【もんくえ】とろとろレジスタンス総合366【百覧】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001最後尾の名無しさん@3日目2019/06/29(土) 10:57:24.79ID:9oSoAkb9
1最後尾の名無しさん@3日目2019/06/09(日) 06:16:18.26ID:yORs4oyJ
もんくえ公式:http://mon110.sakura.ne.jp/mong/top.html
百覧公式:http://mon110.sakura.ne.jp/top.html
┣公式掲示板          http://jbbs.shitaraba.net/news/3185/
┣外伝図書館(MOD)掲示板(閉鎖中) http://jbbs.shitaraba.net/otaku/15171/
┣外伝図書館(MOD)掲示板(臨時) http://jbbs.shitaraba.net/otaku/17194/
┗DLsite blog           http://b.dlsite.net/RG07939/

もんくえWiki:http://seesaawiki.jp/mong/
もんぱらWiki:http://seesaawiki.jp/mqp/

次スレは>>950が建てること。
建てられなかった場合はその時スレに居る方が宣言後建ててください。

◆諸注意
Q&Aやパッチは随時更新されることがあります。
最新のバグ情報などは当スレを参照してください。
またテンプレもwikiの情報が充実し次第短縮されることもあります。
煽り、荒らしは放置。荒らしに反応している人も荒らしです。

※前スレ
【もんくえ】とろとろレジスタンス総合365【百覧】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1560028578/
0002最後尾の名無しさん@3日目2019/06/29(土) 10:58:23.78ID:9oSoAkb9
■本体のアップデートについて
現在、『前章』の最新verは1.21、『中章』の最新verは2.23です
旧版には進行不可能な不具合が複数報告されているので 各種DLサイトで最新VerをDLしましょう

■バグについて
wikiの『バグ報告』にいくつかの深刻なバグが報告されています
http://seesaawiki.jp/mong/d/%a5%d0%a5%b0%ca%f3%b9%f0

最新verであきらかなバグを発見したときは、スレで質問したあと他に報告されていないのを確認してから公式掲示板の『ぱらどっくすRPG バグ報告スレ』にて報告してください。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/3185/1426471765/

■よくある質問
http://seesaawiki.jp/mong/d/%a4%e2%a4%f3%a4%d1%a4%e9/Q%26A

■過去スレで出た有用な情報まとめ
http://seesaawiki.jp/mong/d/2ch%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec

★もんむす・くえすと!、百覧、音声作品や触手図鑑のシリーズが発売中
https://www.dlsite.com/maniax/circle/profile/=/maker_id/RG07939.html
0003最後尾の名無しさん@3日目2019/06/29(土) 10:59:34.21ID:9oSoAkb9
お役立ち情報&見つかりにくいイベント等一覧
・世界地図:http://i.imgur.com/RtGHNgs.jpg

・種盗み/敵一覧:http://herma.jp/00_test/monpara/00_in.html

・サキュバス村のエンカ(イベント後)
村内の北西にエンカする場所アリ

・ミノタウロス失踪事件
コロシアムイベント後、シーザー(ケルベロス娘)に話しかけ、コロシアムを出て↑にある酒場に行く
すきやきはミノタウロスの迷宮に出てくるミノタウロスorハイミノがドロップするのでドロップアップで集めるor味皇の料理スキルで作る

