【レビュー歓迎】同人音声作品を語るスレ83 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001最後尾の名無しさん@3日目2019/09/08(日) 23:43:31.80ID:DBAo97s7
同人音声作品全般についての雑談スレです。

・作品紹介やレビュー大歓迎
・ステマも大歓迎
・ステマするときは「ステマだけど」と付けること
・売上議論、サークル叩き、ゴシップネタなどは別スレへ
・専スレのある話題が続く場合は適宜移動(催眠、耳かき、など)
・ステマ認定等は不毛なのでよほどひどくない限り控えましょう
・喧嘩せずに仲良くしましょう
・自治厨はスルーしましょう
・割れ厨はここでレビューすることを義務付ける
・次スレは原則>>980が立てること。無理なら代行を頼みましょう

※前スレ
【レビュー歓迎】同人音声作品を語るスレ81
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1563386756/
【レビュー歓迎】同人音声作品を語るスレ82
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1565900015/

※前スレ
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1565900015/
0808最後尾の名無しさん@3日目2019/09/27(金) 21:43:56.09ID:zO10gOY0
パトロンサイトは月に作品未満の物を発表してファンから荒稼ぎ
こんなんじゃ後続も育たないし業界も廃れるさ
0809最後尾の名無しさん@3日目2019/09/27(金) 21:48:23.61ID:kJUU7Rn1
銭ゲバなのか価値ある作品を作ってるのか位の違いはみんな普通にわかるもんだと思うけど
一部のヤバイ奴を除いて
0810最後尾の名無しさん@3日目2019/09/27(金) 21:53:03.82ID:dRryeOjy
作品未満のものでパトロンサイトで金まきあげてようときちんと良い作品出してくれるなら文句ないわ
そういうところで余裕を持てないことが理由で辞められてしまったらそれこそ困る
0812最後尾の名無しさん@3日目2019/09/27(金) 22:07:38.01ID:Y2tYnP5B
一度高い金をもらったらもう 仕事量も同じで安いだけの仕事って無理なんだろうな
0813最後尾の名無しさん@3日目2019/09/27(金) 22:24:29.09ID:Gg09PWO3
ことねは改名からのあれでなんか変なアドバイザーでもついたんじゃねえかと心配になったわ
ただのメンヘラかもしれんが
0814最後尾の名無しさん@3日目2019/09/27(金) 22:38:31.92ID:x2SGeQSc
当時はヘラってたかもしれんけど、相手の発言を捏造してまで私は悪くないってアピールした時点で真正のクズだわ
その後も記事を削除隠蔽するだけで一切の訂正も謝罪もしてないし
0816最後尾の名無しさん@3日目2019/09/27(金) 22:59:11.27ID:x2SGeQSc
https://archive.fo/ujbhS

