【DA3】 SPLUSH WAVE part30 【FGOにょ】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001最後尾の名無しさん@3日目2018/12/27(木) 23:16:23.25ID:rOiQPRMN
「ドラゴンアカデミー3」「Grand Order 麻雀」
「竜王ちゃんの野望」「GRANBLUE MAHJONGG」「Dragon Mahjongg Evolution」
「ドラゴンアカデミー2」「ドラゴンカーニバル」「DragonMahjongg3完全版」
「ドラゴンアカデミー」「究極幻想麻雀PLUS」「ソードアート・マージャン」「天色戦姫」
各同人ショップにてパッケージ版委託販売中

本家
http://www.splushwave.com/

Dragon Mahjongg2 wiki
http://www40.atwiki.jp/dqm2/

究極幻想麻雀 wiki
http://www29.atwiki.jp/ffma/

次スレは>>970が立てる事

前スレ
【DA3】 SPLUSH WAVE part29 【FGO麻雀】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1535608554/
0107最後尾の名無しさん@3日目2019/04/12(金) 18:30:29.98ID:px9DTNRl
イベント戦闘は100階到達前でもイベント20以降は1からループする
おそらく無限に出現しそう
5個溜まってるときやマップ上にすでにあるときは出ないかも?
0108最後尾の名無しさん@3日目2019/04/12(金) 18:39:22.48ID:4OnTnmh4
無敵付与スキルも壊れてるな
月の湯治で復活1にしてカレイドスコープ付ければ
令呪使わなくても毎ターン無敵維持できる
0110最後尾の名無しさん@3日目2019/04/12(金) 21:10:09.44ID:h0Q8HZV9
ドラゴンはデコイとぶち壊し遠距離と近接火力いたら楽勝だった
レベル高めにしてるなら遠距離と火力が1ずつでも間に合うと思う
0111最後尾の名無しさん@3日目2019/04/12(金) 21:26:18.28ID:begNdCH/
ドラゴンは2も二人出撃で余裕だったし低レベルの寝室キャラ後ろに安全におけるし
全ステージで一番楽だったまである
0112最後尾の名無しさん@3日目2019/04/13(土) 00:39:53.75ID:4B9KCdYJ
シリーズはプレイしたけど題材知らないものに変わると
ココまで分からなくなるものかと思うくらい混乱してるww 麻雀て偉大だわ
0113最後尾の名無しさん@3日目2019/04/13(土) 00:46:49.50ID:JL+mgdIG
俺もキャラの9割分からんけど性能気に入ったやつはぐぐって軽く調べてる
やっぱ素質10のキャラは強いの多いね
必要経験値のデメリットもあまり気にならない
0114最後尾の名無しさん@3日目2019/04/13(土) 00:54:07.17ID:LVWpKRvn
まだLV30くらいだけど、エレキシュガルが使いやすいな
素質10、復活7とそれなりに重いけど
0115最後尾の名無しさん@3日目2019/04/13(土) 01:03:12.55ID:JL+mgdIG
長射程、広範囲のキャラは勿論有用だけど
段々と単体特大宝具持ちのキャラの使い所も出てくるのは良いな
0116最後尾の名無しさん@3日目2019/04/13(土) 01:13:14.59ID:IioX3yOv
メカエリ軍団でカレイド付けて8番出撃からの→ガリバーぶっぱでレア掘りが止まらん
というかレア掘りして移動射程集めないと移動2とか3の射程1キャラとか使い道が・・・
0120最後尾の名無しさん@3日目2019/04/13(土) 01:49:12.56ID:JL+mgdIG
まあ絆Lvで上げられるステとか絆礼装とかでどのステがどういう伸び方するか、俺はまだ全然分からんから
もしかしたら移動2射程1のキャラでも最終的には十分使えるようになったりとかもあるかもしれない
0121最後尾の名無しさん@3日目2019/04/13(土) 02:19:30.56ID:Briyf6Jp
深層103階層・マイルーム全開放でキャラクターは107名(16*7-5)で全部かな?
ダビンチちゃんもまだキャラ解放されていないようだけれど…
0122最後尾の名無しさん@3日目2019/04/13(土) 02:41:52.71ID:7RlIRcBR
65層くらいで107名揃っちゃってるけどこれで全部なのかあと5人隠れてるのか
定番の基地ぶっ壊されで誰か援軍にこないかなと思いつつ面倒でまだ試してない
0125最後尾の名無しさん@3日目2019/04/13(土) 10:39:31.37ID:Briyf6Jp
ドレイクよりかは、イシュタルorメディアの方が良さげだろう
宝具Lv3(NP200)で前進即全斬できるし、加入の速さもあるしな。

