【レビュー歓迎】同人音声作品を語るスレ80 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001最後尾の名無しさん@3日目2019/06/29(土) 13:00:16.16ID:QNhLPH3/
同人音声作品全般についての雑談スレです。

・作品紹介やレビュー大歓迎
・ステマも大歓迎
・ステマするときは「ステマだけど」と付けること
・売上議論、サークル叩き、ゴシップネタなどは別スレへ
・専スレのある話題が続く場合は適宜移動(催眠、耳かき、など)
・ステマ認定等は不毛なのでよほどひどくない限り控えましょう
・喧嘩せずに仲良くしましょう
・自治厨はスルーしましょう
・割れ厨はここでレビューすることを義務付ける
・次スレは原則>>980が立てること。無理なら代行を頼みましょう

※前スレ
【レビュー歓迎】同人音声作品を語るスレ78 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1558155975/
【レビュー歓迎】同人音声作品を語るスレ79
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1560150135/
0341最後尾の名無しさん@3日目2019/07/05(金) 04:25:03.14ID:31Dsa3wh
>>340
たしかにクソブログだし、野上の作品を全部聞いてもいないくせにレビューしたとか罪状はあるし
買収してるやつ居るだろうなとはおもうがそんなに青筋おったてることか?
お気に入りのサークルや声優の作品が貶められていい気分でないのはわかるがちょっとそれ以外の理由を考えてしまう
0342最後尾の名無しさん@3日目2019/07/05(金) 04:57:46.11ID:Dt7kTy5g
5chでアフィサイトの宣伝したらどこだってこうなるだろバカかお前?
なんであの銭ゲバのキモヲタ素人が特別な発言権持ってんだ?
そもそも性癖なんて千差万別だから他人のレビューなんて全く無意味だろ
例え年間5000本聞いてるやつがいても趣味が違う他人だから意味がないんだよ
0352最後尾の名無しさん@3日目2019/07/05(金) 09:24:35.50ID:jnF6+P+f
いらないなんて事は無い
0355最後尾の名無しさん@3日目2019/07/05(金) 13:59:37.56ID:PMjgBc07
いちりとの出演作品買ってみようと思うんだがどれがおすすめ?
0358最後尾の名無しさん@3日目2019/07/05(金) 14:12:47.37ID:31Dsa3wh
>>356
ぽぷらかいちりとかどっちかにしろよ浮気者

と、バカも休み休み言いつつふと気がついたんだが、二人がかりで男を挟む音声で
いちりとってそこまで出てこないよな

みも ゆか
ゆか まめ
ぽぷ まめ

とかそういうパターンが多い
0362最後尾の名無しさん@3日目2019/07/05(金) 14:55:20.91ID:qe4VWXEe
ステマでも抜ければいいんだ上等だろ

最近掘り出し物がなくてちょっと悲しい
甘責めも良いけど逆寝取られとかの色仕掛けものもたまにはほしいぞ
0370最後尾の名無しさん@3日目2019/07/05(金) 17:22:16.88ID:jnF6+P+f
姉キャラだろJK
0374最後尾の名無しさん@3日目2019/07/05(金) 19:00:25.13ID:PMjgBc07
回答ありがとうございます!
順番に買ってみようかな

