ぺぺろんちーの【オーク・鬼畜神父】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0091最後尾の名無しさん@3日目2020/07/15(水) 13:32:53.38ID:in8MR5uA
全開放使わずに自力で全部見たいって気持ちなら解らんでもないが
それならば作業量に愚痴るのは筋違いだな
0094最後尾の名無しさん@3日目2020/07/19(日) 03:20:36.26ID:cTOGsNwd
フルボイスでキャラの印象変わるとかもあるからな
現時点ではオリビアちゃんすこすこ
0095最後尾の名無しさん@3日目2020/07/19(日) 09:53:45.78ID:nofWZGOz
これって魔法持ちの肉床が増えれば増える程に目的の魔法を持たせるのが難しくなるんだな
一回でもその魔法持ちの血を入れてしまえば隔世でも取得するみたいだし
だったら使えない魔法の遺伝子を主力の血筋に入れなきゃいいのかな
0096最後尾の名無しさん@3日目2020/07/19(日) 16:13:25.34ID:liou3EDy
第一世代をお気に入りにして温存しておけば特定の魔法だけ覚えさせられるけど、めんどくさいので気にせず世代をどんどん上げたほうが楽かも
0097最後尾の名無しさん@3日目2020/07/19(日) 18:25:15.49ID:kUVKXfdf
一世代を残すよりも魔法を未習得のまま世代重ねるラインを残すのが正解な気がする
ただそこまでカツカツにしないとクリアできないバランスじゃねーから気にしなくても良い
0098最後尾の名無しさん@3日目2020/07/19(日) 19:46:36.24ID:nofWZGOz
幸いほんの数日前に戻れば第1世代が生き残ってるデータがあるし
攻略用とは別に魔法未収得の系譜を作ってみるわ
アップグレードデータ用にもう一体作っておかんとな
0100最後尾の名無しさん@3日目2020/07/20(月) 07:09:59.90ID:McGjRzkP
成長しきって全体魔法覚えたらシャーマンが第一(左上)部隊に配置されるゲーム、魔法=後衛職とか
そんなもんは人間界だけの常識

このゴブリンは過去作のオークさんと争ってほしい
0102最後尾の名無しさん@3日目2020/07/20(月) 19:45:54.48ID:McGjRzkP
もう今はゴブリン間引き機能追加されたしシャーマンは1部隊目にして開幕全体ブッパだなぁ
最も間引きない頃でも雑魚ゴブリンだけの編成にして突っ込ませれば勝手に死んで手持ち減ってくし
そんな蹂躙プレイできる頃には略奪コマンドすらしねくなるからあまり気にもしないが
0103最後尾の名無しさん@3日目2020/07/20(月) 20:25:52.67ID:eNe5pUnT
間引いたら貴重なシャーマンがゴリッと減ったんだけどどういう基準なんだこれ
無駄に余りがちなロードとかは減ってる気がしないし
0104最後尾の名無しさん@3日目2020/07/20(月) 22:20:18.48ID:fsAI642D
シャーマンは二番手以降の方が効率良くない?
シャーマンほど火力出ないロードかパラディンかホブで雑兵消し飛ばしてからぶっぱした方が安定する気がする
俺は手数が余ったら略奪したいからシャーマンは右下だな
0105最後尾の名無しさん@3日目2020/07/21(火) 00:29:48.57ID:wehiyDAW
>>103
単純に強さ順でソートした時の後半のゴブリンが間引かれてる
ロードとか減らしたい場合は編成で削るしかないと思うよ
0107最後尾の名無しさん@3日目2020/07/21(火) 07:03:40.83ID:OuY3/WYA
クリアしたけど、
今までのペペロンチーノと違ってちゃんと対策したらクリア出来るな
これ結構良ゲーだな。ムズイ事には違いないが、無理ゲーじゃなくなってる

