>>80
断言はできないけど手首とかの輪郭のエッジがパス変形のときに生じるガタつきのようなものが見受けるのと
頬の斜線がこのアングルでしか成立しない作りになってるから
3Dなら正面からまっすぐ下ろした線でないと斜めアングルでこうはならない
カットごとに専用の斜線を用意してわざわざ合成し直すとかなら別だけど
実際3Dでなくてもヘタな3Dよりもよく立体的に動くティンクルベルみたいなのもあるから個人的には期待してる