【もんくえ】とろとろレジスタンス総合392【百覧】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001最後尾の名無しさん@3日目2020/11/12(木) 16:18:52.19ID:rtH1kJWv
成人向けモン娘作品を作ってるとろとろレジスタンスのスレです

もんくえ公式:http://mon110.sakura.ne.jp/mong/top.html
百覧公式:http://mon110.sakura.ne.jp/top.html
┣公式掲示板          http://jbbs.shitaraba.net/news/3185/
┣外伝図書館(MOD)掲示板(閉鎖中) http://jbbs.shitaraba.net/otaku/15171/
┣外伝図書館(MOD)掲示板(臨時) http://jbbs.shitaraba.net/otaku/17194/
┗ci-en
https://ci-en.dlsite.com/creator/4710

もんくえWiki:http://seesaawiki.jp/mong/ ※荒らしによって機能破綻
もんくえWiki避難所:https://seesaawiki.jp/monquest/
もんぱらWiki:http://seesaawiki.jp/mqp/

次スレは>>950が建てること。
建てられなかった場合はその時スレに居る方が宣言後建ててください。

◆諸注意
Q&Aやパッチは随時更新されることがあります。
最新のバグ情報などは当スレを参照してください。
またテンプレもwikiの情報が充実し次第短縮されることもあります。
煽り、荒らしは放置。荒らしに反応している人も荒らしです。

※前スレ
【もんくえ】とろとろレジスタンス総合391【百覧】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1604646489/
0317最後尾の名無しさん@3日目2020/11/16(月) 00:16:30.73ID:keCs+47r
>>314
直接戦うとハードでも相当強いけど、マドレインでMP切れ起こさせればかなり楽になると思う
というか付け入るスキがそれくらいしかなさそう
0319最後尾の名無しさん@3日目2020/11/16(月) 01:01:13.40ID:ioLxvd4d
魔法少女アルマエルマのコスチュームは見てみたい
少女じゃないとかいうツッコミは無しだ
0321最後尾の名無しさん@3日目2020/11/16(月) 03:31:17.97ID:yQKGdt5p
ソシャゲで完全上位互換とか出るとうへえってなるけど買い切りのゲームで強いのがアプデ出る分にはうへへって言いながら掘りに行くもんじゃないの
0322最後尾の名無しさん@3日目2020/11/16(月) 03:37:15.01ID:x6znv2Uu
ソシャゲの完全上位互換は追加DLCみたいなもんだからなw

こっちはストーリー中にパーティのポケモン入れ替えるようなもんよ。
まだ完結してないし…
0324最後尾の名無しさん@3日目2020/11/16(月) 07:07:07.55ID:RRqQXACZ
おねだりしすぎてオナニーに成功しないと出られない部屋に閉じ込められるルカさん
0325最後尾の名無しさん@3日目2020/11/16(月) 07:13:17.15ID:Gfv72OXs
操られてオナニーしてもダメージが妙に少ないので
最早もんむすの責めでないとイけない体になっている可能性が高いルカさん
0327最後尾の名無しさん@3日目2020/11/16(月) 07:48:13.79ID:zm2L7N4v
おねだりといえばポ魔城でのエロはBGM変えてくれないかなもっとエロエロな雰囲気なやつに
0330最後尾の名無しさん@3日目2020/11/16(月) 08:37:13.42ID:2l9YrYsR
これ流れるだけで既に半分ギャグシーンみたいになっちゃってるから
もっと無茶なプレイが増えるとそのうち
デッデッデデデデ!(カーン)デデデデ!
みたいな扱いになっちゃうぞ
0331最後尾の名無しさん@3日目2020/11/16(月) 08:52:29.54ID:6RYjt2qW
コラボでおふだやってて思うのが、
あの敗北BGMがもんくえ敗北BGMのアップテンポ+豪華版みたいに聞こえるようになってること
0335最後尾の名無しさん@3日目2020/11/16(月) 12:29:46.84ID:ekvJfHrM
若メとツクモ博士の絡みが楽しみ
0336最後尾の名無しさん@3日目2020/11/16(月) 13:39:16.39ID:x6znv2Uu
あの「テン…テン…」の元BGMが何か知らないけど、終章ではラスボスアレンジやオーケストラアレンジして、荘厳な空気の中であひりたい。
0337最後尾の名無しさん@3日目2020/11/16(月) 13:46:44.06ID:aW7m1Wzi
あのイラスト、ツクモ博士が黒幕みたいな顔してるけど、
性格的に博士と若メの位置逆じゃねって思ってしまう
0338最後尾の名無しさん@3日目2020/11/16(月) 14:50:29.20ID:uHOWQYL1
ソニアカオスの曲は四天王戦のアレンジらしいけどマンユマズダはあれなんかのアレンジなの?
0345最後尾の名無しさん@3日目2020/11/16(月) 17:09:17.41ID:RFsUcfhh
存在としては1個体として扱われてるけどパーツとしてはボディ2つあるっしょ
感覚の共有に関してはうろ覚えだが自由に共有・個別切り替えられるならテコカラでは有利だよねって程度の話じゃね
0346最後尾の名無しさん@3日目2020/11/16(月) 17:17:27.36ID:RFsUcfhh
>>344
DMMは同人系への対応遅いから2.30→2.31→2.32で審査重ねるよりも追加要素全搭載のVerで申請をって可能性はあるね
んでそこらへん仄めかしたり明言するとお行儀悪いのが凸るから下手なことは言えない、と
続報をお待ちくださいアナウンスしても声高々に「DMMユーザーは客じゃないのか」ってコメントで騒ぐのいたしな
0349最後尾の名無しさん@3日目2020/11/16(月) 17:24:59.95ID:RFsUcfhh
仲間にさえなればスキルで歌わせてキャラ自体の反応は見られるんだよな
公演で歌ってくれればいいけどグランベリアだと演武とかしそうだしな……
ウィッチとの魔法対決もそれはそれで面白そうだが
0350最後尾の名無しさん@3日目2020/11/16(月) 17:48:37.26ID:54SRB6Rl
>>346
騒がれるのは当然のことだろ
これ言うと信者がDMMで買ったのが悪い自業自得とか擁護するけど
その理屈ならDMMで販売したのが悪い叩かれるのは自業自得だと返されるだけ

