【制作者専用】同人音声制作について語るスレ Part11 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001最後尾の名無しさん@3日目2019/06/13(木) 21:16:39.17ID:3rSbySeh
DLsiteやDMMで販売されているような同人音声の制作について語るスレです

・このスレは同人音声製作者専用です。既に製作している・する予定の人以外の書き込み禁止
・特定の声優、サークルなどの話題については当該スレで
・荒らし、煽りはスルー、またはNGしましょう。各自も煽らない
・ここでの話題を関連スレに持ち込むことは厳禁
・次スレは>>970が立ててください
・声優ランキングやサークルランキングはエロ同人板のしかるべきスレでやってください
・レスバトルは同一IDで反論できなかった方の負け

※前スレ
【制作者専用】同人音声制作について語るスレ Part10
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1559104882/
0002最後尾の名無しさん@3日目2019/06/13(木) 22:13:27.02ID:IsNBPKmx
こっちにするの?
0004最後尾の名無しさん@3日目2019/06/13(木) 22:25:50.61ID:jupb8v3U
RX6→RX7へのアップグレードって安くはならんの?

RX7のRepair Assistantめっちゃ便利そう……
0012最後尾の名無しさん@3日目2019/06/14(金) 03:27:06.53ID:0nscJC51
最近2.4万のバイノーラルマイク買って自分で飴食べながら録音してみたら、ちゃんとASMRになってて軽く感動した
でも鼻息がおっさんの鼻息そのものだから音声には使えないと思った
0014最後尾の名無しさん@3日目2019/06/14(金) 08:20:34.35ID:nivR4i/F
>>4
いや、使わんかな
何でこういう処理にするのかよくわからなかったから、結局手動でやってる
0015最後尾の名無しさん@3日目2019/06/14(金) 11:09:17.47ID:3OZQevTi
一括自動補正は自分の知らない箇所を劣化させられやしないかと思って使った事ないけど大丈夫なの?
0017最後尾の名無しさん@3日目2019/06/14(金) 11:17:14.72ID:f8D7dS3V
でも使ったほうが絶対に時短になるしいいよな
リスナーってノイズ検知能力凄い低いから(ノイズを探して音を聞こうとしない)、実際神経質になってノイズ除去に時間食わすの無駄だったりする
一度使ってみて、頭からケツまで聞いてみて違和感のある箇所がなければとりあえずはOKってことにしたほうがいい
というかしなきゃな、俺が…
0020最後尾の名無しさん@3日目2019/06/14(金) 14:05:01.42ID:ZMWrXBfX
デバッグを客にやらせるその神経
0022最後尾の名無しさん@3日目2019/06/14(金) 18:20:34.40ID:f8D7dS3V
同人やぞ? 商業の精神持ち込むのはNG
アメリカみたいに修正は指摘されてからにしよーや
0025最後尾の名無しさん@3日目2019/06/14(金) 21:44:05.20ID:hIT0d3vJ
>>13
アドフォックスのBME-200だね
今日電車の中で使ってみて今まさに早朝の蒸し暑い電車内が再現されててなんかやだけどたのしい
痴漢物にいいかもしれない
0026最後尾の名無しさん@3日目2019/06/14(金) 23:55:29.70ID:/8NCurD3
>>23
「そこそこ」までは必要な手間というか、それが本来のリリース用の品質だけど
客側が絶対を求めるなら客側で指摘しろってのはおかしいと思わん

確認の確認の確認までするくらいなら次回作クオリティ上げるのにリソース回すわ
0027最後尾の名無しさん@3日目2019/06/14(金) 23:57:44.12ID:OdMEBckW
客がどういう風に受け取るかは想像の世界から出ることははないし
客の方に聞いても忖度しやがるので難しいよね

確認の確認の確認ができるような余裕があるのは、ゲーム企業におけるデバッガーみたいな確認要員を雇えるところじゃないと
>>26みたいに別のことやったほうが良さげ
0028最後尾の名無しさん@3日目2019/06/15(土) 20:18:57.48ID:ZT8nVw8W
依頼した絵師から一週間経っても連絡こないんだがこんなもん?
気に入った絵だし仕事募集してたから連絡してみたけどこうもルーズなら他の人あたろうかな
0029最後尾の名無しさん@3日目2019/06/15(土) 20:29:19.29ID:NpNfpy8r
>>28
返事しない絵師は最初から受ける気がない
何が理由かは知らないが不着ではなくわざと無視してる率が高い
0030最後尾の名無しさん@3日目2019/06/15(土) 21:16:26.08ID:A3gk9x1y
ゴミ箱フォルダに入る可能性もあるから、本文には変な言葉を入れないようにしておけ。
0031最後尾の名無しさん@3日目2019/06/15(土) 21:28:52.23ID:p145+wmb
>>28
「〇日経っても返信がない場合は〜」って書いてたらワンチャン
なければ多分スルーされてるだけ
0034最後尾の名無しさん@3日目2019/06/15(土) 22:07:37.07ID:EaTi8lAu
うちは三ヶ月後に返信があって「お受けします」ってことが3度くらいあったので、返信は三ヶ月待つようにしてるわ
そういうこともあるので、もし別の人を探すときには
「お返事がいただけませんので別の方を探します」というメールを送ったほうがよいと思う
0036最後尾の名無しさん@3日目2019/06/15(土) 22:17:53.75ID:+Wr/GfxV
>>34
俺もそういう事ある
一体何がどうなってそうなるのかわからないが忘れた頃に返ってきた
別の絵師を見つけてしまったあとなので別の作品で起用してうまくいったからリピートしたら
途端にメールがすぐ帰ってくるようになった