そしてエロのバリエーション多すぎw
0108最後尾の名無しさん@3日目2020/07/21(火) 07:07:20.85ID:OuY3/WYA
DMMのコメントムカつくから投稿しようかと思ったけど、ここ見たら皆好意的意見で安心した
ちなみに、自分は
パラディン、チャンピオン、ロード、シャーマンにした。正攻法でもクリア出来たよ。
0109最後尾の名無しさん@3日目2020/07/21(火) 07:12:53.62ID:OuY3/WYA
そーいや、墜ちるまでのSAN値数の個人差ある?
ダークエルフがめちゃ粘ってたように思うけど、もっと耐久あるやつ居るのかな
0110最後尾の名無しさん@3日目2020/07/21(火) 08:06:22.46ID:EsRseQh+
>>104
充分に育ったシャーマンなら一発(1コマンド)で相手の雑兵全部隊死ぬから
あとは他キャラで殴った方が楽だったりする
0111最後尾の名無しさん@3日目2020/07/21(火) 10:43:43.71ID:yW9dJo6q
>>109
エルフ系はメンタル強い気がする
特に女王は普通にやると最後に捕える事もあって堕とすの大変
リッカドンナは偉そうな割にメンタル弱くて笑う
0113最後尾の名無しさん@3日目2020/07/21(火) 16:31:17.66ID:BH0iO2T7
序盤の単独で攻めてくる女冒険者がゴブリンの集団にボコられて即孕み担当になるのじわる
イラーリちゃんはまぁ新人なので良いけどサユキさん・・・
0114最後尾の名無しさん@3日目2020/07/21(火) 17:54:05.58ID:+QuugHLl
サユキさんは・・・天下無双(笑)って感じだよねぇ
なおキャラはクッソ好き
0115最後尾の名無しさん@3日目2020/07/21(火) 19:21:39.00ID:qeSaEyZq
サユキさんは脱出エンドが一番幸せそう
ゴブリン様と一緒に天下無双目指せそうな感じ
0116最後尾の名無しさん@3日目2020/07/21(火) 19:32:39.96ID:EsRseQh+
姫様嬲るのは定番ならば良いオカズだけど
ゾーイちゃんパラディンとかロードとかで犯すとが可哀そうすぎて抜ける、
周囲に自分が認められなかった過去をゴブリンなんかに指摘されて感情抉られて悔しみ
ながら孕みエッロとか

イイゾ〜これ^p^
0119最後尾の名無しさん@3日目2020/07/22(水) 18:21:17.47ID:f0Z/28QA
>>118
微妙じゃね?
承認欲求をこちょこちょして落とそうとしているだけっぽくもある
0120最後尾の名無しさん@3日目2020/07/22(水) 22:53:55.43ID:ex6OyXZD
>>114
肉としての価値は新米冒険者や見習い魔術師と同レベルだし実力もその程度なんだろうな
たった一人でゴブリンの巣穴に突撃して返り討ちにあったのも
油断したとかそういうんじゃなくて単に身の程知らずなだけだったとしか思えん
0121最後尾の名無しさん@3日目2020/07/23(木) 08:28:36.18ID:NYIVEc5p
単体としてはそう弱くは無いが、それ故に自分の力を過信しちゃった胃の中の蛙っぽい
0122最後尾の名無しさん@3日目2020/07/24(金) 11:44:07.40ID:H/ubnaa6
こういう世界観で女の一人旅してた訳だからそれなりには腕も立ちそうなんだけど
天下無双できそうな感じはしない
でもそれがいい
0123最後尾の名無しさん@3日目2020/07/24(金) 12:02:45.11ID:vO+UzMDM
平地で狩って調子に乗り単騎特攻、罠にかかってボロボロに
よくある末路という感じで好き
0124最後尾の名無しさん@3日目2020/07/24(金) 19:38:49.47ID:ml7oteTJ
個人的にエロシーンの台詞ボイス化はいらないかなあ
喘ぎ声だけで充分抜ける、、、というか、音声で読み上げられると逆にテンポ悪くなって萎えそうな希ガス
一番良いのは台詞on/offの切り替えができることなんだけど
0125最後尾の名無しさん@3日目2020/07/24(金) 20:37:22.63ID:wQPdHy2N
俺もBGVで十分やね
ボイスのコストで1シーンでも増やせるなら増やして欲しい
そんな単純な話じゃないとは思うけどね
0126最後尾の名無しさん@3日目2020/07/24(金) 23:01:47.55ID:NC1CyKZB
ボイスといえば唯一音声付だったあのナレーションは妙な魅力があったな
ゴブリンが死のうが女性が悲惨な目に遭おうが完全に他人事という態度で
どちらにも肩入れせずに淡々と軽い口調で語り続けるのは正直シュールで面白かった
0127最後尾の名無しさん@3日目2020/07/24(金) 23:59:42.04ID:+0sUOo6D
ナレのあの感覚はテキストのみだと感じられない感覚かもね
まあ必要だったかどうかはわからんが
0128最後尾の名無しさん@3日目2020/07/25(土) 03:42:45.62ID:K+6zVYlF
追加キャラどうすんだろうな・・人間サイドで偉い人あらかた喰らいつくしたし
ダークエルフ勢が出てくるのか、それともゴブリンスレヤー的なゴブリン特化型冒険者が
襲撃してくるのか

