【Leaf GEOMETRY】はきかエロゲ総合スレ15 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001最後尾の名無しさん@3日目2019/07/16(火) 18:37:46.59ID:XpKhQjy+
◆作者公式サイト(成人向け版)「リーフジオメトリ」 
http://leafgeo.blog.jp/&;#160;

第一作「SEQUEL blight」(2017.03.01発売) 
第二作「SEQUEL awake」(2018.06.01発売) 
最新作「SEQUEL colony」(2019.07.01発売) 

DLsite 一覧 
http://www.dlsite.co...aker_id/RG08405.html&;#160;
BOOTH 頒布物一覧 
https://leafgeo.booth.pm/&;#160;

◆前スレ 
【Leaf GEOMETRY】はきかエロゲ総合スレ14
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1562512668

◆SEQUEL awake 攻略wiki 
http://sequelawake.playing.wiki/&;#160;

◆SEQUEL blight 攻略wiki(避難所) 
http://sequelblight.game-info.wiki/&;#160;

※次スレは>>970を取った方が立ててください
0195最後尾の名無しさん@3日目2019/07/19(金) 13:00:56.57ID:aDwBim1I
ドロップ率upのアイテム(オブテーナー)
時を超えて複数装備しても効果は重複しない?
0197最後尾の名無しさん@3日目2019/07/19(金) 13:20:33.86ID:aDwBim1I
ありがとう 装備枠無駄に埋めてしまってた……
0198最後尾の名無しさん@3日目2019/07/19(金) 13:48:29.49ID:gIRnRulz
ノーマル転生なし水なし三妖精なしサクサダンジョンなしでトラウようやく終わったわ
暗闇と忘却は開始すぐジェイルで3ターンくらいで揺蕩う終わらせれば問題なし
トラウ前半開始時属性耐性バフを張るのもアリ速い段階で一度ジェイルすると後半戦でもう一回使える(揺蕩うの拘束耐性は消える)
絶望の波動がワイドブロックとプルワークとヒールウォール入ってる時に食らう感じで後攻正常化(トラウ素早さ380)
吸魂はインサイト+防御かキュアシールドか無敵 インサイトの怒りは蟲の唄で解除されない 蟲の唄直後なので思考破壊(確定付与?)か刃崩し(確定じゃない不安定)をそえると楽?
後半戦開始前に刃崩しと凍傷入れるなりして保険をかけつつアーマーやジェイル(トラウ自身には2度目)で一気に終わらせる

オーリス 闇リング 聖職者orイデアの布or盾の布or羽根の衣 狩りの証or救済防御20%30%パッシブ プルワーク ヒールウォール 毒困憊睡眠スタン
エメラ ラグナ教 主V 聖職者or盾の布or羽根の衣orイデアの布 知恵の宝玉or救済 困憊睡眠スタン
レステア 盾の布or羽根の衣or聖職者or猫人のスーツ 狩りの証 困憊睡眠スタン
ラビィ 錘の鎧or聖騎士の鎧 パワーステップ TP自動2-3 TPup20%30% 連撃 コンボ2 フルコンボ 後攻正常化を挟むため強靭系列は無視 狩りの証 困憊睡眠スタン
スタンは後半削りきれそうならなしでもいい 攻撃系と魔法防御HPを優先して取得 花の衣装で睡眠削ってもいい
絶望の波動が波動属性だったりしないかなーと思うけど未確認
分かり辛いし縛りでやる意味もないけどなんとなくやりきった気がする
0200最後尾の名無しさん@3日目2019/07/19(金) 15:23:21.65ID:PmUYs9nR
ラグナ教会って偽物の方なのか、追放された本物の方なのかどっちだろう
次は多分ヴァスタスだよな・・・清風はまだまだだろうね・・・
0201最後尾の名無しさん@3日目2019/07/19(金) 16:14:22.09ID:4huumwCo
サクサ倒すと触手マッサージしてくれなくなるなんて…