・エルの贖罪/グランゴルド王の相談/グランドノア女王の依頼
ポ魔城(またはおさかな号)に待機している本人たちに話かける

・北の神殿(ゴルド海岸)/ミミック島(職業経験値稼ぎ用)/無人島&謎の石碑(???)については上記世界地図を参照

☆BFリスト(中章)〔※強くてニューゲームをすると前章含めた全員の勝利歴がリセットされます〕
【マールポート】左下の赤い屋根の民家:ジーナ
【海軍本部】右上:ミリオ
【フィノア】右上の民家:ララ
【グランドノア】右下の赤い屋根の民家:ジュリア
【魔導学園】1階の左端:ルーファ
【ヤマタイ村】右上の民家:弥生/さつき(2人)
【ゴッダール】左上の民家(目印なし):マジカルまりんちゃん
【グランゴルド】入口すぐ左の民家:アウグスタ
【ゴルドポート】左上の民家:マグダ
【サキュバスの村】村長の家の二階:アレリア
【貴婦人の村】右上の民家:オフィリア
【異世界レミナ】道具屋店員:オーロラ
【スノウヘブン】ラナエルの家のすぐ下の民家:ショウキ
【人間の海賊団(グロリア号)】ポ魔城の掲示板を見て人間からの挑戦フラグを立てた後、海軍本部をまっすぐ東に進むと海賊船:アリアドネ/クレスタ/グロリア
0004最後尾の名無しさん@3日目2019/06/29(土) 11:01:19.79ID:9oSoAkb9
HP30%(剣聖3神の見えざる手3)
MP30%(精霊召喚士3)
SP20%(王宮騎士3勇者3)
攻撃30%(ギガファイター3ベルセルク3)
防御30%(ホーリーナイト3)
魔力30%(最上級魔導師3)
精神30%(ゴッドハンド3聖魔導師3カードサマナー3話神3)
器用30%(神銃士3魔弾の射手3闇の賭博士3マスターマシーナリー3)
素早30%(拳聖3極忍3)
命中20%(神弓手3影狩人3)
物理回避30%(トリックスター3戦巫女3)
魔法回避30%(神唱の歌姫3)
会心50%(邪拳王6)
服マスタリー(レンジャー9)
兜マスタリー(九字剣神9)
踊り成功率(スーパースター4)
歌成功率(スーパースター6)
淫技成功率(淫流くのいち7)
毎ターンHP10%(王7)
毎ターンSP10%(勇者7)
SP3/4(海賊9)
MP3/4(賢者8)
初期SP増加(海兵9)
二刀流(極忍8)
魔導コンバーター(魔導司書5)
聖者殉教(法王8)
究極代謝(味皇3)
練気(武道家7)
裏練気(魔導拳士5)
戦闘開始時SP最大(海軍大将9)
SP1/2(海賊王9)
0005最後尾の名無しさん@3日目2019/06/30(日) 08:57:47.38ID:FpvH0g4s
パラ終章ででるだろうくえの未来アルマエルマでやりそうなイベントってなんだろう?
やっぱりくえで触れられて質疑応答でも匂わされた母親関連を掘り下げるのかね?
0006最後尾の名無しさん@3日目2019/06/30(日) 10:53:37.47ID:VFYW6VfH
魅凪との対面で格闘サキュバスとしての自分を受け入れるか吹っ切れるって感じじゃね
前章モリガンとの戦闘中会話で 今のクィーンサキュバスどんなだ?→格闘強い→まじかよとんだ先祖返りだな
って感じのがあるから、魅凪も快楽・風・格闘全部強いサキュバスっぽいし
まあ、先祖還り云々はアルマと互角っぽいリリスのことかもしれんが、それならリリス姉さんと一緒かよとかいいそうだし
0007最後尾の名無しさん@3日目2019/06/30(日) 10:58:20.30ID:dx7NfkUP
ミナギさんに喧嘩売って跳ね返されるってのはあるような気がする
ミナギ「まだまだじゃのう、精進せいワッハッハ!・・・む?この頬のきずは?ほう、やりよる」みたいな感じw
0011最後尾の名無しさん@3日目2019/06/30(日) 11:56:54.44ID:FpvH0g4s
魅凪が生んだやつの子孫とゲノム操作で生み出した直系じゃないサキュバスが存在するんじゃないの?
「直系」はアリス周りでも使われた言葉だから区別するなんかはあると思う
0012最後尾の名無しさん@3日目2019/06/30(日) 12:36:19.20ID:VFYW6VfH
ちなみにアルマエルマが魅凪の直系ってのはリリスとの戦闘中会話
全文は

