エロRPG、SLG、ACT総合352 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001最後尾の名無しさん@3日目2020/06/01(月) 23:50:52.27ID:gMBBfn3U
同人RPG、同人SRPGや同人ACTなどゲーム性のある作品
(ツクール系、非ツクール系どちらも)に関する情報交換スレッドです
作者の話題、割れの発掘、売上談義、金の話、粘着chips等、自由に利用して下さい
次スレは>>950が宣言して立ててください。無理な場合は代理のレス番号を指定すること

【姉妹スレ】
RPGツクール製エロゲ総合スレ その280
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1583750348/

【前スレ】
エロRPG、SLG、ACT総合351
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1590517788/
0004最後尾の名無しさん@3日目2020/06/01(月) 23:55:00.75ID:T1CBUJlb
これ笑った

742 名前:最後尾の名無しさん@3日目 [sage] :2020/06/01(月) 20:19:53.22 ID:Kr4V1042
安売りの風潮作ったのはあの私怨リストの奴らだろ
複数サークルでガンガンセールしまくったからな

あっなんで恨まれてるのか分かっちゃった…
0005最後尾の名無しさん@3日目2020/06/01(月) 23:57:05.95ID:Dxzmbmez
>>1
◆粗製乱造サークルに注意しましょう
エロRPG、エロACTには名義を変えて粗製乱造を繰り返している集団がいます
代表的なのがヨガチカ系列、QRoss系列、毒画系列です(これらは別の集団)
購入前に下記のリストからCtrl+Fでサークル名を検索し粗製乱造サークルの作品ではないかチェックしましょう

まだエロRPGが珍しかった時代、出せば当たる状況に味を占め手抜きゲーを乱発していたサークルです
悪評が広まると名前を変えて新規サークルに偽装する…ということを繰り返した結果、大量のサークルを持つ害悪集団と化しました
ヨガチカは現在「どうじなネット」を設立し、ゲーム作者、絵師、ライターなどほぼ全てを外注した仲介業者と化しています
最近は活動停止したサークルの名義を買い取るなど、年々悪質かつ巧妙化しているようです

◆粗製乱造サークルに多くみられる特徴
・サイトURLやReadmeに「gamer-web」の表記がある(確実にヨガチカ)
・期間限定の値引き、クリスマス等の節目にまとめ売りパックを販売する
・作品を発売する間隔がやたらと短い
・イラストレーターを頻繁に変えている
・基本枚数の表記がない、表記が曖昧
・体験版での調整がガバガバだったり、そもそも体験版がない
上記に該当したからといって必ずしもヨガであるとは限りませんが、目安にはなります
また、判断に困ったらスレで聞いてみるのも一つの方法です
0006最後尾の名無しさん@3日目2020/06/01(月) 23:57:28.76ID:Dxzmbmez
>>1
●発売間隔が短い ●絵師を毎回変える ●基本CG枚数の表記がないか曖昧
●体験版がない、体験版の調整がガバガバ ヨガに代表される粗製濫造サークルに注意

★ヨガチカ系列(gamer-webの記載があれば確実にヨガ)
ヨガチカ/アーモンドと巨牛乳/あふろでぃ〜て/うまのり騎士団/キテレツ昭和堂/クララソープ
くんかくんか帝国/けつももこ/サモナベール/スタジオ cute/スタジオねこキック/セイナカイ
タイフーンコム/チャンプルX/ティシュトリ屋/でじたるおなほ〜る/なぎや本舗/ぬるはちぽんぽん
ハリケーンドットコム/ぴーちパレット/ビタミンCCC/ぴんくばなな-ソフト/フィニッシュドール
フェアリーキー/プリンシア/ペペ秘宝館/ミラクルハート/めろんぱんつ/モンスターズビスケット
ゆきマンゴー/砂時計と鉛筆/清水庵/第46騎士団/猫尺/@ボイン/1756スタジオ/dark.ryona.x15
Elithheart[エリスハート]/misono moon/paper cup and adult key/sweet princess/UtGo!
魔法少女倶楽部/sexpet project J/空想ドロップス/サークルきんぐ/まにあっ倶楽部/サオヒメダルク
あんかけプリン/シャルルハンター/ディルドローター/高温注意

★QRoss系列
QRoss/さぁたいず/つくだにの里/まったり屋/みそっ子中隊/闇鍋第一艦隊/童心茶屋
LOLOL/MASOP/MoonGlow/Mugcat/Repure/WINDWAVE

