RPGツクール製エロゲ総合スレ その280 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001最後尾の名無しさん@3日目2020/03/09(月) 19:39:08.24ID:UDPvGkmS
前スレ
RPGツクール製エロゲ総合スレ その279
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1566275037/


エロRPGまとめwiki
http://w.livedoor.jp/sukebeshiyouya/
RPGツクールRTP(ツクール製のゲームをプレイする為に必要なデータ集)
https://tkool.jp/support/download/index
◆注意◆
体験版が公開されている作品は、購入前に好みや動作環境を確認しましょう。
体験版の無い作品は、このスレや「DLサイト購入検討&地雷報告スレ」で情報を集めましょう

次スレは>>950が宣言して立ててください。無理な場合は代理のレス番号を指定すること
踏み逃げの場合は>>960、それでも逃げられたら>>970
0551最後尾の名無しさん@3日目2020/04/14(火) 12:30:05.15ID:dOR6zHxu
俺も応援してるサークルがアフィリンク貼ってて新作出したらそこ踏んでから買ってるな
忘れることも多いけど
アクセス数でアフィ広告収入を得るアフィカスデマブログが嫌悪されるんであってアフィ自体は悪くない
0552最後尾の名無しさん@3日目2020/04/14(火) 12:36:26.93ID:dOR6zHxu
>>532 に関して言えばわざわざシーン数程度の為にそこのサイト見ようとは思わないな
シーン数を明記しないサークルはしょせんその程度でしかないし
シーン数が不明でも名作なら口コミで内容量が伝わる
攻略サイトにまとめられればそこでおおよそのシーン数はわかるしな

シーン数すら明記されてない作品は売れない(初動に悪影響)っていう共通認識が同人ゲ作者に広がれば状況は改善される
0553最後尾の名無しさん@3日目2020/04/14(火) 12:56:45.00ID:QTmtDeoS
役に立たない情報で金を得ようとするのと製作サイドを比べるのは失礼な話だな
商品を買おうとしているのにそれで利益率が上がることを嫌がる奴はいないだろう
0556最後尾の名無しさん@3日目2020/04/14(火) 14:00:00.37ID:8Hg+YcD4
>>554
価格によって違うでしょ
低価格作品の場合は売り上げの半分位をDLsiteに持っていかれるんじゃなかったけ
0570最後尾の名無しさん@3日目2020/04/24(金) 21:15:15.57ID:s0Bh1hB1
俺氏、初めて出したゲームが最近やっとDL150越えてニッコリ
150人が俺のキャラでしこしこしてくれたかと思うと胸が熱くなるな
0573最後尾の名無しさん@3日目2020/04/25(土) 00:40:30.78ID:URb3tR5Q
おきゃん姉貴の乱闘記って奴説明に
プレイするために最新版の「RPGツクールMV RTP」が必要です。ってなってるけど
どういう事やねん
0575最後尾の名無しさん@3日目2020/04/25(土) 04:55:07.10ID:W66Jju9Y
RTPつかってくれたほうが用量小さくなるのになんでMVには用意してくれなかったんだろうな
作者もRTPは必要ありませんなんて書くとこがあるけど,あったほうがいいものなのに
正直魔王魂あたりとツクールは提携してほしい

持ってるゲーム全部インストしたら同じ音楽できっと1ギガは超えてるわ
0576最後尾の名無しさん@3日目2020/04/25(土) 08:36:57.15ID:HGnBPAeT
魔王魂の同じ曲めちゃくちゃ入ってるだろうなとは思う
でもツクールの会社無能だしそんなん無理よ
0578最後尾の名無しさん@3日目2020/04/25(土) 11:47:04.79ID:kR1q3W8y
ちょっと端折りすぎたな

MVのRTPが有る場合各ゲームからの全ファイルアクセス権限を付与する事になりセキュリティ上の問題が発生する
それを回避する為にはゲームデータからの起動を出来なくしてMVプレイヤーからの下位ディレクトリの参照になる←これが下手するとGooglePlayの規約に引っかかる

