【もんくえ】とろとろレジスタンス総合378【百覧】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001最後尾の名無しさん@3日目2020/04/25(土) 18:12:18.29ID:m952a6DA
もんくえ公式:http://mon110.sakura.ne.jp/mong/top.html
百覧公式:http://mon110.sakura.ne.jp/top.html
┣公式掲示板          http://jbbs.shitaraba.net/news/3185/
┣外伝図書館(MOD)掲示板(閉鎖中) http://jbbs.shitaraba.net/otaku/15171/
┣外伝図書館(MOD)掲示板(臨時) http://jbbs.shitaraba.net/otaku/17194/
┗ci-en
https://ci-en.dlsite.com/creator/4710

もんくえWiki:http://seesaawiki.jp/mong/ ※荒らしによって機能破綻
もんくえWiki避難所:https://seesaawiki.jp/monquest/
もんぱらWiki:http://seesaawiki.jp/mqp/

次スレは>>950が建てること。
建てられなかった場合はその時スレに居る方が宣言後建ててください。

◆諸注意
Q&Aやパッチは随時更新されることがあります。
最新のバグ情報などは当スレを参照してください。
またテンプレもwikiの情報が充実し次第短縮されることもあります。
煽り、荒らしは放置。荒らしに反応している人も荒らしです。

※前スレ
【もんくえ】とろとろレジスタンス総合377【百覧】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1585989324
0002最後尾の名無しさん@3日目2020/04/25(土) 18:12:46.37ID:m952a6DA
■本体のアップデートについて
現在、『前章』の最新verは1.21、『中章』の最新verは2.23です
旧版には進行不可能な不具合が複数報告されているので 各種DLサイトで最新VerをDLしましょう

■バグについて
wikiの『バグ報告』にいくつかの深刻なバグが報告されています
http://seesaawiki.jp/mong/d/%a5%d0%a5%b0%ca%f3%b9%f0

最新verであきらかなバグを発見したときは、スレで質問したあと他に報告されていないのを確認してから公式掲示板の『ぱらどっくすRPG バグ報告スレ』にて報告してください。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/3185/1426471765/

■よくある質問
http://seesaawiki.jp/mong/d/%a4%e2%a4%f3%a4%d1%a4%e9/Q%26A

■過去スレで出た有用な情報まとめ
http://seesaawiki.jp/mong/d/2ch%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec

★もんむす・くえすと!、百覧、音声作品や触手図鑑のシリーズが発売中
https://www.dlsite.com/maniax/circle/profile/=/maker_id/RG07939.html
0003最後尾の名無しさん@3日目2020/04/25(土) 18:13:03.47ID:m952a6DA
お役立ち情報&見つかりにくいイベント等一覧
・世界地図:http://i.imgur.com/RtGHNgs.jpg

・種盗み/敵一覧:http://herma.jp/00_test/monpara/00_in.html

・サキュバス村のエンカ(イベント後)
村内の北西にエンカする場所アリ

・ミノタウロス失踪事件
コロシアムイベント後、シーザー(ケルベロス娘)に話しかけ、コロシアムを出て↑にある酒場に行く
すきやきはミノタウロスの迷宮に出てくるミノタウロスorハイミノがドロップするのでドロップアップで集めるor味皇の料理スキルで作る