魔族を孕み袋にして底辺ゴブリン共が下克上よろしくカースト上位になってもいいのよ?
0130最後尾の名無しさん@3日目2020/07/25(土) 08:23:56.23ID:4dhsILM2
魔族系ヒロインとか
神々の介入で天使ヒロインとか
あと今回はシステム上概ね戦闘職だったけど非戦闘員キャラいても良いかも
街襲撃したら町娘拐えるとか城のメイドさんとか
0131最後尾の名無しさん@3日目2020/07/25(土) 10:20:42.53ID:wDTosdQP
>>126
あれは世界観とも、エロゲとも合わないギャップがじわじわくる上級者向け

つーか、あのナレはどう思いながらあのテキスト読んでるんだろう
相当酷いテキストだと思うんだけどw
0134最後尾の名無しさん@3日目2020/07/25(土) 14:44:59.29ID:5VGlu/ae
>>131

酷いというのは倫理的にって意味?
たしかに人間側に立って読んでたら「は?」って感じのとこあるから

エンディングなんか特に
0135最後尾の名無しさん@3日目2020/07/25(土) 20:54:14.62ID:ncTtTycS
ダークエルフの追加キャラと追加エンドは来るでしょ
というか来ないと現状肉床の中で唯一エンディングに影響がないキャラが可哀想
メラニンさん結構好きなのに
0139最後尾の名無しさん@3日目2020/07/26(日) 03:54:15.73ID:4iqXlPLB
ファッ!?
アップグレードデータ、予告きとるやんけ!
0141最後尾の名無しさん@3日目2020/07/27(月) 00:36:15.77ID:K/1PSB9Y
出てくれるのはありがたいけど、内容がさっぱり分らんなあ
「絶望アップグレードデータ」とは一体……うごごご
0143最後尾の名無しさん@3日目2020/07/27(月) 07:48:01.65ID:2OBzP03P
いつも通り2キャラ追加してそれに合わせたED追加で終わりじゃね
ゴブリン売れたからもう一回有料アプデくるかもね
0144最後尾の名無しさん@3日目2020/07/27(月) 17:06:05.24ID:kaYtj8OL
ED追加、来るかね?
冒険者の宿とかバージン2の2つ目のアプデはEDなしだったしなー
ヒロイン追加だけってのを予想しとこ
0145最後尾の名無しさん@3日目2020/07/27(月) 17:19:55.24ID:ferI/7sG
人間側のエンディング絵増やしてほしいわ
リッカドンナなんて廃人になるまでエロ絵見るから有り難み薄かったし
0146最後尾の名無しさん@3日目2020/07/27(月) 19:37:14.78ID:pR93hVdw
完落ちエンドだけじゃなくて全員拒絶とか全員恭順エンド欲しい
まだ完全に屈してはいないみたいな
0147最後尾の名無しさん@3日目2020/07/27(月) 19:38:28.54ID:K/1PSB9Y
キャラは増やさなくてもいいから、CGを増やしてほしいわ
特に出産時はもうちょっとお腹を目立たせる構図にしてほしいキャラが何人かいる
0148最後尾の名無しさん@3日目2020/07/27(月) 20:14:30.80ID:MsoX1S5R
>>145
人間牧場ENDは攻略対象となるキャラは多いのにCGにはリッカドンナしかいないもんな
というか人間牧場ENDだけ極端に面倒過ぎるわ
肉床が15人いて東方系で2人、エルフ系で2人、ハブられてんのが1人、人間牧場が10人だもの
0149最後尾の名無しさん@3日目2020/07/27(月) 20:39:36.85ID:K/1PSB9Y
エルフ扱いされず、人間の仲間にも入れてもらえないメラにーさんかわいそう

