エロRPG、SLG、ACT総合334 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001最後尾の名無しさん@3日目2019/12/31(火) 20:09:46.49ID:DWfz7+Sw
同人RPG、同人SRPGや同人ACTなどゲーム性のある作品
(ツクール系、非ツクール系どちらも)に関する情報交換スレッドです
新作の話題、名作の発掘、システム談義、やりこみ自慢、攻略Tips等、自由に利用して下さい
次スレは>>950が宣言して立ててください。無理な場合は代理のレス番号を指定すること

避難所(まともなゲームの話したい人はこちらへ)
エロRPG、SLG、ACT総合8
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/18125/1577141107/

【姉妹スレ】
RPGツクール製エロゲ総合スレ その279
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1566275037/

【前スレ】
エロRPG、SLG、ACT総合333
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1576744550/
0799最後尾の名無しさん@3日目2020/03/27(金) 03:17:38.40ID:hSm+514N
男主人公作品購入層は面倒くさい要求をしないのかというとそんな事もないな

自己主張が激しい主人公は嫌だ。無口系主人公が良いと言ったり
敗北エロは回収が面倒だと言って敗北エロある男主人公物を否定したり
ショタ主人公では嫌だ、M男向けは嫌だ。と言う人が居たりとやはりいろいろ文句は出る
結局は同じ
0802最後尾の名無しさん@3日目2020/03/27(金) 11:20:47.41ID:AoRxFjJV
うんこは処女どうこうという諍いがバカバカしくなるレベルでありえないわすまんな
0810最後尾の名無しさん@3日目2020/03/29(日) 09:04:00.23ID:127ZqaPX
F4とF5
どっちがどっちかわからなくなった場合の良い思い出し方法って有る?
全画面解除したい時に再起動しちゃう事が結構あるんだ
0814最後尾の名無しさん@3日目2020/03/29(日) 17:00:41.69ID:LTO2S3ox
VX ACEまでF12だったのがF5に変わったのは
なんでや 構造解析のつもりで押しちゃう
本職がいるからか
0816最後尾の名無しさん@3日目2020/03/29(日) 17:12:27.41ID:86T3leik
>>814
操作法やデザインが同じだと「代わり映えしないから全部変えろ!」っていうガイジ上司が結構いる
0818最後尾の名無しさん@3日目2020/03/29(日) 23:56:39.72ID:0y7TM2eK
うんこのとこのやつ、衛兵隊長に偽装下悪魔倒すとすぐエンドだけど、
あれ初見は回避したほうがいいんか
ゲームスタートから一時間そこらでエンディングとか…
0819最後尾の名無しさん@3日目2020/03/30(月) 07:46:57.87ID:r5AtNnc/
MVなら最大化するだけだな全画面化はしない
Aceは拡大化ツール使う
特にマルチディスプレイ環境の人は小さな画面の全画面化はキツイでしょ
0821最後尾の名無しさん@3日目2020/03/30(月) 21:26:45.35ID:C6xBEhVH
>>820
さんQ 試してみる
VX ACE以前用に4:3の縦横比を維持したまま
最大拡大を一番少ない手数で出来るのが要望
0823最後尾の名無しさん@3日目2020/04/02(木) 01:29:51.68ID:abj/7q6f
dls眺めてたら突然カーとに○○が追加されたってアナウンスがでてきた。。
けど実際見てみるとなにもないし
他にこんな表示でた人おらんかね
0827最後尾の名無しさん@3日目2020/04/03(金) 05:09:11.29ID:ddNE4ofy
デジケッとのゲームもあんま話題にならんな
まあそんだけ割られてないってことなんだろうけど
0832最後尾の名無しさん@3日目2020/04/08(水) 19:26:59.13ID:9+4iWp0v
ファンザは規制強すぎて話にならんわ
0834最後尾の名無しさん@3日目2020/04/17(金) 22:52:25.03ID:4EImcbW8
うんこファンタジー系スローライフにリアルのきったねえ政治要素ぶち込むなよな
あと時間経過が早すぎ
0841最後尾の名無しさん@3日目2020/04/19(日) 07:55:40.05ID:5RO7/14O
ここが本スレでいいの?話題提供に、最近気になったの貼るわ
落第魔女イリスと賢者の石
シエン見ると制作2ヶ月でここまで出来るっぽい
