エロRPG、SLG、ACT総合352 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001最後尾の名無しさん@3日目2020/06/01(月) 23:50:52.27ID:gMBBfn3U
同人RPG、同人SRPGや同人ACTなどゲーム性のある作品
(ツクール系、非ツクール系どちらも)に関する情報交換スレッドです
作者の話題、割れの発掘、売上談義、金の話、粘着chips等、自由に利用して下さい
次スレは>>950が宣言して立ててください。無理な場合は代理のレス番号を指定すること

【姉妹スレ】
RPGツクール製エロゲ総合スレ その280
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1583750348/

【前スレ】
エロRPG、SLG、ACT総合351
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1590517788/
0119最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 13:21:24.54ID:jVVG82X/
なんかエロゲが一杯やれるサブスクもあるらしいな
だたゲームの名作ってやりこもうと思ったらプレイ時間も結構長いのが多いだろ
月にそんな何本もやれないからな
DL販売なら所持欲も満たされるし場所も取らなくて良い、何時でも好きな時にやれるのも魅力
0120最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 13:23:28.02ID:899D5RaK
FANZAがエロゲのサブスクやってるよ
ただ時間あたりの本数やらで考えるとあんまりお得感はないかも
0122最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 13:27:43.19ID:QGDOg9i4
>>109
いぬすく「いい情報をもらった。次回作は高値で販売して新しい高額な支援準備してみよう!」
0124最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 14:10:18.80ID:/u6UQpxh
100人いたら90%の貧乏人を相手にするより
10%の金持ちを相手にした方がいいことが証明されてしまったな
0125最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 14:11:18.56ID:MsM5YLuj
>>75
去年3位と2位の時点で、すばこやコレットが2日くらいで1万本いってたから
それまず超えないと1位はきつい
0126最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 14:11:32.20ID:dT5UHSTb
サボリの手抜き作品にボッタ価格設定するのみならず
Ci-enで客バカにしてる気狂いだから嫌われても残当

給付金目当てに12100円のゴミを買う知障信者囲って客をバカにするガイジムーヴと
真っ当に活動してCi-enでbワともなパトロャ投l得してる健荘Sサークルを一緒盾ノすんなカス
0127最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 14:17:07.77ID:KtudKZL6
キチュの性格はクソだが
自分と自分の作品に堂々と自信もって購入者にアピールするのは大事だと思うよ
0128最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 14:20:34.90ID:Dpa9dxr0
少なくとも前作は好きだったからやりたいのは確かなんだけど
さすがに万越えは買えんわ
2000円のゲーム5本に勝てるボリュームないやろ
0129最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 14:26:19.82ID:zVNHMGVa
一人でイキってるだけだから無害なんで性格はどうでもいいや
色塗ってくんないかなーと思うけど制作スピードのために塗らないってどこかで言ってたし関わること無さそう
0130最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 14:35:50.58ID:aPGtFpkF
線画ですらないラフ画だったらそんな時間かからんから
考え方は悪くない。絵は塗るのにかなり時間取られるからな

コメントに対してちゃんと返事してたりで信者確保は
丁寧にしてるよな。言葉はあれだけど
0131最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 14:37:56.10ID:MUZ2KZ2c
どんな界隈でもああいう感じで長続きしたのは見たことないから是非頑張ってみて欲しい
まあ消える時にはここで話題にもならないだろうからアレだけど
0132最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 14:46:17.94ID:3aff05DF
エロRPG1万2000円への反発を見るとシエンで毎月少しずつ稼いだ方がよさそうだな
結局払う金は同じだとしても毎月なら抵抗少ないみたいだし
発売をずるずる引き延ばして二年間500円プランやれば1万2000円になるしな
0139最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 15:28:01.31ID:e0iocEpS
きちゅなんとかの話題も、6日だったかにしなちくの新作がリリースされるまでの間よ
0140最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 15:31:28.53ID:zVNHMGVa
6月終了時点できちゅの売り上げに勝てるかどうか賭けようぜ
俺は無理に1000チンポな!
0141最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 15:37:28.55ID:JlunU3eW
それにしてもソシャゲの課金は月1万円くらいなら……と考えても、1万円の同人ゲーを高いと思うのはなんでだろうな?
0144最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 15:42:24.20ID:JlunU3eW
>>143
割らない人もいるが、その場合は?