結局RTPを採用できないのはスマホのサンドボックス仕様のせいだと思う
0581最後尾の名無しさん@3日目2020/04/26(日) 08:43:56.65ID:5zFqUdRt
MVは未使用のアセットは除外できるがな。
データ量が少ないとかいう無知からくる批判があるから、未使用データも大量に入れて水増しよ。
0582最後尾の名無しさん@3日目2020/04/26(日) 11:07:35.34ID:idleJm2I
高速回線、大容量化した今だとRTP廃止もやむ無しというか元から時間の問題だった気がする
0583最後尾の名無しさん@3日目2020/04/26(日) 11:35:44.23ID:93BNXXCm
RTPの共有フォルダに素材突っ込んでおけば共有されたっけ?
同名ファイルは共有されそうだけど
0585最後尾の名無しさん@3日目2020/04/27(月) 19:37:59.02ID:x9BEmwQh
DMMで五千本以上売れた作品を持たない大手は
SQDT、うんこモリモリ丸 、しなちくかすてぃーら、しもばしら工房、さーくるくらすけ倉庫、うさぎめしや、BLACK PANDA
同人サークルGyu!、ぽいずん、ハソユア、リーフジオメトリ、男爵領、ジュッカクゲームス、ラブリープリチー超愛してる
イニミニマニモ?、八角家、とらいあんぐる!、アスガル騎士団、ふらいんぐパンジャンドラム、ゆめなまこん、吹溜
キューピッドアイス、あさきゆめみし 、あいすシチュー、ya-ho-games、No Future、ダンボールマンション、enuemu
ぱっくりパラダイス、とんこつ、オドントティラヌス、アーリマン、とらうま商事、N蔵司ヶ谷、スタジオドビー
やさぐれ喫煙所、Chaos Gate、dorgel、アトリエちょいす、ぬぷ竜の里、さーくる亀、下り坂ガードレール、Cotton Candy
ルさんちまん、樋渡本舗、ポテト生活、Loser/s、BigWednesday、Color Jelly、ミンワ
などだね

上記以外の大手のほとんどはDMMで五千本以上売れた作品があるようだ
0587最後尾の名無しさん@3日目2020/04/27(月) 21:37:36.22ID:6+T2DBhd
知らないサークル多いけど
とらうま商事なんて1作しか出してないし大手とは言えないだろ
生存確認できるぐらいにしか動きが無いし
0588最後尾の名無しさん@3日目2020/04/27(月) 22:24:36.19ID:suTsiqqU
とらうまは今月体験版出したんだし、
生存確認程度じゃないだろ
今まさに期待値をあげてるとこだぞ
0592最後尾の名無しさん@3日目2020/04/27(月) 23:54:10.90ID:O4hPYzdA
別に大手弱小関係なく欲しいの買うだけなんで・・・
あんまり弱小過ぎて活動終了とか好きなサークルでやられると泣くけどさ
0596最後尾の名無しさん@3日目2020/04/29(水) 20:50:49.88ID:ZJQGsH6G
人気ランキング見ると、単純にイラストが上手けりゃいいってわけじゃないし、
何がお前らの琴線に触れるのかさっぱりわからんな
0598最後尾の名無しさん@3日目2020/04/29(水) 21:10:52.79ID:1LtMqprt
「売れてるから売れる」傾向が以前強いし結局は知名度が最重要でしょ
黎明期に活躍して有名になったサークルやTwitterとかで元から知名度ある奴ならファンがブーストしてくれる
逆にそうでないならよっぽど見栄えが良くないとランキングにすら乗らずに死ぬ
0599最後尾の名無しさん@3日目2020/04/29(水) 21:14:40.86ID:2nOI1YMv
>>598
そういう風に言い訳してる売れないバンドマン思い出した
結局はある程度は中身も良くないと売れないし
客の目は肥えてきてる
0600最後尾の名無しさん@3日目2020/04/29(水) 21:24:03.44ID:L13UFqD8
問題はその「ある程度の中身」がヨガの上振れレベルでも十分ってことよな
流石に毒画やネロンレベルではランキング載ろうが伸びないだろうけど
0601最後尾の名無しさん@3日目2020/04/29(水) 21:37:52.47ID:2y2lDmQ3
>>599
>>529に書いてある通り、去年、ヨガがRPGのヒット作を多く出しているので客の目は肥えてない
もしくはヨガが客の肥えた目に耐える作品を多く作れたかのどちらかだよ

