エロRPG、SLG、ACT総合352 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001最後尾の名無しさん@3日目2020/06/01(月) 23:50:52.27ID:gMBBfn3U
同人RPG、同人SRPGや同人ACTなどゲーム性のある作品
(ツクール系、非ツクール系どちらも)に関する情報交換スレッドです
作者の話題、割れの発掘、売上談義、金の話、粘着chips等、自由に利用して下さい
次スレは>>950が宣言して立ててください。無理な場合は代理のレス番号を指定すること

【姉妹スレ】
RPGツクール製エロゲ総合スレ その280
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1583750348/

【前スレ】
エロRPG、SLG、ACT総合351
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1590517788/
0380最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 21:44:31.62ID:UYNRHx+9
結局は買った人が満足できるクオリティとボリュームがあったかどうかなんだよな
この一手は同人界の坂本龍馬となれるかどうか
0381最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 21:46:29.24ID:UYNRHx+9
>>379
わざわざふて腐れてそういう宣言せずに離れればいいじゃんw
これって今後の同人界のターニングポイントになるかもしれない結構大きい場面だと思うぞ
0383最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 22:02:14.77ID:sI63nGZu
>>351
それを見て思った
値段とかそういうのは問題じゃない
文章からにじみ出る性格が受け入れられない
0385最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 22:10:16.01ID:BtLVWZNQ
クリエイターでここまで自分に自分持てる奴はそうはいない、芽を潰されなければいずれ大成するかもしれない。

今は興味ないがいずれ俺好みの作品作れるようになったら割ってやるから頑張ってくれ。
0398最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 22:49:50.91ID:QN0pDwrw
餃子ちゃと種から自作したいわ
春巻はいっつもパリッとしないでべちょべちょになっちゃうんだけどあれどうして?
0399最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 22:50:33.87ID:shFx9o7E
>>376
ぐりんところの次回作のイラストは外注でしょ
処女作が自分で描いてて今回のは外注
まぁ買うけど
0401最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 22:54:01.17ID:zSnCt9VM
そうだったのか
微妙に似てるからてっきり本人かと思ってた

>>398
油の温度が高い(多分これ)か具を詰め過ぎてる
低温でじっくり揚げる料理だぞ
0402最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 22:57:41.85ID:shFx9o7E
外注の人ってイラスト1枚いくらで描いてもらってんだろ
ゲーム一本分で立ち絵1枚絵合わせて100〜200万くらいか?
ビジュアルいのちのジャンルだからゲームちゃんと作れば普通に元取れるそうだけど
黒ねこぐりは前作のイラストだと内容良くても爆死だろうし今回かなり力入れてるのわかるわ
0403最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 23:02:13.05ID:2YMwS9zx
>>402
そんなもん買い切りで調べればいくらでも出てくるしピンキリだろ
同人募集とかそういうところで声かけて調べてみればすぐわかるだろ
0404最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 23:05:05.54ID:QN0pDwrw
ぐり新作外注か?
sdキャラとタイトルはそうらしいけど
塗りとか細部の修正云々言ってるし、絵は自分で描いてるんじゃないのか?
0405最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 23:06:29.83ID:6KV+UqPX
牛の奴、新作1万で出してきそうだがお前ら買う?
キチュでいけたら牛や亀やアーリマンはやりそうなんだが
0410最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 23:22:17.59ID:6KV+UqPX
キチュリアの乱は成功した
ここの牛アンチは1万出して買わないから評価が落ちない
牛のような叩かれてるとこがキチュ戦法が向いてるな
0413最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 23:28:14.53ID:MJI7R3mw
1万で売ろうが1000円で売ろうが結局割られるので
正規購入するのが支援の慈善事業みたいになってる状況が地獄過ぎると思います
0415最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 23:38:06.20ID:MJI7R3mw
パッチ公開すると売上本数の10倍以上ダウンロードされるの見ちゃうと自信もってうんと言えないのがな
0416最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 23:46:04.82ID:gPxqwc6h
割れザーは10円でも買わずに割るからな
実質対策不可だし割り切れない作者はストレスで禿げる
0418最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 23:52:01.22ID:TPM85EJU
商業エロゲ含めてスチームみたいな割れ対策してこなかった業界の甘さってのもあるがな
もはや個人のモラルに委ねるしかないのがね
0421最後尾の名無しさん@3日目2020/06/02(火) 23:58:29.68ID:jkw+cLc1
CG集作ってるとこが東方キャラのエロRPG作ってたけど体験版のこの手抜き感というかはじめてです感すごいな
絵は好きなんだけど……
あとなぜかNTRでもなくただの通りすがりみたいな男主人公操作してエロシーン見たりするのが
女主人公でよくないこれ
0423最後尾の名無しさん@3日目2020/06/03(水) 00:03:43.53ID:UxByx2Fi
この値段設定もこの世に割れが存在しなかったらやらなかったと思うぞ
こんな地獄では支援込みの価格設定して納得して出してくれる人に売るやり方正しいんじゃないか
0424最後尾の名無しさん@3日目2020/06/03(水) 00:04:31.77ID:6YsjIkJG
12000円出して買うような信者が割れで流すのか・・・