回復はガード回復あるからエアリスかな?
0127最後尾の名無しさん@3日目2019/04/13(土) 15:34:47.77ID:vArs2538
E時空の空の境界の敵の両儀式って奴に攻撃が当たらないし敵の攻撃で一撃で殺されるんだが何故なんだぜ
0129最後尾の名無しさん@3日目2019/04/13(土) 15:45:54.62ID:7RlIRcBR
即死攻撃のほうはなんとなく想像ついたけど攻撃当たらないほうがよくわからない
通常攻撃は当たったり外れたりする?
から宝具使ったら一度も当たらない???
必中つきのゲイボルグなら当たったのでそこから倒したけど
0132最後尾の名無しさん@3日目2019/04/13(土) 15:54:10.18ID:q5MqjSR0
単純に回避が非常に高くて100を越えてる
同ターン中に回避するごとに減算されるから、一気に波状攻撃を仕掛けるか必中攻撃を使うか
E時空2周目以降なら味方の式の即死でもOK
0136最後尾の名無しさん@3日目2019/04/13(土) 18:37:05.88ID:7XT7bfcv
イシュタル、メディア辺りが宝具の範囲広くて令呪NP→前進→宝具で全的壊滅の繰り返しでサクサク進める
あと雑魚殲滅用に射程2とかのランサー系が便利だなエリザベートとか宝具も範囲攻撃で使いやすい
ギルは宝具縦一列つえーと思ったけど範囲広がらないのが痛い
0137最後尾の名無しさん@3日目2019/04/13(土) 21:26:17.05ID:JL+mgdIG
自分が育ててる中で強キャラ
ヘシアン・ロボ 高ステ 遊撃向き 宝具:単体特大ダメージ、必中、即死中
イシュタル 良性能 宝具:大範囲中ダメージ、再行動
ドレイク ぶっこわし&再行動が高く便利 宝具:広範囲大ダメージ、再行動
メディア、エレナ、アナスタシア等の長距離砲組 射程と宝具の優秀さ&ぶっこわし優秀 宝具:超範囲中ダメージ+α

次点
アルトリア・リリィ ドレイクの亜種 宝具:広範囲大ダメージ、自己回復
ジャンヌ・ダルク 宝具の性能とガードの高さからデコイとして優秀 宝具:超範囲回復、無敵、被ダメカット小、弱体回復
エレシュキガル 高ステで宝具の範囲も悪くない 宝具:広範囲少ダメージ、味方攻撃UP
イリヤ 長距離砲、宝具が単体特大
ナイチンゲール 回復役として見ると平凡だが敵の火力を大幅に落とす効果も付いているので輝く場面があるかもしれない&高ステで再行動も高いので普段は遊撃にも有用
エアリス 宝具にガード回復効果があるので継戦能力が上がるが、令呪→宝具でほぼ毎ターン進行するようになると独自性の利点が消える

似たような性能のキャラを性能で取捨選択する場合は基本的には再行動を重視するのが良いと思う
0138最後尾の名無しさん@3日目2019/04/13(土) 21:49:29.86ID:Briyf6Jp
大洞窟侵攻の回復役はエアリス一択だな。
宝具(HP回復・ガッツ回復)、絆礼装(FB:毎ターンHP5%回復)
という高性能
0141最後尾の名無しさん@3日目2019/04/13(土) 23:03:43.06ID:7RlIRcBR
必中即死スキル持ちがいるらしい