連撃は刻印使うから素火力ごそっと減るのがどうにもならない気がする
0202最後尾の名無しさん@3日目2019/07/19(金) 17:16:52.41ID:M2IqUnjg
所詮初物だったから珍しがられてただけで
対してエロくもないフリゲに毛が生えたゲームなんて売れなくなって当たり前
dlsiteランキングでエロのボリューム少ないゲームなんて売れてないじゃん
フリーユーザーも喧嘩腰の態度で敵に回した挙げ句売上もどんどん落ちてるし
次作の売上は6000くらいかな
売上も落ちてきてるし、フリゲのリメイクしてフリゲ時代のファン
呼び戻す気なんだろうなー、アツマールで1から作って営業だとかは
する気がないらしい
0203最後尾の名無しさん@3日目2019/07/19(金) 17:18:23.25ID:vpblelM0
ラビィのスキルでつける分にはまだしも、枠が限られまくる刻印との相性はあんまりよくなかったなー、連撃
とはいえ武器の特性とかにすると強すぎる懸念もあるし、難しいところだ
0204最後尾の名無しさん@3日目2019/07/19(金) 17:22:38.70ID:pnkBLSPj
刻印枠はいくつ有っても足りないしなぁ。
重複も有りだから結局同じ刻印三つ付ける事になってしまう。
0206最後尾の名無しさん@3日目2019/07/19(金) 17:35:00.34ID:6CW0v4CT
カーミアおばさんマナタンクさん一晩貸し出すんで幸運の水纏まった数捻りだしてくれませんかお願いします
0207最後尾の名無しさん@3日目2019/07/19(金) 17:39:58.12ID:5oUoHO7f
しぶらではアプデ分を緊張感持ってやれるようにレベル下げるシステムあったじゃん
あれ転生分はどうなんの?
しこでもありそうだから気になる
0208最後尾の名無しさん@3日目2019/07/19(金) 17:48:14.99ID:a2Xy7l/M
マナタンクさんを貸し出した結果カーさんから幸運の水ではなく母乳が出始めたらどうしよう......
とか思ってて気付いたのだけどSEQUELシリーズって意外にも授乳系シチュないよね、牛さんも逆乳搾りだし
別のミルクは呑んでるけど
0209最後尾の名無しさん@3日目2019/07/19(金) 18:11:04.52ID:4huumwCo
そもそもマナ得て生きているような生物の成長に母乳が必要なのだろうか?
マナミルクこそ必要なのではないか
0211最後尾の名無しさん@3日目2019/07/19(金) 19:03:51.85ID:JVD35+Kt
世界が呪われていて母乳だの妊娠だのの概念がヤバい説に清き一票
…夜魔のぼにうは絞れないミルクだなんて…
0212最後尾の名無しさん@3日目2019/07/19(金) 19:09:40.66ID:JVD35+Kt
生まれたての赤ちゃんに初めてのマナ絞り→全身ぬるぬるマッサージ→獣の愛情→大変よくできましたとかいうフルコンボは刺激的にも程があるのじゃ
その前に死ぬとか言わないでくれ

>>173
シンさんが喘ぎ声で端正なイメージクラッシュ起こしそうでドキドキする
0213最後尾の名無しさん@3日目2019/07/19(金) 19:16:38.56ID:JVD35+Kt
ケツマリアは音無しの鈴を使って背後からぶつかられるだけで死兆星点灯しそう(小並感)
0214最後尾の名無しさん@3日目2019/07/19(金) 19:21:25.36ID:BaW+ZwIO
マナタンクのミルクで偽君も復活したからマジ回復薬よね
一応マナタンクミルクそのままだと人間は吸収出来ないらしいが
0216最後尾の名無しさん@3日目2019/07/19(金) 19:31:35.93ID:4BlmQaxl
ブリオンって名前からしてケツからひり出してるような感じだよな
ケツキャラっていうかケツそのものじゃん
0217最後尾の名無しさん@3日目2019/07/19(金) 19:44:23.09ID:JVD35+Kt
>>216
ジェラート(アイス)なので営業で疲れてとろける
ハクトウ(白桃)なのでたわわ
ノルドール(乗るドール)なので駅弁がしっくりくるサイズ
0221最後尾の名無しさん@3日目2019/07/19(金) 20:15:44.43ID:nsVIaVdE
シリーズを追うごとにプレイ内容や表現の幅が広がってて本当にありがとうございますだわ
はきか氏の絵でここまで乱れてくれる女の子達が見れるなんてもう最高すぎるわ
0222最後尾の名無しさん@3日目2019/07/19(金) 20:59:17.08ID:clilFKSz
シリーズが出る毎に細かくなるアナル表現とウンコネタの増大から見て次回作で大スカトロが出てこないか冷や冷やしてる
小は余裕だけど大はキツイっす
0224最後尾の名無しさん@3日目2019/07/19(金) 21:16:53.28ID:dO3gfC/j
うんこはおもちゃじゃありません
0229最後尾の名無しさん@3日目2019/07/19(金) 21:52:09.02ID:JVD35+Kt
シーンを見るごとに捕虜にされたところを身一つで脱出するようなバイタリティを感じる…感じない?
0231最後尾の名無しさん@3日目2019/07/19(金) 22:34:41.19ID:JVD35+Kt
ケツマリアが現れた!
騎士の罠が現れた!
けつテアが現れた!

