【制作者専用】同人音声制作について語るスレ Part13 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001最後尾の名無しさん@3日目2019/12/25(水) 03:26:32.48ID:VDDO+7Cp
DLsiteやDMMで販売されているような同人音声の制作について語るスレです

・このスレは同人音声製作者専用です。既に製作している・する予定の人以外の書き込み禁止
・特定の声優、サークルなどの話題については当該スレで
・荒らし、煽りはスルー、またはNGしましょう。各自も煽らない
・ここでの話題を関連スレに持ち込むことは厳禁
・次スレは>>970が立ててください
・声優ランキングやサークルランキングはエロ同人板のしかるべきスレでやってください
・レスバトルは同一IDで反論できなかった方の負け



※前スレ

【制作者専用】同人音声制作について語るスレ Part12 [無断転載禁止](c)bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1567834401/
0441最後尾の名無しさん@3日目2020/02/03(月) 02:20:56.60ID:88wN0Fc5
>>440
個人事業主なんてただでさえローン組めないし引っ越しすら苦労するからな・・・
その上エロ同人なんて職歴にも書けない、親にも子供にも仕事を言えない、そもそも結婚できない
すでに一生独身が確定してるような中年くらいしか無理だろ・・・
ほんま修羅の道やでえ・・・
0444最後尾の名無しさん@3日目2020/02/03(月) 05:28:51.31ID:qLH26U5t
>>437
えっ??新規アカウントであの作品 だけ レビューしてるのが3人もいるのに????
自演じゃないんだ〜すっごい偶然だねえ〜〜
0445最後尾の名無しさん@3日目2020/02/03(月) 07:05:40.36ID:Kb9/saPE
>>444
いや皮肉で言ったんだそれ。
改行の癖とか語尾の感嘆符とかそっくりな奴だらけなんだよ。
それに2月の1日深夜時点で3しかなかったレビューが昨日27に増えたんだ。
0446最後尾の名無しさん@3日目2020/02/03(月) 08:11:40.52ID:Rwb0/ZSA
エロ妄想を垂れ流してるだけの俺らが絵の練習を何年も続けてる絵師より稼げるのはおかしい
こんな状況いつか瓦解する
0449最後尾の名無しさん@3日目2020/02/03(月) 09:15:36.67ID:9c/ceflS
まあ万人向けに薄利多売でやってるのとニッチ層向けに厚利少売でやるのとでは全然違うだろうよ
0451最後尾の名無しさん@3日目2020/02/03(月) 19:47:17.78ID:88wN0Fc5
超絶うまくいけば数年だけ年収1000万いくかもしれないけど、数年先は暗闇で一生独身になるボタン
これを押したやつがいるんだよな
0461最後尾の名無しさん@3日目2020/02/07(金) 13:21:26.95ID:+v8cMPgB
目安の希望額載せてはいるけど、
1円単位できっちり支払われると
お、おう…とはなる
0462最後尾の名無しさん@3日目2020/02/07(金) 13:28:56.19ID:Tdp7uCKa
ならその希望を最初からかけよ乞食w
自分のあさましさを棚に上げて他人の仕事にけちつけるなよあほか
0463最後尾の名無しさん@3日目2020/02/07(金) 13:33:20.48ID:NQfh7N72
句読点や!、?も全部抜いて可能な限り漢字変換してきっちり×文字数で依頼してくるサークルがいるのも事実
0468最後尾の名無しさん@3日目2020/02/07(金) 15:17:15.72ID:Fzf0aw4Q
声優側が金額を表記してるのに勝手に増減とか頭やべえだろ
契約の概念ないならお布施サイトでも利用しとけ
気分で増減してたら「あの声優にはあれだけ上乗せしたのに私はこれだけしか上乗せされなかった」とか余計なトラブルになるぞ
0469最後尾の名無しさん@3日目2020/02/07(金) 15:28:56.94ID:ocv03HmL
つーか、契約が無事に履行された事に対して安堵するより、何かしらのケチを付け始めたらマジで病気だろ
トラブル起こす前にカウンセリングでも行っておけ
0470最後尾の名無しさん@3日目2020/02/07(金) 15:29:27.61ID:AGaoT225
俺はチップ感覚で端数切り上げで払ってるよ
人によっては利益還元したいとか、声優を応援したいとか、見栄だったりとか、いろんな理由があるんだろうけど

