アイリスフィールド★17【浮遊・性奴・国家】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001最後尾の名無しさん@3日目2020/02/26(水) 08:43:01.08ID:iCgQ5h22
公式
http://irisfieldcreate.blog.fc%32.com/

正しい性奴隷の使い方-暗黒大陸開拓記-
http://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ166249.html

浮遊都市の作り方-空飛ぶ風俗都市運営はじめました!-
http://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ143307.html

素晴らしき国家の築き方
http://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ219681.html

前スレ
アイリスフィールド★15【浮遊・性奴・国家】
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1571728881/

Wiki
https://seesaawiki.jp/iris_world/

次スレは>>950が立ててください
0111最後尾の名無しさん@3日目2020/03/03(火) 00:10:11.08ID:sH2QHL7S
前も書いた気がするが、初周バッド前提なのはいいがifエンドだろあれ
正史ならとにかく初周強制ifバッドとか徒労感ぱないねん
0112最後尾の名無しさん@3日目2020/03/03(火) 00:21:28.81ID:Y4UOKiWh
なんでカーソル当てないと明るくならんのや
普通カーソル当てたところが光る感じの見た目にするだろ
可視性悪すぎんだが
0114最後尾の名無しさん@3日目2020/03/03(火) 01:27:40.09ID:UhlevxTi
ストーリーとしては過去の記憶を持たない物語のなかの登場人物では対処できない
災害を起こすことで世界に周回プレイ(やセーブ&ロード)といったことが可能な存在=介入者=プレイヤー
を世界に呼び出させてかつそれを討つことで世界に対する復讐をしたいってことなんだろう
0115最後尾の名無しさん@3日目2020/03/03(火) 02:19:36.09ID:NiLl1rbb
元ネタのほうがプレイヤーの意思での周回を前提にしてるからそこ真似ただけだと思う
まぁあっちはキツイけどうまいことやれば初回から真エンド行けるけど
0117最後尾の名無しさん@3日目2020/03/03(火) 09:50:07.00ID:jWY/o2Ud
>>106
スケールだけなら良いんじゃないか
細かい設定とかはマネようとしてマネれるもんじゃなく細かい設定練りたがる作者の性格がないと辛いだけだと思う
0118最後尾の名無しさん@3日目2020/03/03(火) 15:00:37.66ID:lOeJUnLa
まあ購入したユーザーのことを公然と「人柱」呼ばわりする
某冥魅亭よりは比べるのもおこがましいくらいに良サークルだよ、ここ
0119最後尾の名無しさん@3日目2020/03/03(火) 15:09:31.11ID:DsitBaZa
ここは別に製作者の態度が悪い訳ではないね
ただちょっとシナリオがうげぇーって感じなだけで
0120最後尾の名無しさん@3日目2020/03/03(火) 15:18:41.65ID:lOeJUnLa
世界観がどうこういうよりもライターの悪癖が目立っちゃってる感じなんだよな
壮大な世界観やメタな感じももう少し上手く演出できればと思う。
…というよりも一部のキャラクターにヘイト集めすぎというか
変なところで気持ち悪さや痛々しさを突っ走っちゃう癖があるんだよなー
0121最後尾の名無しさん@3日目2020/03/03(火) 17:54:14.39ID:E4IVATu4
コロナのせいで仕事が休みになったんで浮遊都市やってみたんだけど、こっちもおもしろいな。
若い頃のゴローも好きだったけど、スライムさんも好きになったわ。
まだしばらく休みだし、今度は姓奴隷の方もやってみるか
0122最後尾の名無しさん@3日目2020/03/03(火) 19:36:11.52ID:p3PInre4
あっちは高額支援者を「理解者」とか読んでてどん引きしたわ
別に支援してなくても購入者いるでしょうに…
0124最後尾の名無しさん@3日目2020/03/04(水) 00:39:24.39ID:V7UMVPxH
ダメなとこを引き合いにだしてあれよりはマシとか連呼すんのはむなしいだろやめとき

