【リピュアリア2】幻奏黒夢館 5【リムリリム】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001最後尾の名無しさん@3日目2019/05/03(金) 03:18:57.55ID:Qg+K8BQG
幻奏黒夢館のゲームについて語るスレです。

現在は『楽園魔城リピュアリア』、『ラクエンイセキのリムリリム』、『楽園魔城リピュアリア2』が発売中

幻奏黒夢館
ttp://repureria.blog.fc.com/

楽園魔城リピュアリア
ttp://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ102967.html

ラクエンイセキのリムリリム
ttp://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ149669.html

楽園魔城リピュアリア2
ttp://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ242008.html

前スレ
【リムリリム】白夢館・黒夢館 4 【リピュアリア】
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1430311534/
0130最後尾の名無しさん@3日目2019/05/06(月) 12:36:23.28ID:nnKKIWDx
タスラム持ちは好感度スキルだけどきつね隊長もで吟味はこっちの方が楽
ビブリオちゃんもきつね隊長もピンク箱拾うとタスラム、青箱は暗黒タスラムになる
ビブリオマニアはタスラムの消費HPを軽減させるが剛毅ピクシーからタスラマニアの本を拾っても同じことはできる
0131最後尾の名無しさん@3日目2019/05/06(月) 15:42:05.61ID:haDzKnBn
かれこれビブリオちゃんと30回パコパコしてるのに一向に箱が落ちてこない
この娘以外は全員とってるんだけど
なんかフラグが上書きされちゃったのかな?
0132最後尾の名無しさん@3日目2019/05/06(月) 15:54:45.82ID:hgdEL8u7
ビブリオちゃんは特別出にくいだけだと思われ それか1体だけしか持てないか
なんか前作でも難儀した気がしないでもないけどそもそも前作仲間にできたっけ
0133最後尾の名無しさん@3日目2019/05/06(月) 16:13:00.96ID:nnKKIWDx
ビブリオちゃんやボスなどのユニークキャラは常に一人しか仲間に加入できないし
右下の名前の所にDrop表示ついてる場合ももうそれ以上箱をドロップしない
一回別れれば再加入する
0134最後尾の名無しさん@3日目2019/05/06(月) 17:21:17.91ID:OHne11rm
ザルミナスちゃん仲間にしたけど精霊人持ちか
せっかくだし精霊系みんな魂喰させて使えるようにするかぁ
0136最後尾の名無しさん@3日目2019/05/06(月) 18:40:30.66ID:hgdEL8u7
喰魂属性はラスボス4形態目以降とか目玉の最後2つ形態が使ってくる水色ビームかな
要が済んだら小鎚2回で撤退すると死亡回数も増えなくていい

ピクシーヒールはハイの方と併用しても効果重複しないんかな?
0139最後尾の名無しさん@3日目2019/05/06(月) 19:49:13.47ID:nnKKIWDx
ピクシーヒール系はスロットが下の方にセットした方が優先される
回復系でもマジックヒーリングやブレイブヒーリングとは全て両立する
0145最後尾の名無しさん@3日目2019/05/06(月) 20:46:48.90ID:hgdEL8u7
サクラじゃない喘ぎ声は近くに探せば分かる程度の隠し部屋がありますよ程度で、それ以上の意味はないと解釈してる

>>139
下優先なのか、サンクス
0147最後尾の名無しさん@3日目2019/05/07(火) 02:00:59.92ID:Nlu2WE46
連休中に終わると思ってたけどおわらんかったなあ
隠し通路探ししながらやると時間かかる
0152最後尾の名無しさん@3日目2019/05/07(火) 19:49:36.35ID:AtI1Z6it
表札が買えるようになってキャンディセットも売られるようになった
これで現状でできることは一通り揃うようになった感じかな