★毒画系列
毒画/ACE SOFT/AIBON/ALICEJAM/BABYLON/CHROME ONE/CRAZY SET BOX/Camisole/DeltaKiss/Dod[ドッド]
Elysion/Excite engine/GIGDISPLAY/GoldenMax/ISAMI/JIRO/KICHIZUI/LightWave/LIPHIP/MAMA’S WORKS
MIZUO/Magical Book System/NIGHTMARE/No3/Octopus army corps/Pe-B4/POWER ACTION/QUICKSILVER
QUICKSILVER(突號)/RELICS/Rodmans/SlitPark/TetraGun/ThreadPIN/VITAKAISER/WINMAX/X'talsoft
clickturn/essential Queen/olionsoft/scottsoft/かめるにあ/すくらっしゅメイト/ぬりこ。/はーぴーぽーぴー
りんぽう/ガメラ第8軍/ギガマックス/タコさんソーセージ/ピンクの洗濯機/マグナプラン/マニアック帝国
下学上達屋/海豚堂/荒川オンライン/志田泉/鹿鳴歓/秀鳳/新橋/千年郷/他人棒/珍珍亭/殿方温泉/伯楽星/万草丸
琥珀バレット/翔雲丸/ちゃっぴぃ1/鶏ガラ豚骨/今日もずる休み/カツオ祭り/ぬく丸/吉田PISTOL/宮本カプリシュー
0008最後尾の名無しさん@3日目2020/06/01(月) 23:57:52.06ID:Dxzmbmez
>>1
◆同人サークル「サクラキジ」「alfa」(同一人物によるサークル)の話題、立ち入りを禁止します
禁止理由→http://www22.atwiki.jp/sakurakiji/
◆同人サークル「同人サークルGyu!」の話題、立ち入りを禁止します
禁止理由→http://web.archive.org/web/20160330074334/http://matome.naver.jp:80/odai/2139634651721519301
(他サークルRPG無断解析およびプログラム盗用して販売という内容)

牛の話題に反応したくなる人向け正規表現NG
専ブラのNGワードに正規表現のチェックを入れて登録するだけ

([GGggぎギきキキ].?[YYyyゆユゅュユ].?[UUuu∪ウうゥウ]|牛|午|[ナなナ].?[イィいイぃ].?[ツヅつっッツシ].?[オォおぉ才]|[メメめ✗〆].?[サザさサ].?[イィいイぃ].?[アァアあぁ了]|^(?!.*サクラ)[ウうゥウ].?[シジツッツヅし].*$)

◆以上のような理由がない、特定サークルへの叩き粘着行為が目立ちます
特定サークルへの叩き粘着行為を断じて禁止します
0009最後尾の名無しさん@3日目2020/06/01(月) 23:58:15.07ID:Dxzmbmez
>>1
◆当スレでは同人サークルGyu!(通称牛)による荒らし被害が2013年頃からずっと続いています
◆一日中張り付き、荒らしの展開している池沼話以外全てに複数IDで全否定・逆張りレスを撒き散らすので惑わされないようにしてください

◆現在は牛の話題禁止を自ら掲げ徹底的にスレ住民に成り済まし池沼会話を一日中展開。スレの民度を下げ間接的なテンプレの無力化に注力しています
 牛に関する話は全て牛の成り済ましと牛アンチの嫉妬であり牛本人は不関与であると熱弁し、
 自らスレを荒らしておきながら、牛テンプレがあるから荒れるのだと小学生レベルのマッチポンプを続けています

◆ツイッター転載・妄想・逆張り全否定・売上予想・制作・政治・自演マッチポンプ・なんでも適当にヨガ牛ステマ認定パクリ認定・
 謎の造語・雑な作者叩き・作者顔/性格/性別談義など、作品の内容と全く関係の無い話をIDを変えながら一日中垂れ流し、
 指摘を受けると法的措置をチラつかせ脅迫、ID透視・牛アンチ・牛の成り済まし・嫉妬乙等のレッテル貼りや、
 指摘内容を盗用改変したオウム返しを複数IDで大連投。風向きが悪くなると埋め立てコピペで話を流すのが特徴です

◆プログラム盗用事件(2014年)から現在まで一切変わらず、短絡的な思考ルーチンで似通ったやり取りをずっと繰り返しています
 牛のガバガバ妄想話は何度も論破・否定されてきましたが、脳死レッテル貼りやIDチェンジからの同じ妄想話展開などがほとんどで、誰も相手をしなくなりました
 誰も反論しないので不安になるとは思いますが、牛の妄言を信じる人間は一人もいないので安心してスルーしてください
 誰も相手しないのをいいことにテンプレ撤廃宣言からの自演賛同超連投でテンプレを除去しようとするので無視してスレを立て直してください
 当スレに牛が張り付いたお陰で他スレが平和で助かった旨を伝えると板全体を荒らし始めるので伝えないでください