終章はDL一本で行くみたいだから反省はしたんだろうけどな
0351最後尾の名無しさん@3日目2020/11/16(月) 17:52:40.12ID:pKTJa9Vr
終章はDMMは中章でてすぐに言ってたからコラボが予定外ではあったんだよな
かと言ってDL限定の有料の続編にすると今度は報酬回りで揉めたか荒れただろうし
パッチにしても同じことだし技術的に行けるのかわからんし
0352最後尾の名無しさん@3日目2020/11/16(月) 18:07:39.12ID:bRhvc9nB
信者がどうこういう人って、だいたい挑発的、攻撃的な物腰だから反感食らってるんだけど、なんでそれが分からないんだろう
0354最後尾の名無しさん@3日目2020/11/16(月) 18:17:28.39ID:pKTJa9Vr
そもそも2.30のアプデ申請してないってことはないだろうけどDMMに連続アプデ申請の期間制限とかあるならしてないのかも
0355最後尾の名無しさん@3日目2020/11/16(月) 18:20:18.15ID:b2F0ED4x
おま環とか色々あるけど、まぁとろレジさんがやりやすい方で買った方がいいわなお互いに
0357最後尾の名無しさん@3日目2020/11/16(月) 18:33:42.03ID:NQw5Oxnq
前までのDLとFANZAの更新履歴見比べてみたけど
バージョン飛ばしはあれどそこまで差はないから
審査で躓いてるだけでしょ
0358最後尾の名無しさん@3日目2020/11/16(月) 18:51:03.95ID:54SRB6Rl
>>352
DMM関連で批判があるたびに斜め上の擁護したり
お前がバカなだけみたいな個人攻撃するから
信者認定されたり攻撃的な物言いされてるんダゾ
0362最後尾の名無しさん@3日目2020/11/16(月) 19:00:03.79ID:Rb0tzLRA
こうしてスレは不穏な流れになってしまった
しかし荒れているスレは追わずに閉じれば時間を無駄に使わなくて済む
それはとても幸せなことなのかもしれない…
0363最後尾の名無しさん@3日目2020/11/16(月) 19:04:43.11ID:RFsUcfhh
>>350
DMM勢が気にするのは当然だと思ってるよ 好きなゲームの続きができるかどうかだからね
それを考慮したうえで、意味不明な理論と高圧的な言葉で騒ぐのは論外ってお話だけどご理解いただけてない?
0364最後尾の名無しさん@3日目2020/11/16(月) 19:15:09.59ID:+IkNIYBB
>>363
彼も一刻も早くアヒりたい下半身丸出し偽勇者の一人なんだ
ショタが掲示板で暴れるぐらい大目に見てやってほしい
0366最後尾の名無しさん@3日目2020/11/16(月) 19:17:37.20ID:MHYWDWrB
逆に考えれば終章で同じトラブルは起こらないって事だ
それはとても幸せなことかもしれない
0371最後尾の名無しさん@3日目2020/11/16(月) 19:43:42.56ID:vg/uE9yu
ブログにはDLサイトに公開しました云々あるけど
このDLサイトというのをdlsiteだけじゃなくて
各ダウンロード販売サイトの事だと思い込んだ人いる?
0372最後尾の名無しさん@3日目2020/11/16(月) 19:47:18.12ID:MHYWDWrB
うさぎポイント15000溜まってたから新しい使い道来た時楽しめるだけの量はありそう
すぐ秘石ガチャするから溜まらんのよな
0374最後尾の名無しさん@3日目2020/11/16(月) 19:54:45.78ID:TqkcpZ1n
まだ使ってないけどキルゴーンって魔法職運用で最強なのかね
アリトロ様と二枚看板開幕隕石係で楽出来そうだけど
0375最後尾の名無しさん@3日目2020/11/16(月) 20:14:45.43ID:BK5VszOy
>>374
多分普通に使うなら最強じゃね
混沌だとヘビィマジック無いのがどれくらいステータスに響くか次第な気がする
0376最後尾の名無しさん@3日目2020/11/16(月) 20:22:46.33ID:wjNyqS55
混沌1000Fくらいまでなら問題ないよ
1万階とかになると多分火力不足になる
そこまではそうそうやらんだろ
0377最後尾の名無しさん@3日目2020/11/16(月) 20:27:55.30ID:54SRB6Rl
>意味不明な理論と高圧的な言葉で騒ぐのは論外