ところできちゅがブログでこんな発言してた
「想定してた購入者層切り替わってきたら販売中止するかもしれないというのはある」

どういう意味だろこれ?
0146最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 15:49:05.72ID:nykNBdad
割り切ってネタとして買う奴、儲、以外のランキング上位だから間違い無いと脳死して買って文句言うお客さんの事やろ
0149最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 16:10:08.43ID:cW/Ewk1F
高価格作品が売れることに文句言う人はどういう立場なんだろう?
価格上昇が波及すると困る真面目な低所得購入者かな?
0150最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 16:14:07.85ID:HaEwkZO+
きちゅみたいなガイジに金が入るのが許せないだけ
真面目にやってる作者が馬鹿みたいじゃん
0152最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 16:20:07.33ID:aPGtFpkF
きちゅは自分の固定客を可視化する為に一万という高価格にしたと思う
現に千本以上売れてるから、そこからどれ位の周期で作品を作るのかの
判断基準にしたいのかも。損益計算もしやすいしな 
0153最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 16:21:11.37ID:MUZ2KZ2c
>>141
俺はソシャゲの月1万もうわぁって思うタイプだけど宝くじ的な射幸心を煽られるからじゃない?
それが満たされた時のカタルシスは分からんでもない。あとSNSに上げて承認欲求にも繋がるとか
0154最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 16:30:33.19ID:a7ycTUnX
キチュに嫉妬してるやつが多いねぇww
ならお前らも真似すればいいじゃん。
はよキチュと同等以上の結果だせよ。
結局数字が全てだよ
0156最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 16:41:45.81ID:a7ycTUnX
>>150
真面目が一番稼げる訳ではない
結局あんたも嫉妬してるだけで、実際のゲームプレイしてなぜ信者がいるのかを分析しないの?
0159最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 16:50:19.19ID:a7ycTUnX
同人における割れってどうにかならんの?
全体を見て割られるのはやない?
0162最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 16:51:03.15ID:NOEnDHYX
一瞬で割られる激安ゲーだしてる作者さん・・・w
0164最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 16:53:27.27ID:a7ycTUnX
>>160
時間かけて作って、自らクソ安い値段設定にして全然売上が出なかった奴らの嫉妬やぞ
別に値段設定は個人の自由だから、そこに茶々入れる奴の思考がわからん
0168最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 17:03:20.86ID:zVNHMGVa
>>167
普通にcienはcienで金取るからその理屈は意味不明なんだわ
時々言ってる人いるけどさ
無料コースだけにしたってブログのために少し容量借りてるだけじゃん…
0169最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 17:05:05.83ID:Y0V0czcm
安い値段で売ってるのが真面目なのかどうかはさておき
値上げで爆死を恥ずかしいと考えるならなかなか踏み切れないよね
0172最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 17:23:40.39ID:KtudKZL6
白黒で差分も少なめとはいえ、新規CG数500枚超えなら1万超えでもコスパは悪くないと思う
あとはフルコンプまでの時間かな
30時間くらい遊べる作りなら、まぁ
0173最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 17:24:17.47ID:3aff05DF
>>167
ci-enはクリエイター支援サービスであって無料のブログやパトロンサイトみたいなもん
そもそもdlsiteに登録しなくても使えるんだから好きに使っていいんだよ
0174最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 17:27:31.53ID:MYF80xc1
高いだけ←売り手の自由だからわからんでもない
高額な上アフィ踏めと乞食←??
バカ呼ばわりした煽り←!?!?!?!?

高い+アフィ乞食+バカ呼ばわり←気狂い(キチュ)

こんな気狂いはそういない
0178最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 17:35:55.37ID:KSteCjaP
そら何本も沢山買いたいしな
まぁ安い結果利益なくて継続不可でサークル消滅とかモチベに繋がらないとかあるよりはいいと思う
粗悪品沢山出されても困る
0179最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 17:37:56.38ID:uxWvYgS8
高い利益得ると今度は税金問題起きるけどな
0181最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 17:41:25.93ID:aPGtFpkF
普通は体験版で判断できるが出来ないから余計
固定客が絞れていいんだろうな
0182最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 17:42:23.85ID:uxWvYgS8
高額でも金払ってくれる狂信者を選ぶか色々な人にプレイしてほしいかの2択になったからな
0187最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 17:58:13.36ID:aPGtFpkF
きちゅ教か
0188最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 17:58:29.64ID:zVNHMGVa
値段上げたなら質も上げろと要求していけ
…といっても現実世界じゃ値段上がって質と量下がってるけどな
0189最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 17:58:47.94ID:rufZKmJQ
そもそもキチュはもうずっと前から固定ファン相手の販売モデルしかしてないぞ
DLCまがいのやり方もしてたし
わりと冗談抜きで一見さんお断りだろ