みんなでぼこれば回避ははがせるけど反撃即死がガッツないと面倒だから結局これに落ち着いた
0142最後尾の名無しさん@3日目2019/04/14(日) 00:25:19.89ID:c78A93fS
100層終わってから勢いでもう1周しちゃったけど範囲持ち強すぎるね
イシュタル単騎でずっと潜っていられる
0143最後尾の名無しさん@3日目2019/04/14(日) 00:43:20.76ID:n/X7FsfL
両儀式は必中と即死がなくても初戦闘時点から
ガッツ上げたキャラ1.2匹で殴ってから単体特大宝具持ちの攻撃とクリ上げて発動で1ターンで終わる

キャラ性能としてはそれぞれ特徴と使い道があるし、愛があればどのキャラでもスタメン常駐出来るのが前提だけど
一番重要になる広範囲宝具に関しては一部のキャラのみ宝具Lv上がると範囲も広がるので最終的にかなりの差が付く

アルトリア 1方向9列 2倍ダメ 自身にNP20
エリザベート 射程を中心に11*11マス 3倍ダメ 射程1ダウン
ドレイク 射程を中心に11*11マス 3.5倍ダメ 自身に再行動
メディア 射程を中心に13*13マス 2.2倍ダメ 強化解除 自身にNP20
殺生院キアラ 射程を中心に11*11マス 3倍ダメ(無敵、回避無視) 自身のHP80%回復
葛飾北斎 射程を中心に11*11マス 3倍ダメ 再行動100ダウン

メドゥーサ 自分を中心に11*11マス 3倍ダメ クリティカル20ダウン 味方に移動1
織田信長 射程を中心に縦横5マス十字範囲 3倍ダメ 自身にぶっ壊し100%
アタランテ 射程を中心に縦横5マス十字範囲 3倍ダメ 自身に射程3

上段6キャラのうち2.3キャラは育てると進行が楽
単体特大は宝具Lv5でダメージが14〜15倍まで上がるのでこちらも2.3キャラ育てておくとボスがスムーズ
0144最後尾の名無しさん@3日目2019/04/14(日) 00:45:06.49ID:n/X7FsfL
上段にイシュタルが抜けてた
イシュタル 射程を中心に13*13マス 2倍ダメ 自身に再行動
0146最後尾の名無しさん@3日目2019/04/14(日) 01:13:39.46ID:e7VoJIsk
MAXNP300だからそんな高レベル使う手段なくね
そして毎ターン令呪で使うならレベル2になるからそっちみたほうがよさげ
0148最後尾の名無しさん@3日目2019/04/14(日) 01:38:50.59ID:Z3PoTxAP
ジャンヌオルタは単体火力として扱えばかなり強い方じゃね
つーかサクサク進みたいなら通常進行にメディア+αとE時空用にイシュタル+α、ドレイク+α
まぁ範囲キャラは上にレスある通り他にも候補いるけど基本的に3セット用意しときゃいい
基本どのキャラでも長所あるからαに入るのはどれでもそこまで大きな差は出ないし好きなキャラ使いやすいバランスだと思う
0150最後尾の名無しさん@3日目2019/04/14(日) 02:02:34.09ID:e7VoJIsk
対単体が必要になるような強いボスがほとんどいないっていうか
経験手に入りやすすぎて単体強敵はレベルで解決するっていうか
キャラ入手一周するとそこからCPもがんがん入りまくってそっちの補正も山のようになるし味方強すぎる割に敵が不足しているような

ところで一番下のキャラの顔がうまらないのまだ誰もみつけてないのだろうか
0151最後尾の名無しさん@3日目2019/04/14(日) 02:31:35.17ID:F+rtTBkk
とりあえず旧作キャラ必須のバランスじゃなさそうなのは良いことだ
これまで麻雀系ばっかやっててにょ系初だから、初手でボーダー前進させて後列にいた5人ほど轢き殺して「ん?」ってなるマン
0152最後尾の名無しさん@3日目2019/04/14(日) 02:50:09.79ID:qn9dsAFY
>>143-144
実物見て確認している?
・宝具レベル1=NP100・レベル3=NP200・レベル5=NP300
・宝具レベルUPで倍率UP(NP上昇での倍率UPとは別に)

