【Leaf GEOMETRY】はきかエロゲ総合スレ16 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001最後尾の名無しさん@3日目2019/08/10(土) 09:44:58.74ID:ZqRhq2YR
◆作者公式サイト(成人向け版)「リーフジオメトリ」
ttp://leafgeo.blog.jp/

第一作「SEQUEL blight」(2017.03.01発売)
第二作「SEQUEL awake」(2018.06.01発売)
最新作「SEQUEL colony」(2019.07.01発売)

DLsite 一覧
ttp://www.dlsite.com/maniax/circle/profile/=/maker_id/RG08405.html
BOOTH 頒布物一覧
ttps://leafgeo.booth.pm/

◆前スレ
【Leaf GEOMETRY】はきかエロゲ総合スレ15
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1563269866/

◆SEQUEL blight 攻略wiki
https://sequelblight.withwiki.net/

◆SEQUEL awake 攻略wiki
http://sequelawake.playing.wiki/

◆SEQUELシリーズ攻略ポータル
ttps://sanpingame.x.fc2.com/doujin/sequel/

※次スレは>>970を取った方が立ててください
0854最後尾の名無しさん@3日目2019/10/02(水) 19:57:20.82ID:lMAy+bD9
シスマの真実という今のアルツェットを揺るがす超弩級爆弾を抱えるオーリス達に対し、現オルデイン当主、オリヴィアが言い渡した示談の条件とは・・・。
0855最後尾の名無しさん@3日目2019/10/02(水) 20:37:03.52ID:o+0trcAj
エルラっぽい娘も出てきたし伏線はあるから次の新キャラは解呪の旅人かと思ってたけど、さすがにこの娘は違うかな
0858最後尾の名無しさん@3日目2019/10/03(木) 00:11:14.52ID:nqUgYQH/
武力なしの竿一本で現役貴族まで篭絡してしまうのか
0859最後尾の名無しさん@3日目2019/10/03(木) 00:30:22.18ID:Qda/p18Y
マナタンクさん手先器用だしクロスボウとか作ってエイヤッって援護射撃とかできそう
と思ったけど素人の矢は邪魔になるだけか
0861最後尾の名無しさん@3日目2019/10/03(木) 07:40:53.19ID:xaLk69N3
マナタンクと共通点の多いジャックはほどんど化け物みたいな強さだったがマナタンクも鍛え上げればああなるのだろうこ
ゴーストパス2最強の敵でした
0862最後尾の名無しさん@3日目2019/10/03(木) 12:26:14.21ID:LX4SStsq
マナタンクさんに戦う術を教えてくれそうな者は多いけども、関係を持った女性が多過ぎて実戦投入出来る程度まで鍛え上げる時間もあまりないのではないかと思わないでもない
0864最後尾の名無しさん@3日目2019/10/03(木) 17:40:55.16ID:eCB0Zaqb
鍛えれば強いんだろうけど、女子ラグビーサークルのマネージャ&姫みたいなもんだからわざわざ戦わせる理由もない。
0866最後尾の名無しさん@3日目2019/10/03(木) 19:06:52.87ID:yL6VYZzz
>>864
>戦わせる理由もない
これにつきる
三作連続で…というか一作目の時点で語り部も真っ青のサポート特化の道を往くしかないんですけどね

>>865
十月だというのに暑かったのはアルマカルマとフェレオに挟み撃ちされたからか
0867最後尾の名無しさん@3日目2019/10/03(木) 19:39:06.19ID:e0hQyP+R
鍛えに鍛えてインブレとブラックエクスプロージョンを覚えたマナタンクさん

awakeからインブレ消えちゃったのちょっと寂しい
0868最後尾の名無しさん@3日目2019/10/03(木) 21:42:27.08ID:xaLk69N3
とはいえたまに単独行動するときあるし最低限の自衛手段は持たせてもいいかもしれない
0870最後尾の名無しさん@3日目2019/10/03(木) 21:55:30.23ID:FnKBLp5k
っかなんで俺らがマナタンクの心配してんだよw