多く払ってる事で偉そうにする奴は最高にダサい
多く払ってる自分に酔ってるんだろうな
0471最後尾の名無しさん@3日目2020/02/07(金) 15:36:39.39ID:Fzf0aw4Q
フリーランスってやたら自分ルール作りたがるよな
合理的なルールならまだしも、くっそどうでもいい部分で謎の拘り見せてくる
マナー講師のこと笑えんぞ
0472最後尾の名無しさん@3日目2020/02/07(金) 15:50:34.20ID:/aSO2eex
フリーランスってマジで社会不適合者だな
普通に仕事して、給料が円単位でピッタリとか
ケチ付けて働いてるの?
フリーランスの中でもかなりの社会不適合者だわ
0474最後尾の名無しさん@3日目2020/02/07(金) 15:58:54.99ID:iP1lQGjt
>>465
息継ぎや語調の指示になる句読点や疑問符を仕事量に含めないでいいなら
段落分けも消した上で納品してやりたい
0476最後尾の名無しさん@3日目2020/02/07(金) 16:16:35.17ID:ocv03HmL
二次使用料とか言って勝手に金とってた声優もいたよな
ゆかに依頼が集中するのもわかるわ
一線級以外は癖の強い声優が隠れてて地獄
0479最後尾の名無しさん@3日目2020/02/07(金) 16:49:09.26ID:Fzf0aw4Q
契約通りにしか払わないなんて小銭稼ぎにきてんのか!ってブチ切れるやつ初めて見たわ
オタクって本当に思い込みと脳内ルール激しくてやべえな
0480最後尾の名無しさん@3日目2020/02/07(金) 16:51:40.48ID:dDmHoQ3G
句読点って文字数入んのか?
初めて聞いたんだが
逆に句読点も料金含めるっていってる声優誰よ
0482最後尾の名無しさん@3日目2020/02/07(金) 17:02:08.99ID:NnIGYrRT
え、句読点抜くの?
「ここは怒った様に読んでください」みたいな指示は抜いてるけど
0484最後尾の名無しさん@3日目2020/02/07(金) 17:10:13.99ID:yHeuaGMU
小銭稼ぎにきてるやつ多いよな
わかるわかる
欲しいものリスト公開したり高額なギャラ要求してる声優はどんどん晒していこうな
イナゴは潰さないといけないもんな
わかるぞ。俺はお前の味方だ
0486最後尾の名無しさん@3日目2020/02/07(金) 17:16:32.14ID:5wgdwxTa
売れなかったのはお前の所為だと粘着するサークルと化すわけか
0488最後尾の名無しさん@3日目2020/02/07(金) 17:21:53.07ID:yawCQepW
>>484
分かってくれるか
受注と差し入れの区別が付くようで何よりだ
サークル総取り時代は終わりにしような
いちりとが同人声優界の落合博満だ
0489最後尾の名無しさん@3日目2020/02/07(金) 17:28:28.95ID:Fzf0aw4Q
儲けてる声優はイラストレーターにも還元しろよ
ほんま声優ってクズばかりやで
0491最後尾の名無しさん@3日目2020/02/07(金) 17:32:44.35ID:Fzf0aw4Q
頭おかしいって分かってるからTwitterで言わずここで暴れてんだろ
それくらいの自覚はあるみたいだが、ここで暴れたら賃金があがると信じてるみたいだからやっぱ病気だな
0493最後尾の名無しさん@3日目2020/02/07(金) 17:37:41.35ID:oCi/7z4v
自分をカレーだと思い込んでるウンコと自分をオートミールだと思い込んでるゲロなのが面白い
0494最後尾の名無しさん@3日目2020/02/07(金) 17:38:26.97ID:Fzf0aw4Q
大人気声優がツイッターで「表記通りのお金しか貰えませんでした!」とか呟いたらどうなるのか気になる
「ひどいですね!」とか便乗する信者出てくるのかな
0496最後尾の名無しさん@3日目2020/02/07(金) 17:58:15.88ID:+v8cMPgB
461です
不快な思いをさせて申し訳ありませんでした
1円単位の端数を調整してくださる取引先が多い中(たまたま自分の取引先がそのような方が多いだけだの思います)、
たまに1円単位きっかりの人もいるんだなぁ…と思ってました
心の中で思うだけで、取引先に何か言うことはありませんしツイッターでもつぶやきません
どうぞ1円単位でお取り引きください
不快な思いさせてすみませんでした
0498最後尾の名無しさん@3日目2020/02/07(金) 18:06:40.67ID:HV0PGtSV
ウチは1文字4円以上表記声優氏に例えば1.2万字なら5万しか出せないけど、10万出すとこもあったりするのかなあ?
大手の金払いが良いのかも気になる
0499最後尾の名無しさん@3日目2020/02/07(金) 18:09:28.76ID:yHG10GZe
>>496
額提示と見積もりお願いしますどっちがええのん?
0500最後尾の名無しさん@3日目2020/02/07(金) 18:36:46.81ID:Fzf0aw4Q
>>496
そもそも端数調整するのは見積もり出す側だろ・・・
お前、会社でも相手に丸めさせてんの?
0501最後尾の名無しさん@3日目2020/02/07(金) 18:47:27.16ID:yHeuaGMU
よく考えたら声優側が端数出した値段を請求してる時点でガイジやんけ・・・
まともに社会経験ないやつらがフリーランスごっこしてるから滅茶苦茶だな
0502最後尾の名無しさん@3日目2020/02/07(金) 18:48:30.35ID:fUgpqZD1
法人はキッチリ1文字まで計算てところが多い
同人から法人になったところは逆に緩かったりする
0504最後尾の名無しさん@3日目2020/02/07(金) 18:57:02.28ID:kCaNk1lk
具体性のない悪口は大体ブーメラン
皆自己紹介のし過ぎには気を付けよう
おもろいけどw
0506最後尾の名無しさん@3日目2020/02/07(金) 19:19:18.40ID:yHeuaGMU
声優がライターを一文字2円とかで買い叩いてるのには何も言わないんだから
ケチなんじゃなくてチンコマンなんだと思うよ
0508最後尾の名無しさん@3日目2020/02/07(金) 19:29:49.06ID:QFcQGK9O
あの時もガイジ2匹が複数端末で延々やり合ってたな
糞どうでも良い話に熱くなるから丸分かり
0509最後尾の名無しさん@3日目2020/02/07(金) 19:34:52.66ID:yHeuaGMU
端数調整せずに請求して、そのまま入金されたら発狂するガイジ声優さん、飛行機飛ばしても無駄ですよ
0511最後尾の名無しさん@3日目2020/02/07(金) 19:55:22.96ID:MIT19AZs
計算したら75149円だったので
75000でどうですか?って言って欲しかったってことだろ?
0512最後尾の名無しさん@3日目2020/02/07(金) 22:41:43.02ID:6+/1GlyT
>>496
一円単位で振り込まれて、「お、おう…」って思うなら声優側から「一円単位の端数は切り捨てで、○円で良いです」って申し出れば良いんじゃない?