・エルの贖罪/グランゴルド王の相談/グランドノア女王の依頼
ポ魔城(またはおさかな号)に待機している本人たちに話かける

・北の神殿(ゴルド海岸)/ミミック島(職業経験値稼ぎ用)/無人島&謎の石碑(???)については上記世界地図を参照

☆BFリスト(中章)〔※強くてニューゲームをすると前章含めた全員の勝利歴がリセットされます〕
【マールポート】左下の赤い屋根の民家:ジーナ
【海軍本部】右上:ミリオ
【フィノア】右上の民家:ララ
【グランドノア】右下の赤い屋根の民家:ジュリア
【魔導学園】1階の左端:ルーファ
【ヤマタイ村】右上の民家:弥生/さつき(2人)
【ゴッダール】左上の民家(目印なし):マジカルまりんちゃん
【グランゴルド】入口すぐ左の民家:アウグスタ
【ゴルドポート】左上の民家:マグダ
【サキュバスの村】村長の家の二階:アレリア
【貴婦人の村】右上の民家:オフィリア
【異世界レミナ】道具屋店員:オーロラ
【スノウヘブン】ラナエルの家のすぐ下の民家:ショウキ
【人間の海賊団(グロリア号)】ポ魔城の掲示板を見て人間からの挑戦フラグを立てた後、海軍本部をまっすぐ東に進むと海賊船:アリアドネ/クレスタ/グロリア
0004最後尾の名無しさん@3日目2020/04/25(土) 18:13:23.04ID:m952a6DA
HP30%(剣聖3神の見えざる手3)
MP30%(精霊召喚士3)
SP20%(王宮騎士3勇者3)
攻撃30%(ギガファイター3ベルセルク3)
防御30%(ホーリーナイト3)
魔力30%(最上級魔導師3)
精神30%(ゴッドハンド3聖魔導師3カードサマナー3話神3)
器用30%(神銃士3魔弾の射手3闇の賭博士3マスターマシーナリー3)
素早30%(拳聖3極忍3)
命中20%(神弓手3影狩人3)
物理回避30%(トリックスター3戦巫女3)
魔法回避30%(神唱の歌姫3)
会心50%(邪拳王6)
服マスタリー(レンジャー9)
兜マスタリー(九字剣神9)
踊り成功率(スーパースター4)
歌成功率(スーパースター6)
淫技成功率(淫流くのいち7)
毎ターンHP10%(王7)
毎ターンSP10%(勇者7)
SP3/4(海賊9)
MP3/4(賢者8)
初期SP増加(海兵9)
二刀流(極忍8)
魔導コンバーター(魔導司書5)
聖者殉教(法王8)
究極代謝(味皇3)
練気(武道家7)
裏練気(魔導拳士5)
戦闘開始時SP最大(海軍大将9)
SP1/2(海賊王9)
0005最後尾の名無しさん@3日目2020/04/26(日) 13:03:16.56ID:nkKcUujo

ぱらってプレイ時間増えると処理重くなる?
職業スキルとかアイテムの増殖のが問題かな
0008最後尾の名無しさん@3日目2020/04/26(日) 14:09:43.92ID:nkKcUujo
あげ
5年前のノートだから上のテンプレの半分くらいとったレベルでもスキル移動から何からもっさりしすぎですげえ辛い
0009最後尾の名無しさん@3日目2020/04/26(日) 14:12:30.92ID:PAsuFfq9
最新デスクトップ来月きたら試すが多分ツクールの限界だよ スペックで変わらないと思う
0011最後尾の名無しさん@3日目2020/04/26(日) 14:27:06.45ID:/kD8UVsK
その必要はないかもね
給料はたいたcorei9の最新ゲーミングPCでも大して動作改善しなかった
おま環の可能性は捨て切れんが、やはりツクールの限界だと思う
0012最後尾の名無しさん@3日目2020/04/26(日) 14:35:49.71ID:V7S5UN4A
らぶデスってエロゲが昔あって
それのベンチマークでこぞって自作PCゲーマーが結果を報告しあってたけど
今思えばあれもソフト自体が重いから性能良くても
最後は頭打ちになる類だったと思うわ
0013最後尾の名無しさん@3日目2020/04/26(日) 15:41:03.08ID:nkKcUujo
うーん
遅いってもつべに上がってる混沌のプレイ動画とかよりクソ遅いから環境かと思ったんだけど
移動は普通だけどカーソルとか一部の魔法の演出とかが死ぬ
0014最後尾の名無しさん@3日目2020/04/26(日) 16:15:16.32ID:V7S5UN4A
数十万はある平行世界で
どちらかが完全勝利した次元が二つしかないのか
いや勝利してかつ平行世界の存在に気づいて
ぱら世界にアクセスできたのがって感じか
0016最後尾の名無しさん@3日目2020/04/26(日) 17:36:30.97ID:nkKcUujo
ゆーて数十万分の一って1/2の分岐20回前後のうちの1つとかだし、片方の完全勝利があの2つしかなくてもそんな不思議ではない
0017最後尾の名無しさん@3日目2020/04/26(日) 19:00:08.65ID:vrvSypWs
職歴多すぎ問題は深刻だと思う
一度取得したスキルやアビリティは消せない
アイテムなら処分できるんだけどな
しかも終章が出れば控え目に見積もって今の1.5倍になる
きてくれー、忘れさせ屋さん!
0019最後尾の名無しさん@3日目2020/04/26(日) 19:13:57.23ID:vrvSypWs
あと、仲間増えすぎ問題に対処してくれたら嬉しいな