最初に送ったメールの文面で怪しんじゃったのかな?
絵師界隈、変なWEB漫画の会社の買い叩きがおおいじゃない?
0037最後尾の名無しさん@3日目2019/06/15(土) 22:49:27.73ID:EaTi8lAu
俺の場合は締切を『着手から一ヶ月後』という言い方にしてたから、具体的な日にちは提示してないんよ
向こうのスケジュールなんてわからんし、空いてるところに入れてくれればいいやって感じ
0039最後尾の名無しさん@3日目2019/06/15(土) 22:53:55.58ID:p145+wmb
>>37
なるほど
いつも締切設定して頼んでたからその発想なかったわ
サブラインでそうやってみようかな
0044最後尾の名無しさん@3日目2019/06/16(日) 09:48:49.14ID:9T4vevy5
>>32
結構いるぞそう言うの。
別に納期遅れても構わないけど返事すらしないのは、多分描いてないから返事出来ないんだろうなって察してるが、普通に趣味絵アップしてるのたくさんいる
0045最後尾の名無しさん@3日目2019/06/16(日) 11:36:37.71ID:dRzrCKxS
最近金で揉めてバックれかましたのってアトラクターとてぃあどろっぷ以外にあった?
0048最後尾の名無しさん@3日目2019/06/16(日) 14:53:01.84ID:zemEwkpr
>>46
どこのサークルも簡単に毎回黒字なるなら国民全員音声サークル作ってるはずだよな

正直、黒字にするのは難しいと思うんだけど、この流れなんなんだろう
0049最後尾の名無しさん@3日目2019/06/16(日) 15:00:31.71ID:oUBZ0Rr+
最近ランキングでウィスプあんまり見ないと思ったら
一週間経たずにデイリー40位まで落ちてたわ
0050最後尾の名無しさん@3日目2019/06/16(日) 15:20:07.83ID:zemEwkpr
テグラとか売れてるなぁって思ったんだが、昨年11月に発売したのは84分作品で5000本

今回は3時間半だからな
簡単には売れない空気があるんだろうね
0051最後尾の名無しさん@3日目2019/06/16(日) 15:48:49.05ID:TnzoMuU+
>>46
最近マジで金に困って音声作品に入ってくる商業増えたな
ここまでハッキリ開き直るのは珍しいが。
0052最後尾の名無しさん@3日目2019/06/16(日) 15:50:48.24ID:OnPGQoPK
テグラって去年の夏頃はそんな売れてるサークルの印象なかったんだが何で急に売れ始めたんだ?
0054最後尾の名無しさん@3日目2019/06/16(日) 17:09:17.58ID:zemEwkpr
この言い回しはセンスあるわ


ブロンズゴメプラン(無料)

・一般記事の閲覧ができます。
 ※『スミレ』及び『SFC』からの重要なニュースに関しては
  こちらでもご覧いただけます。

シルバーゴメプラン(200円/月)

ブロンズゴメプランと内容は全く一緒ですが
支援のお気持ちをいただける方は
何卒よろしくお願いいたします……!

ゴールドゴメプラン(500円/月)

・ブロンズゴメプランの内容も全て含まれます。



>
ブロンズゴメプランの内容も全て含まれます!
ブロンズゴメプランの内容も全て含まれます。!
0055最後尾の名無しさん@3日目2019/06/16(日) 17:12:19.45ID:zemEwkpr
レインボーゴメプラン(1000円/月)