千階段削除は岩山の稼ぎ場から一番近かっただけに地味に痛いかも?(細身の塔と距離誤差レベルだけど)
0153最後尾の名無しさん@3日目2019/05/07(火) 22:28:40.25ID:Cv6sKRdL
表札買えるようになって空き家探してみたけど蜘蛛町と始まりの間だけ埋まらない…
0155最後尾の名無しさん@3日目2019/05/07(火) 22:50:50.48ID:OcJ3FTzp
とりあえずの完成版出たら買おうと思ってたけど今のでもクリアまでは問題なく行ける感じかな?
0157最後尾の名無しさん@3日目2019/05/07(火) 23:31:27.96ID:Cv6sKRdL
>>154
えぇ…なんでこんなとこ見逃してるんだ自分…
しかもセーブポイントもついてるとか、ずっと継承屋本店の近くに無いの不便だなって思いながらやってたわ
0158最後尾の名無しさん@3日目2019/05/08(水) 07:35:30.16ID:sE5xHUh8
1.02にしたけど蜘蛛の目の町と大きな吹き抜けにいたミルがいなくなった・・・どこにいったんだ?
0160最後尾の名無しさん@3日目2019/05/08(水) 09:25:31.53ID:sE5xHUh8
1.01の時からいなかったや
チャプター3やりなおしてもいないし
過去の行き来しすぎたのか、どこかでフラグわすれたのか、バグなのか・・・うーん・・・・
0162最後尾の名無しさん@3日目2019/05/08(水) 19:10:41.83ID:vqkS9bh8
とりあえず応急措置で既存の登録先削除して数を確保してるっぽいし
ある程度落ち着いたら全部復活するといいなあ
0164最後尾の名無しさん@3日目2019/05/08(水) 19:56:57.68ID:BFwZ89EQ
どなたかクロノリーパーの入手場所教えてくれませんか?
0165最後尾の名無しさん@3日目2019/05/08(水) 20:04:22.16ID:W3DOvJDy
劇場街の左上あたりの個室
入ったらムーンホワイトのアイコンが出てるから、そこをムーンホワイト形態で調べるとダンジョンに入れる その先
0167最後尾の名無しさん@3日目2019/05/08(水) 20:29:19.37ID:BFwZ89EQ
>165
ありがとうございます!
こんな簡単な場所とは…
0168最後尾の名無しさん@3日目2019/05/08(水) 20:34:01.99ID:RhMHAJjO
枠増えなくても羽根ポイント減らさなくてもいいから削除と入替えさせてくれたらいいな
給水塔まわり密集してて接続もよくて案内人もいるし部屋から1〜2箇所登録出来ればよくて
あとガラクタ街からしばらく進んで造成区まで戻って…って進めたからストーリー進度順でもないし
0169最後尾の名無しさん@3日目2019/05/08(水) 20:38:03.17ID:W3DOvJDy
羽の入れ替えは要望出したけど仕様上難しいからすぐは無理とのこと
でも削除が可能なら好きな順に登録し直していけるわね
0170最後尾の名無しさん@3日目2019/05/08(水) 23:18:52.01ID:RJdSoqsQ
自力で2日かけてようやくプリンセス戦変えられたよ・・・
男の子の記憶喪失もそうだけど、プレイヤー自身も記憶力試されてるなってw
このスレ見れば大丈夫だけど2から入った人はどうするんだろう?
アップデート後にゲーム中にヒント開示されるんだろうか?
0171最後尾の名無しさん@3日目2019/05/08(水) 23:37:35.49ID:YM0oGiQr
ウィルオーウィスプの3番目Hが埋まらない
でかいのがどこかにいるんだろうけど
どなたかご存じないですか?
0172最後尾の名無しさん@3日目2019/05/09(木) 00:20:25.24ID:7Y2SeK3Z
黒の迷宮回廊のマップ左上の強制戦闘
倒してるんだったら隠れてる呼び鉦鳴らして再戦
0173最後尾の名無しさん@3日目2019/05/09(木) 01:13:30.69ID:t1UJ/OqY
号令攻撃の使い道模索してたけど
どう足掻いても回復スキル盛って砲台化した飛行型に勝てない感
0175最後尾の名無しさん@3日目2019/05/09(木) 01:22:00.03ID:Ew20UHKP
号令攻撃はアイスショットの補助にランドバーンとダブルバーンつけて雪女倒す程度には使えるかなぐらい
それで2スロずつ使うなら加護付けたほうが有益な気もする
0176最後尾の名無しさん@3日目2019/05/09(木) 01:27:42.34ID:MjeaZDth
号令はバーサーク縮地&金回収とか面白そうだと思ったんだけど敵にうまく反応してくれない
0178最後尾の名無しさん@3日目2019/05/09(木) 12:24:47.25ID:D0YMk6SL
号令の種類によっては発動したら突っ込んでダメ喰らって帰ってくるのがな
しかもノックバックするし
0180最後尾の名無しさん@3日目2019/05/09(木) 16:10:10.92ID:t1ANOsQ3
西の外壁通路のアイテム3番目が埋まらなくて、
右下の方の隠し部屋でステルスの声するからここかと思うんだけどバグなのか声だけしておらん
他の所にあるのかね?
0182最後尾の名無しさん@3日目2019/05/09(木) 17:34:12.94ID:FUzgBDLO
図書館、かなりさ迷ってやっと見つかった
あれ、鍵手に入れた後、すぐ近くを調べてたら道見つりそうだけど
地図見て近くまで羽で飛んで、繋がりそうなところをずっと探してたから
すごく時間が掛かってしまった
新しい道見つけた後も、蜘蛛の姿を見るまで正解の道とは思わなかった
0183最後尾の名無しさん@3日目2019/05/09(木) 19:37:52.17ID:6PiQB/PF
回復系スキル軽く検証した