一円単位で振り込むとかケチ臭いって頭のどこかで思ってるんだろうね。一円単位の端数を切り捨てを申し出ないお前も同様にケチ臭い女だよ。
0513最後尾の名無しさん@3日目2020/02/07(金) 23:08:23.90ID:1DwZvQ8t
>>512
それだよね
俺は業界も違うし支払う側じゃないけど
きちんと1円単位で支払う取引先はちゃんとしてるなと思うし
まさに1円単位に、お、おぅ…みたいになるなら
1円単位は切り捨てか切り上げて最初から言えばいい話
今迄切り上げて貰えたならそれをとても感謝すべきなだけ
0515最後尾の名無しさん@3日目2020/02/07(金) 23:13:28.78ID:1DwZvQ8t
社会経験がなさすぎるか
自分からは切り上げてくれと言わないのに
切り上げしない事に不満に思う?文句あるとか
守銭奴と言うかあれな人だよ
0516最後尾の名無しさん@3日目2020/02/08(土) 01:19:54.18ID:vzVAeCCT
本業が飲食とかの声優ってBtoBの取引経験ないから我流でやってたりするよな
無知を自覚してるならいいけど、わざわざ誰も指摘しないからそのまま変にキャリア重ねて自分のやり方が正しいと思い込んでるモンスターが出来上がる
0519最後尾の名無しさん@3日目2020/02/08(土) 02:49:36.84ID:zfftmCBB
今週だけで95.6GBも割ったわw