◆(2014年)同人サークルGyu!による他サークルRPG無断解析およびパクリまとめ記事魚拓
http://web.archive.org/web/20160330074334/http://matome.naver.jp:80/odai/2139634651721519301
※外注を雇わない一人制作であるとドヤ顔記事を投稿していたが、パクリ発覚後に記事削除。突然外注プログラマが居る設定に
0010最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 00:17:07.09ID:hyG13u1E
エロタン星人=ネロンソフト
無知なのにci-enでいきりたおしてるカス作者です。
このスレも良く荒らしてる模様
0012最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 00:56:17.77ID:XWPav0KG
前スレの男主人公物が丁寧に〜ってレスに対してだけど、
複数の女キャラ作ってそこにエロが入るから、相当な手間かけられる奴じゃないと作れないって背景あるんじゃないかな

キチュが手間をかけていると言っているわけじゃないぞ
個人的にはモノクロなんて論外
0013最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 01:08:35.37ID:O7331UlE
キチュのは流石に高過ぎると思うがヨガクロスファの作品10本買うよりはキチュの買う方が数百倍いいからな
0016最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 01:11:46.70ID:jVVG82X/
女主人公物って余程主人公に魅力が無いと買う気になれないわ
個人的にはモノクロでも全然問題ないけど、キチュの絵はちっともいいと思わない
0018最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 01:12:54.11ID:aPGtFpkF
男主人公でBFが多いのはヤリ捨てでテキスト考えないで済むからだろうな
道中の会話とかいらないし、ハーレム系は作るの大変そう
0024最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 01:36:11.69ID:qjCj5ZPd
まあお前らが何言ったところで1日で十分過ぎる結果出ちゃったからな
今後は他作者たちも大作を安売りはしなくなるだろう
0025最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 01:37:11.69ID:KlPxG3S+
自分でとりあえず頑張って「売れてるなら良いものな筈だ」ってやるパターンだろな
まあそれでも買う気にはなれないけど、モノクロもそうだけど説明文が詐欺臭くて
0027最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 02:08:11.37ID:UiTstfX+
ていうか
今までの感覚だと一万円に見合う価値はないけど売れてるって状況のがいいじゃん
これからの新人とか微妙な出来でも10000基準なら1本買ってもらうだけでも結構励みになるぜ
0028最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 02:23:07.85ID:fXFi1tt9
俺もフィーナちゃんをペロペロ出来るなら1万くらいポンと出すから
ファンなんてそんなもんよな
0038最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 07:09:05.54ID:R4a9fSFB
ピコピコソフトが発売日4ヶ月も延期して来年にするらしいぞ
いろんな言い訳してるけど嘘くさ過ぎる
0039最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 07:15:02.74ID:KVNWkA/N
>>33
売り手と買い手がここまで距離詰めてんの珍しいな、しかも商法的にうまくいってるし。

これは他のサークルが地盤固めずに真似して同じような価格で販売しても失敗するだろうね。
0040最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 07:19:57.41ID:KtudKZL6
>>36
低評価勢は値段一桁見間違えて買った奴らだろ
0042最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 08:17:54.68ID:LxDKEHuf
クレカ決済なら1210円と見間違えて決済しててもおかしくないな
12000円っつったらエロ抜きの大手メーカータイトルの限定版なみでそんな価値はなく
おそらく見間違い購入狙ってるだろうし売るほうも悪意の塊、買う方も畜生な案件
0045最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 08:27:23.14ID:b2ah8zKm
給付金狙ってこのタイミングなんだろうなこれ