自分のことを言ってるのかな(笑)
0383最後尾の名無しさん@3日目2020/11/16(月) 20:43:35.68ID:RFsUcfhh
ギルゴーンはヘビマないの痛いがデメリットなく威力大幅アップあるし……
と思ったけど秘装備でスキル威力200%だの400%だの盛る場合は固有の威力アップ系は影響だいぶ低くなるんだっけか?
0384最後尾の名無しさん@3日目2020/11/16(月) 20:44:52.49ID:MHYWDWrB
20%引き目当てでお得だと思ったらおまけやるためには買い直せってなったらしんどいわな
でも根性あるよ俺だったらやりたくて普通に買い直しちゃうもん
辛抱強く待てるのは凄い事だよ
0385最後尾の名無しさん@3日目2020/11/16(月) 20:45:21.23ID:pKTJa9Vr
ギルゴーンは固有で黒魔法時魔法大幅アップあるからどうだろう
魔導コンバーターヘビィマジックに対して魔導コンバーター固有として、固有が時魔法30%アップだと3%ヘビィマジックが上で、50%アップだとギルゴーンのが強いことになる
他の時魔法威力アップと魔力アップも考えると計算式変わるけど基本別種のアップが重なる方が威力が上がるはず
0389最後尾の名無しさん@3日目2020/11/16(月) 20:54:12.76ID:uHOWQYL1
育成乏しくて魔法威力アップの少ないストーリーなら魔法威力はギルゴーンの方が上だけど種族とか弱点もあるからどっちが強いかは微妙、混沌ならヘビィマジック持ちのが上だけどメテオ運用なら全員使うのが強いと
0391最後尾の名無しさん@3日目2020/11/16(月) 20:55:33.55ID:RFsUcfhh
時魔連続発動持ちがそもそも少ないないしねぇ
逆に言うと時魔法が得意なアラクネ種が3人いて2連続発動なのにそれを単体でやるのがやべーって話でもある
さすまお
0392最後尾の名無しさん@3日目2020/11/16(月) 20:59:04.13ID:NRYvEHPj
なんだかんだ能力値盛るのが一番効果的
修羅とか銀河みたいな属性の方のブースターを積みづらい属性ならなおさら
0393最後尾の名無しさん@3日目2020/11/16(月) 21:00:20.98ID:uHOWQYL1
ルカも素の魔力ステ最上位でヘビィマジック習得勢なんだよなそういや
カドラプルギガが4回行動スキルっぽいし終章は魔法運用もありか
0394最後尾の名無しさん@3日目2020/11/16(月) 21:04:07.69ID:MHYWDWrB
天使種族が戦士運用と魔法運用それぞれに分かれてるから意外と魔法使いルカも行ける感じある
ただ終章進めていく間はバトルファッカーに負けるから戦士やらせないといけないけど
0395最後尾の名無しさん@3日目2020/11/16(月) 21:12:11.98ID:EuL7mq2K
アリトロとアラクネーズだけだとたまに撃ち漏らしあったけど3人ならまず発動するだろう
これで勝利は完全なものになった!
フルビュア様とエスト以外には
0396最後尾の名無しさん@3日目2020/11/16(月) 21:54:34.38ID:BK5VszOy
アリトロアラクネーズギルゴーングランゴルド王がメテオ染めするなら一番なのかな?
まあ四人分もメテオ装備集めるほどやればもっと強い装備拾えてるだろうけど
0397最後尾の名無しさん@3日目2020/11/16(月) 22:25:41.60ID:uHOWQYL1
夢魔で混沌大ボス半分くらい完封できるってマジ?
ルカさんコラボ経験済みなんだからワルブレジャッジさんは七勇者アビリティで夢魔貫通してええやん
0398最後尾の名無しさん@3日目2020/11/16(月) 22:28:33.73ID:biKp6B2V
夢魔が混沌入りするのにあわせてコラボキャラの専用武器も混沌入りしたりするのかな
0402最後尾の名無しさん@3日目2020/11/16(月) 22:46:35.71ID:54SRB6Rl
>>382
数字を信じるなら1万人以上いるんじゃね
コラボ目当てでDLで買い直した人もいるみたいだけど
両方で買った人とかそこまで多くないだろうし