攻略情報:騎士の罠で疲弊したところでどうしようもあきまへん
0238最後尾の名無しさん@3日目2019/07/20(土) 00:14:51.11ID:2PqGgK7v
新作出てシナリオに感動してたらうんちとか書いてんだけど
やっぱエロゲから入った層なんてまともじゃないんだよ
0242最後尾の名無しさん@3日目2019/07/20(土) 00:56:00.67ID:96qncFx2
オーリスって先に危険があると分かっていても状況分析して進んでたし、騎士団の同僚が死んでも冷静にマナ回収してる。
親の七光りではなく、本当に死線を超えてきたんだろうな。
真実を知っても取り乱さないし、ラストのシンとの掛け合いもくっそかっこいい。

診療所の食べ方汚くてアナル強くてすけべてうんこなオーリスは、オーリスの一問一答でしかないんだよ!
皆もカッコいいオーリスを思い出してくれよ!
0244最後尾の名無しさん@3日目2019/07/20(土) 01:48:36.15ID:ffkmWLQ1
凛々しいオーリスちゃんがその辺のもの拾い食いしてお腹壊したりしてるの見てネイキッドスネークかよって思ったわ
0247最後尾の名無しさん@3日目2019/07/20(土) 07:52:00.71ID:UoWcj5N9
前スレで出てたレステアタイマンでフェレオ完封の戦法だけど、うまいこと他三人だけ事前に落としておく方法ってあったっけ?
転送剣触れると回復しちゃうし
0248最後尾の名無しさん@3日目2019/07/20(土) 08:01:29.15ID:wHEuaRCq
腐敗の森の毒沼でHPを削りレステアだけ全回復させとく→歩きで外縁、花畑、蟲の都ときて下水道→アルトロニスのヌシの640ダメージで3人倒してなおかつ勝利する→下水道からヴェル・メサ経由でフェレオんちを強襲
不合理そのものだが理論上はこれで行けるはず
0250最後尾の名無しさん@3日目2019/07/20(土) 10:27:59.10ID:0oT/EwMM
原罪の地のBGMってトラウの霊園とちょっと違うと思ってたら同じ曲の再生スピード変えてるだけかなこれ
原罪の地verのoggファイル探してたわ
0255最後尾の名無しさん@3日目2019/07/20(土) 11:23:37.48ID:Cad0D/+6
ツクール系の狙われ率ってイマイチわからんのだよな1000%くらいやると固定されるイメージあるけど
多分200%やら80%は加算じゃなくて2倍0.2倍計算でいいんだよな?実は0.8倍じゃないよな?・・・
2-4-8倍だとオトリしないと固定されないだろうし
100 100 100 100はつまり25 25 25 25 って感じだろ?
100 100 100 200はつまり20 20 20 40 ってことだろ?それとも25 25 25 50 ?・・・
でも後者だと4倍で固定されそうだけどされないということはきっと違うという・・・
潜伏だと100 100 100 20で 31.25% 31.25% 31.25% 6.25% ?・・・
イデアだと100 100 100 50で 28.5?% 28.5?% 28.5?% 14.?%
100 100 100 1000で 7.69?% 7.69?% 7.69?% 76.9?%
・・・?・・・・・・・・・わかんね
1000%だと固定ってのがそもそも幻想なのかなそれとも一定数値以上だと計算を行わずに優先されるのか・・・
0257最後尾の名無しさん@3日目2019/07/20(土) 12:04:36.03ID:wHEuaRCq
1000固定は幻想だと思うけれどツクールとて内部乱数に偏りはあるから…