>結局はある程度は中身も良くないと売れないし

ヨガRPGの「異世界へようこそ(NPC姦) 」が9500本売れてるので
ヨガRPG程度の質があれば沢山売れるチャンスがあるという事だよ

ヨガは絵が良いという長所があるので何もかも駄目駄目な最底辺作品とは違うが
ヨガ程度の質があれば沢山売れるチャンスがあるという事だ
0602最後尾の名無しさん@3日目2020/04/29(水) 22:06:09.96ID:6rYezEXZ
>>601
ここ1年くらいでヨガクロスで一万超えなくなってきてる時点で察し
長期間で1万本とかは中堅でも行くし
0605最後尾の名無しさん@3日目2020/04/29(水) 23:03:29.34ID:2y2lDmQ3
>>602 >>603 >>604
君らはID変えてる同一人物だったりしないか?
ところでヨガの異世界へようこそ(NPC姦)は今見たら売り上げが1万91本に伸びてたよ
DLsiteで7758本。DMMで2333本で合わせると1万91本。
発売日が2019年04月26日だから一年経つ前に一万本超えしていた可能性もあるだろね

発売1年で一万本超えは結構凄い事だ
大手の中で売り上げ低い方の作品と同じ位の売り上げ増加ペース
0607最後尾の名無しさん@3日目2020/04/29(水) 23:14:02.92ID:165aA5b3
ナイトローズレベルの絵でも内容良ければそこそこ売れるって証明されてるし絵が良ければ戦闘エロ仕込む程度のアレな内容でも売れるってノーブルが証明してる
0610最後尾の名無しさん@3日目2020/04/29(水) 23:26:17.64ID:L13UFqD8
ナイトローズ、leなんとか、7girlsはある有名で話題性という意味じゃそこそこ強かったからな
中身が前時代レベルの7girlsが15000超えてるし絵が良けりゃ相当売れてそう
0611最後尾の名無しさん@3日目2020/04/29(水) 23:29:48.35ID:yyIb3CkG
まぁ早い時間で2万本とか超えるようなのは
やっぱり別格って感じで中身ある感じだから
別にその辺狙って買ってれば問題ない気する
0612最後尾の名無しさん@3日目2020/04/29(水) 23:34:01.46ID:2y2lDmQ3
>>609
3日で一万本超えるのは大手の中でも特に売り上げ高い方だな

例えばクリメニアのDLsite売り上げを書き挙げると
salvationは2015年2月末発売で年末に6226本
催眠貴族は2015年10月末発売で年末に4829本
https://www.dlsite.com/maniax/ranking/2015?category=game
XVI 〜塔の町のリズ〜は2016年の6月末発売で6132本
https://www.dlsite.com/maniax/ranking/2016?category=game

クリメニアはDMMで多く売れるタイプではないけどこの数字
クリメニアのこれらの作品の売り上げ増加ペースはヨガの異世界へようこそ(NPC姦)に近い
0615最後尾の名無しさん@3日目2020/04/29(水) 23:40:47.23ID:2y2lDmQ3
>>613
事実を書いただけだから。
ヨガと同程度だなんて不名誉だとクリメニアが思うなら
ONEONE1や黒電車や冥魅亭の様な上位大手陣の様に
格の違いを見せつける売り上げをクリメニアがあげればよかったんだよ
0616最後尾の名無しさん@3日目2020/04/29(水) 23:41:39.14ID:yyIb3CkG
異世界へようこそ(NPC姦)は評価低いから買う気しないし
売れてる売れてる言ってる割にはメサイアや7ガールズよりも星の評価が低い
0621最後尾の名無しさん@3日目2020/04/30(木) 00:49:10.63ID:d2vNW31L
「売れてるから売れる」効果は確実にあるね。ヨガのNPC姦RPGもその効果で実力以上に沢山売れたんじゃないか?

ヨガのNPC姦程度の質だとクーポンあっても一週間で一万本超えは無理だろうけど
もっと質が良くて、でも売り上げはパッとしないという作品の場合は
クーポンパワーで売り上げが数割伸びるチャンスあると思う
実力相応に売れた作品と実力以上に売れた作品とやっぱりあるんだろうと思うよ

そう考える人が俺以外にほとんどいなかった場合は
中堅サークルや弱小サークル作品を買う人はほとんど居なくなってるだろうね
0624最後尾の名無しさん@3日目2020/04/30(木) 00:53:56.99ID:d2vNW31L
ONEONE1や黒電車や冥魅亭が実力以上に売れたと言いたい訳でもない

