【リピュアリア2】幻奏黒夢館 5【リムリリム】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001最後尾の名無しさん@3日目2019/05/03(金) 03:18:57.55ID:Qg+K8BQG
幻奏黒夢館のゲームについて語るスレです。

現在は『楽園魔城リピュアリア』、『ラクエンイセキのリムリリム』、『楽園魔城リピュアリア2』が発売中

幻奏黒夢館
ttp://repureria.blog.fc.com/

楽園魔城リピュアリア
ttp://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ102967.html

ラクエンイセキのリムリリム
ttp://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ149669.html

楽園魔城リピュアリア2
ttp://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ242008.html

前スレ
【リムリリム】白夢館・黒夢館 4 【リピュアリア】
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1430311534/
0531最後尾の名無しさん@3日目2020/05/11(月) 19:11:48.54ID:AXS4OC9x
ウサマリアがいたとき若干ギクッとなったけどあの前だもんな
今度は無事でいてくれ
0532最後尾の名無しさん@3日目2020/05/11(月) 19:20:31.61ID:0D1n5IZ7
そうだよ今はEXイベだからウサマリア無事なんだよな
前はイクウサ!とか言って攻撃してきたけど
0534最後尾の名無しさん@3日目2020/05/12(火) 00:00:42.00ID:FCcJeome
EXいくとツインズ、ノーム、ウィッチ、虫の疑似餌が契約できなくなるのか
チャプターセレクトあるとはいえ面倒だな
0535最後尾の名無しさん@3日目2020/05/12(火) 00:36:36.66ID:grThapdo
ああ、前のマップにいた□□□も出なくなるんだ
行政区やガラクタの街にいるサキュバスは集落にいるだけあって共存派なのかな?
0542最後尾の名無しさん@3日目2020/05/14(木) 19:59:58.39ID:uz4hhIwL
ドールの契約取り忘れて通常ルートに戻っちゃったからEX二回クリアしたわ。ボリュームがすごくて周回疲れた
システム上ワープ登録してるとフラグすっ飛ばしてワープできたりするから、次はどこのフラグだったか覚えてないとかなり迷うね。竜筒のアイテムとか…
0543最後尾の名無しさん@3日目2020/05/14(木) 23:38:33.05ID:JKBi0oPl
今回EXで仲間になるリリムとかマリオネータは地上型でも横にスーッと動いてくれていいなー
サイズ大きくてぴょこぴょこ飛び跳ねられると狭い通路で引っかかりまくる上に攻撃がジャンプで発生しないのが…
0545最後尾の名無しさん@3日目2020/05/15(金) 23:49:14.81ID:hlfw37cz
お気に入りの使い魔にまねっこショット持たせて相方だけ代えればどんな敵にも対応出来て常に呼び出せるって思ったら
イモータルワンダー発動時のまねっこショットは発動失敗扱いの最弱弾連発する…くっ…
みんなソウルショットにするのもなんだか味気ないし迷うなぁ
0546最後尾の名無しさん@3日目2020/05/16(土) 04:33:39.37ID:wW0GQwKB
電はホワイトウィスプ吸収、ウィスプ・ノームが△ぐらいで弱点にしてる敵も多い強属性で
ソウルとサンダー混ぜれば対処できない相手はほぼいないし弾道も重なる
ノーム系は両方とも△だけどわざわざ会いに行かないと会えないしそこまで強くもない
0547最後尾の名無しさん@3日目2020/05/16(土) 22:47:39.88ID:AdurYyhy
マップ分かりづらいって意見があって修正入ったのか
迷うのもこのゲームの楽しみの一つではある
今回は過去の魔王城の地形が無造作に復元されたりしてる部分もあるから
結構シナリオ的にはわかりづらくて正解という気もする
0548最後尾の名無しさん@3日目2020/05/16(土) 23:00:09.67ID:8GnZrjYJ
隠しルートだから難しいのが当たり前だよなーとは思うが作者さんが直そうと思ったのならしょうがない
0549最後尾の名無しさん@3日目2020/05/16(土) 23:25:02.62ID:Tj1pliJc
マップの繋がり把握して羽ちゃんと整理してる人は印付いてる時点でその内辿り着けそうだけど
適当に羽登録してると修正後も迷いそう
0551最後尾の名無しさん@3日目2020/05/17(日) 02:39:01.05ID:W4lunoU+
難しいのが当たり前とは言うけどストーリー進行ルートが水の中の隠し通路通らないといけませんとかってどうかと思ったわ

