エロRPG、SLG、ACT総合309 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001最後尾の名無しさん@3日目2019/08/20(火) 00:31:54.77ID:3NocG/+E
同人RPG、同人SRPGや同人ACTなどゲーム性のある作品
(ツクール系、非ツクール系どちらも)に関する情報交換スレッドです
新作の話題、名作の発掘、システム談義、やりこみ自慢、攻略chips、直撮りの手軽さ等、自由に利用して下さい
次スレは>>970が宣言して立ててください。無理な場合は代理のレス番号を指定すること

姉妹スレ
RPGツクール製エロゲ総合スレ その278
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1560643738/

前スレ
エロRPG、SLG、ACT総合308
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1566040169/
0799最後尾の名無しさん@3日目2019/08/23(金) 11:07:02.78ID:anI5vz3I
>>763
まともな絵師はその価格じゃ受けないぞ
でも経験少ない世間知らずは受けちゃったりするからそういう人狙えば?
0800最後尾の名無しさん@3日目2019/08/23(金) 11:42:49.91ID:wOO9P2MU
絵ってそんな値段すんの?一部のプロの絵師の話とかではなく?
だとするとヨガとかとても採算とれてるように見えない
0802最後尾の名無しさん@3日目2019/08/23(金) 11:51:53.91ID:KBVwHK9D
結局は技術料だから相場なんてあって無いようなもん
駆け出しの下手くそな絵師と一線級の絵師が同じ値段でも困るし
0803最後尾の名無しさん@3日目2019/08/23(金) 11:52:26.41ID:OQZ1SRgj
専業かどうかでも結構違うと思う
1枚差分込みで完成させるにも数日は絶対かかるし、1週間かかってたら月に4枚…
0804最後尾の名無しさん@3日目2019/08/23(金) 11:53:49.10ID:6a0YQywm
商業でプロに頼むなら安いと思うが同人で渋のアマに頼むなら羽振りの良い方だと思う
0806最後尾の名無しさん@3日目2019/08/23(金) 12:02:03.17ID:ae67/GaC
今のヨガは平気でフォロワー数万いるような絵師を使うから見た目より儲けてるんだと思うよ
0808最後尾の名無しさん@3日目2019/08/23(金) 12:04:47.07ID:OQZ1SRgj
今って支援系サイトいくつもあるからpixivランカーとか、誰かもわからん奴の依頼なんか受けないわな
自分で好き勝手描いて投稿するだけで気兼ね無いもんな
0809最後尾の名無しさん@3日目2019/08/23(金) 12:08:07.13ID:KBVwHK9D
絵の話はよくTwitterでバズって流れてくるからイメージはつくけど
シナリオやプログラムの相場が意外と分からない
0810最後尾の名無しさん@3日目2019/08/23(金) 12:15:57.48ID:OQZ1SRgj
話が流れてこないってことは需要も供給も無いんだろうね
それら自分でやらないなら金だけ出して作らせるレベルになるからじゃないかな
0811最後尾の名無しさん@3日目2019/08/23(金) 12:16:01.36ID:zTOwmEqH
エロ同人程度のシナリオなら最低限のは誰でも書けるから100円でも高い
イラストに金をかけろ売上はそこで決まる
0812最後尾の名無しさん@3日目2019/08/23(金) 12:22:48.94ID:MbOhwbvp
プログラムも自分たちでやった方が遥かに安く上がる
1作限りでサヨナラならともかく
0814最後尾の名無しさん@3日目2019/08/23(金) 12:30:29.98ID:2q3pd1Wz
絵師が一人でやってるサークルは小学生が書いたみたいなシナリオ多いぞ
快適なゲームシステムやバランス取りも出来ないやつは全くできないし
0816最後尾の名無しさん@3日目2019/08/23(金) 12:41:07.83ID:Q7D8wAtZ
小学生が書いたみたいじゃないシナリオってなんだよハリウッドの脚本スクール出てても言われる奴は言われるぞ
そもそもエロRPGなんて作る方もプレイヤーの知能に合わせようとしてくるから尚更そうなりやすいやろ
0817最後尾の名無しさん@3日目2019/08/23(金) 12:43:32.60ID:bA3PbrPh
シナリオはKB単価1000円あたりが最低ライン
それ以下はバイト以下の収入になるから採算はとれない
0818最後尾の名無しさん@3日目2019/08/23(金) 12:59:26.33ID:mOaRThNZ
Unityはアセットストアがあるんだぜ。
せっかく作った素材がもったいないから、アセットストアで売るサークルもでてくるんじゃないのかな?