割れの種となる放流者が値段高すぎる為買わないでワンチャン割れ防止の策になるのかと思ったけどそんなことなかったな
0426最後尾の名無しさん@3日目2020/06/03(水) 00:08:40.22ID:UxByx2Fi
上げる奴はだいたいチャイナじゃないか?
割れ対策してない以上12000円で買ったとしても仲間内でシェアとかもできるだろうし
技術的な対策しないとどうにもならんよ
0433最後尾の名無しさん@3日目2020/06/03(水) 00:42:16.67ID:WPN6jAPT
目には目をで企業が裏でハッカー雇って割れサイト一掃してほしい
管理人とかの個人情報晒し上げたりしてさ
0435最後尾の名無しさん@3日目2020/06/03(水) 01:13:01.71ID:UgVbpEuC
2500円くらいに値上げする奴は増えそう
そのまま値上げチキンレースの心理戦に突入や
0438最後尾の名無しさん@3日目2020/06/03(水) 01:15:45.96ID:ULuhNqZX
>>434
あいつの新作、金かかってそうだから一万でも売れるかもな
10000の前列を作ったキチュは戦犯
0439最後尾の名無しさん@3日目2020/06/03(水) 01:16:10.11ID:/rIJUMjn
ある意味で都合がいいだろ
これだからどんな悪評が来ても全部「どうせ割れだから聞く耳持たなくていいw」で潰せる
商業メーカーも通った道だ
0440最後尾の名無しさん@3日目2020/06/03(水) 01:17:08.91ID:qTnaD6Q+
1000円台だからクソゲーでも笑って許してたのに
値段上がるとレビューも荒れ気味になるんじゃないの
0442最後尾の名無しさん@3日目2020/06/03(水) 01:22:12.20ID:UxByx2Fi
コミケでCDに焼いて売ってた頃からの延長で1000円台が適正価格みたいなの長くやり過ぎた感あるな
0443最後尾の名無しさん@3日目2020/06/03(水) 01:22:19.59ID:3NRP6m31
高い買い物だと自分がそれを選んだセンスを疑わないために評価が甘くなるケースも多いからどうだろ
0446最後尾の名無しさん@3日目2020/06/03(水) 01:29:16.02ID:/rIJUMjn
>>443
それは金出せば大体起きるものだから
むしろ高額化した事で足引っ張るのが出てくるのと、様子見のが増える事で評価の動きが悪くなるのが痛い
0447最後尾の名無しさん@3日目2020/06/03(水) 01:31:55.63ID:UxByx2Fi
同人ゲームは売れてる超大手があのくらいの価格帯でずっとやってたから個人制作のゲームなんてこのくらいが妥当みたいな固定観念ができてしまったのでは
0448最後尾の名無しさん@3日目2020/06/03(水) 01:33:58.88ID:asPRqaNn
>>447
これだよな
ヨガあたりの悪影響もありそうだけどやっぱ大手が悪いわ
キチュが低価格で売ったってのもあるけど白黒で小粒だったしなぁ
0450最後尾の名無しさん@3日目2020/06/03(水) 01:35:12.98ID:FS7cvJqA
ただまあ高額化するとサポートも大変そうだよな
