【もんくえ】とろとろレジスタンス総合362【百覧】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001最後尾の名無しさん@3日目2019/05/02(木) 06:27:06.83ID:K/8uQSZ/
もんくえ公式:http://mon110.sakura.ne.jp/mong/top.html
百覧公式:http://mon110.sakura.ne.jp/top.html
┣公式掲示板          http://jbbs.shitaraba.net/news/3185/
┣外伝図書館(MOD)掲示板(閉鎖中) http://jbbs.shitaraba.net/otaku/15171/
┣外伝図書館(MOD)掲示板(臨時) http://jbbs.shitaraba.net/otaku/17194/
┗DLsite blog           http://b.dlsite.net/RG07939/

もんくえWiki:http://seesaawiki.jp/mong/
もんぱらWiki:http://seesaawiki.jp/mqp/

次スレは>>950が建てること。
建てられなかった場合はその時スレに居る方が宣言後建ててください。

◆諸注意
Q&Aやパッチは随時更新されることがあります。
最新のバグ情報などは当スレを参照してください。
またテンプレもwikiの情報が充実し次第短縮されることもあります。
煽り、荒らしは放置。荒らしに反応している人も荒らしです。

※前スレ
【もんくえ】とろとろレジスタンス総合361【百覧】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1554772055
0766最後尾の名無しさん@3日目2019/05/13(月) 13:54:26.01ID:x6sduNJd
>>764
普通にイリアスルートのキャラだった気がするが
「詳しいことは説明しません」「はい!詳しいことは聞きません!」的な掛け合いをイリアスとハインリヒがしてた記憶あるし
0771最後尾の名無しさん@3日目2019/05/13(月) 15:53:22.26ID:UWgXll3v
ハインリヒやマルケルスや六祖七天使最強格勢
アドラメレク神アリ等ラスボス勢クリア後仲間勢クリア後ダンジョン敵勢
ラスボスイリアス等前作最強勢
更に増える最強職業達さらなる装備達
期待
0772最後尾の名無しさん@3日目2019/05/13(月) 15:55:50.64ID:UWgXll3v
強い味方もそうだけれどこういう六祖七天使とか濃厚エロ勢が終章に濃縮されてるんだよな
0773最後尾の名無しさん@3日目2019/05/13(月) 16:27:48.57ID:tFsQKKT0
アリスルート→イリアスルート→アリスルートで終章を待ちたい場合とりあえず
海賊or海軍みたいな二者一択なのを片方選んで仲間回収だけしときゃ2周めはサブイベとか無視で大丈夫かな
0774最後尾の名無しさん@3日目2019/05/13(月) 16:32:13.62ID:x6sduNJd
特定のサブイベをこなしてないと進行しないサブイベとかもあるから
終章用データ作るなら全部こなしといたほうがいいかも
0775最後尾の名無しさん@3日目2019/05/13(月) 17:20:57.45ID:mL91IOcL
黒アリ×ハインリヒのお話も全部語られるのかな
伏線全部きれいに片付けてほしいような、続編のために残しておいてほしいような、
複雑な気持ち
0778最後尾の名無しさん@3日目2019/05/13(月) 18:36:17.78ID:DVHjB6q7
>>748
私たちにあの勇者を籠絡せよと?ちょっと村のみんなを呼びなさい、今から作戦を練りましょう

アルマエルマの母親が見たら村ごと粛清されるレベル
0780最後尾の名無しさん@3日目2019/05/13(月) 18:53:08.25ID:gL19m+1Y
魔王も堕とせるという食べ物でのアプローチが多数決で決まって大量のポテトを消費する流れになりそう
0782最後尾の名無しさん@3日目2019/05/13(月) 19:14:42.39ID:mR6EhgYd
終章出たらRTAに挑戦してみたいんだけど、どういうパーティにしたものか
中章終盤までグランゴルド王でブッパするのは確実だろうけど
0784最後尾の名無しさん@3日目2019/05/13(月) 20:09:06.81ID:76VspTA9
まっとうな色仕掛けがメイアとセレーネという魔王軍にまったく無関係な面々で、
なまじ許可をもらったばっかりにサキュバスやハーピーたちは変に焦ってしまったんだろうな
0785最後尾の名無しさん@3日目2019/05/13(月) 20:29:41.82ID:mFt4IDpS
>>782
ゴルド王じゃなくて助っ人のアルマさんいる時にヤマタノオロチ仲間にして無双するのが基本
あとは定番だけどエデン3無双じゃないか
仲間にした時点でソニアカオス倒せるくらいだし
0787最後尾の名無しさん@3日目2019/05/13(月) 21:42:10.54ID:9sZTL8jq
あの儀式はたまも以外の四天王が姑息なだまし討ちばかりだったのが笑えたな