終章でさらに仲間が増えれば、ステータス確認やメンバー入れ替えのたびに、なかなかのストレスを感じることになると思う

任意でキャラにお気に入り属性を付与できるようにして、ポ魔城のソートをデフォルトの次に「お気に入り」が来るようにすれば、パーティ編成の手間はかなり軽減されるはず
0020最後尾の名無しさん@3日目2020/04/26(日) 19:17:27.97ID:qYY46uCC
どう頑張ってもツクールに出来ること以上は出来ないからなぁ
動作面のアナウンスがどっかであると助かるけども
0026最後尾の名無しさん@3日目2020/04/27(月) 00:13:59.21ID:tiXE5r/Z
確かアルマエルマがくえ最終戦で投げキッスでルカさんの体力回復してたけど
あれでぱらの戦闘中に回復して欲しい
もしくはエッチシーンでルカさんが打ち止めになったときキスで回復してあげるシチュをお願いします
0028最後尾の名無しさん@3日目2020/04/27(月) 01:30:15.71ID:NoEo21kB
テキストよりエロシチュ絵の発注より
何よりツクールの最適化で苦心してそうな気はするよね実際
キャラ更に増えて最上級職やら増えて伝説武器やら増えてetc
0029最後尾の名無しさん@3日目2020/04/27(月) 05:12:44.80ID:teiAMD1U
戦闘で使うスキルの中身をメニューから選べるようにしとけばいいんじゃないかな
例えば特技なんて練気とか力ため系しか(俺は)いらないしそういった感じで
0030最後尾の名無しさん@3日目2020/04/27(月) 06:06:49.98ID:tG0/G3hl
>>25
秘密(-5CP)
もんむす(+70CP、復活能力の削除された妖怪扱い)の特徴は持っているとして、
総計CPが1万オーバーしてるだろうな
0031最後尾の名無しさん@3日目2020/04/27(月) 06:09:20.96ID:S9rUfUfG
まあ、世界観を忠実に再現しようとして内容を濃くし過ぎた感はある
VXAce製のゲームでここまで重いのは多分もんぱらだけだろうな
ホンマこの辺りは尋常じゃないゲームだよ
だが、サクサク進めたい人やエロが主目的のユーザーは間違いなくやる気なくすぞ…
0032最後尾の名無しさん@3日目2020/04/27(月) 06:13:19.21ID:Gg20N0mB
ツクール系だと東方の全キャラ使えます系のフリゲもかなり重かったけどそれでももんぱらの方が倍くらいカーソルの移動にかかるからな…
0034最後尾の名無しさん@3日目2020/04/27(月) 08:24:58.56ID:xQObOyA5
シナリオは面白そうだしここまできたらもう動作の心配だけだからなww
やりこみによる個人差でかそうだし
0035最後尾の名無しさん@3日目2020/04/27(月) 08:42:26.88ID:y/PBfrKY
ユーザーのストレスを減らすには、動作速度だけではなく、余計な選択肢を減らす必要がある
だから不要なアビリティやスキルを忘れさせるのが手っ取り早いと思うな〜
割とメタ的なことも許される世界観だし
0036最後尾の名無しさん@3日目2020/04/27(月) 08:48:50.36ID:NR9gVZ85
むしろそれを上手いこと使ったりするよな
反省会を繰り返したせいで時空連続体がズタボロになったとか
0038最後尾の名無しさん@3日目2020/04/27(月) 12:42:28.08ID:qAu+4mgV
>>37
それもだけどSFC聖剣3でLv2以上の必殺技入れると全体必殺技で確定カウンターもひどかった記憶
0039最後尾の名無しさん@3日目2020/04/27(月) 13:19:38.08ID:Gg20N0mB
混沌武器制限とかやる時点でそういうキャップはしないだろ
あるとしたらステータス制限とか?
0041最後尾の名無しさん@3日目2020/04/27(月) 14:47:02.53ID:zSMOQlhj
どのFFだか忘れたけどトンベリがラストアタックで倒した敵の数比例のダメージ与えてくるから稼ぎまくってると正攻法で倒せなくなるやつがあったような
0042最後尾の名無しさん@3日目2020/04/27(月) 15:25:49.70ID:BwGl3bPh
>>41
倒した数で上がるのはみんなのうらみ
ただ相討ち確定になるのは6のコロシアムトンベリの歩数ダメージだな
0043最後尾の名無しさん@3日目2020/04/27(月) 15:54:18.47ID:qAu+4mgV
>>40
子供の頃の記憶だから曖昧だねー
複数ボス相手に全体攻撃使うとカウンターとか苛つく仕様はぱらには来ないと思いたい
0045最後尾の名無しさん@3日目2020/04/27(月) 17:02:23.50ID:Gg20N0mB
育成たくさんあるし更新待ちでキャラ育てようとすればするほど動作が重くなるのはなんという皮肉
スキル数縛りとかでやり直すか
仲間の数とかで動作に影響出たりしないよね?
0046最後尾の名無しさん@3日目2020/04/27(月) 17:13:26.50ID:52bUFzmf
リメイク聖剣が石化勢を騒がせてるらしいな
このスレで言うのもなんだが、おかしな性癖もあったもんだ
0050最後尾の名無しさん@3日目2020/04/27(月) 17:23:44.68ID:S9rUfUfG
グランドノア女王「なんと…私に性処理をして欲しいと?
         それが一国の女王に対する勇者たる者の願いですか?
         冗談では済まされないと分かっているのですね?」