マナタンクが強くなったら逆レイプ展開がなくなっちゃうだろ。
マゾだから、自分から逆レられに行きそうだけどやっぱり生命の危機を感じてこその逆レだよ。
そこらへんのメスガキにプレイの一環としてのぬるい逆レイプなんて認められない。
0871最後尾の名無しさん@3日目2019/10/03(木) 22:22:14.72ID:ntSqhuS1
誘惑に弱すぎって指摘されてるから単独でアーヴェルワン倒せるようになってもその辺の女体モンスターには負けそう。
0873最後尾の名無しさん@3日目2019/10/03(木) 22:53:43.39ID:FnKBLp5k
俺はピンク鮫が過去最高のヒットだった。
アルッエットではシンの同種妖精のすけべがみたい。
0878最後尾の名無しさん@3日目2019/10/04(金) 21:02:01.89ID:/cZFttdg
ちんちんは鍛えられないからね、仕方ないね
エロ同人みたいに倒した相手を慰み者にしようとしてエナドレからの逆転されるやつ
0879最後尾の名無しさん@3日目2019/10/04(金) 22:09:15.46ID:ywCRB1Eo
なんか柔の奥義とかカウンターキャラみたいだなソレ
エロゲ界のソーナンス
0881最後尾の名無しさん@3日目2019/10/05(土) 10:06:04.63ID:mS+05z/U
1.10始めたんだけど、地図見てアルツェット近っwってなったw
すぐそこやん・・・
0884最後尾の名無しさん@3日目2019/10/05(土) 19:07:22.56ID:ByGt/v5J
神話の時代から居たのにずっと隠居してたサクサがawakeで現れたのって、マナタンクらが存在を消された事に興味を持ったとか言ってたけど、
当初は「高次元の攻撃が出来る存在が今の世界を破壊しようとしているかもしれない」、超越種vs超越種を想定していたのかな
実際は腐れ卵とシェーナの仕業でサクサが介入する案件じゃ無かったということで
0887最後尾の名無しさん@3日目2019/10/05(土) 23:59:08.66ID:i28lLuDD
世界観が知りたくて過去作やり始めたんだけど、アトラインの頃から面白くてびっくりしたw
さすがにマップの作りとか若干不親切だったり、いまやるとキツイところも色々あるけど
ラスダン突入からスタッフロールまでの盛り上がりがセンス良くてとても処女作とは思えなかったわ