ただ漠然とした一般論として実力相応に売れた作品と実力以上に売れた作品と
実力の割には売り上げが凄くしょぼくなった作品があるんだろうと思ってるだけ
0626最後尾の名無しさん@3日目2020/04/30(木) 00:55:11.40ID:Q9g+dtbh
530最後尾の名無しさん@3日目2018/12/06(木) 22:57:56.20ID:pgOaKH4D>>533>>534>>536
リリテイルズ は抜けんでしょう
よく見るとイラストも微妙に下手糞だし・・・
こんな二流でも大御所とかもてはやされるRPG界はゆとりの極みだな
あれで3万本言われても自演買いでもしてんじゃないのかと疑っちゃう
俺の1位はマキナのとこだあそこは納得できる

573最後尾の名無しさん@3日目2018/12/06(木) 23:42:34.19ID:RH9oy8AW>>579>>589
3万とか大御所とか皆が言うからブランドを有難がってるだけだろ
このリリテイルズって大した事あるのかね
AKBの某ブスが一位になったような違和感があるんだよね

売れてるから良いものだと思い込んでるだけだろう
3千本程度でもリリテイルズより抜けた作品は多数ある
好みの違いと言えばそれまでだが単に売れたから大御所と言われてるだけだろ

俺はお前らの大好きなフニも微妙だった
フニも坑道も宣伝が上手いからそれで売れてるだけだろ
買ったけど抜けない人は多いんじゃねーの
フニの作品、本当に抜けたか?
チンコに手を当ててよく考えてみろよ
リリテイルズも一緒
0628最後尾の名無しさん@3日目2020/04/30(木) 01:01:41.96ID:roLgLvRT
>>619
売れないバンドマンや製作者から見たら
実力で売れたなんて死んでも認めたくないものだからしょうがない
0630最後尾の名無しさん@3日目2020/04/30(木) 01:18:44.49ID:d2vNW31L
>>623
鬼滅の刃を貶してる人がセンスないのはその通りかも。
でも売り上げ高い漫画を全部読んでその全てが
どのマイナー作より面白いと思う人はほとんど居ない気がする

623だって売り上げ高い漫画を全て面白いと感じる感性は実は持ってなかったりするんじゃないの
0631最後尾の名無しさん@3日目2020/04/30(木) 01:26:07.51ID:diYQJyCF
>>630
どんなに結果を出してもずっと売れ続けても全部実力じゃないと言えばいいんだよ!
そんなの認めてたまるか
もちろん一発屋なら一発屋と馬鹿にするし
みたいのはずっといるし相手すんな
0640最後尾の名無しさん@3日目2020/04/30(木) 12:30:40.12ID:EaHq3jR/
中国だと夫婦喧嘩の挙句寝てる旦那のちんこをハサミでチョン切る事件がよくあるからな
0641最後尾の名無しさん@3日目2020/04/30(木) 12:45:05.55ID:BKPadjFn
鬼滅は友情・努力・勝利だからこれぞジャンプ漫画って内容だな
序盤にたっぷり修行要素入れてたのが最近では珍しい
0642最後尾の名無しさん@3日目2020/04/30(木) 12:47:36.67ID:3sG82aQN
こうしても玉は付いたままだから、裏切らないとか  
  ( ゚∀゚)
  (  ∩ミ  ブンブン
   | ωつ,゙ 
   し ⌒J 

    
  ( ゚∀゚)      
  (    )      (゚д゚ )
   | ωつ――――ノヽノ |  
   し ⌒J        < <

    _, ,_  
  ( ゚Д゚)  
  (    )          (゚д゚ )
   | ω==≠つ――――ノヽノ |  
   し ⌒J            < <

    _, ,_  
  ( ゚Д゚)      ブチッ!! 
  (    )   ∴:;         (゚д゚ )
   | ω==ゝ”ヽ≠つ――――ノヽノ |  
   し ⌒J               < <