これだな
ちなみに「「無料プランの人への配慮はなかったのか?」という意見ですが。」とか書いてるけど、そんな意見は一切存在しない。
「無課金の人には「引退について」というタイトルしか伝わらない事は考慮したのか」という意見はあったけど、その人に対し無課金乞食は黙ってろ的なリプを返してた。
引退詐欺にツッコミ入れられたから逆恨みして発言内容を歪曲捏造した模様。
0819最後尾の名無しさん@3日目2019/09/28(土) 01:40:20.02ID:YFHuXhFc
>>807
あれは自分のファンから金をむしり取ることになにも感じてないように見えてはっきりいって恐ろしかった
この人はこんな人間だったのかと
0820最後尾の名無しさん@3日目2019/09/28(土) 04:45:26.64ID:CNfMeQJu
アイドルのおっかけじゃないんだから
作品に金は出してもそれ以上貢ごうなんて1ミリも思わんなー
代わりなんていくらでもいるんだし、集金しないとやっていけないような人は消えてもらっても困らんわ
0821最後尾の名無しさん@3日目2019/09/28(土) 05:44:35.10ID:j+SQDVtG
気に入った声優は作品買って応援するけどそれ以上はしない
0822最後尾の名無しさん@3日目2019/09/28(土) 06:36:33.00ID:hrq3FrbV
音声作品で使用されてるイラストの良し悪しとか重視するやついんの?
中身のデキにゃあんま関係なさそうな部分にみえるけど
0829最後尾の名無しさん@3日目2019/09/28(土) 08:43:57.51ID:CF3oF++A
飛ぶ鳥落とす勢いで声オタがこれ以上無いくらいブヒってた種田梨沙が、休業して一瞬で人気無くなったからな
そういうもんだよ
0831最後尾の名無しさん@3日目2019/09/28(土) 09:13:26.52ID:OqUZ7bbg
>>794
この不穏の意味がわからんw
アーティストがファンクラブ作ったら集金はじまった!不穏!って思うんだろうか
0838最後尾の名無しさん@3日目2019/09/28(土) 11:31:49.74ID:Zi06DW4X
テグラユウキのサマーフォーリーは出来がよかった
whispのセールでポチってしまったけど積み音声中
0839最後尾の名無しさん@3日目2019/09/28(土) 11:34:30.10ID:x8w88eAM
絵が好みだとこんな子にしてもらってる的な妄想が捗る
逆に好みじゃない場合自前で思い浮かべる必要がある
0841最後尾の名無しさん@3日目2019/09/28(土) 11:39:08.87ID:YJpC2hPK
この調子だと一部除いて同人声優も同人音声サークルも淘汰されて殆ど企業と商業声優に取って代わられるだろうな
0843最後尾の名無しさん@3日目2019/09/28(土) 11:45:33.05ID:LFWZuTjb
山田じぇみ子の新しいやつさすがに気持ちよすぎない?
今まで聞いた中で一番気持ちいいとこたくさん刺激されて頭がおかしくなりそうだった
0844最後尾の名無しさん@3日目2019/09/28(土) 11:49:26.17ID:DQzac3IP
テグラユウキはロリサキュバス二人に責められるやつがほんま最高ぶっちぎりで使える
それ以外の作品は褒められるのがない
0845最後尾の名無しさん@3日目2019/09/28(土) 11:55:44.28ID:Uo8QgVni
>>841
市場原理では良い物を適した値段で売るのが正しいから企業系が強いのなら
個人系同人、または声優、絵師が暴利を貪りすぎていたという事
それを企業が正すのなら消費者にとっては良い事

ただ商業声優はスタジオ収録がアダなのか耳舐めが遠いし事務所所属だから
SNSも活用出来てないから同人音声業界では使う利点はない
0846最後尾の名無しさん@3日目2019/09/28(土) 12:04:08.29ID:MSb7Cw8r
>>823
お前の代わりは山ほどいるがな
0847最後尾の名無しさん@3日目2019/09/28(土) 12:05:32.54ID:6U477LKT
ゲーム制作でci-enやってるサークルも下手したら作品より稼いでる
定期的に制作状況を報告してるから大丈夫そうだけど販売しても総ci-en額のほうが多そう
制作者には金いってほしいからパトロン系は文句ないけど意志の弱い人だと誘惑すごいだろうな
0848最後尾の名無しさん@3日目2019/09/28(土) 12:11:37.50ID:TpKq7ih7
支援サービス、俺もゲームサークルとコスプレイヤーに何個か投資してる