というかマップがよくわからんのは難しいというか別の何かな気がするわ
0552最後尾の名無しさん@3日目2020/05/17(日) 02:43:29.34ID:/50B2iLZ
なんか図書館長の様子がおかしいから一度見に行ってくれって言われて館長室までいったけど何もなし
これはまだ未実装なサブイベントか何かなのかな?
0553最後尾の名無しさん@3日目2020/05/17(日) 03:45:42.76ID:reSV7UFH
>>551
メトロイドヴァニアで正規ルートが隠しなんて普通のことじゃん
水中探索だって水中無効のスキルを使えばいいだけだし
0554最後尾の名無しさん@3日目2020/05/17(日) 05:31:24.56ID:6p0lJ3kn
「難しい」と「わかりづらい」は別だけども探索ゲーである以上マップ埋めるぐらいの根気はほしい
とはいえエロゲにそんなの求めてない層もいるからな
文句出るのもそれはそれでしょうがない
0555最後尾の名無しさん@3日目2020/05/17(日) 15:39:58.67ID:OgvoKLWd
探索ゲーだからこそ
色々な場所に行っていろいろな発見するのも醍醐味
時間がかかるのもまたよし
エロゲーだけどストーリーも結構出来いいからねこのゲーム
エロよりストーリーの方が気になる場合もある

>>552
今のところ何も発生してないな
あとで追加されるのかね
0557最後尾の名無しさん@3日目2020/05/17(日) 23:07:09.21ID:k3wvTL1V
陰で動いてくれておるとか言ってたり話の端々に出てくるけど姿はちゃんと見せたことはないんじゃない?
過去のラス戦前の部下集合してる場面で見切れてるとかはありそうだけど…

それよりもピクシーとダークピクシーをいつも連れてる自分としては
副館長の服が羨ましくてしょうがない!
0558最後尾の名無しさん@3日目2020/05/18(月) 10:59:02.06ID:u3dm0HGC
1.11でカオスラミアが強化!?ってワクワクしながら捕まえにいったら
雰囲気で選んだ今居るラミアさんと同じ縮地バーサーク…
0560最後尾の名無しさん@3日目2020/05/21(木) 11:06:26.98ID:PQ8pXNms
ダメだ分岐がどこかわからない
そのまま進めてたらあのキーアイテムのせいで魔王塔の鳥が攻撃できなくなって詰んだ
0561最後尾の名無しさん@3日目2020/05/21(木) 18:01:34.62ID:Og71f8ab
今はクリア後のEX導線クエ経由なら図書館でセントプリズムの書借りる必要もないんだっけ?
>>560
どこで詰まってるのかわからんけど大まかな流れは
プリンセス戦でバリア張ってあげる→劇場街で宿屋泊まる→大貯水槽から時計塔へ→時計塔右上の部屋調べた後旧市街へ
後は道なりに進めば聖堂でボス戦後EXチャプター開始
0563最後尾の名無しさん@3日目2020/05/23(土) 02:38:46.33ID:umbbOuT3
話題のFAセット試してみたけどめちゃくちゃ強いねぇ
縮地攻撃できるキャラにれんぞくぱんち+連撃呼応+FAセット
浮遊キャラにタスラム+FAセットに落ち着いた
剛毅だろうが瞬殺や
0564最後尾の名無しさん@3日目2020/05/24(日) 16:19:33.04ID:AL5Z3wGg
バーン系+吸血衝動+スルルト+ダブルバーン×5とか試してけど3発で溶かせて意外と楽しかった
わずかな癒しは相方に持たせる感じで