0820最後尾の名無しさん@3日目2019/08/23(金) 13:01:28.25ID:OQZ1SRgj
絵師って自分で思い描いたシーンがそのまま表れるからテキストもぴったりしたの多いよな
思い付きで差分増やしたりできるし
クベルが別格に良かったけど俺も絵師が作ってるゲームのが好き
0822最後尾の名無しさん@3日目2019/08/23(金) 13:07:40.50ID:FG5yIeBH
同人のくせに外注を使う時点で生意気だの同人ゴロだの目をつけられるから覚悟しておけ
0826最後尾の名無しさん@3日目2019/08/23(金) 13:31:14.45ID:i8mES1S8
>>822
リリスとか別に好きだし
そんなこと考えて買ってない俺みたいのが殆どかと
抜ければ会社だろうと同人だろうとなんだって良い
0828最後尾の名無しさん@3日目2019/08/23(金) 13:35:09.69ID:PYZ1ZPbB
絵師だからほかの絵師にちゃんとどういう絵がほしいか説明できるにゃで
金も自分がこれぐらいは払ってほしいという額を出せる
0829最後尾の名無しさん@3日目2019/08/23(金) 13:35:45.40ID:tnheH+6h
>>826
あせろらとかでかいところは大抵は絵師とか正社員にしてるから
外注とは言わないって事で良いんじゃないの
0831最後尾の名無しさん@3日目2019/08/23(金) 13:42:44.88ID:+qSQGmqh
>>826
確かに外注かそうじゃないかなんて考えて買わないわな
自主制作監督脚本本人主演より演者ちゃんといて脚本もプロがやってくれてる方が良さげなら全然いいし
エロければ正義だし
0834最後尾の名無しさん@3日目2019/08/23(金) 13:50:34.76ID:Mvwot0Wv
1人でやっててもダメなのもあれば良いのもある
外注でもダメなのもあれば良いのもある
作品やサークルによって色々違うし
一括りに考えないで取り敢えず体験版やって面白そうだと思ったら買ってる
0838最後尾の名無しさん@3日目2019/08/23(金) 14:15:18.46ID:Q7D8wAtZ
同人で目立つ売れてる金の匂いがする奴は悪だからな
売れる気なんてないですよ〜て永遠言い続ける必要がある
0839最後尾の名無しさん@3日目2019/08/23(金) 14:18:14.40ID:i8mES1S8
>>838
同人じゃなくても目立てば何だかんだ理由付けられて叩かれる
だから娯楽作る側になんてなるもんじゃない
0847最後尾の名無しさん@3日目2019/08/23(金) 14:26:36.81ID:egWr2jxY
ますくいぬザマァwいぬすく撃沈ザマァww
DLSITECOMメンテナンスひゃっはーwww
0848最後尾の名無しさん@3日目2019/08/23(金) 14:36:34.55ID:SjEcEKkZ
いぬすくの短編は製作期間数ヶ月だろ?