                     ( ゚д゚ )
       ∴:;          ノヽノ |
⊂(。Д。⊂⌒`つ    .;つ__j < <
0643最後尾の名無しさん@3日目2020/05/01(金) 02:50:52.38ID:BlOsSm4n
いや単にアニメ化の声優おかげだと思うよ。
男で鬼滅好きって言ってるのは芸能人くらいでしょ。
0645最後尾の名無しさん@3日目2020/05/01(金) 07:23:04.71ID:V7t6IHNT
クリメニア&#128286;蒸気都市の探偵少女発売中!@clymenia2 2016年7月11日
最近のジャンプは読み飛ばすものもなくて楽しいです。鬼滅の刃がだんだん仕上がってきてるようで、
作者さんの言語感覚がキレキレ。悲惨な境遇、シリアスな展開なのにどこか面白い。
多分彼岸島と同じカテゴリーの漫画。
https://twitter.com/clymenia2/status/752433237587161089

クリメニア18歳未満禁止蒸気都市の探偵少女発売中!@clymenia2 2016年11月21日
鬼滅とか新しい作品も面白いですよね。年明けくらいには復帰の目処が立つくらいであってくれることを祈るしか無いですね。
https://twitter.com/clymenia2/status/800451775446716420

同人エロRPG作者は女性作者が結構居るし、確実な事は分からないとは言え、
クリメニアもみるきーうぇいも男性作者だろうと思えるけど。

ONEONE1が好きだと言っていた黒子のバスケも
「男で黒子のバスケ好きな奴は居ない」と主張される事がある作品だったけど俺も黒子のバスケ好きだし男だ
0647最後尾の名無しさん@3日目2020/05/01(金) 07:45:07.27ID:V7t6IHNT
アトリエちょいすが鬼滅の大ファンだ

アトリエちょいす@f_da_choice 2017年1月16日
ジャンプ買ってきた!最近毎週鬼滅が待ちきれないです

アトリエちょいす@f_da_choice 2018年10月15日
Ci-enの記事でもめんどくさい子好きって書いたけど今週の鬼滅読んだら富岡さん面倒くさすぎて最高ですよ。
基本的に自分を我慢、抑圧していることで面倒くささが生まれてくるタイプがいいです。言ってしまえば不器用さん

アトリエちょいす@f_da_choice
今週の鬼滅は既に何度も読み返しちゃってる

アトリエちょいす@f_da_choice 2018年6月4日
鬼滅の刃のアニメ化、驚きというよりやっとか!という思いですけどストックこれだけあっても
きっとあっという間に追いついちゃうんだろうなぁと

アトリエちょいす@f_da_choice 2018年3月12日
鬼滅の刃やハンターハンターがキャラ立てるのうまいなぁって思ってて、
両者ともセカンドコンタクトできっちりと立ててくるんですよね。
初登場時に読者にこんなキャラクターなのかなって基準線を作ってくれるからそこからの振れ幅でより印象に残る。
......気がします。偉そうに言ったけど自信無い!

アトリエちょいす@f_da_choice
来週の鬼滅読むの怖いなぁ・・・怖いけど見たい。見たいけど怖い。
https://twitter.com/search?q=%40f_da_choice%E3%80%80%E3%80%80%E9%AC%BC%E6%BB%85&;src=typed_query
0648最後尾の名無しさん@3日目2020/05/01(金) 07:45:26.45ID:V7t6IHNT
アトリエちょいす@f_da_choice 2016年11月14日
今週の鬼滅読んで思いましたけど、やっぱり敵側に俺の物になれ!って言われる展開あるとヒロイン度凄くアップしますね

アトリエちょいす@f_da_choice 2018年1月6日
ジャンプ読んだら年末しょっぱなから鬼滅が凄いとばしてる…どうなっちゃうんですかこれ

アトリエちょいす@f_da_choice 2017年2月20日
今週の鬼滅すっごいにやけて読んでます
https://twitter.com/search?q=%40f_da_choice%E3%80%80%E3%80%80%E9%AC%BC%E6%BB%85&;src=typed_query
0649最後尾の名無しさん@3日目2020/05/01(金) 08:26:15.70ID:2TOEtxQY
誰が何を好きでもいいじゃんね

俺の嫌いなものが人気なのが許せないって小学生かよ
0650最後尾の名無しさん@3日目2020/05/01(金) 09:41:20.75ID:bcxhikUz
正直何が好きでも嫌いでも日頃の行いがどうでも
よっぽどじゃなければ加点にも減点にもならないな
0651最後尾の名無しさん@3日目2020/05/01(金) 11:13:14.46ID:2TUgOv9X
エロ同人ゲーの制作者は
使えるもの作ってくれるんなら
どんなアホなこと呟いててもどうでも良いよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況