しかしFA型は吸血衝動とマップの切り替えタイミングとかが被ると復活できないのが難点だな
あとピクシーヒール持ちと併用しづらいとことか
0565最後尾の名無しさん@3日目2020/05/24(日) 18:30:36.08ID:a0ML6CTV
FA型使うときはFA型2匹セットで、それぞれわずかな癒やしか魔力譲渡を覚えさせてる
ただたまに吸血衝動で沈むのとか、ノックバックが地味に不便だからアクセルサモン用にしてる
異能リフレッシュと超虚弱もつけるとスキルは残り1枠になるけど
主にスノーレギオンを蒸発させるときにしか使わないから問題ないな
0566最後尾の名無しさん@3日目2020/05/26(火) 18:03:34.78ID:IPV2ygtp
図書館にどうしても行けない……
上のレスに蜘蛛のなんとかから行くとあるがそもそも蜘蛛のなんとかにたどりつけない
マップが開いているから一度通り過ぎたことはあるっぽいけどどうやってたどり着いたのか分からない……
0568最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 14:57:21.38ID:3TngCLSj
サクラの狂乱状態ってどういう意味なの?
男に襲われたのを思い出してパニックになって吐いてる表現なのか、股間の精子が垂れてきてるのかちょっと謎

リピュアリア1の中盤までプレイして(サクラとは戦った)まだクリアしてないけど、1を全クリしたらわかるなら挫折した1をがんばるつもり
0570最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 20:44:40.51ID:3TngCLSj
>>569
黒髪の店員が男がそばにいると危ないみたいな発言してたので、
どういう意味なのかなぁと...

エチエチな演出が見れるなら迷子になって挫折した前作を頑張ってやろうか悩んでました()
ありがとうございます。
0571最後尾の名無しさん@3日目2020/06/03(水) 01:12:54.89ID:GLY/edBh
狂乱症状=プリンセスの持病(=ベルセルク・イグニッション)で、
それは主に異性が絡むと活性化するから男のそばにいるのは危ないって話になるんだと思う
その病気の正体は1を最後までやれば分かるかと
ただしサクラは超回復体質のせいか、狂乱状態を使いこなして戦える

でも記憶喪失&おもらし廃人になってたのは結局何が理由なんだっけ?
各所でオナってるのは本人の性癖で、吐いてるのはたぶん愛液

そういえば1のサクラ戦って場所に行かないとスキップしてそのまま進めての思い出した
もう修正されたかな
0573最後尾の名無しさん@3日目2020/06/03(水) 11:36:18.66ID:3JXr7jrK
>>571
1のサクラ戦は時限イベントでスキップした場合はその後のサクラとの再開イベントも起こせないから仕様だね
0575最後尾の名無しさん@3日目2020/06/03(水) 14:34:40.39ID:BvAr7Vw0
>>571
詳しい説明ありがとうございます。
エロ同人の読みすぎのせいで、レ◯プされた時の精子が
膣から垂れてきたのを見て狂乱状態になってるから精神安定剤を飲ませてるって感じで変な解釈してました。
0577最後尾の名無しさん@3日目2020/06/13(土) 16:14:21.51ID:/S67WTfR
復習がてら1を一周してきた、改めて純愛ちゃんに会いたくなった
もう朧気だったけど2は結構1を思わせる展開多かったんやね

難易度はやっぱり1の方が総じて高い感
まあクロノ形態とかシルフィステップとか使い魔の存在が大きいんだろうけど
0578最後尾の名無しさん@3日目2020/06/13(土) 23:30:23.13ID:XnV8uvW6
EXで魔性ちゃん可愛かったから最初からやり直して使えるとこはムーンと魔性ちゃんソロで進めてたんだけど
乳エルフにチャージ弾跳ね返されて笑ったwこんなのあったのか…
0580最後尾の名無しさん@3日目2020/06/29(月) 00:25:49.74ID:JGDudiEk
リムリリムとおさわリアも一通りやり直してきた
レコード30枚回収できたからまんぞく