アルマエルマ……実に恐るべき妖魔ですね。
さすがは魅凪様の直系といったところでしょうか。

この直系が親→子→孫etcと続いてる事のつながりをさしてるのか、もんむす遺伝子的に特に魅凪の要素・因子が濃く出てる意味なのかはわからんが
0013最後尾の名無しさん@3日目2019/06/30(日) 12:56:20.56ID:x10TH11R
直系と一口で言っても見方次第で色々意味が違ってくるからなぁ…
家系的な意味でなら、家を継がない長子以外も血筋は繋がってても傍流扱いになるし
0014最後尾の名無しさん@3日目2019/06/30(日) 14:03:35.49ID:5rZ5gBrb
王族みたいな感じの系列のことじゃない?
全員王族の血はあるけど王になる家系は決まってるみたいな
0018最後尾の名無しさん@3日目2019/06/30(日) 15:42:08.12ID:5rZ5gBrb
直系って遺伝子だけじゃなくて武道でも使うよな
直系の弟子みたいな
受け継がれしミナギ拳法の現師範なのかもしれん
0019最後尾の名無しさん@3日目2019/06/30(日) 16:08:26.34ID:ZM3xiZ3u
ゴリラが直系ならゴリラ母も直系になるはずだが
ゴリラ母も実は娘に隠してただけでゴリラだったの?
0022最後尾の名無しさん@3日目2019/06/30(日) 16:53:10.81ID:3DW82A9R
そういやエデンさんって典型的なゴリラタイプのキャラ付けなのに何故かゴリラ呼ばわりされないよね
0023最後尾の名無しさん@3日目2019/06/30(日) 17:01:42.16ID:jvzsukaZ
エデン神社とかの方がインパクトやありがたみ強くて、単なるゴリラではエデンさんの本質には迫れない感じが
0026最後尾の名無しさん@3日目2019/06/30(日) 18:31:21.86ID:dx7NfkUP
アルマエルマはリリスと同格で妹のアストロスとかモリガンよりは格上って感じっぽいね
0028最後尾の名無しさん@3日目2019/06/30(日) 20:58:52.97ID:HwlVwohu
ぶるーすきんの人が制作中のホラーゲーム楽しみ
ガチめの異形が襲ってくるあたり触手図鑑に通ずるものがある
0030最後尾の名無しさん@3日目2019/06/30(日) 21:29:36.34ID:FYe+nIZL
>>26
お話的には三姉妹は熾天使と同格っぽいから、四天王より格上っぽいんだけどね
アルマエルマさんが暴れ過ぎたせいでよくわからなくなってる

