アイリスフィールド★9【素晴らしき国家-浮遊性奴】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001最後尾の名無しさん@3日目2019/09/08(日) 11:56:37.02ID:fPQI0PI4
公式
http://irisfieldcreate.blog.f c2.com/

正しい性奴隷の使い方-暗黒大陸開拓記-
http://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ166249.html

浮遊都市の作り方-空飛ぶ風俗都市運営はじめました!-
http://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ143307.html

素晴らしき国家の築き方
http://www.dlsite.com/maniax/announce/=/product_id/RJ219681.html

前スレ
アイリスフィールド★7【浮遊都市・性奴隷・国家】 [無断転載禁止]
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1529338965/
0519最後尾の名無しさん@3日目2019/09/15(日) 14:31:32.94ID:TKYz66ae
>>516
商業も収入が爆発的に増えるから序盤からつまみたい
ってかシィルドと結婚したら1周目から嫁Hが回想に追加されんのバグじゃね?
あとやりこみゲーなのに1周目クリアで回想が強制開放されるのはもにゃる
0520最後尾の名無しさん@3日目2019/09/15(日) 14:51:03.59ID:vDqJJ3E/
エイヴォンの国民のポピュラーな行楽は略奪
子供たちはおみやげの村長をバットにして野球を楽しむ
0522最後尾の名無しさん@3日目2019/09/15(日) 14:56:54.06ID:/+rTTgWv
>>517
ラストのここぞと言う見せ場で前作のキャラの名を口にした時は時はちょっとクルものがあった
でもやっぱり正しい性奴隷本編開始より前の話なんだなコレ
0525最後尾の名無しさん@3日目2019/09/15(日) 15:01:57.45ID:Tj4kcrAZ
>やっぱり正しい性奴隷本編開始より前の話なんだなコレ
制度例というか浮遊より前の話だろうってのは体験版の時点で予想されてた品
それにしてもまあ前作で広げた風呂敷を回収しきにきた感かなりあるな
0526最後尾の名無しさん@3日目2019/09/15(日) 15:08:48.69ID:Ca6LQOrS
国内出来事のボーナスの先行取得があるのはいいが項目自体が消えないので
二週目だと一回見てる奴は邪魔にしかならんな
フィルタリングできるか楽に消せればいいのに
0528最後尾の名無しさん@3日目2019/09/15(日) 15:11:45.48ID:itsYNWpL
ちょっと誰か試してみてもらいたいんだが、ゲルティアノーツをスピリア化したら収束散魔しか出ないってことは無い?10連続までしか試して無いから乱数なんだかバグなんだか分からん
0530最後尾の名無しさん@3日目2019/09/15(日) 15:19:51.35ID:p6c9Gbq+
2週目まで終えてオマケシナリオもみたんだが、怖すぎるわ!って思ったのは俺だけだろうか?
世界よりも神よりも悪意よりも、あの教育法を作り出して実践しやがったエ〇〇〇が一番恐ろしいんだが・・・
0532最後尾の名無しさん@3日目2019/09/15(日) 15:22:48.49ID:CsxdBWfJ
>>529
最初に説明があったはずだが、
通常戦闘での宝箱と同様に、敵が物魂をドロップする
欲しいならドロップ確率上げるといい
0536最後尾の名無しさん@3日目2019/09/15(日) 15:36:16.36ID:X1oT8O9a
前作あまり合わなかった(マップに対して建物の数少な過ぎ等)んだが新作面白い?
0539最後尾の名無しさん@3日目2019/09/15(日) 15:43:20.17ID:1mxwDkQF
搾精の人、回想だけ見ると嫁エッチがあるみたいなんだけど、選択できない+一部OPに飛ばされるバグ
とは…
0540最後尾の名無しさん@3日目2019/09/15(日) 15:43:49.34ID:x8vkEdhw
>>536
戦闘システムは前作の総力戦(だっけ?)が近い
内政は浮遊都市が近いけど一応自動で都市が成長してはいる
0541最後尾の名無しさん@3日目2019/09/15(日) 15:45:34.67ID:3oBC+c+b
>>535
いや、あの人と同一人物ってのは時系列的にもありえない。
闇が出てきた後で別の大陸にいた時期があったはずだしその時に接点があったんだろう
0543最後尾の名無しさん@3日目2019/09/15(日) 15:59:48.22ID:x8vkEdhw
エヴィデンシア家は優秀な血筋同士を交配させ育てて優秀な人材を出荷する
俺達は嫁を奴隷と交配させマッハで育ててロイヤル奴隷を出荷する
そこになんの違いもありゃしねぇだろうが!
0544最後尾の名無しさん@3日目2019/09/15(日) 16:02:16.63ID:AylRhSbN
文明開化って1回クリアしないと全部開けれないとかある?
今表示されてる奴全部文明復活させても文明向上しない所あるけど
0546最後尾の名無しさん@3日目2019/09/15(日) 16:11:44.20ID:qHtUhbwF
前作も前前作ももう覚えてないから繋がりあるっぽいこと言われても分かんねえ
人物相関図くれ
0549最後尾の名無しさん@3日目2019/09/15(日) 16:15:56.95ID:HGfYs1jl
>相関図
人数多過ぎて、図にするのは無理じゃないかな
キャラをだーっと羅列して、その下にそれぞれ箇条書きで書くくらいしか
0550最後尾の名無しさん@3日目2019/09/15(日) 16:17:26.63ID:8yBhtcYF
>>546
武の国の王子(ホモ)←→竜賢(パパ)←知の国の姫(魔王)←泣き虫シリカ(魔将)
↓                           ↑
→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→
0554最後尾の名無しさん@3日目2019/09/15(日) 16:44:07.45ID:Vhm0vLdU
>>541
灰色の人が負ける(ライオス絆LV8)→灰色の人が死に際、ナルカさんに手記託す、持っていく→
真実判明→すばこ→数年後のライオス結婚当日に闇が誕生→ライオスエンド