ゴブリン間引けるようになったし、80日以降も挑戦できるエンドレスモードがほしいかな
つうか、王国騎士団とか子鬼殺しとか平気で返り討ちにできるゴブリン共が、あっさり巣をつぶされて全滅するってパワーバランスおかしいんですが
0150最後尾の名無しさん@3日目2020/07/27(月) 21:32:21.06ID:EW0C6kR0
プレイヤーが操作してるから負けるなんてありえねーってなるけど
実際のところゴブリンって多分馬鹿だから肉床死なせちゃったり
考えなしに略奪出て個体数どんどん減らしたり
一時強大な勢力になっても半ば自滅で負けちゃう可能性は常にあるんじゃないかな?
0151最後尾の名無しさん@3日目2020/07/27(月) 22:48:49.34ID:kaYtj8OL
メタ的には、プレイヤーの介入ってイレギュラーがなけりゃ全滅か巣穴壊滅が正史ってことなんでねぇの?
全滅で「滅びるべくして滅んでいく」とか言ってるし
0152最後尾の名無しさん@3日目2020/07/27(月) 23:57:09.09ID:ZGz89TDK
ダークエルフと小鬼殺し系はどっかで追加くるでしょ
人間なら王国本隊と東方軍辺りか
スターシステムでオーク相手に戦うのもありだな
0157最後尾の名無しさん@3日目2020/07/28(火) 18:20:09.80ID:xm1T8oEq
ダイアナはあんな強さでエンディング分岐ヒロインだから嫌い
姫っぽい名前のせいで勘違いして
2時間ぐらい脱出エンド見れなかったわ
0158最後尾の名無しさん@3日目2020/07/28(火) 20:12:45.57ID:c2mZ0h9I
この作品のテーマでお股が見えにくい構図のキャラはマイナスポイントになっちゃうな
みんなが同じ構図だとマンネリに感じちゃうだろうけど
0160最後尾の名無しさん@3日目2020/07/29(水) 10:11:13.80ID:UdX2Kwcv
ダイアナといえばフルボイスになるとシャーマンのエロが……
0161最後尾の名無しさん@3日目2020/07/29(水) 12:39:25.46ID:BbFwI0V1
ブヒブヒブヒイイイ(もう人間の言葉忘れた)
飯!メシウマっ(SAN値回復
ブヒブヒイイイ
0162最後尾の名無しさん@3日目2020/07/29(水) 19:08:58.32ID:gV4WdVEf
屈服させたら給仕係や雑用とかさせたい
CGは正直手抜きに思えるから有料で良いから増やして欲しいね
0163最後尾の名無しさん@3日目2020/07/29(水) 19:58:34.50ID:iDBtybmm
いつもそうだから半分諦めてるけど差分で回してるからな
種族毎に構図違ったら最高だった
あと淫乱で鎖つくのが微妙に納得できない、逃げる気無いやろ
着衣+鎖→裸+鎖→裸が堕ちてく過程としては正しく無い?
0165最後尾の名無しさん@3日目2020/07/29(水) 21:59:07.15ID:Cr0iH/x2
今回はゲーム部分が良かった
なんかゲームの設計の方向性が今ままでと違う気がする
担当者が変わったのかな
0166最後尾の名無しさん@3日目2020/07/29(水) 22:38:44.84ID:UdX2Kwcv
今回みたいにヒロインが多いけど基本CG差分か
冒険者育成学校みたいにヒロイン数が少なくてCGが複数あるか

どっちかって言われたらどっちが嬉しいよ?
0167最後尾の名無しさん@3日目2020/07/30(木) 00:36:45.12ID:ACBu2e+H
今更な話かもしれないけど
魔力が一番高いのがシャーマンなのは当然だけど二位がホブってのは違和感ないか?
イメージ的には
シャーマン>ロード>パラディン>チャンピオン>ホブ>ノーマルと思ってたのに
実際は
シャーマン>ホブ>ロード>パラディン>チャンピオン≧ノーマルでホブが異様に高い
特にMPが2のロードよりMPが1のホブの方が魔力が高いのは納得いかん
0168最後尾の名無しさん@3日目2020/07/30(木) 02:49:24.12ID:6tW121Q3
>>166
正直このメーカに限って言えば個人を掘り下げてく純愛ゲーじゃないんだから
沢山キャラのがいい、育成学校はその点が不満
0170最後尾の名無しさん@3日目2020/07/30(木) 22:52:52.16ID:4fMBS52R
>>167
ホブは田舎のゴブリンだからな
確かに力仕事得意で頭は残念というイメージある
あるいは田舎を変に解釈して呪術とかが得意というイメージなのかもしれん
0171最後尾の名無しさん@3日目2020/07/31(金) 19:00:33.43ID:frrruMpt
Twitterで追加キャラ紹介してた
めっちゃ可愛いやんこれは期待
0173最後尾の名無しさん@3日目2020/07/31(金) 20:34:48.41ID:pSo/uiYW
折角新スレ立てたんだからブログなりツイッターなり
開発情報を発信してるサイトのURLも>1に入れておいて欲しかった
0177最後尾の名無しさん@3日目2020/08/04(火) 00:09:48.12ID:axdL+5Ee
追加3人とは、たまげたなぁ
0180最後尾の名無しさん@3日目2020/08/04(火) 02:13:09.00ID:QmWioQKj
アプデした
ダークエルフの女王が来たのにメラニーさんはエンド条件から除外されてた
なんか悲しい
0188最後尾の名無しさん@3日目2020/08/04(火) 09:12:45.14ID:QmWioQKj
>>184
細かい修正入ってる
・セーブ不可のチャレンジモード
・訓練累積の数値表示
一番欲しかった現在のゴブリン総数はセーブ画面でしか確認できないけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況