・同じキャラにピクシーヒールとハイピクシーヒールを持たせる
・同じキャラにハイピクシーヒールを2つ持たせる
→重複せず下のスキルが優先
・2体別々に(ハイ)ピクシーヒールを持たせる
→重複する
・同じキャラに夢幻の泉(orツインズパワー)を2つ持たせる
→重複しない(「このスキルは重複しない」表記あり)
・同じキャラにみなものゆめを2つ持たせる
→重複する(「このスキルは重複しない」表記なし)
・同じキャラにハイピクシーヒールと夢幻の泉とツインズパワーを持たせる
→全て重複する(超回復やみなものゆめもOK)
・同じキャラに獣の闘気と魔族の闘気を持たせる
・同じキャラに魔族の闘気を2つ持たせる
→重複する
0184最後尾の名無しさん@3日目2019/05/09(木) 19:41:42.91ID:6PiQB/PF
ついでにVer1.2現在、エンプーサが「詠唱型。」と書かれているピクシーヒールを発動できる
詠唱型と音韻魔術は別のものなのか、不具合なのかは不明
0189最後尾の名無しさん@3日目2019/05/09(木) 22:31:14.64ID:Ql3Er6qO
アクセルサモンは召喚者形態の固有スキルやで
0190最後尾の名無しさん@3日目2019/05/09(木) 22:36:28.12ID:Ql3Er6qO
図書館の本どこで取るんだ……?
小一時間探したけど見つからぬ……
0194最後尾の名無しさん@3日目2019/05/10(金) 01:16:07.93ID:RHx0Z6zi
やっとこわがりがついたビブリオちゃんが仲間になったが紅茶妖精には一向につかない
ねむねむ愚鈍バーサークは確認してるけど、こわがりはつかないんだろうか
0195最後尾の名無しさん@3日目2019/05/10(金) 01:59:36.30ID:i8pppATY
こっちもバーサークは見たけどこわがりは見てないわ
ビブリオは一回目でこわがり付き拾ったけど

ある程度固定なんかね それか単に運の問題か
0196最後尾の名無しさん@3日目2019/05/10(金) 10:28:30.03ID:g2ED4oFx
ザルミナスがラスボスビームとか食らっても
全然消失状態にならないんだが他の人も?
0197最後尾の名無しさん@3日目2019/05/10(金) 11:36:13.87ID:I1d1QmW+
>>191
>>192

うおおおいけたわ
ありがとう
0201最後尾の名無しさん@3日目2019/05/10(金) 17:17:55.49ID:Vi69MaTt
紅茶妖精が持ってたかな
0202最後尾の名無しさん@3日目2019/05/10(金) 18:20:34.91ID:gWQcswxc
雷や氷や毒の無効持ちキャラはいるけど炎無効持ちって存在しますか?
ウサマリアの弾幕をだんまくばりあ無しに無効化したいです・・・
0203最後尾の名無しさん@3日目2019/05/10(金) 18:26:04.26ID:rAxmgq+W
>>201
ありがとう。紅茶妖精か
魔法使えそうなやつ片っ端から捕まえても無いから難儀してた
紅茶妖精のこと完全に忘れてたわ
0206最後尾の名無しさん@3日目2019/05/10(金) 18:56:10.61ID:4MwKXQ+R
あー、マイルーム覗いたら火炎無効のエンプーサもおった
箱で変わるタイプかな?
0209最後尾の名無しさん@3日目2019/05/10(金) 20:59:28.20ID:8aatzcra
>>195
ランダムスキルの部分は全キャラ通してスキルグループA, B, ...みたいに分かれてて
飛行以外でもこわがりがつく子がいるのはそのせい
ピンクと青で別のグループを参照する場合もある
紅茶は青から【!】が出やすいように見えるから恐らく青が出続ければこわがりも出るが
そもそも仲間になりにくい、箱の色指定、【!】狙いっていう条件が出辛く感じさせてる

