エロRPG、SLG、ACT総合308 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001最後尾の名無しさん@3日目2019/08/17(土) 20:09:29.27ID:BXUaF9wp
同人RPG、同人SRPGや同人ACTなどゲーム性のある作品
(ツクール系、非ツクール系どちらも)に関する情報交換スレッドです
新作の話題、名作の発掘、システム談義、やりこみ自慢、攻略chips、直撮りの手軽さ等、自由に利用して下さい
次スレは>>970が宣言して立ててください。無理な場合は代理のレス番号を指定すること

姉妹スレ
RPGツクール製エロゲ総合スレ その278
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1560643738/

前スレ
エロRPG、SLG、ACT総合307
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1565677798/
0809最後尾の名無しさん@3日目2019/08/19(月) 20:52:39.86ID:lc7U4Qy4
>>807
俺は作者じゃねぇし盗まれるのは嫌だ...
ただYouTubeとかの動画で再生10でチャンネル登録0みたいなゲームよりは割れでも大量の奴がやってくれる方がマシなのかな?と思っただけだ そら皆が皆、金出してくれるのが嬉しいに決まってるさ
0810最後尾の名無しさん@3日目2019/08/19(月) 20:56:52.38ID:AuOmfCWH
>>801
> 一応、民主主義の韓国
ここ笑うとこ?はおいといて日本とは違う
今年海外ポルノサイトへの遮断が行われた
0813最後尾の名無しさん@3日目2019/08/19(月) 21:01:57.02ID:MbzVCzbf
カズイーヌのブログが更新されてるぞ
これ見たらずっと及び腰だったエロ同人ゲ制作にも着手できるはずだ
ワナビ達の何の結論も出ない「もしも自分が作者だったら妄想」より100万倍タメになるぞ
0819最後尾の名無しさん@3日目2019/08/19(月) 21:44:52.31ID:IaStBwii
継ぐ者のコドク
これ初見は最低難易度じゃないと無理だろ
矢印はともかくボタン目押しはあの量無理だわw
0825最後尾の名無しさん@3日目2019/08/19(月) 21:55:51.01ID:y/ZXjtjr
これからゲーム作ろうとしてるやつに助言してやる