で例えばイシュタルの場合は
宝具レベル5で最大までNP上げた場合(=NP300)
「射程を中心に11*11マス 2.80倍ダメ 自身に再行動+100%」
となる。
0154最後尾の名無しさん@3日目2019/04/14(日) 03:13:42.53ID:cDTD9qzm
反撃積みまくったのに全然反撃しねぇ、と思ったらターン1回なのね
マシュをアリエッタ的運用したかった……
0156最後尾の名無しさん@3日目2019/04/14(日) 03:21:08.09ID:e7VoJIsk
反撃500くらいあれば多分無双できる
装備で+100するかもともと50くらいあるキャラをCP振りまくりで
0158最後尾の名無しさん@3日目2019/04/14(日) 03:29:40.41ID:e7VoJIsk
1ターンで500で足りないほどそんな殴られることあるか? まあ1000でもいいけど
HP自体はガード100で問題ないと思うしそもそもE時空は反撃50でもソロなりペアなりでほぼクリアできてるからそもそもあんまいらないんじゃねーかなあ
通常マップだとそもそも反撃自体・・・
0159最後尾の名無しさん@3日目2019/04/14(日) 03:37:59.59ID:Z3PoTxAP
いるかいらねーかでいうなら最初からいらねーけど
無双っていうからには単体で全滅させるくらいじゃないと話にならん
0160最後尾の名無しさん@3日目2019/04/14(日) 03:52:42.46ID:qn9dsAFY
>>152
幾つか間違えまくりだなwもう一度整理して書き直すと
・宝具レベル1=NP100・レベル2=NP200・レベル5=NP300
・宝具レベルUPで倍率UP(NP上昇での倍率UPとは別に)

菱5*5中ダメの場合
例:イシュタル(範囲UP)
宝具Lv1 : 菱5×5 2倍 再行動+100%(NP100)
宝具Lv5 : 菱5×5 2.80倍 同(NP100) / 5×5 2.80倍 同(NP300)
例:エレナ(倍率UP)
宝具Lv1 : 菱5×5 2倍 被ダメ+10% クリ‐20(NP100)
宝具Lv5 : 菱5×5 2.80倍 被ダメ+10% クリ‐20(NP100) / 菱5×5 3.60倍 被ダメ+40% クリ‐40(NP300)

3×3 大ダメの場合
例:ドレイク(範囲UP)
宝具Lv1 : 3×3 3倍 再行動+100%(NP100)
宝具Lv5 : 3×3 5倍 同(NP100) / 7×7 5倍 同(NP300)
例:イスカンダル(倍率UP)
宝具Lv1 : 3×3 3倍 被ダメ+10%(NP100)
宝具Lv5 : 3×3 5倍 被ダメ+10%(NP100) / 7×7 7倍 被ダメ+40%(NP300)

単体 特大ダメの場合
例:百貌のハサン
宝具Lv1 : 6倍 クリ-20% 連撃-100(NP100)
宝具Lv5 : 10倍 クリ-20% 同(NP100) / 14倍 クリ-40% 同(NP300)