>世界観がどうこういうよりもライターの悪癖が目立っちゃってる感じ
色んな要素は積もっての文句やな
煩わしさもあるしこうも皮算用してるのが透けて見えることに擁護はできん
0125最後尾の名無しさん@3日目2020/03/04(水) 03:43:31.07ID:NIvVpBy7
あっちはなあ…
購入者を「人柱」呼ばわり
要望意見を「例の如く〜」と煽り倒す
気に入らないやつは即ブロックだから。
0126最後尾の名無しさん@3日目2020/03/04(水) 03:46:11.84ID:NIvVpBy7
つくだに個人に関しては文句はないが
ライター変えろとは言わないまでも
しっかり手綱握っておいた方が良いとアドバイスだけはしとく
0127最後尾の名無しさん@3日目2020/03/04(水) 04:31:15.87ID:Rcg+Nh94
そんなことよりリーネ様の追加H画像について語ろぜ
0129最後尾の名無しさん@3日目2020/03/04(水) 05:39:18.15ID:PPN2ebkc
誰がどっからどこまで作ってるのか知らんが、
次はもう少しわかりやすく軽快な感じのたのむわ
アペンドか新作か知らんけど
0130最後尾の名無しさん@3日目2020/03/04(水) 06:13:43.21ID:vWP7XBA0
アラサー仲間のリーネに別バージョンがあるなら、カスコにもメグリエル版がほしかった。
最終部での覚醒後もそうだけど、2部の闇落ち後があの姿だったら最高だったのに・・・
0132最後尾の名無しさん@3日目2020/03/04(水) 16:49:13.83ID:aq1Pm0FW
今8章で、絆イベントは全部レベル3まで回収済みなんだけど
・国家状況で絆の強さを見るとレベル1の場合がある
・シィルドとユーシアの絆イベントが回想に未登録(シィルド・ユーシア双方でキャラ選択不可)
・戦闘中オートからマニュアルにすると武器が使えない場合が多い
・戦闘中アリアドネやアンリなどがたまに残像を発生させつつものすごい速さであらぬ方向に動く(近接反撃スキルの影響?)
とバグっぽいのが多いんだけど修正してほしい

あと相互絆レベルは大体5なんだけど、回想から察するにレベル5のイベントを見れないのは
ストーリー進行度とかの条件が足りてないって事でいいのかな、これも何か意図しない挙動してるんだろうか?
4と6の回想が存在しないのも気になるし…
0133最後尾の名無しさん@3日目2020/03/04(水) 16:51:28.18ID:Fp/Wyu9M
>戦闘中アリアドネやアンリなどがたまに残像を発生させつつものすごい速さであらぬ方向に動く
これはスティンガーとかの近接反撃スキル
他は全部既知の未修正バグ
0136最後尾の名無しさん@3日目2020/03/04(水) 22:44:21.32ID:5hHGObqj
死神娼館から流れてきたんだが
色々と賛否両論らしいが、やってみた感じかなりイイじゃないか
なによりヒロインのシナリオ上の振る舞いと娼婦姿とのギャップが気に入った。
こりゃあのクソゲー&クソ作者には足元にも及ばない出来だわ
0139最後尾の名無しさん@3日目2020/03/04(水) 23:40:45.96ID:5hHGObqj
世界観共通らしいし、今やってるの終わったらやってみる。
今んとこキャラはみんな好きだな
特にメイドと勇者がお気に入りだ
0140最後尾の名無しさん@3日目2020/03/05(木) 05:43:10.61ID:cQm1Op1Q
ちょっときついとこあるかもだけど
おれはこのゲームの世界観とか大好きだよ
アプデもそのうち来ると思うから楽しみにしててくれ
0141最後尾の名無しさん@3日目2020/03/05(木) 06:09:59.75ID:Gh27tTQq
俺も今性奴隷進めてるんだけど、ウルフさんがイケメン過ぎて困ってる。
方向性は違うけど、ライオスにも負けてないだろあの人
0143最後尾の名無しさん@3日目2020/03/05(木) 08:05:18.04ID:aKDqSzFZ
予想はしてたけどやっぱり世界観前作と共通なんだなー
ヒロインだけで20人以上、その他含めるとかなりの数の登場人物で、絆イベントも連続じゃなくバラバラ
しかも本人達が直接関係無いものもあるから話や名前を把握しきれなくなってるわ
関係性も入り組んでるし