アルマエルマ→闘技場で戦わない?→あひぃ
グランベリア→決闘しないか→あひぃ
エルベティエ→人と魔物の共存について話し合いましょう→あひぃ

たまも→妾の情夫にならんか?(ド直球)→あひぃ
0788最後尾の名無しさん@3日目2019/05/13(月) 21:47:19.20ID:mL91IOcL
グランさんはルカさんが負けたのが悪いのでグランさんに罪はなかったような…
幼姦さんの騙し討ちはルカさんが何よりも大切にしている人類ともんむすの共存をエサにした時点で
これっぽっちもフォローできないけど
0789最後尾の名無しさん@3日目2019/05/13(月) 21:49:50.35ID:1Ow5M7IQ
アルマエルマはあの闘技場はそういう場所でもあるからまぁわからなくもない
勝てる算段もあったみたいだし
0791最後尾の名無しさん@3日目2019/05/13(月) 22:50:09.77ID:O0yQSNyi
久々にプレイしてコロシアムで職レベル上げしてるけどやっぱ大変だわ
最上級職50以上って多すぎやろ
0792最後尾の名無しさん@3日目2019/05/13(月) 23:35:34.23ID:aM/V6q24
よくネタにされてるけど、あの時点のルカさんがその気になったら抵抗できるってのはtrtrさんが言ってるからなあ
誘い方はどうあれ、結局ルカさんの下半身がだらしないってことよ
0793最後尾の名無しさん@3日目2019/05/13(月) 23:45:50.38ID:gL19m+1Y
ヴァニラちゃんに魔眼を使ってみるもののあっさり返されてしまう吸血鬼ルカさんください
0794最後尾の名無しさん@3日目2019/05/13(月) 23:49:01.34ID:FJBafQHE
くえでのインプやカニ娘のリベンジみたいなのを終章でやって欲しい
システム的には掲示板で挑戦状みたいに
0796最後尾の名無しさん@3日目2019/05/14(火) 04:36:59.36ID:VV2JsAwa
よくある力・早みたいなのって単純な力のみとかと比べてなんの意味があるの?
アビリティで力・器が力のみになったとすると高い方に寄せられる分上位互換に見えてしまう
0797最後尾の名無しさん@3日目2019/05/14(火) 07:07:18.15ID:cGDAI+nY
(◯or◯)と比べて◯・◯は参照値が1.2倍で計算されるからどっちも上げられるなら後者の方が火力出やすい…みたいな話だったような
そういう話に興味あるならwikiのダメージ計算ってページにまとめてくれてる人いるから見に行くと良いぞ
0800最後尾の名無しさん@3日目2019/05/14(火) 08:46:51.46ID:wQvtWX1M
ステータス考えるとアポトーシスじゃないかね
ヌルコがドール系になれるなら完璧だったんだが
0802最後尾の名無しさん@3日目2019/05/14(火) 09:17:24.39ID:9h/o7wc0
>>793
そういう特定の種族になっている時のイベントとかあると面白そうだよね
人魚になったエルベティアが大人をショタに変えたりさ
0806最後尾の名無しさん@3日目2019/05/14(火) 11:50:06.43ID:B3RXuVgt
キャラ専用武器に
そのキャラが転種できない種族の能力値アップがつくことってあるんかね
0807最後尾の名無しさん@3日目2019/05/14(火) 12:01:50.00ID:3/YUzGoU
最終的に全部の種族に転種できるのではなかった?
プロメスティンが頑張るでしょ
0811最後尾の名無しさん@3日目2019/05/14(火) 13:58:37.87ID:SLxlYWEo
なんかキャラごとに転種できる種族の数ぜんぜん違うな
サキュバスと天使はすぐあたまうちになった
0813最後尾の名無しさん@3日目2019/05/14(火) 16:02:29.56ID:aTngG5sJ
でもサキュバスで好きなキャラが多いから自分はサキュバスだらけのエロPTになっていた
クロム、サキ、モリガン、アルマエルマはいつもいる
あとステルス改行さんの薄い本効果でエヴァも
0814最後尾の名無しさん@3日目2019/05/14(火) 16:03:23.46ID:fZdKTR/1
>>811
有能キャラ多いし早めにエキス欲しいわ
まあ陸棲種みたいな微妙なののテコ入れでエキス実装したんだろうけど
0815最後尾の名無しさん@3日目2019/05/14(火) 16:09:21.41ID:F+gBbnDy
最終的には全員アポ安定みたいなのはないようにしてほしいな
種族ごとに強味弱みをだして選ぶ楽しさを残してほしい
0817最後尾の名無しさん@3日目2019/05/14(火) 16:24:36.62ID:OAgdFvIx
陸棲種はもう少し頑張ってほしいよなぁ
覚えられる技がいまいち噛み合わないのが多いし
0819最後尾の名無しさん@3日目2019/05/14(火) 16:53:04.35ID:acIdMhdC
>>816
弱点無い代わりにアポ特攻攻撃とか登場してくるんじゃないか?
天使達は絶対アポ殺す系だしアポ特攻とか余裕で持ってそうだが
逆に天使殺しみたいな天使特攻も出てきそうだな