だってさ
同姓同名の別人かよ!?
0555最後尾の名無しさん@3日目2019/09/15(日) 16:47:40.11ID:3/6ZJPdv
>>553
主人公を抜いたキャラの絆リストはキャラID(アリアドネだと1みたいな)の順番のままみたいだから
抜けてるIDのキャラが埋まるまでちゃんと機能しないと思われる
(ID4~7は中盤以降に仲間になるが仲間になってなくてもこのキャラ達の絆Lvが表示されてると思われる)
0556最後尾の名無しさん@3日目2019/09/15(日) 16:54:29.97ID:l834QT/G
マリス編までやったけどこのゲーム2000円切ってるとかヤバ過ぎでしょ…
もっと金払いたいんだけどここのサークルCi-enとかやってないの?
0558最後尾の名無しさん@3日目2019/09/15(日) 16:57:30.39ID:Tj4kcrAZ
デフォ値は2k超ですが
まあ前回有料アペあったよな?今作もあるんだろうし買ってやればいいやん
0561最後尾の名無しさん@3日目2019/09/15(日) 17:05:03.43ID:1gUUuzVo
>>558
前作のアペは無料だったぞ
ついでに言うと前々作も追加は無料だった
0563最後尾の名無しさん@3日目2019/09/15(日) 17:15:02.53ID:8yBhtcYF
>>562
まぁ団長さんが『あなた』みたいだし十中八九あるだろうな
スカーレットが好みのタイプ過ぎて辛いから発売はよ
0565最後尾の名無しさん@3日目2019/09/15(日) 17:23:59.05ID:WDeXkZ+G
2周してるのにロロナが仲間にならないのは何でだ?
0566最後尾の名無しさん@3日目2019/09/15(日) 17:26:18.76ID:YKnXipxd
今アイテム界解放されたところなのに絆イベも風俗イベも途切れねえ。
これあと5人?仲間増えるんか。やべえ。
0567最後尾の名無しさん@3日目2019/09/15(日) 17:29:25.76ID:x8vkEdhw
>>566
前作のなかよし館ほどではないけどそれでも1枠最大8人+主人公との絆がいっぺんに起こるからね
正直キャラ間イベだと似たような内容の別キャラ同士の絡みとかあるしどれがどれに繋がってるのかこんがらがるわ
0568最後尾の名無しさん@3日目2019/09/15(日) 17:30:44.18ID:/+rTTgWv
>>565
ロロナは真ルート分岐行けばその内勝手に仲間になるハズなんだが
悪意の名前言わないでそのまま一周目と同じ方行ったのでは?
0571最後尾の名無しさん@3日目2019/09/15(日) 17:32:56.81ID:x8vkEdhw
>>566
あ、ちなみにアイテム界は1WAVE1戦判定なのか知らんがちょっと潜ると絆イベが数珠繋ぎで発生するぞ!
0572最後尾の名無しさん@3日目2019/09/15(日) 17:33:06.89ID:1gUUuzVo
武器耐久255じゃ全然足りない(泣)
これ以降はアイテム界で育てるしか無いけど軽量下げたくない(泣)
0573最後尾の名無しさん@3日目2019/09/15(日) 17:35:29.59ID:CsxdBWfJ
>>571
それね
労働力はもらえないけど、さっさと絆イベント起こすには楽だよね
とはいえ、やっぱり労働力欲しいんだよなあw
0574最後尾の名無しさん@3日目2019/09/15(日) 17:40:16.28ID:WDeXkZ+G
>>568
3章に出てくるメイイベ?