けど情報小出し小出しにするのはいいんだが
果たして今月は支援した価値はあったんかなって時々考える
向いてないのかもしれない
0850最後尾の名無しさん@3日目2019/09/28(土) 12:14:33.56ID:m2ZO/yi/
>>846
俺の代わりは世界中探しても一人も居ない
ドッペルゲンガーでもいたら始末してやる、覚悟しとけ!
0851最後尾の名無しさん@3日目2019/09/28(土) 12:21:27.32ID:MSb7Cw8r
>>850
強い意志だ、その覚悟はないから遠慮しておくよ
0853最後尾の名無しさん@3日目2019/09/28(土) 12:36:41.84ID:TpKq7ih7
なるほど、賽銭箱と見りゃいいのか
ならまあ賽銭くらいで喜んでいただけるならお安い御用だと考えることもできるか
0854最後尾の名無しさん@3日目2019/09/28(土) 12:43:32.67ID:Zi06DW4X
>>840
いや、サマーフォーリーは全部聞いたよ
whispのはイリヤの中の人の声目的でぽちって、セールでいろいろ手に入ったけど、三時間や六時間の作品はめちゃくちゃお気に入りの声優さんじゃないと、聞くの覚悟がいるなー
0855最後尾の名無しさん@3日目2019/09/28(土) 14:14:55.02ID:g00lkR98
>>845ランキング殆どKU100≒スタジオ収録だから商業声優だめはすぐ破綻すると思うが
DLsiteスタジオが声優ブッキング斡旋はじめたしな
0857最後尾の名無しさん@3日目2019/09/28(土) 16:17:13.83ID:6U477LKT
お布施で1500円は作品一つ買えるわけだから考えちゃうね
支援者限定の情報なら買うけど作品で使われるものを小出しだからなあ
製作中断されたら困るけど、本当の意味でお布施だな
0858最後尾の名無しさん@3日目2019/09/28(土) 16:36:04.30ID:OqUZ7bbg
>>857
無料フォローで作品だけ買ってればいいじゃんw
払ってやるんだから作品以上の見返りを用意しろよ!ってのはcien向いてないと思うわ
0859最後尾の名無しさん@3日目2019/09/28(土) 16:41:09.78ID:qS3Js+KD
エモイ堂
新作予告一旦消して
別の新作予告始めたな
多分炎上前に収録してたのかもしれないが
秋山はるるもよく告知したな…
0864最後尾の名無しさん@3日目2019/09/28(土) 17:21:52.44ID:relIGgiH
商業声優で有名どころ起用しようとすると出演料がネット声優で作る時の総制作費と同じかそれ以上するのわかってるか?
0865最後尾の名無しさん@3日目2019/09/28(土) 17:56:16.02ID:OqUZ7bbg
見たいのに見られない有料コンテンツを作った声優が許せなくて乞食とか集金とか言っちゃうおじさん
0868最後尾の名無しさん@3日目2019/09/28(土) 18:35:36.71ID:j+SQDVtG
自分のサークル持ってないような声優がcienやっても古事記色が強く出るわな
0871最後尾の名無しさん@3日目2019/09/28(土) 19:00:56.32ID:3Pz/Em/2
商業声優使って爆売れした音声作品ってあるのか?ってくらいぱっと思いつかないな
0872最後尾の名無しさん@3日目2019/09/28(土) 19:40:33.24ID:x8w88eAM
爆売れかどうかは分からんがちょっと前にここで話に出てたJKママは?
名義は別だけど商業の人でしょあれ
0876最後尾の名無しさん@3日目2019/09/28(土) 20:03:02.63ID:j+SQDVtG
かわしまりのの奴7000くらい売れてたな
0877最後尾の名無しさん@3日目2019/09/28(土) 20:06:57.47ID:L4Z9IPu8
マジで音楽のオナサポのやつが耳から離れーん
楽しくシコれるから何回も聞いてたのが間違いだったわ
0880最後尾の名無しさん@3日目2019/09/28(土) 21:19:26.88ID:TpKq7ih7
>>860
わかんね
その100本をちょろいもんだぜと思うかお前さんみたくもったいないと思うかは規模によるんだろ
0882最後尾の名無しさん@3日目2019/09/29(日) 01:33:25.91ID:a3EP6uv6
>>869
絵も演技も悪いどころかいいほうだと思うんだがいかんせん地味すぎる
エロなのにエロくない絵が敗因か