絵柄とかみんな淫乱なのとか好みだったわ
俺もツクール買って自分好みのRPG作ってみようかな…
0843最後尾の名無しさん@3日目2020/04/19(日) 09:16:36.69ID:GeD2CE9b
うんこってどのうんこだよ
0844最後尾の名無しさん@3日目2020/04/19(日) 09:31:46.93ID:b07kY7e3
>>841
具体的なボリュームがわからんけど、
あくまでも効率と速度重視なら最低限ツクール側は誰かと共同制作した方がいいだろうな
慣れない人だと短編でも半年一年普通に掛かるし、エタる人もそこそこいるので
そういう苦難含めて楽しみたいという人なら良いかもしれんが
0846最後尾の名無しさん@3日目2020/04/19(日) 10:08:19.82ID:L3YznI2N
セレスフォニア楽しみ!
0849最後尾の名無しさん@3日目2020/04/19(日) 10:53:49.67ID:GeD2CE9b
ハゲはプロペシアでも飲んでろ
08519442020/04/19(日) 11:04:57.12ID:o1gF+FOD
>>841
俺も絵が描けるか、絵師に必要枚数依頼出来るぐらい金があれば、自分好みのエロRPG作るんだけどな・・・
0852最後尾の名無しさん@3日目2020/04/19(日) 11:08:06.93ID:Zd8KO+TL
相場とか分からないけどさ
1枚1万円で買えるなら20枚描いてもえば1ヶ月分の給料で作れるんじゃね?
完成したらステマしにきていいぞ!
0853最後尾の名無しさん@3日目2020/04/19(日) 11:23:22.33ID:b07kY7e3
趣味で絵も描くし外注もするけど、単価は差分込みで1枚2〜5万は普通にするぞ……
単純計算40〜100万円、製作期間も複数絵師制でもなけりゃ半年とか普通にかかる
0854最後尾の名無しさん@3日目2020/04/19(日) 11:45:10.34ID:RbbYoaKf
絵より先にゲーム作れるように勉強した方が良いぞとFE風ツクールのやつ買って見て思った
0856最後尾の名無しさん@3日目2020/04/19(日) 11:58:53.38ID:rOShXjg/
マジレスすると絵描きの言い値だから絵の良し悪し関係なくいくらでも変動するぞ、それに金出すかどうかはまた別だけど
0859最後尾の名無しさん@3日目2020/04/19(日) 12:18:13.87ID:b07kY7e3
金積んでも信用も経歴のない個人依頼は受け付けてない場合も多いしな
いい絵師ほど忙しいもんだから相談以前の門前払いも多い
外注絵師乱造は同人ゴロだと言う人もいるけど、「相談ができて」「金を出せる」時点で一定の評価はすべきだよ
0860最後尾の名無しさん@3日目2020/04/19(日) 12:27:25.34ID:WD9GmoHF
>>859
別に絵師外注くらい今は普通だしゴロのイメージない
クベルやあせろらとかもそうだしクリメニアも次そうだしな
0861最後尾の名無しさん@3日目2020/04/19(日) 12:31:51.93ID:MSOWSOla
そもそもゴロという言葉の使い方が間違ってる
他者の著作物を勝手に使って金儲けしてるカスのことを指すんだわ
0864最後尾の名無しさん@3日目2020/04/19(日) 13:30:59.44ID:GeD2CE9b
外注はコミュ力ないと思ったようなもの作れないぞ
0865最後尾の名無しさん@3日目2020/04/19(日) 13:52:11.73ID:mEYpb0aW
絵を用意してからゲームを作っていくのか、ゲームを作ってからそれに合わせて絵を描いていくのかどっちが主流?
絵を自分で描けたらいいけど外注だとイメージを伝えるのが難しいってこともあるのか
0867最後尾の名無しさん@3日目2020/04/19(日) 15:01:03.68ID:d/k8k/6B
自分好みのゲームやストーリーを書きたい欲はあるけど外注したいほど抜きたい絵とシチュは別っていう
0871最後尾の名無しさん@3日目2020/04/19(日) 16:18:28.21ID:d/k8k/6B
比較的実現しそうなのはプロットと嗜好いれたら文章書いてくれそうなAI
本当に実現して欲しいのはフルダイブ式VRのMMO
極論異世界転生
0872最後尾の名無しさん@3日目2020/04/19(日) 16:27:32.60ID:vJMp+uI7
>>869
外注なのにちゃんとやりたい事伝えて自分で書くより良いモノを描いてくれる絵師
ADVでもRPGでも商業同人はそういうとこ多い
0874最後尾の名無しさん@3日目2020/04/19(日) 17:25:05.89ID:SFu1nc0s
商業同人以外でも上手くやってる所は結構あると思う
パルティア教団、やさぐれ喫煙所、東京妖異研究所、ジュッカクゲームス、さーくる亀、eChimeなど。