ほんま、インターネッツは最高やで(^.^)

ワイなら5分で割ったるから、せっせと音声作ってくれや!
0524最後尾の名無しさん@3日目2020/02/08(土) 06:52:56.10ID:4Ky63A/F
1円単位はどうでもいいけど、まともに計算せず大体このくらいだろうっていう報酬額提示をどうにかしてほしいかな
大体何文字 大体アドリブ何分 ○万円 とか
実際計算してみたら提示額だと妥協できないレベルの低価格で説明してるのに次の依頼でも同じ依頼でそのサークルはお断りすることにした
あそこはやばいって噂があったから有名な方々に断られまくってるのかな
0525最後尾の名無しさん@3日目2020/02/08(土) 07:13:19.36ID:0BZliipg
サイトに先払いのさの字も無いのに、気分や懐事情によって先払い強要してくる声優もいるよな
0527最後尾の名無しさん@3日目2020/02/08(土) 11:26:57.07ID:yLHCy+qp
最近中堅どころでも全然売上伸びない気がする
ジャンルとして飽きられつつある?
0528最後尾の名無しさん@3日目2020/02/08(土) 12:13:42.62ID:Drv5npxo
>>527
実際ブームから考えても新規サークルが馬鹿みたいに増えてるし、エロ音声だけで内容も被って来てる
そんな代物があと何年持つと思うよ?
コンテスト受賞の売上が良い結果かな
あれはDLsiteの審査と販促が適当って結果も出てるけど。
0529最後尾の名無しさん@3日目2020/02/08(土) 12:46:37.84ID:l6DhbVbI
あれは結局どれだけ売れたのか見てみたら300未満だった

売り上げが文字通り成仏してる
聞いた奴いる?とか言っても出てこないレベル
0530最後尾の名無しさん@3日目2020/02/08(土) 13:35:55.68ID:Drv5npxo
タピオカブーム見たいに
今から1発当てようと考えて新規サークル作る奴は覚悟した方が良い
世の中甘くないって…
DLsiteも音声でまだこれから伸びると思ってるなら考えが甘い
0531最後尾の名無しさん@3日目2020/02/08(土) 13:51:38.73ID:bgH2raCX
音声ジャンル自体はこれからも伸びるかもしれないけど甘くはなくなる
知識も必要で制作に1年掛かるRPGより俺らが1ヶ月で作った音声の方が儲かるのはどう考えても異常
大学生がお小遣い稼ぎで参入するぐらいならいいけどこれで一生食っていこうとするのはやめたほうがいいよバブバブの森さん
0532最後尾の名無しさん@3日目2020/02/08(土) 14:05:35.15ID:8/VpTFAP
成功者のバブ森さんをねたむなよ底辺サークル
0533最後尾の名無しさん@3日目2020/02/08(土) 14:09:18.27ID:9zD4c86y
音声で儲けた銭で次のビジネス始めるのが吉だぞ、収録に使ったスタジオで「僕はしっかり市場をマーケティングしてるんでwwww」って触れ回って森バブさんよ
0534最後尾の名無しさん@3日目2020/02/08(土) 14:28:21.55ID:l6DhbVbI
バブ森本人の話はよく聞くんだが肝心の制作物について一度も話題が出たことないよな、なんでか
0538最後尾の名無しさん@3日目2020/02/08(土) 17:02:31.99ID:inSwHqpR
書き込んでるのを販売数の小さいサークルと決めつけるありきたりのレスにも
スタイルの違いがあって、いくつか違う流派があるんだろうなと思いながら見てる
0539最後尾の名無しさん@3日目2020/02/08(土) 17:18:28.50ID:vVipGJod
拘って作ってた連中なら同音作品をきっかけに音編集・
ライター・プロデュース・別のジャンルに飛び乗る土台にもできるかも知らんが
絵も文も音も自分でろくに用意できない 中身に拘らなかった奴等は知らん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況