個人的には、殺しちゃいけないってハンデと、相手の得意とする淫技と風に耐性がある上に自分は格闘で殴れるというアルマさんの対淫魔メタとも言える特性から来るジャイアントキリングじゃないかと思ってるけど
0031最後尾の名無しさん@3日目2019/06/30(日) 21:31:20.60ID:pAZBC0ft
でもアルマエルマみたいな人が格闘戦で相手をメッタメタにしてる所見たら多分憧れる
0035最後尾の名無しさん@3日目2019/06/30(日) 22:26:06.77ID:XkHNpXl0
アルマエルマにかなう男はまずいない
ということでグランベリアに手を出してる説
0037最後尾の名無しさん@3日目2019/06/30(日) 22:42:45.10ID:5rZ5gBrb
16世の方が流石に強いよ
グランベリアやエデンもネタにされてるけどかなり強い
グランベリアもアルマエルマと同じ年には性技なしならグランの方が上になる
0039最後尾の名無しさん@3日目2019/06/30(日) 22:58:04.27ID:10Pdfbj7
魔王とかクイーンクラスのもんむすって夫にふさわしい男がいなかったらどうしてるんだろう
有力なもんむすをふたなり化させたり劣等精子を優等卵子でカバーしたりしてるのかな
0040最後尾の名無しさん@3日目2019/06/30(日) 23:00:27.99ID:acdxHAi7
>>39
世襲制じゃなさそうだし
そんなストイックに子孫残そうとしてるイメージもない
単に自分のお気に入りを探してそう
0041最後尾の名無しさん@3日目2019/06/30(日) 23:05:09.47ID:gZ3VHQT5
クイーンクラスの力によるものか知らんけどもんむすは人間になる事ができるらしいな
アルマエルマの母は引退して人間になりどこかの男性と結婚して一生を全うした模様
0043最後尾の名無しさん@3日目2019/06/30(日) 23:54:32.19ID:Qo1MknC4
僕だけかもしれないけど、混沌でソニアカオス倒すと○○エンゲージリングってのをよく落とすんだけど・・・
何故にエンゲージリング? 何かの演出?
0044最後尾の名無しさん@3日目2019/07/01(月) 01:17:43.59ID:Sqonqz0U
>>39
ぶっちゃけ優秀な子種さえあれば夫である必要は特にない
だからゴリラママだってゴリラ産んだ後に引退したろ
0045最後尾の名無しさん@3日目2019/07/01(月) 01:36:12.39ID:ic9HckX4
>>41
よく考えると娘にサキュバスとしての生き方云々言っておきながら自分は人間の男に惚れたから人間化しましたってどうなんだろう?
というかこの時ってアルマ母は人間だったのかな?
それともアルマを生んでサキュバス云々説教した後にアルマの父とは別の男に惚れて人間になったのだろうか?
0046最後尾の名無しさん@3日目2019/07/01(月) 04:48:46.98ID:D5cqzIb9
>>30
四天王どころか16世や8世でも勝てないのは全力エデンさん(天界の大地に回していた聖素を回収したマジの全力モード)だぞ
人間形態にエデンさん(≒服エデンさん)はそれより力が弱まってるから、三熾天使=三姉妹だからといって四天王が格下にはならない
Q..漫画やアニメなんかでは主人公の世代の指折りの実力者でさえ、古の時代で言えば平均レベル、なんて展開もありますが
   グランベリアやアルマエルマ、エルベティエは聖魔対戦時の強豪と比べるとどんな物なんでしょうか
A.やはり最上級の強者となれる力を備えています。
ってとろとろさんは設定してるし、四天王が三熾天使や三姉妹と同等以上でもおかしくないぞ
全力エデンさんにまつわる話で六祖以上は最上級の強者とかって次元じゃないっぽいけどね
0049最後尾の名無しさん@3日目2019/07/01(月) 08:09:26.87ID:Sn76mE6J
ぱらエデンさん二人がかりでも
くえエデンさんに勝てそうにないイメージ

実質NO2で天界そのものとかおかしな事になってるからね
0050最後尾の名無しさん@3日目2019/07/01(月) 08:27:20.78ID:D5cqzIb9
どっかで魔力や直接の戦闘能力は邪神が上、封印術などの術式の扱いは女神のが上 みたいなの見た記憶あるけどソースどこにあったかわかんねぇや
あと七大天使(+一)でもミカルシは別格なんじゃねーかな イリアスが自身の力を弱めた分身として作ったのがミカルシだし
他の六人でも六祖と対等に戦えるからそのために生み出したのだろうけど、さすがに自分の分身ともいえる作り方をまたやるとは思えないし
六大天使と六祖が拮抗、全力エデンなら8世や16世クラスでも勝てない(三姉妹=聖魔大戦猛者クラスじゃ勝てない)強さ
とくれば 星質とらなくても女神+ミカルシVS邪神で勝てるだろうし
なにせ1.5倍にパワーアップしたイリアス様の体力を天軍の剣2発でごっそり削れるくらいには強いし ミカエラさん(そしてそれと同格のルシフィナさん)
0051最後尾の名無しさん@3日目2019/07/01(月) 09:32:01.92ID:Zasn3EBJ
くえのエデン3の頃になるとルカさん強くなりすぎててあんま苦戦しなくなるのもイメージの問題かなあ
ぶっちゃけシスターラミアの方が強かったって言う人多いでしょ
0056最後尾の名無しさん@3日目2019/07/01(月) 12:31:44.13ID:AgYcP0LJ
ルカさんは強くてニューゲームしても最初のスライム娘に犯されるんだ
ぼくしってる
0059最後尾の名無しさん@3日目2019/07/01(月) 13:24:16.55ID:OgzvLQZD
くえの記録みたら一番負けてるの確かにシスターラミアだったけどこいつ強かったんだな
全然覚えてないけど何が強いんだっけ
0060最後尾の名無しさん@3日目2019/07/01(月) 13:35:29.28ID:Zasn3EBJ
ノーマレン使ってくるから堕天必須なんだけど
誘惑ポーズで魔眼使ってくるんで明鏡に切り替えないと即死
長引くとSP足りなくなってジリ貧負け