オーレリアとファンネルは毎作誰かしらが使ってくるな
0585最後尾の名無しさん@3日目2020/09/21(月) 00:52:57.41ID:l9QBZmKH
魔力譲渡でFAで全快できるようになったので、自滅用の同時攻撃・体内電流・吸血衝動・ファストファイナル・わずかな癒やし・魔力譲渡(一番下)を積んだうちのウィスプが女装形態専用の全自動回復装置になった。
相方にワールウィンド改・シルフィーステップ・対人格闘術・退魔の心得を持たせて飛びまくると、ウィスプや歩兵を薙ぎ払う爽快感がたまらない。
女装形態ってマップ埋めくらいにしか使ってなかったんだけど、オーバードライブの楽しみ方を今知ったよ。移動も早いし快適。
0589最後尾の名無しさん@3日目2020/12/09(水) 19:39:13.97ID:+vIr6s9c
>>588
今はEX中だと白銀の鍵は入手出来ないかな
EX進めるとまたチャプタセレクトで戻れる様になるから入手不可になる仲魔やアイテムはないので気楽に進めておk
0595最後尾の名無しさん@3日目2020/12/26(土) 23:24:45.47ID:eHoCsmE5
DLsiteにアプデ申請されたらしいから楽しみだわ
アプデなら1日ぐらいで申請通るよな
0596最後尾の名無しさん@3日目2020/12/27(日) 08:18:07.85ID:109KV1Al
お布施代わりにデジケットでも購入、徹夜して今、EXエンディングまで到達した
とりあえずの感想は、終盤のボスがヤバ過ぎる!もうこれに尽きる
前作ヘルルとか全く比じゃないわ、剛毅ボスを一、二回り強くして体力5倍〜にした感じ?
セイントバリアとFAごり押しでどうにか抜けたけど正攻法でやるのはかなり研究が要りそう

お話としては、とりあえず一通りの世界観は見えたしこれで完結かな?
個人的には魔性ちゃんの親友に会えなかったのが残念だけど
スピカちゃんは斜め上でしたね…前作改めて予習しててヨカッタ
0598最後尾の名無しさん@3日目2020/12/27(日) 13:29:16.82ID:SGaUX80k
デジケットで徹夜してまで進めてここでネタ書くとかDLサイト勢に対する無慈悲な行為><
0599最後尾の名無しさん@3日目2020/12/27(日) 17:34:39.07ID:XYZ6V23a
Dlsiteアプデちゃんと来たわ
俺らも楽しめるんだ
0600最後尾の名無しさん@3日目2020/12/27(日) 22:38:56.51ID:PW569NwF
EXラストまで終わったー!
最後使い魔もアイテムも切れてコンティニューでギリギリだった
ストーリーは個人的には表とEXでどっちがハッピーか悩む…なんとなく2つは分岐じゃなくて最終的にEXエンドに行き着くって全体のストーリーな気もするが
まっすぐストーリー進めたから全体探索して図鑑埋めとかせねば
0601最後尾の名無しさん@3日目2020/12/28(月) 00:15:55.35ID:ZAwzchM8
HPゲージ盛られ過ぎワロタ
……ゲージ削るとゲージが発生する
聖剣伝説みたいだ

機械と将軍っぽいの倒しましたがみんなは?
0602最後尾の名無しさん@3日目2020/12/28(月) 15:14:25.90ID:gzRQyjGw
とりあえずクリアした…けど図鑑最後がなんか開けてないわ、誰かスルーしちゃったかな…
0604最後尾の名無しさん@3日目2020/12/28(月) 20:10:14.19ID:4PKNg5k5
通常クリア後のイベントこなしてクロノでチャプター4へ
詳しいことはWIKIに書いてあるからそっち見たほうがいいかも
0606最後尾の名無しさん@3日目2020/12/29(火) 14:45:15.18ID:nZ8yIkqB
マイルームに仲魔枠増えてるけどやっぱりみんな可愛すぎて足りないー…
念とか属性上昇とか色々戦術の幅も増えててスキル整理だけで全くストーリー進んでない!