ルカ「お、お願い…します…」

グランドノア女王「そう、覚悟の上と…
         勇者を王配に迎えるという話、家臣たちが勝手にしているだけのことと深くは考えていませんでしたが…
         なるほど、当の本人がその気ならば乗らない手はないのでしょう
         家臣たちからも跡継ぎを産めと急かされていたことですし、あなたが夫ならば申し分もありません」

ルカ「え、いや、そこまでは…」

グランドノア女王「冗談では済まれないと警告したはずですよ
         それとも、勇者ルカともあろう者が一国の女王に娼婦のような真似をしろと言うのですか?
         そのような暴言は如何にあなたと言えど聞き逃すことはできません
         グランドノアの国法に則って裁かれるべき罪となるのは避けられないでしょう
         なお、先ほどのやり取りは録音用マキナで保存しています…残念ですが公表を…」

ルカ「そ、それは…それだけはやめてぇ!」
0055最後尾の名無しさん@3日目2020/04/27(月) 18:26:12.99ID:FYm+JSSy
くえすとの時みたいにクリア後に全土を凱旋する事になって
その際に家臣の奸計で婿入り中出しキメさせられるんだよ
0057最後尾の名無しさん@3日目2020/04/27(月) 19:52:50.00ID:Gg20N0mB
なんだどうした誤爆か
ロリと凱旋といえばくえでゴブリン娘って大人化したんだっけ?なんか質問だかで1人だけ別の方向に成長して独立気味みたいに言われてたよな
0058最後尾の名無しさん@3日目2020/04/27(月) 20:00:38.46ID:aybr5CWf
バニーがエルフに転種したら淫乱になって草
0059最後尾の名無しさん@3日目2020/04/27(月) 20:13:00.15ID:Ez3KdSsT
ゴブリン娘もくえ終章で覚醒してたね
先祖がすごい人だったみたいな
幽白の主人公みたいなこと言われてた
0060最後尾の名無しさん@3日目2020/04/27(月) 20:17:06.85ID:aybr5CWf
ゴブリンから鬼神みたいな感じになってたね
ほかのドラゴンヴァンプと比べるとゴブリンは格落ちだからちょうどいいんじゃない
0063最後尾の名無しさん@3日目2020/04/27(月) 20:37:51.61ID:52bUFzmf
転種イベはどれもいいね
浦島太郎のヤツはやたら凝ってるな
逆にエリザベスの妖魔転種はあっさりしてるけど、あの流れ作業感に呆れてるのが好き
0064最後尾の名無しさん@3日目2020/04/27(月) 20:44:36.60ID:Fzfv/egh
いうてラミアって邪神や魔王で体の特徴になってるのもいるからそこまで格落ち感はないぞ
0065最後尾の名無しさん@3日目2020/04/27(月) 21:12:52.99ID:xQObOyA5
久々に起動したらコントローラーの設定初期化されてたわ
F1から設定できるけどどのボタンがYだとかなかなか大変だ
0067最後尾の名無しさん@3日目2020/04/27(月) 21:17:45.65ID:Ez3KdSsT
日本のモンスター娘性癖者の目覚めって
子供のころやった健全RPGの敵キャラのラミアからってパターンも多いだろうから
ラミアは特別視や思い入れがあって優遇されてるパターンが多いね
0068最後尾の名無しさん@3日目2020/04/27(月) 22:05:12.22ID:NoEo21kB