そもそもなんでいちりとってこんなに人気出てるの?
0376最後尾の名無しさん@3日目2019/07/05(金) 19:23:49.06ID:gZk8XEiS
好きだけど最近は絵師媚びが酷くて下品に感じる
リツイートした関係のない絵の後に後輩ネタぶっこむとか、ちょっとね、
0382最後尾の名無しさん@3日目2019/07/05(金) 19:37:22.96ID:gZk8XEiS
>>380
そっちの方が良いぞ
前から、ん?ってなる言動多かったけど、いちのやの処女作も微妙だった・・・
売り方も知り合いの絵師に宣伝させたり
最近、特に酷い媚びとか、ほしい物リストアピールとか絵師との馴れ合いを見せられると流石に辛い
俺は新たな推し探しの旅に出ようと思う
0384最後尾の名無しさん@3日目2019/07/05(金) 19:53:35.04ID:kGq7kNBC
でも、売り方としては現状で最も正解なんだよな
絵師はTwitter上でのアピール力が最高クラスに高くて
そこに乗っかる売り方するなら声優だけでなく音声サークルも伸ばせるっていう希望がある
0385最後尾の名無しさん@3日目2019/07/05(金) 19:54:27.20ID:Yg2v/Qse
りとさんはVtuberの方でも男ライバーと繋がりたい為だけににじさんじにしがみつき、その上で配信全くしないからファンのこと何も考えてないのがわかる
0386最後尾の名無しさん@3日目2019/07/05(金) 19:55:53.75ID:Dt7kTy5g
すたぱれも絵師中心の宣伝でブレイクしたんだろ?いちりとの方向性は真っ当だな
実際、作品当たりの本数で最も売れてる声優だし
0387最後尾の名無しさん@3日目2019/07/05(金) 19:56:58.57ID:PJnt6NkQ
Twitterとかフォローしてもお近づきになれる訳ないんだし、いらんこと見て気分悪くなるくらいなら
通販サイトの声優名検索結果でもブクマしとけばそれで十分では
0390最後尾の名無しさん@3日目2019/07/05(金) 20:05:01.25ID:bxucLR4o
ただイチャイチャしてるようなシーンを聞きなおしたくなって作品を探してて

自分の記憶の『中くらいのトーンの声の落ち着いたキャラ』って要素から
ウタカタの竜胆さんだとアタリを付けて聞き直したけどそんなシーンも無く

適当にプレイリストを見返してみたら雪夜さんの方だった
別に声が似てるわけでもないのに何で勘違いしてたんだか
0392最後尾の名無しさん@3日目2019/07/05(金) 20:06:09.43ID:r8ayjQGZ
小粋ってでもそんなに音いいか?
いやたしかに下手な声優よりかはずっといいんだが、どうも俺あの人高音ってか、目の細かい紙やすりみたいな質感ってか、耳に痛いところがイマイチに思う
0395最後尾の名無しさん@3日目2019/07/05(金) 20:42:29.31ID:Dt7kTy5g
良いファンと言うか異性の声なんてフェロモンが響くかどうかが全てだから理屈じゃない
男は大塚明夫や宮野真守がイケボというのは分かっても神谷浩志なんて普通だし
良さが全く分からんが女は熱狂的ファンが多い
0396最後尾の名無しさん@3日目2019/07/05(金) 20:55:52.77ID:WLyoIBk4
>>395
宮野さんと神谷さんの位置逆だなぁ俺
宮野さんはガンダム00とデスノートしか知らないけど
絶望先生の声好き
0397最後尾の名無しさん@3日目2019/07/05(金) 21:03:38.41ID:CZU77uzG
>>386
そういえばM-STUDIOというサークルが有名絵師にイラスト書いてくださいとツイッターで永遠と営業かけてたな
0403最後尾の名無しさん@3日目2019/07/06(土) 00:50:22.85ID:CBnNzcvi
tps://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ257238.html


これのダイジェストの1分15秒あたりに断末魔みたいな叫びが入ってるんだけど仕様?
0405最後尾の名無しさん@3日目2019/07/06(土) 01:02:50.75ID:GYigUSW1
>>403
ミキにマゾ敗北〜〜の部分か?
俺には何も聞こえなかった