>>386
文句言ったらDMMで買ったお前が悪いとか煽られたから
反感買って暴れられてるんだぞ
DMMが悪いで終わらせておけばいいのに
お前が悪いとか煽るから荒れる

DMMを利用したのが悪いって言うならとろとろ氏も同じだしな
0403最後尾の名無しさん@3日目2020/11/16(月) 23:06:40.20ID:BK5VszOy
混沌属性で反射吸収を抜けない仕様に戻ったらしいけど、修羅属性使ってる場合効かなくなる強ボスはグノーシス、ミカエラ、斉天大聖、ジャッジメントってことでいいんだよね?
ジャッジメントは夢魔いれば何しても勝てるとして、他の面子の楽な突破方法はカオスドライブになるのかな
0409最後尾の名無しさん@3日目2020/11/16(月) 23:50:24.27ID:zMejpkyc
>>401
自分の場合はアリトロさんが全部吹っ飛ばしたからからなあ

適当な魔法職と種族のアリトロさんがロッド2本持ちで各種マスタリー乗っけて夢魔は快楽属性の召喚それ以外はメテオで全員ワンターンキル出来る
種ドーピングは一切やってないので育ってるなら誰でも出来るけど戦闘の楽しさは一切ないのでつまらないかも
0411最後尾の名無しさん@3日目2020/11/16(月) 23:55:32.39ID:pKTJa9Vr
コラボキャラ使って何がしたいかにもよる
合流後ならノビッサに魔剣士妖魔貴族の剣技死神で厳選して狂乱の仮面で瀕死運用するとお手軽に強い
パラエストも瞬殺できるはず
0413最後尾の名無しさん@3日目2020/11/16(月) 23:58:57.49ID:yKdiirAS
ギルゴーンの時魔法威力アップは加算式に過ぎないからメテオ装備一式の揃えた時点で実火力にはあまり影響しない
また、アリトロさんと違って瀕死時絶対会心覚えられないから、会心率はせいぜい80%前後に落ち着くんじゃないかな

そして秘武器に稀に付加される「会心威力100%くらいアップ」ってのが鬼強い
通常100億のところを会心時には400億くらいになる

まあどうせオーバーキルだよ
秘装備の力の前では固有アビも素ステの差も全て塗りつぶされる
0414最後尾の名無しさん@3日目2020/11/17(火) 00:01:10.57ID:BRFAqxd4
ロウラットの4S魔法シャイニングレイジはロマン
鬼カウンターのレストとか運用するには面白いかも
0415最後尾の名無しさん@3日目2020/11/17(火) 00:02:10.66ID:MojliWP6
コラボキャラのオススメならフルビュア様だなあ
可愛くてエロくて相手は動けず死ぬ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況