ま、批判覚悟でやってるキチガイなんだから叩かれるのは仕方ないね
0046最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 08:42:23.50ID:aPGtFpkF
商品説明に値段の事言ってるし、決済の画面で桁間違いで買う奴はアホ過ぎでしょ
低評価は給付金で買った奴とかじゃないの
0048最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 08:55:25.27ID:QCzL1jEx
バナナみたいにゲーム叩き売ってたバカ作者とゴミみたいな値段で買い漁ってたアホ客の悲鳴が心地ええんじゃ〜
際限なく単価下げやがってよぉ〜
てめーらの価値はきちゅさんの1割程度だからな!
これからは下向いて生きていくようにw
0051最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 10:17:00.59ID:ffA5fgIl
まあ気持ちはわかる
絶対売れないからバカにしてやろうと楽しみにしてたのにそこらの中堅レベルに売れてしまってるし頭おかしくなるわ
中堅作品たちはアレの10分の1しか価値がないってこと
0052最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 10:17:53.01ID:jVVG82X/
ランキングなんてほとんど参考にしないわ
音声作品は買わないし、20位以内で欲しいのなんてコンビニ少女Zくらいしかない
つうかいま半額なんで、1本1万も払うならその金でベルゼブブ過去作纏め買いした方が余程お得
0053最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 10:21:16.49ID:e0iocEpS
エロRPGの低価格路線には思うところがあったからこのまま高価格化が進んでほしい
並行して割れ対策も整備されてくれれば助かるんだけどな作者としては
0054最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 10:22:18.20ID:GIjNVbSj
丁度この話が始まる前も価格下げ過ぎふざけんなって話題だったからな
値下げ競争に巻き込まれた作者の希望や妬みが渦巻いてるんだろう

個人的にはこのままランキングに残り続けて価格ペースアップの礎になって欲しいわ
趣味か売名か分からないけどみんな値段下げすぎ
現状食ってけないどころか新規参入すら辛いので明らかにやり過ぎ
0056最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 10:25:39.58ID:zb+CQsGq
キチュの手抜きゲーが何百とスタッフ抱えたオフゲーなみってマジ??

冗談キツすぎるはwwwwwww
1200円平均だったのが2000円平均になってて値下げどころか平均値上がってんだろクソがwwwwww
0058最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 10:29:47.43ID:hEzD6JmZ
便乗値上げしたい糞作者か
Ci-enでイキリちらしといて豆腐メンタルなキチュ本人か知らんけど

あんだけCi-enで客煽ってにしてんだから叩かれないほうがおかしい
あんだけ煽られてお布施するドM信者も頭おかしいけど
0062最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 10:34:31.30ID:S1jYduPZ
マジに商業並みにする選択肢もありだよな
値段5倍にして客数5分の1になっても利益は同じどころか増える
値引き販売という選択肢も強くなる
対応はラクになるしクレーマーの数も減る

…あれ、ちゃんとした品質の物を作るなら良いこと尽くしじゃね?
0063最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 10:36:30.81ID:S1jYduPZ
>>59
エロゲメーカーとはコスト…人件費が違うからね
最悪自分一人の生活費稼げればいいから本当に数百売れればそれだけで十分
0065最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 10:38:33.71ID:U0TRNF1T
ただでさえジワジワ値上がりしてんのに客側が値上げ奨励するわけないんだよなぁ

少数制作の同人が大勢に給料払ってる商業クラスとか狂ってるは
キチュかキチュなみのガイジサークルがレスしまくってて草枯れる、何のためのCi-enだよ
0067最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 10:43:38.90ID:jVVG82X/
>>63
それがいいと思えばやればいいじゃん
俺は買わないけど
別に買い支えてるわけでもないし、良い物を安く買うのが買い物の基本だ
0068最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 10:47:19.17ID:asErl8Ya
薄利多売ならぬ高利小売商法ってDL側は不利益多くなるから多発したら何かしら制限加えてきそうな気もする
0069最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 10:48:17.08ID:aPGtFpkF
どれだけ叩こうと千本以上売れてる時点で批判コメ
は作者に取って痛くもないだろうな
0070最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 10:51:32.48ID:899D5RaK
でもまー値段上がるならあがるで良いよ。
いちユーザーとしては別のオカズに移るだけだわ
0073最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 10:56:10.01ID:jVVG82X/
>>70
まぁそういうことだな
今はお得だなと思って買ってるだけでそうじゃなくなれば他に移るだけ
0074最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 10:56:21.83ID:shFx9o7E
ミッションマーメイデン1500円
約束された年内1000万稼げるタイトルだがアクションゲーならこれくらいの金額が妥当なんかな
cienみる限りなんぼでも払うやついるだろうけどこれクラスだったら単価上げりゃ利益倍以上出せそうだけど
0075最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 11:05:05.76ID:shFx9o7E
大手の1500円のゲームを1万〜2万本売って利益は1000万〜2000万
キチュの12000円のゲームはマージン違うから1000本ちょっと売れれば上と同じレベル
今日明日で1000いくでしょ
3日で1000万ってことは同人ゲあるある法則の年間売り上げは3日目までの売上×3にあてはめると365日で3000万
下手したら年間ランキングでマーメイデンに勝てるんじゃね
0076最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 11:10:38.12ID:5/Pqn4gh
>>67
こういう乞食を切り捨てて、ちゃんとした物にはちゃんとした対価払ってくれる人を相手にした方がいい…
ということをキチュは証明したんだよね
お別れだね、さようなら
0078最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 11:14:10.97ID:IyRr16xv
安い値段の物には悪い客層がつくの典型類だな
こういう声だけデカいのを相手にしちゃって衰退した家ゲ業界をゲハで見てきたの思い出したわ
0080最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 11:18:00.21ID:oF4Z6Usr
良い物だと思うならちゃんと金出してくれよ…
売値から半分近く抜かれてるんだぞ
0081最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 11:20:36.84ID:ca7BI22i
ワナビを殺す五か条