・ゴールドゴメプランのすごい強い版です。
・ゴールドゴメプランよりも割引率の高いクーポンを配布させていただきます。
・社内がかなり湧き立ちます。
・社員のモチベがかなりあがります。
・その他なにかあるかもしれません。(かもしれません)
0062最後尾の名無しさん@3日目2019/06/16(日) 22:32:00.74ID:oUBZ0Rr+
売れる時は売れるだろうけど
ウィスプみたいに毎週だしてウザがられて総スカンを喰らいながら
新作が1週間で500もいかないサークルとして認知されることもあるからな
DLでフォローが5600もいるのにあの状態だと、もう売れるサークルになるのは難しいのでは?
0068最後尾の名無しさん@3日目2019/06/17(月) 10:28:25.37ID:R7Rkqqi1
最近他サークルのいいね欄をつい覗いてしまうのだが、人により傾向あるね
自分が気に入った情報の闇鍋になってることがほとんどだが
9割くらい女性にしかいいねしない人もいる
0069最後尾の名無しさん@3日目2019/06/18(火) 03:03:34.03ID:RFJTaGGO
編集について重大なことを聞こうと思ってたんだがスーパーカップの杏仁マンゴー味食ってたら忘れた
0071最後尾の名無しさん@3日目2019/06/18(火) 22:18:36.71ID:RxP8Sav5
某サークルのアカウントが一時制限されてから
何かビクついてるサークルがいるな
やましいことがあるんだろうか。
0073最後尾の名無しさん@3日目2019/06/19(水) 00:32:09.39ID:v3OjB4Ny
俺の周りにビクついてると思しき奴はいないんだが、原因がよくわかんない場合は単なる自意識過剰じゃないか?
0074最後尾の名無しさん@3日目2019/06/19(水) 01:30:59.75ID:vua7Pf4l
お気に入りが沢山入るけど売れない、甘とろ屋とかあきいろ紫陽花は何がダメなんだ?
同じくらい入ってるサークルだとこの3倍位は売れてる印象なんだけど
0075最後尾の名無しさん@3日目2019/06/19(水) 01:42:00.60ID:Hv5ta3D9
売上とお気に入り数は必ずしもイコールにならない問題なぁ
発売日に対抗が何人かいる場合そうなることが多いと思うが、それ以外の例もあるから難しい
0079最後尾の名無しさん@3日目2019/06/19(水) 03:16:07.80ID:izzY/JEP
ボイスブルームか、良いって話は聞いたことがない

プロ用の棚状に積み上がってるような機材や銀色の高そうなマイクが何十万何百万だから
そういうのを導入したり管理したりすることがないスタジオは安い
安かれ悪かれでかまわないならいいんじゃないか?
0080最後尾の名無しさん@3日目2019/06/19(水) 04:53:06.93ID:r6vT0bpO
>>74
お気に入りには入れるけど金欠が
ここ数年だから、よほど好きな作品しか
買わないな
例えば俺の中で一軍はお気に入りに
入れないで即買いだけど、二軍は
お気に入りに入れるだけで買わない
0084最後尾の名無しさん@3日目2019/06/19(水) 13:19:58.95ID:wcvaBSVz
みんな元々キレイな音源ならノイズ処理は飛ばしてるの?

その場合、よくノイズ処理云々のツイートしてるサークルは録音環境イマイチな声優へ依頼してるって事?
0085最後尾の名無しさん@3日目2019/06/19(水) 13:36:33.25ID:q1Jy+qDx
>>84
室温や湿度でもノイズの乗りが変わってくるんだから宅録だったりスタ録でもエンジニア入れずに自分でとなると部分によって差が出てくるだろ
あとはタンノイズとか声優が物理的に起こしてるノイズが多いとかが考えられる

綺麗な音源ってのがどういう状態を指すか知らんがどんな収録環境でも電源ノイズは必ず発生するから多少なりとも処理が必要になると思うぞ
0086最後尾の名無しさん@3日目2019/06/19(水) 13:39:36.99ID:+dXC4hIm
>>84
違う
どんな環境でもノイズは乗るのが当たり前。
ないところなんかない。
スタジオでもあって当たり前だが、編集しやすいか清音したあとの音がクリアかどうか。

声にのりすぎてしまい編集では隠しきれないところや妙に反響してるところは難点。
宅録はその最たるもので、エアコンの音とか車とか救急車とか鳥とか入るのと配線わからん声優が知ったかぶって繋ぐかとりあえずの機材でやったりするから音が悪い。
処理する手間隙の話だろ。
0089最後尾の名無しさん@3日目2019/06/19(水) 23:35:45.22ID:g/9wxeaJ
そうやって幾多のサークルが一人ラブホで散っていったぞ
ラブホはたしかに壁の向こうの音は聞こえにくいんだが吸音がだめだからボワボワに反響した音になる
あと空調や照明のノイズが多い
0093最後尾の名無しさん@3日目2019/06/20(木) 13:46:36.70ID:HhBW6t7B
>>92
逆に考えるんだジョジョ
スタジオにはなぜ吸音材が敷き詰められているのかって

マイクと人間の耳はちがうので注意
0094最後尾の名無しさん@3日目2019/06/20(木) 13:48:31.16ID:k79WeV6a
むかしの小石川うにとか反響しまくってたが自然なトーンで演技してただろ?そういうものなんだよ録音って
0096最後尾の名無しさん@3日目2019/06/20(木) 23:41:16.13ID:rfJnC1Lx
スタジオに見積もりお願いして後日見積もり書送付しますって言われてから2週間音沙汰なし
流石に状況確認してもいいよね…
0100最後尾の名無しさん@3日目2019/06/21(金) 13:04:07.90ID:zab09v0n
実演って凄いな
オマイラもちんぽこすって
「うっ?!」って言うだけで
1700本、75万かせげるぞw

顔はイラストでイケメンにしてもらえばok
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況