マリナネーネのマリ姉の加護、あの加入時期で水地形無効じゃないの辛いせめて泡浮上の効果も付いてるならなぁ
0607最後尾の名無しさん@3日目2020/12/29(火) 19:19:25.06ID:qWPCD7JU
いつの間にかウィッチドールの効果無しスキルが新スキルに変わってたんだけど、どのタイミングだったんだろう?
前バージョンからのロード直後は変わってないから、EXシナリオチャプター4以降のどこかだとは思うんだけど
0608最後尾の名無しさん@3日目2020/12/29(火) 19:45:19.03ID:5kU/Vu++
>>607
ウィッチドールが手持ちにある状態でchapter4の中ボス戦に勝利すると置き換わるみたい
ちなみにそのボス戦の時にウィッチドールを召喚すると敵になる
0610最後尾の名無しさん@3日目2020/12/29(火) 20:45:59.07ID:qWPCD7JU
>>608
なるほど、あのボス倒したタイミングだったんですね
ウィッチドール使いやすくなるのでもう少し増やしに行こうかな
0611最後尾の名無しさん@3日目2020/12/29(火) 23:29:35.18ID:nZ8yIkqB
うぉ…サマナーのシーン取り逃してた…
あぁバジリスクの時もやっちまったぁって思って戻したのに
0612最後尾の名無しさん@3日目2020/12/30(水) 00:11:10.64ID:brZ0QfSc
入手時にランダムで覚えてるスキルって位置によって覚えやすいスキルあるのかとか不安になりつつ
やっとバーサークウサマリア入手!愚鈍ばっかでて焦ったマリナネーネの方はすぐ出たけどちょっとイメージと違うか
0614最後尾の名無しさん@3日目2020/12/30(水) 17:02:43.55ID:djK0/BF7
吹き抜ける階段塔の真ん中あたりの右上がりの階段のようになっているところを右に進んでそのまままっすぐで行ける
0616最後尾の名無しさん@3日目2020/12/30(水) 20:38:53.91ID:5dGD8wFk
黒の迷宮回廊の左下に意味ありげなマークが追加されているけど、どうやって行くのだろう
0619最後尾の名無しさん@3日目2020/12/31(木) 13:28:52.96ID:rlL9D1uD
シルフィーステップとフライトの違いって名前だけなんだろうか?
今までマップで苦戦することの方が多かったけど初めてボスで苦戦したわ…弾幕すごい
0620最後尾の名無しさん@3日目2020/12/31(木) 18:40:33.03ID:ok8NIKfa
exじゃない方の世界線でビビりながらウサマリア召喚したら、普通のが出てきてほっとしたような拍子抜けしたような
とりあえず大きな吹き抜けで後輩の仕事してるとこを見せることにした、特にイベントはなかったけど満足
0622最後尾の名無しさん@3日目2020/12/31(木) 23:06:27.77ID:rlL9D1uD
断罪攻撃を男の子で凌いでゲージ貯めたサマナー一気にって戦法でやっとアイテム使わずにボス全部いけた…
何も考えずに縮地と連続ぱんちごり押ししてたから構成練り直しが大変だったでも楽しいー
0623最後尾の名無しさん@3日目2021/01/01(金) 07:10:19.46ID:1MdPDQ+1
>>619 シルフィーステップは上下の移動速度が控えめ。
フライトは上下にも速く動ける、ただし制御が難しいです。
0624最後尾の名無しさん@3日目2021/01/01(金) 13:15:42.91ID:84RwX+iN
今回のフィールドとかの属性強化できりんとか元々武器に属性ついてるキャラ輝いていいね
シャドウナイフ+パンドラが割とえぐい性能な気もするけど…
>>623
ありがとう少しの変身時間で移動距離稼ぎたい場面多いから上書きしとくかなぁ
0626最後尾の名無しさん@3日目2021/01/02(土) 18:08:36.82ID:E1HSMj1F
最初に覚えてない技でも覚えさせると喋ったりしてくれる子いるから淡い期待を抱いて
罵り癖を覚えさせてみたけど駄目だった…
泣く泣く小拠点にゾンビシャーマン×5置いて「雑ー魚、雑ー魚」の大合唱を堪能した
>>625
セーブクリスタルの正式名称?知ってたりとなんか意味深なキャラだよね
0630最後尾の名無しさん@3日目2021/01/04(月) 20:02:29.93ID:um6gbBeM
前verまでだと霊・雷が強かったけど今verは影…というかパンドラフィールドが強い感じだな
ショット使うならビブリオちゃんケルピーみたいな背の高い子がいいよね
こわがりは!スキルじゃなくて普通に陣形スキルにしてほしい…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況