ただ同人ってのは本来これが正しい
0190最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 17:59:50.24ID:GntyGEkv
100円のやつやればどうこう言う気は無くなるよ
好きなもん同士でやってろってなる
0192最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 18:08:12.00ID:01DlgOqk
千だろうと1万だろうと気に入らないのが売れれば
「信者」というパワーワード使えば良いのだ
信者しか買ってないと自分を安心させるのが都合いいし精神的に落ち着く
見たいものしか見えないし見ないネロンソフトがよくやってるやり方だ
覚えておけ
0194最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 18:11:58.22ID:3mY6p28S
いくら安かろうと貧乏人は割るんだから
そう考えたら値段上げて利益上げたほうがいいのでは
0195最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 18:13:20.13ID:tFG9dcmW
言われてみるとそうだな
犯罪者は安いなら金出すわなんてメンタル持ってる訳ねーわ
0197最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 18:21:10.90ID:ca7BI22i
やはり、女性の流入が女性向けビジネスモデルを男性向け界隈に持ち込む結果となっているな
女性向けアニメなんかには、キャラクターのブロマイドというものがあるらしい
二次元のキャラにブロマイドという概念がなぜ成立するのかという疑問もあろうが、
重要なのはそのコンテンツにどれだけ金をつぎ込めるかであってモノは実は重要ではないのだ
0198最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 18:24:27.76ID:gQoHQC5a
高いとジワ売れみたいなのはしないかなあと思ったけど
もしdlから50%OFFクーポンとか配られたら売れそうだな
サークル主導で値下げやると批判されそうな気もするけど
信者だから大丈夫かな
0199最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 18:28:52.79ID:8kpOr0oD
バッキャローとか言われても嬉ション献金する頭の弱い信者だからへーきへーき
ま、80% OFFでもキチュの手抜きゲーとかワイはいらんな
0200最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 18:28:58.78ID:7XYSvVOv
エイプリルフールクーポンとかあったな
なんかもうメリットだらけだな高額信者戦法
0201最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 18:31:22.99ID:iedHNVGg
同人ゲーさん、一万円のゲームを販売してしまうwwwwとかでなんj辺りにスレ立てられそう
0202最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 18:32:54.04ID:ca7BI22i
信者商売というものを甘く見てはいけない
女性は例えば同じ円盤を布教用と保存用で二つ買ったりするものだ
50%オフクーポンなど用意したなら、単にアカウントを別に用意して二つ、
仮に75%オフだとすれば四つ買うだけのことに過ぎない

冷静に考えたら男もやるやついるような気がするが
0204最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 18:34:12.02ID:rufZKmJQ
予告時点で既にまとめられてるぞ
あの記事も結局事実としてこれだけ売れちまったわけだからまとめた側の赤っ恥やな
0208最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 18:43:19.10ID:ca7BI22i
なんか絶対普段と違う住人が大量にいるなと思ったらまとめに誘導されてんのか?
女性を語るスレを荒らさないでほしいものだな
0209最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 18:43:19.64ID:fk35PQIB
つっても、そうそう追随できるようなもんじゃない
100本しか売れないリスクもあったと思う、いくらなんでも高額すぎる
0211最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 18:45:35.71ID:A59mc1YX
貧乏人は客じゃないって公言してんだからいいじゃん
まさか割れ厨童貞無職の貧乏人か?
0212最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 18:46:01.77ID:whXnjyf1
普段と違う住人がいたらもうちょっとまともになってるだろ
0213最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 18:47:14.46ID:rufZKmJQ
>>210
白黒の漫画は売れないのか?って考えたら結論出るんだよな
もちろん塗りの質が高いならそれは付加価値のチャンスにはなるんだが
0214最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 18:48:56.17ID:A59mc1YX
ぶっちゃけ塗り下手糞なやつは塗らない方が良いし
伊達にエロゲ全盛期から塗り専門ってのが居るだけに付加価値付けれなかったら意味ない
0215最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 18:49:19.04ID:QaPeNejj
きちゅもう900万近く稼いでるのかすげえなw
他の同人ゲー作ってるところとか馬鹿らしくなってるんじゃねw
0217最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 18:51:52.38ID:UiTstfX+
他も倣えばいいだけ
同人なんか収支カツカツにつめて作るよりはこれくらいが通用する市場になった方がいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況