しかしこのサークルもなんか変だな、素人じゃなさそうだ
0884最後尾の名無しさん@3日目2019/09/29(日) 03:18:43.60ID:fSysKvi8
>>869
よく見たら、このライター使ってるサークルが
似たような設定で過去に出してるな
そっちは全年齢だったけど。
0885最後尾の名無しさん@3日目2019/09/29(日) 03:23:30.14ID:a3EP6uv6
わからんけど、企業サークルだから買わないってのはないんだが
なんて地味な音声作品なんだろう、誰向けなんだろうって思った
0886最後尾の名無しさん@3日目2019/09/29(日) 05:55:18.72ID:TGHGHOwr
商業声優は全てがうるさいし大仰なんだよ
上手い下手ではなく演技の質そのものが同人音声に求められてるものからかけ離れてる
0888最後尾の名無しさん@3日目2019/09/29(日) 10:38:36.30ID:9uNKJiK8
商業でプロとしてやってる声優の演技って同人メインで活動してたりする人たちとは明らかに違うんだよな
なんというか例えはあれだけど、舞台俳優的な感じ?
0889最後尾の名無しさん@3日目2019/09/29(日) 10:45:59.31ID:r3W0BXTt
バスで登下校している女子高生たちの会話でほっこりするのと
宝塚で男役が腹から声出して極大リアクションしているくらいの違い
0890最後尾の名無しさん@3日目2019/09/29(日) 10:46:25.45ID:QBK+QX2M
同人声優の演技は聞けたもんじゃないから商業声優以外買ってない
明神下にいたのも下手だから買ってない
0893最後尾の名無しさん@3日目2019/09/29(日) 11:01:56.97ID:iVgiadYC
お前らが知らんだけで売れてるサークルはだいたい法人化してるし、売れてないサークルでも案外企業、法人が個人サークルの皮を被ってるだけだからな
0894最後尾の名無しさん@3日目2019/09/29(日) 13:55:39.00ID:X2RlUf7u
そこのサークルのライターよく見るんだが百発百中でヒットてわけでもないな
2000以上は3/56個
1000以上2000未満は7/56個
0895最後尾の名無しさん@3日目2019/09/29(日) 14:04:47.70ID:SDsjWJ1q
>>891
やっぱ商業出てる声優は演技力違うよね
昔は同人専門の雑草しかいなかったから気にならなかったけど最近はエロゲ声優が小遣い稼ぎで出してるから雑草の演技力の無さが余計目立つ
将来的には野上みたいに商業進出したいんだろうけど差は歴然よな
0896最後尾の名無しさん@3日目2019/09/29(日) 14:39:23.19ID:lGZ+syRd
ふぁんたんはソシャゲの方が出演多いし、いがさきなんて地上波アニメ出てんだぞ
秋山はるるも地上波アニメでOP歌ったし、有名どころは商業レベルで演技力あるだろ
0897最後尾の名無しさん@3日目2019/09/29(日) 14:41:58.50ID:sgu0qElp
舌の動きがわかるような耳なめ作品ってないですか?
0898最後尾の名無しさん@3日目2019/09/29(日) 14:43:29.00ID:6pWS5zNM
>>895
音声作品以外で聴き慣れてる安心感ってのもあるけどね
あとはバイノーラル録音慣れした声優が増えれてくれれば文句ないわ
0901最後尾の名無しさん@3日目2019/09/29(日) 15:29:00.14ID:vV3Sm/h7
単純な演技力だけで見たらそりゃ差があって当然
野上菜月くらいじゃなきゃ比べられないわ
0903最後尾の名無しさん@3日目2019/09/29(日) 15:40:08.80ID:6M3yWXqi
商業でも緑道みたいに売れるものは売れてるし
要は脚本と作り方がすべて
素材が良くても味付けが不味けりゃ聞けたもんじゃないし
0904最後尾の名無しさん@3日目2019/09/29(日) 16:55:29.57ID:M8W7YQP7
全然関係ないんだがランキング見てたら
うんちさせてバイノーラルとかいうタイトルあって吹き出した
興味本位で体験版聞いたらやっぱり笑ってしまった
0907最後尾の名無しさん@3日目2019/09/29(日) 17:25:08.51ID:V7jRivQJ
>>906
ヨスガノソラ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況