一、発売すらできないくせに売り上げの話はやめよう。取らぬ狸の皮算用。
一、才能のないやつの努力は無駄。雑な絵を何枚描いても上達はしない。
一、技術がないからってテキスト界隈に逃げても、同じこと考えてるやつが大量にいるぞ。
一、就活しよう。そもそも人生経験のないやつに創作は無理だ。
一、成功した他人に嫉妬したり文句を付けたところで、自分自身の人生は何も変わらないことに気付こう。
0082最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 11:21:02.90ID:iliHzVkq
買いたいと思う奴だけ買えばいい
俺はあんな代物に1万とか知能が足りてないとしか思えないけど
0084最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 11:24:17.58ID:jVVG82X/
>>80
何言ってるんだ…
割らずに買ってるんだぞ、ちゃんと金払ってるじゃないか冗談じゃないぞ
割引が嫌ならセールしなければいいんだ
それでも欲しいなと思ったら買うっての
0085最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 11:39:06.54ID:aPGtFpkF
買ってとねだる暇があったら
買って貰える作品づくりをさっさと始めた方がいいよ
0087最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 11:44:29.95ID:uxWvYgS8
数年かけて作った10000もする手抜き糞ゲーで700弱売れちゃうと
数年かけて滅茶苦茶頑張って作って2000円弱の作者のゲームが可哀想になるよねぶっちゃけた話
0088最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 11:47:04.14ID:PXTxO30Z
別に可哀想だとは思わんけどな
どんなに苦労してようが作者が2000円の価値しかないと思ったから2000円で発売したわけだろ
作品に自信があるなら高値で売ればええねん
0089最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 11:50:28.60ID:L2V14PrV
>>82
作者も狂人ならお布施した奴は狂人に扱き下ろされて絶頂する真性のマゾ
なおこの顛末による大衆からの作者の評判を犠牲にした諸刃の剣な模様
0090最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 11:51:42.41ID:jVVG82X/
数年かけて滅茶苦茶頑張って作ったゲームなら2000円弱でもきっと良い物だろうし
信者が初回にだけ買って終わりみたいな物よりはずっと長く愛され売れ続けるよ
売上ランキングなんかより販売本数やレビュー数のランキングの方が余程上位に名作が並ぶ
0092最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 11:52:41.41ID:0Pf5Eg7W
大衆って言っても基本1万人じゃん
大手の大作だと2万3万出るけどそんなの例外
1万人のうちの1000人近くに高値支持して買ってもらえるならどっち選ぶかは明白
0093最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 11:53:49.07ID:alI/rykI
両者間で納得しての取引に横からケチつける方がよっぽど狂人なんですがそれは

いや煽りとか抜きにマジで
0096最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 11:58:25.88ID:nTQmU9tH
数捌くために最初からクソ安い値段でしかけて更に捌くためセールでCG集以下の値段にするよりキチュの方がよっぽど誠実な商売してるとは思うよ
0098最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 12:03:06.24ID:eCk3Ky5G
客バカにして煽りくれてる一発屋(自決)の池沼とかただの見世物
売り手も買い手もこうなったら手遅れ
0099最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 12:06:09.31ID:PXTxO30Z
高価格の価値がないと判断されれば次からは見向きもされなくなるだろう
そういうリスクを負った上でこの価格設定にしてるんだ
チャレンジャーで面白いじゃないか
0101最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 12:08:44.00ID:shFx9o7E
>>88
作者から言わせるとあんたの言ってることはド正論だけど実践すんの無理やで
確実に悪目立ちする
市場の空気や他サークルとの繋がりみたいなのあるから空気読もうとしたら大胆に動けん
そういう意味で周りがやれなかったことをキチュがやったのは素直に尊敬するわ
嫌味でも皮肉でもなく金稼げるやつは周りと違うことすんだなって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況