今までは適当だったバグ取りも真剣にやらないとまずい
進行不能系なんて下手したら消費者庁だろ
0451最後尾の名無しさん@3日目2020/06/03(水) 01:36:13.91ID:UxByx2Fi
誰とは言わないが某STGとかがコミケとかで売ってた段階で3000円くらいに上げりゃ良かったんだよ
0452最後尾の名無しさん@3日目2020/06/03(水) 01:36:47.92ID:pwj4Muh+
>>450
別に値段関係無いから…
むしろ全体数が減って煩いのが消え理解してくれる人が増える
値段上がると客層が良くなるってやつだな
0453最後尾の名無しさん@3日目2020/06/03(水) 01:36:48.70ID:XcqSMLSP
コンシューマーゲームのメーカー品とインディゲーの価格差を考えれば、今ぐらいが妥当かと思うけどねえ
0454最後尾の名無しさん@3日目2020/06/03(水) 01:39:21.02ID:Yka/7FoR
>>447
アニメ業界と同じ道を歩んでるのほんとなー
まあ採算度外視の趣味で作ってる奴が混ざる以上
どうあがいても低価格路線がユーザー意識の基準になるのは避けられん
0457最後尾の名無しさん@3日目2020/06/03(水) 01:45:01.97ID:/rIJUMjn
そこで高値安定どころか更に値上げした結果が商業のあの有様だからね
それを見ていながらそこに突っ込む度胸は果たしてあるか、自分の所だけ値上げして他が追従しなかったらその時点でリンチされて終わりだ
0458最後尾の名無しさん@3日目2020/06/03(水) 01:45:13.52ID:v4Bl+oCW
実際問題、今まで買ったゲームで定価の二倍以上だしてもいいわって思ったゲームあるんかね?
俺は思い付くなかでは一本だけ
0459最後尾の名無しさん@3日目2020/06/03(水) 01:47:54.63ID:0qgJ9Oz6
>>458
それは人それぞれあるし
2000円以上で売れてるのは倍の値段でも良いくらいのボリュームとかいいヤツ多いし
インサルトなんて10000円でも買った
0460最後尾の名無しさん@3日目2020/06/03(水) 01:48:03.96ID:fgG2yhHJ
>>457
値上げすると商業コース!って言ってる奴は商業ゲー遊んだ事ないだろ
そんなレベルじゃないんだよ
何故かクソつまらなくなったんだよ…
0462最後尾の名無しさん@3日目2020/06/03(水) 01:49:32.57ID:XBsEiK+E
>>460
商業コースも何も
倫理委員の規制も何もない同人ゲームが
なんで商業化するする言ってるのかも理解できない
倫理委員がなければ商業だって凌辱とか妊娠とかやってるだろ
0463最後尾の名無しさん@3日目2020/06/03(水) 01:50:00.29ID:GOemfi0C
商業エロゲはエロゲの皮被った別物が多すぎてな
みんなfateになりたかったんだろう
0465最後尾の名無しさん@3日目2020/06/03(水) 01:52:54.41ID:LIIzFeXp
>>463
その結果一般PCノベルゲームとかいう謎な場所に行き着いてるメーカー増えたしな