>>256
メタルボディとかの類で全然痛めつけてもケロっとしてるから攻略に難儀した奴が使った可能性はある
0259最後尾の名無しさん@3日目2019/07/20(土) 12:08:07.37ID:rD+mF2Kw
>>256
結局エイダがなんで恨んでたかも解ってないけど、
オルデイン家の唯一の跡取りであの強気な性格で自分の家からも疎まれてること考えると
結構周りの人間からの当たりは強かったんじゃないかと思う
0260最後尾の名無しさん@3日目2019/07/20(土) 12:16:31.19ID:LOggH+vo
オルデイン家が元々評判悪いし家族のもお察しだし
島にくるにあたって親しげな人間の一人もいないオーリスぼっち説
0261最後尾の名無しさん@3日目2019/07/20(土) 12:43:14.28ID:LejiWni8
最初はエメラへの当たりもかなりキツめだしな。
おそらく周囲の騎士との軋轢、やっかみ出世競争足の引っ張りあいのストレスと焦りで普段はかなり険しい性格だったんじゃないかな。
それが自然(と死体)溢れる地で、美味しいご飯食べて野糞してセックスしまくりで本来の性格に戻れたんだと思う。

つまりエメラさんマジ天使。
0262最後尾の名無しさん@3日目2019/07/20(土) 13:08:32.28ID:wHEuaRCq
本来の性格(サディズムにゾクゾクしざっかけない居酒屋ムードで打ち上げするのが似合いそうなリーダーシップ溢れるスネーク系女騎士)
0263最後尾の名無しさん@3日目2019/07/20(土) 13:10:04.53ID:wHEuaRCq
>>254
途上にあってマジで助かるのは絶対的加護
白も有難いが物理回避率設定されている敵に外して焦ったこともあるので、今作ではか、辛うじて…って感じの有用性
0264最後尾の名無しさん@3日目2019/07/20(土) 13:34:46.02ID:W1K75pkq
オーリスさんはぶっといウンコしてそう
0268最後尾の名無しさん@3日目2019/07/20(土) 13:59:27.32ID:RnxC4YJh
そりゃまああんだけ食べたらうんこもね・・・
エメラさんも出たもの全部食べる人だから凄そう
0270最後尾の名無しさん@3日目2019/07/20(土) 15:47:48.33ID:0oT/EwMM
クラルくんにちんちんでビンタされたい
右の頬にちんちんビンタされたら左の頬も差し出したい
0271最後尾の名無しさん@3日目2019/07/20(土) 16:30:16.77ID:UYzIS9Og
積んでたしぶらとしわけを実用性重視カジュアルでサクっとストーリー終わらせた
気分転換にしころはノーマルでやってるけどきついねこれ
0272最後尾の名無しさん@3日目2019/07/20(土) 16:45:22.25ID:yvy9thSX
初っ端にアマルダの顔の動画上げて今サクサの動画上げてる奴上げたもの消しとけな
作者怒ってんぞ
0274最後尾の名無しさん@3日目2019/07/20(土) 17:11:56.61ID:55unM7rt
スキルツリーの画面は「○○のスキルツリー(1/3)」みたいな書き方なら良かったと思う
というか他に書き足せる空間的余裕なさそう
0275最後尾の名無しさん@3日目2019/07/20(土) 17:12:01.78ID:55unM7rt
スキルツリーの画面は「○○のスキルツリー(1/3)」みたいな書き方なら良かったと思う
というか他に書き足せる空間的余裕なさそう
0276最後尾の名無しさん@3日目2019/07/20(土) 18:04:18.14ID:k1DS/GnV
スキルツリーの切り替えはなぁ
気づかない奴は書いてあっても読まないからな
まぁ俺はもちろんしわけのアーヴェルワンの時点でちゃんと気づいたけど
0277最後尾の名無しさん@3日目2019/07/20(土) 18:04:54.52ID:Cad0D/+6
今なぜかふと思ったけど
銀色の塔の イーザス がアイススラスト使ってたんだな