なによりアガサちゃんが大正義幼馴染すぎてジャックとの後日談はよ
0888最後尾の名無しさん@3日目2019/10/06(日) 00:45:52.79ID:hLgsudI/
個人的にはジャックのアイテムはかかしちゃんかなぁ
厳密に言えばかかしちゃんの相手がジャック
アガサはアトライン以降はほとんどジャックと行動していない
0890最後尾の名無しさん@3日目2019/10/06(日) 00:52:10.15ID:o/LTB9JY
行動してないじゃなくて行動できないんだよ
アトラインの住人はあそこの光が無いと動けないから
そんで解決するためにジャックが色々動いてたってことのはず
0891最後尾の名無しさん@3日目2019/10/06(日) 01:44:04.25ID:G1/j9eJd
別の太陽塔作ったのってエルラサーガだっけ?
アガサが外に出られて喜んでた記憶がある
0892最後尾の名無しさん@3日目2019/10/06(日) 07:43:26.64ID:hLgsudI/
エルラサーガでは新しい塔の中からは出れないけど出番はあった。ただ腕試ししてくるドラゴンの相手をほとんど手伝ってくれなかったりするらしい
ルインズワルドではリファーとクロエルと一緒に居た。元々外から来たリファーはともかくクロエルがアトラインから出ているので問題は解決し始めてる
銀色の塔ではまた一人で、解決し始めて入るけどまだアトラインから出れない住民がいるのでさらなる解決策を求めて旅してるところ
ゴーストパス2でも一人旅中。仲間を呼ぶための拠点探してたけどクロエル以外の仲間も外に出れるようになったのだろうか
0894最後尾の名無しさん@3日目2019/10/06(日) 10:40:09.57ID:3flGOlh6
ジャックは過去作のキャラと言うことでゲスト出演しまくるからかアトラインをクリアした後の方が大冒険してる
0895最後尾の名無しさん@3日目2019/10/06(日) 19:19:32.33ID:rb0QG/A/
割とがっつりゲスト出演してるのねw
ちょうどエルラサーガ始めたところだから楽しみだわ
0896最後尾の名無しさん@3日目2019/10/06(日) 20:42:45.80ID:bhgxsVIB
SEQUELシリーズでラニエが神話の存在とか呼ばれてるけど
肉体と魂が繋ぎ止められた不滅の体を持ってるのと魔王や魔神よりも強いってだけでごく普通の女の子じゃん。
0898最後尾の名無しさん@3日目2019/10/06(日) 22:36:54.05ID:hFnFZq6U
SEQUELの三作目はロリコンでも満足できた?
brightとawakeはやったけど三作目はPTメンバーにロリがいないので迷う
好きなロリはウーラとノシュです
0899最後尾の名無しさん@3日目2019/10/06(日) 22:39:48.77ID:o/LTB9JY
ロリはいるから安心していい
ただまあ段々と巨乳は増えてるよな
初期は仲間3人貧だったのに
0900最後尾の名無しさん@3日目2019/10/06(日) 22:43:26.10ID:hFnFZq6U
>>899
サブキャラでロリがいるということか
ノシュ達みたいに使えるようになったら良いなあ
機を見て購入検討する ありがとう
0901最後尾の名無しさん@3日目2019/10/06(日) 22:53:38.83ID:x3l7Za9h
たまたまはきかさんの中で今ふとももとおっぱいが熱いのだろう
新キャラの痴女ちゃんとか凄いし
0906最後尾の名無しさん@3日目2019/10/07(月) 06:17:09.35ID:IepnAO9J
>>905
バブみか巨乳欠乏症の疑いがあります
食生活と一緒でリビドーもバランスが大事な人がいるようです
0909最後尾の名無しさん@3日目2019/10/07(月) 10:11:59.74ID:VKQBrkAF
しころは本当に面白かったけどウーラピリラ欠乏症に罹るのだけは回避できない つらい
0912最後尾の名無しさん@3日目2019/10/07(月) 12:25:55.55ID:5sDwAteM
「外見少女の長生者でメンタルは少女のまま」というキャラがロリババァの範疇に入るかは学会でも意見の割れているところだからな
0916最後尾の名無しさん@3日目2019/10/07(月) 19:46:26.84ID:nfYrVuyK
>>896
ただラニエの強さってクラスフィアによる部分も大きいわけで、人間なのにクラスフィアが使えるのが自然化したラニエの強みでもある
ゴーストパス2だとクラスフィア忘れてきたのと本人のカンが鈍ったことで弱くなってた。まぁ、完全に戦い方忘れたシェイクよりはましだがww
0918最後尾の名無しさん@3日目2019/10/07(月) 20:07:17.33ID:mFv1XT0o
鍛えれば村娘でも神みたいに強くなれる
でも鍛えないとあっというまに元の強さに戻る
そんな世界だと思ってる
0921最後尾の名無しさん@3日目2019/10/07(月) 21:45:07.63ID:HeNKDIqG
>>896
そんな(メンタル的には)ごく普通の女の子が、旅の果てに見出した目的がアレで、今作に至るまでその影響は残っている
とか最高にエモいし、リメイク版ホントにするなら、その辺の描写を一滴程度増やしてほしい
0922最後尾の名無しさん@3日目2019/10/07(月) 22:30:45.00ID:AUeh1Qka
アルツェット編やはり穏やかな感じではないな
オリヴィアさん見逃されてるのはアルツェット側っす…(主にフェレオに)
0923最後尾の名無しさん@3日目2019/10/07(月) 22:49:53.76ID:RYDir4jp
一体彼女はどこまで知ってて見逃すって言ってるのか
てか全部知ってる人がどれくらい居るのか、ただでさえ数十年経ってるのに過去の時点で昔の話だし
0926最後尾の名無しさん@3日目2019/10/07(月) 23:19:48.74ID:nfYrVuyK
オリヴィアはなんか子供っぽく見えるね
仮にマナタンク一行がこのまま暗殺とかされたら英雄は攻め込んできたりするかね
0927最後尾の名無しさん@3日目2019/10/08(火) 00:02:48.74ID:/k+1M4QG
さっさと潰しにかからずにわざわざ帰って欲しいと提案してくるのは比較的穏便であるように感じる
どこまで知られているかは定かではないとはいえ、まず死亡扱いであろうオーリスが生きて帰ってきたってだけで頭痛くなりそうなもんのに
0928最後尾の名無しさん@3日目2019/10/08(火) 00:43:14.99ID:oFMAOxGq
数十年死んだことになってた人が、閉鎖的な国に外から冒険者二人と今では超貴重な男
国のヤバイ秘密と洒落にならない戦闘力を携えて不法入国してきた
しかもしっかり人使って消したはずだったのに、えしかもあの人妖精じゃない?とか胃痛が凄そう
0929最後尾の名無しさん@3日目2019/10/08(火) 00:57:22.17ID:FDTYQ29e
>>926
マナタンクらを手に掛けたら流石にフェレオ以外の英雄も黙ってなさそう
レステアの"最期の声"がシスマに届きでもしたら戦争の引き金になるな
0930最後尾の名無しさん@3日目2019/10/08(火) 07:18:24.70ID:ltf+S42d
過去の調査団の生き残りが生還したことが発覚しただけでもやばいからね
シスマから帰還できたってことだけでも他にも協力者がいる可能性は高いから下手に暗殺するとそこから情報が漏れるかもしれないから穏便に立ち去らせようとしてるのかな
0932最後尾の名無しさん@3日目2019/10/08(火) 10:12:25.27ID:uEFXU/GJ
マナタンクは死んでも悪夢落ちに変える能力を持ってるから実質無敵ぞ
無自覚な超越種疑惑
0934最後尾の名無しさん@3日目2019/10/08(火) 11:40:35.77ID:RCljfnpZ
夢だったか…。
何度、このやり取りを繰り返したか分からない。
すでに自覚をしている。これが夢でないということを。
定められた哀しい結末を覆すために、俺は何度でも挑む。