それで初日2000本くらい売れてるから既に余裕で元は取れてるな
0853最後尾の名無しさん@3日目2019/08/23(金) 14:45:24.43ID:J9HCBhyQ
ケンモじゃあるまいしな
来週土曜が仕事になってシニスタ出来なくなってしまった
アトヲ タノム
0854最後尾の名無しさん@3日目2019/08/23(金) 14:46:21.97ID:PWcpqbRn
>やましい事がなければ潰されようがない
だいたいどうこう言われる作者って相応の理由があるよな
0855最後尾の名無しさん@3日目2019/08/23(金) 14:49:08.95ID:71gR3dZs
>>854
まわりから見たら作者の相応の理由なくても
ガイジに指摘され続けてると自分が悪く見えてきて自ら自分を追い詰めて潰れてしまうパターンはある
0858最後尾の名無しさん@3日目2019/08/23(金) 14:53:32.17ID:giweE4Ob
毎度製作と売り上げの話とヲチ始めるの製作者の癖して本当に面の顔が厚いやつらだで
書き込むの製作者が多くて普通に>>1ルール守ってゲーム攻略とエロの話だけする人の話が流されるせいで平時のここは過疎
底辺サークルとハブられてる中堅サークル両方か
twitter行けよネクラ
0866最後尾の名無しさん@3日目2019/08/23(金) 14:58:27.43ID:0V9tYk2H
ルネズを未完成のままエタらせて販売続けてるフニのが重罪人だからね
こういう糞サークルはユーザー的に明確な害悪
0870最後尾の名無しさん@3日目2019/08/23(金) 15:03:03.53ID:Q7D8wAtZ
マグナのサークルは本当に別に何も目立ってなくて一部の基地外に粘着されてただけだったんだが、プリミティブハーツで奇しくもDMMが本気出して目立ち始めてきたからな
これも瓢箪から駒というべきか
0873最後尾の名無しさん@3日目2019/08/23(金) 15:13:35.33ID:LOqU53cw
>>871
回想開いたとき似たようなCG多すぎるよね
NPC売春は汎用として分けてしまったほうがよかった
ONEONE1みたいに
0878最後尾の名無しさん@3日目2019/08/23(金) 15:19:47.70ID:PWcpqbRn
いつも同じような話を振るのが悪い

>>855
そういう悪い意味で真面目な人がゲーム製作してるとも思えんが
そんな人は実社会でもよほど勤め先えらばなきゃ欝るだけ
0880最後尾の名無しさん@3日目2019/08/23(金) 15:20:02.67ID:Q7D8wAtZ
あれなーサムネ付き回想あるのはいいんだけど同じCG並んでるの笑っちゃうからな
異常な差分量あるのわかるけどさすがに元CG数を切り詰めるのは振り切り過ぎっつーか
立ち絵エロとか汎用エロに近いシステムだからあのサムネは逆効果だわ
0882最後尾の名無しさん@3日目2019/08/23(金) 15:20:15.92ID:BCaG+h7T
ゲーム部分になるけどマグナギルドフリークエストありがたかった
あれのお陰で金策とスキル習得を同時にやれた
育ててから冒険に出るスタイルはソシャゲ慣れしてる若い子にも取っつきやすいと思う
マグナはボリュームある方だったし
0883最後尾の名無しさん@3日目2019/08/23(金) 15:22:30.05ID:tnheH+6h
>>880
基本枚数が元から多いところはそっちのほうが見やすくて良いんだが
あまり多くないところがそれやってると何故か差分のも横に配置したりするから水増しに見えちゃうよね
0884最後尾の名無しさん@3日目2019/08/23(金) 15:26:19.18ID:SnQagZZX
まあなんだかんだdmm専売でも買いそうではある
蒸気都市もないかなあと思ってたけど我慢できずに買ったし
0885最後尾の名無しさん@3日目2019/08/23(金) 15:33:04.30ID:EVOYYwgt
>>882
あれ何気にマグナのシステムの中で一番の超ファインプレーだと思うわ
ギルクエはモンスターの種族レベル上がりやすいし討伐のモンスターは閃きレベル高めに設定されてるからロマサガのもっとも面倒くさい部分である稼ぎとか閃き道場までの道のりが大分緩和されとる
0887最後尾の名無しさん@3日目2019/08/23(金) 15:35:56.53ID:G9sftlXL
マグナはFGO感覚でプレイできるゲーム
始まりの街でステカンストしてから世直しの旅に出陣するんやで
0890最後尾の名無しさん@3日目2019/08/23(金) 15:42:36.33ID:Q7D8wAtZ
とりあえずカンストさせてから派手な戦闘アニメを見ながら敵をなぎ倒していくゲーム
あれこれは想像以上にFGOでは?
0893最後尾の名無しさん@3日目2019/08/23(金) 15:46:09.66ID:YpzbN/kd
>>887
てか本来そうするべきだよな
国家が神輿に担いでる勇者なんだし兵隊以上の訓練積んでないと困る
オーディンのエインヘリャルとかでもない限りな
0896最後尾の名無しさん@3日目2019/08/23(金) 15:49:53.99ID:KQmSZB9K
メンテいつ終わんのかな
トップだとメンテ中だけど作品ページはいけるのねエレメントエンブレイスの体験版来てるし気になってたからやってみるか
0898最後尾の名無しさん@3日目2019/08/23(金) 15:55:04.54ID:xdcpQOtn
サガ風だと他にエリスとかもあるけど、どっちもゲームとして面白くなかった
もっと作り込んで欲しかった
本家並みとは言わんが、フリゲくらいには
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況