処女作は30万くらいの予算で2000本を目指せ
2作目は100万くらいの予算で5000本を目指す
3作目は集大成、200万くらいの予算で10000本を目指す

これが成功ルート
0826最後尾の名無しさん@3日目2019/08/19(月) 21:57:23.64ID:y/ZXjtjr
ゲーム作るなら3作目までは諦めるな
3作目で売れないようじゃあ才能ないから足を洗え
0827最後尾の名無しさん@3日目2019/08/19(月) 22:00:38.53ID:WBSfLDaL
>>825
処女作で2000本はハードル高いな
処女作はまずグレーゾーンの版権物をRPGにしてサークルを知ってもらうとこからだな
0828最後尾の名無しさん@3日目2019/08/19(月) 22:02:18.11ID:MbzVCzbf
>>825
なんとありがたいお言葉か・・感動のあまり射精してしまった
この軍師のおかげで俺たちは安心してゲーム制作に励むことができる
ワナビの妄想に栄光あれ
0829最後尾の名無しさん@3日目2019/08/19(月) 22:03:13.14ID:MBKU6ViX
戦巫女ミズキってやつが処女作なのにかなり売れそうな気配がする
ci-en登録者1350人いるし2000本はクリアするだろね
0832最後尾の名無しさん@3日目2019/08/19(月) 22:07:36.35ID:eSMazH5h
淫蕩はせっかくヒロインからヤリに行くんだからエロステあった方が良かったと思う
ノーマルエンドの最後は味方の魔物からも絞り尽くして魔物が干物になってるんだし
0834最後尾の名無しさん@3日目2019/08/19(月) 22:10:19.02ID:0bfLiHFp
>>833
それは大型ルーキーの一握りだろ
商業から独立したフリーのやつとか
普通は段階を経て売れるのよ
0835最後尾の名無しさん@3日目2019/08/19(月) 22:11:28.25ID:70UbI9xJ
ルインズシーカーとか1万越えたしな、1万越えのルーキーとかワンピースだったら最悪の世代とか呼ばれてるだろうよ
0836最後尾の名無しさん@3日目2019/08/19(月) 22:14:07.88ID:qXlPTK7F
>>835
制作期間も1年半くらいかかってそうだし
処女作?にしたら出来がよすぎる
エロゲのプログラマーあがりかなんかだろ
0837最後尾の名無しさん@3日目2019/08/19(月) 22:15:04.36ID:Mw5UwI/6
よく考えたら処女作って難あるんじゃねーかって思うよな
そう考えると実は処女って難があって面倒くさいだけなんじゃないのか
0838最後尾の名無しさん@3日目2019/08/19(月) 22:15:06.46ID:iewwf8E3
エタらないなら一作目から力作でいいよ
知名度とかまったく無くても良作なら埋もれない界隈だし
0840最後尾の名無しさん@3日目2019/08/19(月) 22:17:31.96ID:qXlPTK7F
>>838
一作目はまずツクールに慣れるところからだから出来が良いとは思えんな
二作目からプラグインとかバンバン使うようになるんだろ普通は
0844最後尾の名無しさん@3日目2019/08/19(月) 22:21:44.75ID:kgOgr7Xo
1万本売れれば利益だけで1000万近くあるからな
2年かけて作ってサラリーマンくらいの収入か
0845最後尾の名無しさん@3日目2019/08/19(月) 22:25:44.06ID:xb+1tf6W
>>844
1900円だと1400万円だな
あと過去にもいくつか出してたら
新作出した月は同じくらい回ってるからもっと入ってるね
Steamで出せばヒットしたらでかいけどそっちはさらに過酷でハードル高い
会社にして節税しないとな
0846最後尾の名無しさん@3日目2019/08/19(月) 22:26:05.27ID:iewwf8E3
もともとフリゲとかゲーム製作してたやつが名義変えてエロゲ作ったパターンは処女作判定?
こういうのを含めず本当にゲーム製作そのものが初めてってう前提なら確かに最初はコンパクトなの作った方が良いとは思う
0848最後尾の名無しさん@3日目2019/08/19(月) 22:27:13.89ID:JBfiYoHt
退職金も売れなかった時のセーフティーネットもなし!
食ってくつもりならそんな綱渡りを10年20年続けなくてはならない!
…という訳で俺は組織っぽく作ってるところを責めるつもりにはならんな
0849最後尾の名無しさん@3日目2019/08/19(月) 22:29:32.03ID:cokzg/91
>>848
ディーゼルマインの社長とかみたいに大金持ちになってしまえば資産転がすだけで食えるしな
組織はトップが金を莫大に持ってるパターンが多い
0852最後尾の名無しさん@3日目2019/08/19(月) 22:31:42.33ID:b2jrkOtj
会社辞めて一から同人ゲーム作るなら
処女作は半年で作ってみるところからだな
短編の低コストで作ってみてまずはどんな感じか様子見だろね
もともとゲーム作った事があるやつは処女作判定はしないでしょ
0858最後尾の名無しさん@3日目2019/08/19(月) 22:34:10.99ID:w6aUinW/
言うて組織だとそこまで儲かって無さそうだけどな
エロRPGは価格が安すぎて商業と同じくらいの価格で売らないと赤字になりそう
0860最後尾の名無しさん@3日目2019/08/19(月) 22:35:17.18ID:V0BMdh2/
処女作短編なら500円くらいで販売してまずはフォロワーを獲得するところからだな
ci-enでもDLサイトでもフォロワー1000人いけば二作目でコケるというこはほぼ無くなる
0864最後尾の名無しさん@3日目2019/08/19(月) 22:36:34.65ID:edkW18FF
>>858
あせろらレベルとかになると正社員の給料払ったほうが税金払うより安いし
経営者は儲けてるだろうけど
それ以下だとそんなに儲けてないと思う
0866最後尾の名無しさん@3日目2019/08/19(月) 22:37:03.80ID:V0BMdh2/
同人RPGって平均1300円くらいだよな?
利益は900円だから5000本で450万だしそこそこ良い収入だと思う
0867最後尾の名無しさん@3日目2019/08/19(月) 22:38:51.49ID:teBB5j6a
サークルの売り上げ管理画面見たいやつおる?
毎日見るのなんか楽しいよこれ
何時に何本売れたとか折れ線グラフになる
0869最後尾の名無しさん@3日目2019/08/19(月) 22:39:30.80ID:EkAVjJ4p
>>858
売上分配でやってるところなんてゼロ
大体は上下で売上は社長にはいるぞ
社長が潤ってないと会社は何年も続かないよ
3年以上続いてるところは間違いなく儲けまくってると思っていい
0870最後尾の名無しさん@3日目2019/08/19(月) 22:40:03.81ID:/k1FZz5b
初めてならまずはツクールデフォで3作くらい出すとこから
無駄にいじるよりもデフォが一番完成度高いしわかりやすいからそこ使いこなせないとね
4作目以降もプラグインは無駄にメモリ圧迫するだけだしデフォでいい
0879最後尾の名無しさん@3日目2019/08/19(月) 22:42:29.32ID:teBB5j6a
同人RPGってなんのしがらみも無く自分の好き勝手に作れるから良いだろ普通のメーカーだと良い案思い付いても色々と承諾得たりしてクソ面倒だからな
0885最後尾の名無しさん@3日目2019/08/19(月) 22:44:53.14ID:7FaL+MmD
>>879
まあだから企業で金持ってるところも
増えてきたんだろうな
良い案ややりたい事は同人の方ができるだろうし
0890最後尾の名無しさん@3日目2019/08/19(月) 22:46:05.06ID:teBB5j6a
儲け重視でも良いもの作ってくれればかまわないね
1000円そこらで遊べれば夕飯代くらいだし
0894最後尾の名無しさん@3日目2019/08/19(月) 22:47:09.85ID:lOKpliki
企業の方が安定するから失敗覚悟で熱意あるものを作れるよ
個人サークルは一作失敗するだけで致命傷だから無難に金になりそうなものばかり作る
0901最後尾の名無しさん@3日目2019/08/19(月) 22:49:09.88ID:MBKU6ViX
商業ってフリー素材使えないよね?
初期投資半端無いでしょ
マップドット素材から自前じゃん
0905最後尾の名無しさん@3日目2019/08/19(月) 22:50:31.55ID:WH/dxluh
同人RPG作ってる人ってどのくらいいるんだろ?
一年間のDL登録ゲーム数が700くらいだから
700人くらいはいるんだろか
0907最後尾の名無しさん@3日目2019/08/19(月) 22:51:09.37ID:nqjx3ASu
金の話はいつも伸びるからこのスレのメインの議題のひとつだ
作品の話をしたいやつはしたらばの隔離所に失せろ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況