もちろん全種族分の特攻スキルは出てくるものとしても
強ボスはアポ認識して特攻狙い撃ちとかさ
アポは主要ボス相手では蒸発してしまう雑魚専ピエロになりそう
0820最後尾の名無しさん@3日目2019/05/14(火) 17:21:23.74ID:PzPPtoVF
アプデでバランス調整でアポに音波弱点追加されたの知らない人多そう
これ終章のストーリーでカギになったりして
0821最後尾の名無しさん@3日目2019/05/14(火) 17:21:24.23ID:uAzBcYQK
アポトーシスをそんな弱くしたら他の種族を強くしてって声より数倍の不満が出そうだな
今までのバランス調整見てると大体強くする方向でやってるから
相対的な弱体化はあっても露骨な調整は入らないんじゃね
0823最後尾の名無しさん@3日目2019/05/14(火) 17:29:11.80ID:9h/o7wc0
音波弱点って歌が世界を救う系のシナリオになったりして
GE2…?DOD3…?知らんな…
0829最後尾の名無しさん@3日目2019/05/14(火) 19:01:00.76ID:ms7L1uPU
難易度ぱらとかソニアの不思議な冒険?とかはやった人たくさんいるだろうけどルカさん一人旅やった人いる?
暇だからやろうかと思ってるんだけど無謀かね
0831最後尾の名無しさん@3日目2019/05/14(火) 19:15:09.38ID:efALz6dw
>>829
レベル上げればゴリ押しできるかもしれんけど
拘束されて何もできない時間が長いストレスゲーになりそう…
0832最後尾の名無しさん@3日目2019/05/14(火) 19:34:27.97ID:jQjVrfK7
ノーム召喚で付与されるバフの中に拘束無効あるんだぜ
ノーム取得までは一部拘束技=アヒぃになっちまうけど
0834最後尾の名無しさん@3日目2019/05/14(火) 19:37:45.45ID:zTJgXBje
砂は水に弱い…砂は風に弱い…砂は音に弱い!
ルカッチの雄叫び!あひひぃ〜!(ピチャッピチャッピチャッ)
0841最後尾の名無しさん@3日目2019/05/14(火) 21:13:29.32ID:GO42Bjc1
くえだと精霊の力を借りなきゃもんむすに勝てなかったけど
ぱらでは精霊を呼んだことがない気がする
0842最後尾の名無しさん@3日目2019/05/14(火) 21:22:59.17ID:PTd2ilM4
アポ一強問題は前にtrtrさんがブログで「封印種はほかもぶっ壊れてるから大丈夫」って言ってなかったっけ?
0844最後尾の名無しさん@3日目2019/05/14(火) 21:25:32.88ID:jQjVrfK7
くえの精霊は持続ターン数長いのや特定攻撃への対策で必須だったってのもあるけど「ルカが精霊の力の使い方を徐々に理解して成長・パワーアップする」っていう、冒険譚において王道のイベントあったからな
ぱらだと持続3ターンだし、特に強化イベント無いし、精霊属性に対応した技もアリスルートじゃないと習得できないしでな……
せめて持続5ターンにするとか、中章イベントで風土の同時召喚可能になるとかあっても良かったと思うんだ……
境遇が違うから精神面ではほぼ別人なのもあるけど、基本1人でのくえと仲間がいるぱらとでの違いなんだろうけどさ
0845最後尾の名無しさん@3日目2019/05/14(火) 21:37:18.01ID:uzNReaaM
ぱらルカさんは精霊以外の手段が豊富だから仕方ないね
それもこれもマナが悪いよマナが
0848最後尾の名無しさん@3日目2019/05/14(火) 21:47:52.92ID:Z8Vd42rl
精霊の扱いの軽さがぱらで気に入らない点の一つだわ
新キャラを目立たせたいのはわかるけどね
0852最後尾の名無しさん@3日目2019/05/14(火) 21:56:38.22ID:dgUAD2ZV
明星サラマンダーが来れば・・・
クエと違って攻撃分散するからな
流石に4人全員で待ちガイルは無理だろうし
0853最後尾の名無しさん@3日目2019/05/14(火) 21:57:34.48ID:t4kucKFZ
まぁ混沌のボス見れば分かる通り
強化されるのは明白だからそこまで心配しなくてもええやろ
0858最後尾の名無しさん@3日目2019/05/14(火) 22:08:15.88ID:BGVA5gWL
1ターン目常時カウンターのトラップテミス登場→開幕オートメテオ潰しとかなるんだろうか
0861最後尾の名無しさん@3日目2019/05/14(火) 22:57:20.21ID:Ri7lzUzZ
○○マスタリーの「効果が格段に上昇」って具体的に何%くらい上昇するんですか?
0863最後尾の名無しさん@3日目2019/05/14(火) 23:12:49.47ID:JaeeNv9/
>>862
ドラムだろ
0865最後尾の名無しさん@3日目2019/05/14(火) 23:27:49.76ID:jQjVrfK7
サラマン召喚のバフも悪くはないんだけどね
代替手段が多いSP回復と、これまた代替手段の多い攻撃1.5倍だからな……
稼ぎ無しプレイならサラマン(拘束対策するならノームサラマン)からのブッパがけっこー強い&SP回復に仲間のコマンド割かなくて済むくらいかなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況