となる。
0162最後尾の名無しさん@3日目2019/04/14(日) 06:15:32.44ID:+Y2W3t0r
実用的には、NP200を基準で考えた方が良いと思う
カレイドスコープが複数個あれば話は変わってくるが、100Fくらいまででコンプできる内容だからなあ
0163最後尾の名無しさん@3日目2019/04/14(日) 07:11:06.92ID:ZejewI7Y
令呪使っても増えるのNP200だもんな
NP300宝具なんて使ったことねーわ貯まるのすげー遅いし現実的じゃない気がする
せいぜい100層毎の魔人柱に単体高火力300をぶっ放すくらいか?E時空の堅いのは即死でいいし
0164最後尾の名無しさん@3日目2019/04/14(日) 07:36:04.89ID:thF+NYLQ
ゲームシステムの規模がかなり小粒になった感はあるが
DCみたいに多要素でも煩雑過ぎたり、何かでバランスが壊れるよりはずっと良い
0167最後尾の名無しさん@3日目2019/04/14(日) 11:59:38.01ID:Va7hLUKn
令呪礼装無しレベルは深層レベル迄でバランス調整してるだろうから
縛らなければバランス崩壊作業ゲーになるのは仕方がない
DCの時もそうだったけど自分にあった楽しみ方をするしか
0168最後尾の名無しさん@3日目2019/04/14(日) 14:23:08.29ID:zVDP6Ucn
これこまめにセーブするような感じでも無いからゲーム落ちた時のダメージデカイなで…
0169最後尾の名無しさん@3日目2019/04/14(日) 14:29:13.00ID:rRXPipHR
毎ターン前進はこれでやってる
メディア
毎ターン令呪 経験 ドロップ積みで前進の敵を狩る

ドレイク
月の湯池+3×2 カレイド+2 復活1で毎ターン撤退

今回敵が即死回避手段結構もっていてテンポ悪いなさくさくすすめん
0170最後尾の名無しさん@3日目2019/04/14(日) 15:23:52.39ID:7yXwzPXq
メカエリ軍団ってこれどうすりゃいいんだ
後回しにして高火力で屠ればいいのかな
0173最後尾の名無しさん@3日目2019/04/14(日) 16:37:31.79ID:5tw3F6hb
ドロップ+100%の効果はなんなんだろ
別に必ずドロップするわけでもR3が拾えるわけでもなし
バグ対象だったりするのかな
0175最後尾の名無しさん@3日目2019/04/14(日) 17:24:14.97ID:5tw3F6hb
>>174
そうなのかな
でも、手ごたえまったくないんだよな
+100%で門倒したら2個もらえたりしないかなと思って作ったけど、そんなことはなかったし
0176最後尾の名無しさん@3日目2019/04/14(日) 18:36:42.16ID:GF85Um+2
200%で2個落とすのもあるけどゲームによるでしょ。これは1個しか落とさない
あと仮にドロ率10%だとして、100%上げても20%になるだけ
0180最後尾の名無しさん@3日目2019/04/14(日) 21:32:24.36ID:kShMImbz
DCは転職やらモンスターやらで要素が多すぎだけどえふごにょは物足りない
えふごにょにスキル(伝授可)と部屋強化があるくらいが良いな
ままにょにょとかえふにょにょってどうだったんだろう
0182最後尾の名無しさん@3日目2019/04/14(日) 21:55:29.45ID:OQW/5Acy
DCが好きだったから物足りないわ
種もどうせやり込みは種無効だったし道中は種なんかなくても余裕だったから別に問題なかった
パッチでなんかだしてくりー
0183最後尾の名無しさん@3日目2019/04/14(日) 23:40:25.72ID:VStwtEUG
全体的に高素質・高復活のキャラが見合った能力になってない気がする特に復活
復活早くて宝具が範囲なキャラが正義すぎる
多分一番優遇されてるのはイシュタルだな
0185最後尾の名無しさん@3日目2019/04/15(月) 01:28:18.72ID:Gzvu80RI
キャラ格差がスゴいよな
絆上げたら化けるかと思ったら基本長所伸ばすだけみたいで別に化けないし
0186最後尾の名無しさん@3日目2019/04/15(月) 06:59:11.06ID:SUFwEbh2
種抜きにしても職業や伝授でどのキャラでも異魔神になってた前作よりは
個性という名のキャラ格差がある今作の方がゲームとしては好みだな
0188最後尾の名無しさん@3日目2019/04/15(月) 08:12:47.61ID:VvHt7aJ6
画面中央にイシュタルとメディア置いて
イシュタルNP令呪→前進→右端の敵を残すように範囲→拠点殴りそうな敵は各個撃破でサクサク行けるね
マップ内の敵減らしすぎるとターン跨ぎで中央くらいに雑魚湧くことあるから殲滅し過ぎ無い方が安定する
0190最後尾の名無しさん@3日目2019/04/15(月) 22:22:00.65ID:A2DrHNmc
回想埋まらねえなと思いながらポチポチしてたらこれ対象キャラE時空連れてかないとアイテム落ちねえのか
どんだけ脳死してやってたんだ俺は
0191最後尾の名無しさん@3日目2019/04/16(火) 00:01:38.51ID:na/8SQUj
自分もそれに気づいたのが中盤くらいだったわw
E時空の1対1の鬼退治とドラゴン退治のリロードで埋めたわ・・・・翁の即死さまさまですわ
0193最後尾の名無しさん@3日目2019/04/16(火) 07:26:48.48ID:gSo6vhBo
礼装分解の不具合、これアイテム増殖できちゃうのか
装備したまま分解に突っ込んだら挙動おかしくて何かと思った
0195最後尾の名無しさん@3日目2019/04/16(火) 10:27:55.74ID:MJNeFrpP
とりあえず1000Fまでやったけど虚無感がすごいな
宝具はオール5まで行ったけど絆は40人ぐらいしかMAXになってないわ
0196最後尾の名無しさん@3日目2019/04/16(火) 16:25:41.01ID:coL9cKJ/
絆は1レベル分の半分もらえるE時空の空欄にゴミキャラつっこむかつっこまないかだろうし
そこまでしてもどうせ使わないのわかるしWiki作って絆装備やステうめる目的でもなきゃね・・・
0197最後尾の名無しさん@3日目2019/04/16(火) 19:32:12.72ID:gSo6vhBo
>>194
試したのは体験版
+1以上にしたやつを装備して、そのまま分解に突っ込むと所持数+2されるのと別に+1も装備欄に残る
だから二個以上あればいくつでも増やせる
製品版の1.01はないから試せないけど、たぶん同じ挙動するんじゃないかな