その辺はマジでSFC時代のスクウェアが罪深いと思うわ
FFでもサガでも変わり種でバハムートラグーンでも何でもいいけど、精緻なドットでモンスター娘の肢体を鮮烈に描いてたからなあ
0069最後尾の名無しさん@3日目2020/04/27(月) 22:44:49.44ID:52bUFzmf
ラミアが格落ちとは思わないが、あのロリ組の中では存在感控えめかもな

・ヴァニラ アイテム屋イベ、吸血鬼パブ
・パピ 鍛冶屋イベ、混沌でお世話になる
・ゴブ 一人だけ絵師違う、実は神様

・プチ 宿屋、それ以外は何も無し
0070最後尾の名無しさん@3日目2020/04/27(月) 23:36:36.46ID:Fzfv/egh
>>69
他の3人、稼ぎ能力はともかく生活能力低いからプチがいないと破綻する可能性は高いぞ
あとくえにおけるゴブの実は神様ってのもガチの神じゃなくて韋駄天が亜人系最上級種(妖神が東方で神として崇められる)レベルってだけな気がする
0071最後尾の名無しさん@3日目2020/04/27(月) 23:55:27.84ID:52bUFzmf
いまさらながら、混沌めちゃくちゃ面白い!
ちょっとずつ上位属性武器が集まってきた
ただ、武器種の格差ヤバない?
超チャージ系のある武器種は強くて、逆にそれも無いし参照ステが別れてる尖剣とかよっわい
エリザベスは微妙スキル教えてくれるんじゃなくて、パワーレイピアノとかスピードフルーレ的なアビリティ教えてくれよ〜
0072最後尾の名無しさん@3日目2020/04/28(火) 00:00:58.40ID:SZXQwvAK
バランス調整自体は終章での環境が基準らしいので、現時点で不遇なのが出るのは仕方ない……
というか、前章のバトルマスターみたいに「その章における救済措置的な強ジョブ・スキル」が抜きんでて強いって感じなので、今不遇な奴→終章で十分選択肢に入る(〇〇1強にはならない)ってところだろーけど
0073最後尾の名無しさん@3日目2020/04/28(火) 00:22:26.74ID:EYHYWN7W
まあ混沌でのキャラでもなく武器の格差はまあ、とも思う
プチはなんか宿屋機能にテコ入れ欲しいよね
ステータス上昇とか料理とか
0074最後尾の名無しさん@3日目2020/04/28(火) 02:09:54.89ID:GD+UCozB
>>72
混沌やってないんやけど中章の救済職ってなによ?
0077最後尾の名無しさん@3日目2020/04/28(火) 05:44:58.97ID:sVJUiAMW
久々にストーリー1からやってたら街の住人が封印職なるものの存在を示唆してたわ
終章どんどん重くな〜る〜
0078最後尾の名無しさん@3日目2020/04/28(火) 05:52:43.69ID:WlqkGmeU
しかし、荒らしのせいで機能破綻した旧wikにずっと張り付いている荒らしは他にすることないのか?
0079最後尾の名無しさん@3日目2020/04/28(火) 06:13:42.04ID:pd+1J05q
>>69
新顔だけど頭ひとつどころじゃなく抜けてるミニの存在感
あれ大人になったらとんでも性能じゃね?
0080最後尾の名無しさん@3日目2020/04/28(火) 06:26:57.91ID:SZXQwvAK
>>72
素早さ特化で威力が出て聖or闇の全体・単体揃ってる格闘・槍、服マスタリー+天使闘衣も追い風
威力S混沌属性のある魔導化学
威力SS聖の神龍がある召喚
物理系の補正が全体的に良くSP消費が改善される海賊王