「なにこれええ!? 溶けりゅ!? お×んこがおかしくなりゅ!? 人間ごときにこんなしゅごいセックスができるなんてええええ!!」

文字通り命がけのフェレオとの交わりはすでに五百回をゆうに越えている。
俺はすでに本人以上にフェレオの体を隅々まで知り尽くしているのだ。
武力で勝てないのならばセックスで勝つ。それが俺の出した答えだ…いくぞ、いや、いかすぞ!! 妖精英雄を今回で確実に堕とす!!
0937最後尾の名無しさん@3日目2019/10/08(火) 22:44:11.38ID:GUTue+mr
>>935
そんな話あったっけ?

ところでawakeのサクサとの会話でサクサ、ユリス、ノエルの三体は超越種になるわけだけどノエルって誰?過去作にいた?
礎のエルラの名前がノエルとか?
あと過去作にいたので超越種になるそうなのって祖竜神くらい?
そういえば解呪の旅人の遺志て祖竜神との約束かね。また狂ったら呪い解きに行くって約束してたし
0938最後尾の名無しさん@3日目2019/10/09(水) 10:28:09.67ID:kHyjUljY
少なくとも本編ではノエルって名は出てきてない
ブログとかTwitterは追いきれてないから分からんけど
0939最後尾の名無しさん@3日目2019/10/09(水) 13:02:18.66ID:VBykjG6I
ルインズワルドの炎のレーヴァと雷のオーウェンなんかは超越種に足突っ込んでても驚かない
0940最後尾の名無しさん@3日目2019/10/09(水) 16:49:35.03ID:UPqvq/q/
オリヴィア

……一つ提案しよう。
今すぐにこの国を去るというのなら、
私はあなたたちを見逃す。
ただし、そちらの男性には残ってもらいますが。


そして、戦争へ…
0942最後尾の名無しさん@3日目2019/10/09(水) 17:06:19.93ID:W3h4jYZH
実際はアルッエットなんぞ三日で陥落させる戦力があるから、こんな感じだろうな。

ひっ、ひとちゅ提案させて頂いてもよろしいでしょうかっ!?
今すぐにあなた様たちがこの国を去っていただけるのなら、私はあなた様たちに
宝物庫の鍵を差し出しますっ!!
0945最後尾の名無しさん@3日目2019/10/09(水) 18:56:16.76ID:EkHhG0vM
>>939
その二人ってただ強いだけの魔物でしかないんだよなぁ
ユリスとサクサをみるにただ強いだけではなく改変やすべての源であるマナを作りだすといった感じで強さとはまた別のところで他者を超越した能力を持ってる
あと作品間の強さの差はよくわからないが全力で戦ってラニエたちに負けたレーヴァたちと相手に合わせたレベルでしか力を出してない超越種たち。強さでも大分劣ってそうな印象がある
そいえばユリスパパとユリスママはどこ行ったんだろ。あの二体も超越種だとは思うが
0947最後尾の名無しさん@3日目2019/10/09(水) 19:09:26.95ID:yJYzm9nB
オリヴィアが協力する展開とか意外性があって面白そうだけどオルデイン家は我執の功績で美味しい思いをしてる身分だならバリバリ体制側だろうなぁ
0949最後尾の名無しさん@3日目2019/10/10(木) 06:23:20.20ID:VSBG+FyB
我執がオルデイン家なのは確定なんだっけ?
0950最後尾の名無しさん@3日目2019/10/10(木) 07:58:18.52ID:RcmBUfh2
あるちぇっと≪シスマの前提で話してる奴何人かいるけどあるちぇっとにもヤベー奴がいる可能性もあるんだよなあ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況