No Futureも上手くやってるからあれだけ売れたんじゃね?
0875最後尾の名無しさん@3日目2020/04/19(日) 17:44:02.42ID:vJMp+uI7
>>874
まぁちゃんと伝えられてコミュ力あれば
むしろそっちの方が表現できるパターンだってあるだろうしな
0880最後尾の名無しさん@3日目2020/04/19(日) 17:59:36.02ID:5H+qkl32
>>877
いや重要だろ
というかゲームやカラーによるし
どれもストーリーなしのエロだけのゲームばっかりじゃないっていうのが面白いのだろう
0881最後尾の名無しさん@3日目2020/04/19(日) 18:00:37.24ID:IopMu8VQ
敵に攻められ国滅ぶ、なんだかんだで這い上がる、悪玉倒してハッピーエン、が基本のエロRPGにシナリオ要る?
というかシナリオ分担させたら整合性を取るディレクターが必要になるし
複数ライター居て整合性取れずに企画空中分解って同人の王道パターンだしそこは一人で貫徹した方がいいと思う
0884最後尾の名無しさん@3日目2020/04/19(日) 18:07:07.30ID:mvw6g48i
主人公「うおおおおおおおおお」
作者「うおおおおおおおおお」
ユーザー「うぉ......」(引き)
0885最後尾の名無しさん@3日目2020/04/19(日) 18:09:01.34ID:5RO7/14O
自分は「勇者が魔王を倒しに行きます」とかストーリー自体はシンプルなのでいい派
ストーリー分岐がどうとか2周目がどうとかメンドくさく感じちゃうわ…
でもストーリー深い方がキャラに入れ込めてヌケるってのも分かる…
0888最後尾の名無しさん@3日目2020/04/19(日) 18:18:04.52ID:WLq2Yd6k
熱い展開のストーリーが重視の作品もあったり
エロ重視の作品もあったり
どっちもあるやつとか
本当、製作者の自由に好きに作ればいいわな
買うか買わないかは自由だし
0890最後尾の名無しさん@3日目2020/04/19(日) 18:24:14.83ID:6i5XvVS+
主人公「うおー(棒)」
作者「これでええやろ」
ユーザー「メッセージスキップ」
0891最後尾の名無しさん@3日目2020/04/19(日) 18:27:29.74ID:imoREbFr
>>889
fateも最初はそんな事言われてたしな
どんな作品もそんなもんだ
作者が好きに作れば良い
熱いストーリーがうけなきゃ寒いだけでラレンティーナみたいに売れないだけ
0892最後尾の名無しさん@3日目2020/04/19(日) 18:28:50.01ID:WLq2Yd6k
まぁ作品によるわな
作者が熱いのえがきたかったらやれば良いだけ
同人だからこそ好きに作れば良い
0893最後尾の名無しさん@3日目2020/04/19(日) 18:29:18.29ID:/juvpqNT
>>889
ラストエンブリオもそんな感じだったね。
まさか1章のボスからラスボスもかくやな展開になるとは思わなかった…。
0894最後尾の名無しさん@3日目2020/04/19(日) 18:30:32.13ID:gNC3sQeg
ラレンティーナは熱いストーリー全スキップしてたわ
誰も読んでないのによく作るわ
その時間エロに費やせばいいのにね
ACTも下手に必殺技とか凝らんでいいからエロのバリエーション増やして欲しい
熱いものは求めてないのよノーサンキュー
作者はエロだけ作ってりゃいいの
0897最後尾の名無しさん@3日目2020/04/19(日) 18:33:16.84ID:GtzC6qY3
>>894
ちゃんとエロも熱いの求めてる俺みたいのもいるから全然やってほしいわ
てか人によらないか?全人類自分と同意見だと思ってる人?
0898最後尾の名無しさん@3日目2020/04/19(日) 18:33:44.09ID:6i5XvVS+
俺はすば国の日常パートのどうでもいい話が長すぎてスキップしたし
イデオローグのパチモンくさい話が痛すぎてスキップしたわ
0899最後尾の名無しさん@3日目2020/04/19(日) 18:33:50.18ID:eptDx9Qo
まあ秀逸なシナリオがあればそれに越したことはないけど
エロRPGでもそんな作品はごく少数だし、
上手くまとめてありさえすれば陳腐な話でもいいのかもね

エロとシナリオどっちかに力入れるならエロのほうが良いと思うし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況