>>571
未来はちゃんと一番下選んだんだけどな。なんでや。
0575最後尾の名無しさん@3日目2019/09/15(日) 17:44:40.83ID:rQfdr02O
ちなみに、悪意の名前間違えるとその場で撃ち殺されて終わるから、
冒頭で別の未来を望んだ以上、進めてれば嫌でもロロナは加入するぞ
0577最後尾の名無しさん@3日目2019/09/15(日) 17:48:46.15ID:l834QT/G
最終部行く条件は偽悪を演じる事の無い未来選んで国内出来事でイベント見て3章で魔獣倒して発生した名前入力イベントで悪意さんの名前入れるや
0578最後尾の名無しさん@3日目2019/09/15(日) 17:51:27.67ID:rQfdr02O
これ文明レベルって上限は全部6なのか?
指揮は6まで上がったんだけど、農業と風俗は全部取っても4と3で止まってるんだが
0580最後尾の名無しさん@3日目2019/09/15(日) 18:10:24.33ID:Ca6LQOrS
性経験動物園で始めるとニャニャメさんの初相手シヤンねーやだったと思うんだが
シヤンさんの性経験は処女だ
何があった
0581最後尾の名無しさん@3日目2019/09/15(日) 18:11:09.89ID:F5aAnOgQ
今初めてこのゲームを知って購入した人が体験版クリア特典もらえる方法ある?
なんか強そうだし完全にユニークらしいから入手したいんだけど
0582最後尾の名無しさん@3日目2019/09/15(日) 18:13:34.26ID:x8vkEdhw
>>581
強さで言えば大したことはない あえて言うならスロットが初期から全開放で楽ってぐらい
特段面白い見た目している訳でもないからほんと気持ちだけよ
0583最後尾の名無しさん@3日目2019/09/15(日) 18:18:23.21ID:4+MW4BOm
アイテムに複数宝石付けたら左から二番目の宝石しか生成されなくなった
最初の一回だけランダムで後はずっと二番目固定だわ
貫通つけたいのに
0586最後尾の名無しさん@3日目2019/09/15(日) 18:36:16.08ID:Ud5GG7Sb
ラストバトルどうすりゃいいんだこれ
魔法がバンバン飛んでくるとこがキツすぎる
0587最後尾の名無しさん@3日目2019/09/15(日) 18:36:55.83ID:/+rTTgWv
弓とかも攻撃速度上げて爆裂矢あたりと組ますと
かなり笑えることになったから魔導書も連発できるようになったらやばいだろうな

けどそこまで強化する労力考えるとやっぱり魔法書はアンリとメルディアのためにある装備カテゴリだわ
あの二人の広範囲近接ブンブンコンビヤバすぎる
0588最後尾の名無しさん@3日目2019/09/15(日) 18:39:14.11ID:x8vkEdhw
>>584
魔導書の強みは発動前後に衝撃波を出すアビ
相手の速度と噛み合えばハメ殺せるし中衛に置いておけば撃ち漏らしをふっ飛ばしてくれる
たまに自陣側に吹っ飛ばすのはご愛嬌

>>586
そこに魔法防御のアビがあるじゃろ あとは魔法斬り落とし可能武具とか
0590最後尾の名無しさん@3日目2019/09/15(日) 18:45:56.55ID:x8vkEdhw
このゲーム大ボスは初期配置ってのが多いんでスロースターターなナディさんは不遇なのよね
アイテム界だと面白い勢いでファンネル増えるんだけど最大数が案外少ないのか動物王国よりは画面専有面積が少ない
0592最後尾の名無しさん@3日目2019/09/15(日) 19:00:29.20ID:LpL5fU98
見に来たらネタバレドーンだったからしばらくひきこもる

始めたばっかだけど前作よりだいぶ動作軽いみたいだからポンコツPCにはありがたい
0594最後尾の名無しさん@3日目2019/09/15(日) 19:04:30.26ID:jtUoZ1uD
難易度はそんなに高くないしどれでもほぼ変わらないんじゃね
今はディー&エルもついてるし
強いて言うなら弓投擲が操作が楽
0595最後尾の名無しさん@3日目2019/09/15(日) 19:04:58.89ID:A9pEPQHE
今2週目の某氏が出撃出来ないマップの次のマップでクリア画面が表示されずにゲーム強制終了しまくって困ってる
もうすぐED近いのにそりゃないぜよ
0596最後尾の名無しさん@3日目2019/09/15(日) 19:05:54.48ID:x8vkEdhw
>>593
文明なら農業からの指揮
初期ボーナスなら成長限界