…って仮定してるけど、まあそんな必要なスキルでもないしそろそろ諦めてもいいかな…って気もしてくる
0210最後尾の名無しさん@3日目2019/05/10(金) 21:03:05.95ID:8aatzcra
>>208
出たか!それはめでたい
0211最後尾の名無しさん@3日目2019/05/10(金) 23:00:00.48ID:I1d1QmW+
Wikiを作ってみたんだが初の試みなもので編集がたちゆかん……

かなり情報量の多いゲームだしそういう場所があってもいいと思ったんだけどな
0212最後尾の名無しさん@3日目2019/05/10(金) 23:08:47.60ID:wVPajI2n
前作は某個人ブログ見て攻略してたなあ
前作wikiもあったっぽいけどサイト運営がサ終してるっぽい?
0213最後尾の名無しさん@3日目2019/05/10(金) 23:15:41.81ID:I1d1QmW+
一応ガワは作ったからリンク貼ったらぽまいらなんとかしてくれる……?
ある程度体裁整えてから公開しようかと思ってたけど情弱の俺にはそれどころじゃなかった
0216最後尾の名無しさん@3日目2019/05/10(金) 23:31:07.69ID:kUkSSnem
wikiレンタルサービスじゃなくて、スペース借りてwikiプラグイン入れたのか、そりゃ手間かかるわ。乙
0218最後尾の名無しさん@3日目2019/05/11(土) 00:12:53.32ID:5ET3fGH/
xsrvって有料レンタルサーバーだっけ。
管理の裁量が大きいのはいいけど、>>212が言ってる前作wikiみたいにいつの間にか消えてそうで怖いな。
0220最後尾の名無しさん@3日目2019/05/12(日) 01:54:22.77ID:49Kj0YKl
リンマ捕獲戦第三形態の倒し方教えてくれ
今までと違って空中飛ぶわ爆破属性の魔力弾降らせるわで手におえん
0221最後尾の名無しさん@3日目2019/05/12(日) 02:05:45.05ID:AEFf6idb
ムーンのイチゴで必要最低限対空して(非霊刀攻撃当てると回復される?)
降りてきたときに雪狼で密着攻撃ってのを繰り返してた

もっと上手い事ハマるやり方はあるかもしれない
0223最後尾の名無しさん@3日目2019/05/12(日) 02:32:05.23ID:EzEnhN/k
>>220
女装形態に使い魔ルシルでシルフィーステップ付ける
オーバードライブ発動して虚無で飛び続ける
そこまでに魔力玉維持できないならブレイブヒーリングかき集めるしかないけどこの時点で出来たか覚えてない
0224最後尾の名無しさん@3日目2019/05/12(日) 04:13:33.97ID:qsHzoJlS
第三形態はオーバードライブ虚無+シルフィステップで頭上まで飛んで行って下攻撃連打するとガシガシ削れていく
0226最後尾の名無しさん@3日目2019/05/12(日) 09:16:03.93ID:YNg4uFT3
>>220
クロノリーパーでのクロノシフト(時間遅延)中は霊刀属性になるから
真下ちょい右か左で降りてくるの待って時間遅延攻撃したら楽
振ってくる玉は変に動き回らなければアトミシアがうまい具合に消してくれる
0227最後尾の名無しさん@3日目2019/05/12(日) 10:17:41.48ID:YcrnTwv3
どうでもいいこと報告 
風呂場のゴーストが持つ神速の投擲は再発射したものにも判定が掛かるので重ね掛けするとすごく連発することがある(最大で7/8)
でも投擲型号令攻撃ってコメットリリムのハリケン投げ(虚無の貫通攻撃みたいなの)以外になんかあったっけ…?
0229最後尾の名無しさん@3日目2019/05/12(日) 10:37:14.81ID:ASj57mxc
>>227
きつねが花火球持ってるけど正直使い勝手が・・・
そもそも同時攻撃に慣れすぎるとそういや号令攻撃ボタンなんてのもあったなってなるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況