ついでにアプデで誘惑ポーズ中のパイズリCGが追加されたため、なら今ならカウンター喰らわないんじゃと勘違いさせる初見殺し機能も強化
0061最後尾の名無しさん@3日目2019/07/01(月) 13:51:25.84ID:2GApwpd9
シスターラミアさんまじでデザインドツボ過ぎてクエでもずっとスタメンだわ、丸呑み担当だけど
0064最後尾の名無しさん@3日目2019/07/01(月) 15:19:00.82ID:1z/Ivqxf
開いてるときに叩くと即死するアイアンメイデン
閉じてるときに叩くと即死するミミック娘
再プレイ中に惰性で戦闘してると間違えて搾られる
0065最後尾の名無しさん@3日目2019/07/01(月) 15:21:49.76ID:GycyDUir
>開いてるときに叩くと即死するアイアンメイデン
内側が敏感すぎて触られると即死するアイアンメイデンかな
0068最後尾の名無しさん@3日目2019/07/01(月) 16:54:12.13ID:D5cqzIb9
6月更新が01日10:10だったので今日くればいいなーと思ったけどさすがになさそうだな
早けりゃ今週末の土日あたりかね
0069最後尾の名無しさん@3日目2019/07/01(月) 17:28:20.58ID:rgIcdkV5
出来れば、六祖じゃなくて
七大天使の紹介だったらいいな
0072最後尾の名無しさん@3日目2019/07/01(月) 18:50:42.06ID:D5cqzIb9
あれ?イベントミッション最初は600かいクリアまであったのに今300回クリアまでしかないや
こっそり修正でもしたのか?w
0076最後尾の名無しさん@3日目2019/07/01(月) 20:59:20.12ID:3abW2nd+
>>75
瀬戸内産の天使だと、誰がなっても違和感ないな
ワミエルさんでもナガエルさんでも間違ってない気がする
0077最後尾の名無しさん@3日目2019/07/01(月) 21:14:20.39ID:NKKYk9XL
アルマエルマさん三姉妹に負けたってのって、
イカされたのか単に殴り負けたのか
0086最後尾の名無しさん@3日目2019/07/01(月) 22:32:48.13ID:kbfKYLqv
>>77
2人係でしばらく戦闘不能なほどボコられてるぐらいだし
アルマさんがボコって倒したけど体力使い果たしたから周りの雑魚どもに牢屋まで連行されたとかその程度でねーの
0097最後尾の名無しさん@3日目2019/07/01(月) 23:52:38.96ID:1odgPfD6
ウーストレルとかメイドのランは糸目のカテゴリかと
糸目はサキュバスかBFこないかな
0099最後尾の名無しさん@3日目2019/07/02(火) 00:06:11.79ID:Tqa6Bu20
どうでもいいけどリマ村ってゴルド軍に滅ぼされたのに
和解して完全に無かった事にされてて悲惨
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況