ただいくらでも稼げるゲームなんでテキトーでいいよ
0597最後尾の名無しさん@3日目2019/09/15(日) 19:09:55.20ID:uDi/vSG1
優秀な血筋育てるの外道ではあるけど
それをここのゲームでやりたいなと思ってしまった
0598最後尾の名無しさん@3日目2019/09/15(日) 19:10:58.93ID:6dEiOn6g
>>595
ラストの方は敵が多いので落ちるタイミングからするとドロップ多すぎるやつだと思う
キャラからドロップアップ外すだけでなく、商業学を上げてると文明補正の無効化までしてぎりぎり行ける感じだった
0599最後尾の名無しさん@3日目2019/09/15(日) 19:11:19.16ID:x8vkEdhw
基本他所からの略奪で人望で人集めて愛人たくさん  どっかで聞いたことある話だな?
0601最後尾の名無しさん@3日目2019/09/15(日) 19:12:23.33ID:TKYz66ae
>>595
アイテムドロップ率upのスキルをつけまくってないか?
習得した宝箱の数が多すぎるとバグって落ちるみたいだよ
0602最後尾の名無しさん@3日目2019/09/15(日) 19:13:13.88ID:HGfYs1jl
>>590
>スロースターター
つっても、初期配置で3本置けるアビあるし
ナディさんは、体験版2.0から比べると劇的に強化されてる感触
0604最後尾の名無しさん@3日目2019/09/15(日) 19:15:09.54ID:TKYz66ae
>>593>>596
周回前提ゲーだから初回は仲間の成長ボーナス選んでおいた方がよさげ
初動のもっさり感を解消できる労働力+300は神だろうな
なお初回は当然のようになにもないとエロLv2を選んだ模様
0605最後尾の名無しさん@3日目2019/09/15(日) 19:15:16.59ID:CsxdBWfJ
>>593
最初にもらうのは労働力がいい
農業で労働力増加をして、指揮で部隊の人数うぃ増やすといい
ほかはそんなに必要ないというか、労働力が全然足りない
0607最後尾の名無しさん@3日目2019/09/15(日) 19:17:41.95ID:x8vkEdhw
>>604
実際エロLv2はかかるコスト考えればあの中じゃ群を抜いてる
なおせいぜい序盤の資金稼ぎに有利な程度でアイテム界解放でお役御免な模様

・・・都市成長のほうの観光客はだいぶブーストしてくれてるけど効果わかんねぇしなぁ
0608最後尾の名無しさん@3日目2019/09/15(日) 19:20:23.67ID:8yBhtcYF
ナルカtってああ……あの子の
作品発表の頃から追ってるのに今更気づいたわ
安直な名前なのにゾンビが出てくるまで気づかないとか鈍すぎるだろ俺
0609最後尾の名無しさん@3日目2019/09/15(日) 19:20:56.13ID:x8vkEdhw
■Ver1.0.3

2019/09/15 19:15
・女性の性遍歴が「全員処女」以外の場合、ナルカの初体験の相手名が「姉」から
 別対象に変化する不具合を修正
・メルディアのパッシブアビリティ「マギステルブレイド」もしくは「マギステルショット」を
 装備状態で「アドオンマギ」をセットすると戦闘中フリーズする不具合を修正
・特定キャラが主人公の膣内射精を受けても孕まない不具合を修正その1
 全キャラチェックがまだです!ごめんなさい!

フリーズバグ直らなかったかぁ・・・
0611最後尾の名無しさん@3日目2019/09/15(日) 19:24:05.96ID:WDeXkZ+G
ロロナ出てきた。アドバイスくれた皆ありがとう感謝。
0612最後尾の名無しさん@3日目2019/09/15(日) 19:24:06.86ID:TKYz66ae
>>607
かかる労働力を見比べると美味しいんだけど紫の労働力って普通にやってても余るんよな
労働力貰って出だしに農業さくっと上げて遊んだ方がストレスなさそうだったなって思ったわ
0617最後尾の名無しさん@3日目2019/09/15(日) 19:44:46.34ID:wiPw8unb
発売まで色々あったがこの気合の入り方を見るに許せてしまうな
アペンドがあるならこちらにもぜひ金を落としてやりたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況