それとは別に、礼装強化で素材に選んだあと、左にドロップして外すと枠が増えるのは確かにあるね
頑強(1)と(2)みたいなものだから使い道ないし、それ以上は増えないけど
0199最後尾の名無しさん@3日目2019/04/16(火) 19:47:17.76ID:YaYKqGBN
それ体験版パッチ(たしか1.02)で治ってるよ
0200最後尾の名無しさん@3日目2019/04/16(火) 20:10:09.22ID:LU3hS2Bb
わかった、ダウンロードページの製品版の更新履歴が
体験版の履歴になっちゃってるから発生した勘違いなんだろうな
中身の 修正履歴.txt にはちゃんとした修正内容が載っている
0201最後尾の名無しさん@3日目2019/04/16(火) 20:14:43.40ID:gSo6vhBo
なるほど
ごめんなさい、お騒がせしました
製品版修正履歴の礼装分解の不具合って何かなーと思って体感版1.00で試してました
0204最後尾の名無しさん@3日目2019/04/16(火) 22:23:28.81ID:MNaPpYMt
まじで増殖できた
アルトリアにカレイドスコープ+3装備でNP400にして
宝具であらかた片付くな
0205最後尾の名無しさん@3日目2019/04/16(火) 22:49:22.57ID:79liS73O
>>202
FGOにょ、悪くないんだけどあっさり薄味でDC始めちゃったよ。

なーんか物足りないんだよね、キャラ多いけど没個性的で、惜し
いというか。
DCの城改築と同じシステムのシャドウボーダー改造ぐらいあって
もよかった気がする。

これからDCプレイするお歴々へ、バックアップ&自己責任&分かる人用。
DC_SYS.SAV
0x00027161 01 +07bまで。
0206最後尾の名無しさん@3日目2019/04/16(火) 23:06:40.35ID:D+xoxbtJ
善意でやってるつもりなんだろうけどさ
本来金が必要なことを無理矢理解放するのって割れと同じだと思うんだけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況