でもまぁ今の所面白いから俺もクリアしたら過去作やるかね
強化しすぎて戦闘はもうヌルゲーか超スピードカオスの二択になってシステムとして死んだ感あるのがアレだけど…
0144最後尾の名無しさん@3日目2020/03/05(木) 11:28:38.12ID:2rkNM794
同一人物だけど名前がちがうとか
別人だけど名前がおなじとか
全くわけわからなくて脳が受け付けないよな
0145最後尾の名無しさん@3日目2020/03/05(木) 12:24:41.69ID:bZi3oQ+S
リリアブルムが、トアに倒された灰色の術士と元王女の魔王の2人いるとかだっけ?
0147最後尾の名無しさん@3日目2020/03/05(木) 16:24:36.31ID:Sn0IHTH8
偽名や騙りは背景だしそれでもいいんだけど素で名前紛らわしいのが複数組いるのがね
リアだのリリアだのリリナだの
0150最後尾の名無しさん@3日目2020/03/05(木) 21:10:46.19ID:Q1dpdhLR
性奴隷のソードマスター弱い弱いって聞いてたけどスキルは強くね?
追撃の太刀とか反撃とかバグかと思うくらいなんだが
0152最後尾の名無しさん@3日目2020/03/05(木) 21:27:47.22ID:Gh27tTQq
真に正しい性奴隷編までクリアしてきたけど、メグリエルさんが美人過ぎるんだが。
あのチンクシャがよくもまああそこまで成長したもんだ。
あと、あのラスボスってコーディリアの姉ってことでいいの?
0153最後尾の名無しさん@3日目2020/03/05(木) 21:30:23.91ID:S/YPhMIj
メグリエルは美人すぎてはよエロ実装して欲しい
あの門番はお姉ちゃんだろうな
というかすばこ発売に合わせたアプデでイラスト変わってるから間違いない
0156最後尾の名無しさん@3日目2020/03/06(金) 06:16:01.73ID:a1DUqfPE
浮遊都市の時代でもカスコはチンチクリンのままだし、月黄時代には生まれてすらいない。
んで、ここの開発速度考えると冗談抜きでメグリエルのエロは10年近く先になる公算が高いんだよなぁ。
0159最後尾の名無しさん@3日目2020/03/06(金) 17:25:19.85ID:IVxpGMU+
アプデチラ見せ画像でシィルドとトアが会話してるけど
リリアブルム討伐回想やるのかね
0160最後尾の名無しさん@3日目2020/03/06(金) 22:00:24.76ID:OrtTzEEW
第二部のバットエンド見た後回想見たら第二部までの絆イベント全部見られるようになってたから
ストーリー追えるように全部見てから周回したんだがプレイ時間30時間超えてた・・・
多分20時間近くテキスト読んでた
0162最後尾の名無しさん@3日目2020/03/07(土) 06:30:47.29ID:9rgfyC0s
すばこの発売と同時に浮遊、奴隷のアプデが来てたし、今回も黄昏と同時に来るんじゃね?
やる方としては、1週間くらいズラしてくれた方が都合いいけど
0168最後尾の名無しさん@3日目2020/03/07(土) 17:41:34.98ID:bS2h3tC5
まあ作業量自体は凄いと思う
それはそれとして、バグ取りくらいせーよとも思うが
0170最後尾の名無しさん@3日目2020/03/07(土) 18:57:21.68ID:bS2h3tC5
結局、新規がやってきても>>132な状態になっちゃってるからな
アプデよりそっちを優先すべきだと思うんだけど
0171最後尾の名無しさん@3日目2020/03/07(土) 20:10:07.72ID:Ov4ToyBg
バグ修正しても儲からないからね、仕方ないね

通常プレイでも当たり前のように遭遇するから、バグってるんじゃなくて側だけの未完成品に近い
0172最後尾の名無しさん@3日目2020/03/07(土) 20:21:44.58ID:uXu9VOg+
儲け云々だけなら大型アプデなんでやらないと思うけど。
イラストや声優さんへの依頼費も追加で必要になるんだし。
0173最後尾の名無しさん@3日目2020/03/07(土) 21:53:22.32ID:z4JlG8Ba
今時有名企業だって 深刻なバグ抱えたままリリースするゲームだらけの中
同人でよくやってる方だと思う
っていうか一切バグがないままリリースし始めたゲームがあったら
逆にすごすぎるから >>170 に教えてほしいくらいだぞ

ゲームのバグがなくて当然だと思ってるやつ最近増えたけど
ゲームのこと何も知らねーんだなと思うわ
0174最後尾の名無しさん@3日目2020/03/07(土) 22:01:04.98ID:bS2h3tC5
× バグが無いままリリースしろ
○ 発覚したバグは直してくれ

人の発言ちゃんと読めよな、信者脳過ぎて盲目になってるのかよ
0175最後尾の名無しさん@3日目2020/03/08(日) 00:23:53.36ID:wlbI0HOu
今はネットですぐ修正できるからその辺おざなりになってるだけでそれ以前はたいしたバグがないゲームそんなに珍しくねーぞ
0176最後尾の名無しさん@3日目2020/03/08(日) 05:50:12.18ID:rKGCnDKU
総合的には好きなサークルだけど、バグに対するスタンスはちょっとね
自分が報告したバグは半分も直っておらず
それが直ったら報告しようと思ってた軽度のバグが倍以上あったはずだが待ってる間にメモなくした
0177最後尾の名無しさん@3日目2020/03/08(日) 08:50:38.87ID:HsQ/HWa8
直さないってよりも直せないんじゃないかと思うんだがな、技術的な意味で。
カスコの絵師あたりを引き抜いちまえば、割と改善しそうな気はしてる
0178最後尾の名無しさん@3日目2020/03/08(日) 09:47:43.27ID:IwBj8r8A
ここに限らず、「あとからでも修正出来る」という事実に甘えすぎだわなー
客の中でも一番期待してくれてる発売日に買う人が、一番バグまみれの未完成バージョンを遊ぶことになるという事を
もっと重く受け止めてほしいわ
0181最後尾の名無しさん@3日目2020/03/08(日) 11:58:28.74ID:Gc+m2y3B
1回でもテストプレイすればわかるバグを放置して売るのは擁護不可能
しかもここは平気で長いこと放置するし
0183最後尾の名無しさん@3日目2020/03/08(日) 13:00:16.24ID:TK+qaIt2
アプリが落ちるのはPCのスペック不足じゃねえの
あれ放置稼ぎするから1番対策してるだろ
もう今さら進行不可バグ以外はどうでもいいからアンリの追加エロイベはよ
0185最後尾の名無しさん@3日目2020/03/09(月) 05:17:39.37ID:y89MJwIz
パラドゲーで鍛えられているからバグなんてなんともないぞ