どうでもいいけどいいサークル名だなw いいサークル名だがなんか音割れてねこれ?
チキチキ音の意味もわからない
0409最後尾の名無しさん@3日目2019/07/06(土) 02:44:28.73ID:2FJZZW6h
同人音声の食べログというかユーザー参加型のレビューサイトできないかな
ユーザーの統計使って自分の好みの音声作品指定すると濃いのが出る確率が高い作品がサジェストされる機能とかあるやつ
0410最後尾の名無しさん@3日目2019/07/06(土) 03:55:41.41ID:DhNlPT4c
>>409
むしろ意味ないだろうな
良い作品の定義が各違うしサンプル聞いて概要読んだら済む話だから
好きな声優でイメージも好みで収録時間も設定も分かった上で
仮にちょっと不満だったとしてもまあしょうがないだろ
85%好みだったか100%好みだったかなんて物買う時には大体それくらいの
リスクはあるもんだし
0411最後尾の名無しさん@3日目2019/07/06(土) 11:20:23.29ID:0F8LeJXr
>>383
ですかぁ〜〜???イコールりとちゃんなのは間違いないだろ
人気低下中のそらまめが焦って真似しててワロタw
他の声優と組まないのはりとちゃんの可愛さで相手が霞むからなのが解らないのか???
0416最後尾の名無しさん@3日目2019/07/06(土) 13:53:31.87ID:HQpvTiXZ
菜月おねーちゃんかな
0417最後尾の名無しさん@3日目2019/07/06(土) 14:24:13.08ID:EZCnwstn
低音囁きで沢野ぽぷらさんとそらまめさんの他におすすめある?
最初に聞いたのがアデーレ様だったから好みが限局的になっちゃった
0418最後尾の名無しさん@3日目2019/07/06(土) 16:49:13.68ID:QcItJH9C
同人音声を語るスレのはずが

同人音声声優を語るスレになってるやんw

ゲェジしかいねーのかよw
0421最後尾の名無しさん@3日目2019/07/06(土) 17:41:50.27ID:sppXeO6Q
アデーレ様いいよな
かわいいおっさんキャラの中で一番っていうかひとつ頭抜けて素敵だ、踏まれたい
0424最後尾の名無しさん@3日目2019/07/06(土) 18:13:02.80ID:2FJZZW6h
>>410
個人のそのへんの違いについてはサジェストの仕組み次第でどうにでもなりそう
あと同人音声の数がやたら増えてて試聴あるにしても一々漁るには多過ぎるしユーザー参加型のレビューサイト自体は役立つと思う
実際食べログ便利じゃない?
0425最後尾の名無しさん@3日目2019/07/06(土) 18:16:50.88ID:GYigUSW1
>>424
食べログ、使い方わかってるやつには便利よな
ただ、食べ物ほど全国津々浦々に様々な店があるわけじゃなし、お気に入りの店じゃないと食事しないみたいなユーザも多いんでね?
0426最後尾の名無しさん@3日目2019/07/06(土) 18:32:13.22ID:q/oOIrJZ
レビューサイトは自分の不平不満の捌け口として使う奴出てくるから嫌だわ
同人は好き同士が楽しみ合う文化なのに、日本人特有の陰険なレビュー気質がなだれ込んできたら悲惨
ゲームソフトのアマゾンレビューなんて最悪じゃん
そういうストレス解消勢をどう扱うかによるんじゃない
0429最後尾の名無しさん@3日目2019/07/06(土) 18:45:46.42ID:0bQzY65I
dlsiteのレビューたまに見てたりするけど批判的なコメントついてるの一つも見たことない気がする
0430最後尾の名無しさん@3日目2019/07/06(土) 18:46:48.24ID:DhNlPT4c
>>424
逆になんでそんなに他人の意見聞きたいわけ?
俺は良い物だから売れるわけでもないっていうのを嫌ってほど見てるから
他人の評価なんて全く信用しないけど
そんなに主体性がないならもうランキング上位の中で気に入ったのだけ
買ってたらいいって話になるだろ
0431最後尾の名無しさん@3日目2019/07/06(土) 18:59:41.04ID:F/D7LsPI
耳元喘ぎでうるさくないやつでおすすめない?御崎ひよりのシスターのやつが今一番1気に入ってるんだけど
耳元じゃないと物足りないし、耳元のあってもうるさすぎるの多くて聞いてて疲れる、、
0436最後尾の名無しさん@3日目2019/07/06(土) 20:04:41.81ID:nWQ4QocX
レビューはどうでもいいけどプレイ内容がタグ形式でわかるサイトとかあると嬉しい
0440最後尾の名無しさん@3日目2019/07/06(土) 20:43:51.29ID:2FJZZW6h
>>430
自分と嗜好が近いユーザーが見つけられればそいつの高評価してる作品から見落としてる"アタリ"を引けるかもしれないじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況