守護系で槍な感じだし地味に・・・ イーザス オーリス・・・ いや別に関係ないか
0278最後尾の名無しさん@3日目2019/07/20(土) 18:12:12.18ID:diLHSI6e
サクサ最後らへんまで行った人は刻印なににしてる?
ラビィは幸運水漬けじゃなければ掟5をみっつだと思うんだけど
0279最後尾の名無しさん@3日目2019/07/20(土) 19:16:48.87ID:k1DS/GnV
主の紅刻印Xを信じるのです
あとは行動パターンを覚えればサクサダンジョンなんて楽勝さ
0281最後尾の名無しさん@3日目2019/07/20(土) 19:28:15.97ID:X5kEuTxn
最初から最後までラビィがクリティカルフルコンボするだけの構成でしたごめんなさい
HPとか多少増えてもなあ
0284最後尾の名無しさん@3日目2019/07/20(土) 20:25:29.22ID:wHEuaRCq
内容的にはレステア度高いのについラビィに落ち着く掟
一応トラウまではオーリスに血、エメラに心、レステアに掟、ラビィに命で通してたけれどね
噛み合いが大きすぎた
0285最後尾の名無しさん@3日目2019/07/20(土) 20:33:48.99ID:Cad0D/+6
通常刻印枠 主刻印枠 刻印スキル枠に変わればいいんじゃねーかなーもう・・・
クリ倍率も1.7倍にして運気はクリ確率でいいじゃんよ・・・
会心バフで会心100%運気で倍率跳ね上がりとかやりすぎだと思うの
0286最後尾の名無しさん@3日目2019/07/20(土) 21:20:09.82ID:th+mb908
虫の唄担当って誰になるのかな?
うちでは結局最初の方のエメラさんの暇なターンに打つことが多かったけど…
バフデバフは割り切ってレステアに投げても良かったかな
0287最後尾の名無しさん@3日目2019/07/20(土) 21:30:35.54ID:RnxC4YJh
唄担当はエメラかレステアだね
長期戦を考えるならレステア、短期決着ならエメラでいいんでない
0288最後尾の名無しさん@3日目2019/07/20(土) 21:31:25.56ID:Pd7S36D/
オーリスは命積めば最終的に物理ほぼかわせるし当たってもさほど痛くないくらいのHPになる
0289最後尾の名無しさん@3日目2019/07/20(土) 21:43:37.43ID:iHhUmvS1
刻印で悩んでる人多いけど装飾は1択なの?
ラビィだけフェレオ宝玉+1×2でラビィ以外ノル宝玉+1×2にしてたんだけど
0290最後尾の名無しさん@3日目2019/07/20(土) 21:55:21.37ID:RnxC4YJh
オーリスはノルドール+1と救済+1
エメラとレステアはカーミア+1×2
ラビィはフェレオ+1×2にしてるわ
0291最後尾の名無しさん@3日目2019/07/20(土) 23:14:22.32ID:J23Tw1QL
アマルダ関係はメインストーリーに絡めるべきだと思う反面ビックリ要素があるから萎えちゃって進められなくなる人もいるかもしれないというジレンマ
0292最後尾の名無しさん@3日目2019/07/20(土) 23:17:07.25ID:NZdY1vUL
正直「レステアの内面の罪悪感や恐れの鏡写し」にしても、あそこまでアレっぽいホラー演出要ったか? と思わないでもない
まぁ、「やりたかった」んだろうなw
0293最後尾の名無しさん@3日目2019/07/20(土) 23:25:36.80ID:ZPlAG/+0
本編クリアできた。最後のトラウ関係がいまいちわからんかったんだが
我執の人=■■■■■=オルヴァン
なんかな?
五文字の名前の登場人物って他にいたっけ?って気するし

没落した騎士が小屋で人間に妖精の力を得る実験をやって失敗
実験施設に拠点を移してマザーを完成させ、シンを欺いて脱出
妖精関係の功績で家を再興して子孫作って、最後はシスマに戻って来た・・・のかなあ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況