一番ダメな選択だろそれ
0466最後尾の名無しさん@3日目2020/06/03(水) 01:54:23.74ID:Js4GYUoM
いま累計予告ランキングTOP10に入っている作品なら3,000〜4,000円は余裕で出せるわ
でもみんな1万円だったらこの中から激選になっちゃうな
今回のは抜け駆けみたいなもんだから売れてるところがあると思う
0467最後尾の名無しさん@3日目2020/06/03(水) 01:58:27.49ID:/rIJUMjn
>>460
商業は金貸しが「こんなゲーム作れ」ってのに従わざるを得ないから
完全に自費でやるのでも無ければゲーム自体が画一化するってのもあるしな

ただ、同人もそれではやれなくなった様な事はやってるけど
既にジャンルの画一化の状況にはなってるんだから、そこで値上げなんてやれば同じ事が起きるわ
0468最後尾の名無しさん@3日目2020/06/03(水) 01:59:32.74ID:LIIzFeXp
エロも書ける絵師
エロも書けるシナリオライター
別名義持ってる声優
を集めて全年齢作品を作る

でもPCでリリース
これマジで意味が分からないんだがなんで?
0470最後尾の名無しさん@3日目2020/06/03(水) 02:02:11.77ID:Yka/7FoR
有名所で言えば九尾なんか貧乳ロリオンリーで作りたいけど作れないって昔ぼやいてたわ
0471最後尾の名無しさん@3日目2020/06/03(水) 02:02:21.72ID:TfE0AQpx
>>467
大体の大手は自費で
誰にも縛られず好きに作ってるから
倫理委員会が何か手をうってこない限りは
今のところは商業みたいなことにはならんだろ
0472最後尾の名無しさん@3日目2020/06/03(水) 02:04:55.07ID:/rIJUMjn
>>471
まあ、本当にジャンルがバラけるならね
商業ではやらない事をやれる隙間産業をやってる内に、それはそれでジャンル固まったのが現状だし
売春、逆レイプ、敗北凌辱などなど、絵は違えども根っこは同じものが量産されてる
0473最後尾の名無しさん@3日目2020/06/03(水) 02:06:11.17ID:m1jijVOW
ムキになって無茶苦茶言ってるアホおりゅな
ごめんなさいで終わりにしとけよエアプくん
0474最後尾の名無しさん@3日目2020/06/03(水) 02:06:14.84ID:2gUZ2xFj
今の時代ソシャゲで数万平気で出すやつがいるんだから
1万どころか2万でも3万でもいけるだろ
薄利多売の時代は終わりだよ
0475最後尾の名無しさん@3日目2020/06/03(水) 02:06:35.82ID:QDOb+4/8
>>472
累計トップ10とか見てると
どれも個性的だしそれぞれの武器がちゃんとしてるから
量産してるようには見えないけどな
0476最後尾の名無しさん@3日目2020/06/03(水) 02:07:13.03ID:GOemfi0C
どんなに高品質な作品でも性癖が一致してないとチンコに響かないからな
有名チェーン店が作る定食の中から1つしか食べれないオカズを摘んで後は捨てるくらいなら
個人が作った丸々全部食べれるご飯のがその人にとっては魅力的だから
0477最後尾の名無しさん@3日目2020/06/03(水) 02:08:21.87ID:XBsEiK+E
>>472
大手とかになってくるとやっぱりそのサークルの持ち味みたいのはあって
量産してるようには見えない
こことここが被ってるみたいなのはやはり商業より少ない
と言っても俺は商業も全然好きだし買ってるけどね
0478最後尾の名無しさん@3日目2020/06/03(水) 02:11:26.28ID:nAcRxJgz
財布の中身に制限あるから買う本数減らすだけよ
貧弱サークルは淘汰されるから質もあがるんちゃう?
0479最後尾の名無しさん@3日目2020/06/03(水) 02:13:14.73ID:/rIJUMjn
そこまで値上げする事に市民権得ようとしないで、自信があるならやってみればいいってだけの話だしなあ
良くも悪くも自分の身に返ってくるだけだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況