個人的にはここらあたり
魔本術にも混沌属性かつ威力SSあるけど消耗品がコストなので自分の中ではあまりつかわん
魔本系もんむすがお気に入りでメイン使いなら消費軽減したり補充がやりやすいからアリだと思う
0082最後尾の名無しさん@3日目2020/04/28(火) 08:13:39.18ID:3diaG5v6
尖剣は通常プレイなら十分強い
無限のインフレとハクスラを楽しむ混沌では仕方ない
0083最後尾の名無しさん@3日目2020/04/28(火) 08:28:43.72ID:GVuQQIke
混沌のパーティーでのオススメ役割構成ってある?
物理と魔法をどちらか一方だけに偏らせない方がいいのは知ってるけど
0084最後尾の名無しさん@3日目2020/04/28(火) 08:35:40.31ID:Kg1OFbQs
役割っていうか
とにかく潜りまくって運良く出た強い武器やそれに付いてる専用スキル使えるやつが一番強くなる
0085最後尾の名無しさん@3日目2020/04/28(火) 09:01:24.34ID:9igZtZYI
キャラじゃなくて武器がメインなのが混沌の非情なところだよなww
出た武器を活かせるやつがイク
0087最後尾の名無しさん@3日目2020/04/28(火) 09:40:06.75ID:xupvWR5Y
聖剣3リメイクのツェンカー見て思ったけど
ハーピーに羽とは別で腕がある派か羽が腕だよ派がありそうな気がする
どっちかというと俺は前者の方が一緒に私生活過ごしやすそうと思うけど
0088最後尾の名無しさん@3日目2020/04/28(火) 10:10:45.98ID:GVuQQIke
前章の時はキャラだったけど
中章は出た強武器がモノを言う世界になったのね
浦島太郎だわ
0091最後尾の名無しさん@3日目2020/04/28(火) 13:15:46.10ID:Kg1OFbQs
>>88
あえていうならアリトロさんやアラクネーズみたいな時魔法使いは育てとくといい
とある装備をゲット出来ると、全てを出会った瞬間消し炭にする神になる
0092最後尾の名無しさん@3日目2020/04/28(火) 13:48:53.06ID:Lo0TO7F4
イリアス様とミカエラさんとルシフィナさんとの4Pの際は、是非とも「「「あなたがパパになるんですよ」」」を入れて欲しい
0095最後尾の名無しさん@3日目2020/04/28(火) 14:17:35.86ID:h73QukTU
1人で(魅力的にも物理的にも)国を滅ぼせる天使が4人の贅沢つよつよハーレムしゅきぃ…

やっぱり時代は創世の女神!8も16もアリスはオワコン!
0096最後尾の名無しさん@3日目2020/04/28(火) 14:53:39.45ID:TngsdEU5
ママックス、伯母ックス、祖母ックスと、
近親シチュがよりどりみどりの天界組すき
0098最後尾の名無しさん@3日目2020/04/28(火) 15:31:37.94ID:GVuQQIke
だいたい前作の雰囲気が
魔物サイドはカオス・闇だけど善
天界サイドはロウ・光だけど悪
みたいな雰囲気だったしなあ
0100最後尾の名無しさん@3日目2020/04/28(火) 16:27:19.20ID:M5P9tiF8
中章のゲームない情報だと魔物勝利世界も天界勝利世界もどっちも手段は異なれど世界存続のために苦心してるふうだったけど
公式サイトの紹介見る限りどっちも自分らが困るからそうしてるだけでしかない悪って感じでうむ
世界は僕のものだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況