弓の引き絞りってどこで手に入るの?
剛力引き絞りは手に入ったのに前提がみつからねえ
0186最後尾の名無しさん@3日目2020/03/09(月) 07:01:57.74ID:P9M8rhXG
>>185
過去ログ読もうぜ
0188最後尾の名無しさん@3日目2020/03/09(月) 18:33:39.40ID:3n4MBK0w
浮遊、性奴隷、すばこ、ようやく全部完走できた
細かい絆イベントは見るのしんどいけどメインは追えたはず
わるものの世界観は嫌いじゃないけどここまで風呂敷広げたなら上手くまとめてほしい
個人的には世界もベルナもボコボコに蹂躙する未来を希望
0191最後尾の名無しさん@3日目2020/03/09(月) 21:23:18.84ID:3n4MBK0w
悪意姉妹や世界管轄の下々に対してはそれほど忌避感はないけど世界とベルナに関しては本当に嫌かな
こいつらはマジで完膚なきまでにボコしてほしい
0193最後尾の名無しさん@3日目2020/03/10(火) 06:04:00.07ID:R2wR7wXG
まあ好みは人それぞれだからな。
俺はコーディも雪もベルナも世界ちゃんもパコパコにしたい
0194最後尾の名無しさん@3日目2020/03/10(火) 14:28:09.14ID:L3vB00Fh
ベルナも世界ちゃんも大好きやで
というか世界ちゃん一言もしゃべらんから
何考えてるかもよくわからんよね
結社操ってるのも姉説出てたし
0195最後尾の名無しさん@3日目2020/03/10(火) 14:33:22.69ID:KtB60m1/
すばこを軽い気持ちで始めたけど結局80時間ぐらいやってしまった…世界観がドストライクだった
勢いで浮遊都市と性奴隷も買ったけど暗黒大陸編までに終わるかしら
0197最後尾の名無しさん@3日目2020/03/10(火) 18:01:16.22ID:R2wR7wXG
浮遊と奴隷両方やってもひと月あれば余裕だろうしな。
むしろ三か月もする頃には、「アプデ早くしてくれよ」なんて思うことになると予想
0198最後尾の名無しさん@3日目2020/03/10(火) 18:54:23.57ID:KtB60m1/
まじかーありがとう
0201最後尾の名無しさん@3日目2020/03/10(火) 20:25:33.87ID:JNvRqITY
>>200
アイテムフィールドは?
0203最後尾の名無しさん@3日目2020/03/10(火) 20:51:30.42ID:R2wR7wXG
縛りっていうか、文明放棄&退却一度だけってのが現行最速のRTAだからなぁ。
いっそ、国内出来事はシナリオ上必須なの以外禁止。(絆イベは全部負荷で2部はなな、ベルナも使えない)
クリアしていい面は必要最低限だけ。(2部で使えるメンツがさらに減る)
くらいやればかなりきつくなりそう
0204最後尾の名無しさん@3日目2020/03/10(火) 21:10:05.13ID:L3vB00Fh
キャラ一人縛りRTAが動画上がってるけど
最高難易度も全部一人でクリアとかいけるもんなのかね
0205最後尾の名無しさん@3日目2020/03/10(火) 23:59:51.09ID:JVi2qay0
一部キャラ間の絆が一定以上上がらないんだけどこれってバグ?
イベントは発生していると思うのだが
0208最後尾の名無しさん@3日目2020/03/11(水) 07:51:47.79ID:ewbq0oP6
赤青紫と時系列順にやったから橙黄緑水が赤と青の間に入って来るって認識で良いの?
それとも赤が月を目指す物語ですばこが橙アリア・サガあたりが黄になるのだろうか
0209最後尾の名無しさん@3日目2020/03/11(水) 08:11:39.25ID:umEP3z0l
月が黄色だから色と時系列は関係ないかと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況