【BLACKSOULS】イニミニマニモ? 65【紅ずきんの森】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001最後尾の名無しさん@3日目2021/01/27(水) 12:20:47.02ID:3gvPFyIi
■公式
Ci-en:https://ci-en.dlsite.com/creator/6414
Twitter:https://twitter.com/toro_yori_ebi
Fantia:https://fantia.jp/fanclubs/22621
pixiv:https://www.pixiv.net/member.php?id=2938678

■作品
BLACKSOULSII -愛しき貴方へ贈る不思議の国-
https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ237469.html
BLACKSOULS -黒の童話と五魔姫-
https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ203687.html
紅ずきんの森
https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ185696.html

■Wiki
https://w.atwiki.jp/iniminimanimo/

前スレ
【BLACKSOULS】イニミニマニモ? 64【紅ずきんの森】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1608705917/

次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立ててください。
0507最後尾の名無しさん@3日目2021/03/04(木) 22:48:13.86ID:pwBxzLWZ
微笑む男は何者か、先だって描かれた屋敷に登場するんだろうけど
心当たりはあんまりない。あえて言うなら、ルイス・キャロルかな?
彼に何かされた何者かの想像力が創造した、具現化した恐怖の象徴な可能性
0509最後尾の名無しさん@3日目2021/03/04(木) 23:10:21.52ID:vWPr2tZJ
なんか肌が黒く見えたからめんどくさくなったニャルが男で出てきたんじゃないかと思ったw
0517最後尾の名無しさん@3日目2021/03/05(金) 15:12:02.55ID:SJSLwNt2
レベルアップする度にノーデやメイベルにご奉仕フェラするグネキ
クソカマ三重苦くんはふたなりになるのかな?
0519最後尾の名無しさん@3日目2021/03/05(金) 18:09:04.76ID:xHh2/qim
ニャリス「性別という障壁を乗り越えて私に会いに来る…アリね」
ってなればグネキも実現する
0525最後尾の名無しさん@3日目2021/03/05(金) 21:44:24.91ID:sbW8KbMR
屋敷の中にカメラが置いてあったらリデル家確定かな?
0526最後尾の名無しさん@3日目2021/03/05(金) 22:01:29.16ID:AWMZPT3z
主人公女体化厨はムダだから諦めろ
女顔グラ得たらそれはもうブラソの主人公じゃない
そんなにケツ掘られる気分味わいたいなら
女主人公ものを素直にプレイしろ
0527最後尾の名無しさん@3日目2021/03/05(金) 22:08:44.01ID:4ONuP0dF
自分のケツがレイプされてるみたいで嫌じゃないか?やっぱり男主人公モノが一番だよね
0537最後尾の名無しさん@3日目2021/03/07(日) 01:15:31.64ID:RSK8XKd4
>>524
お前のせいで蛇神様のブラクラが勃起したアレに見えるようになったじゃねぇか俺のアリスを返せ
0546最後尾の名無しさん@3日目2021/03/07(日) 22:49:37.43ID:7egUfREW
抜きゲーなら男で女を犯すより女で男を犯す方がたのしいし気持ちよくなれるな・・・
0549最後尾の名無しさん@3日目2021/03/08(月) 05:55:53.99ID:e36G/rIg
女主人公はNTRモノやってから
寝取られって言っても自分から寝取られに行ってるじゃん
って思ってからは素直に楽しめなくなっちまったな
0550最後尾の名無しさん@3日目2021/03/08(月) 07:57:15.50ID:FYD2JzJK
どっかで見たけどCG書くの1キャラの方が楽という意見で納得したな。
こっちは大体アリスだけど。
0551最後尾の名無しさん@3日目2021/03/08(月) 10:57:10.89ID:1EdGM6B6
女の性格でテキスト変えんでいいし淫乱度やシチュで反応の変化付けれるっていう別のメリットもある
NTR避けにもなる
0552最後尾の名無しさん@3日目2021/03/08(月) 12:09:17.08ID:Yr9WvLnT
男主人公物でもヒロイン一人に1〜2種類のシーンの数が多いけど内容が薄いやつより少人数のヒロインのシーンが豊富なやつの方が好きなんだけど少ないよな
女主人公物も嫌いじゃないけど
0557最後尾の名無しさん@3日目2021/03/08(月) 18:25:19.53ID:7K6N1TrS
傭兵の冒険
棒人間主人公ものと思いきや
喋るグニキと綺麗な羽虫の珍道みたいな
綺麗なブラソな感じでおすすめ
0559最後尾の名無しさん@3日目2021/03/08(月) 19:17:29.09ID:KVCD6H3s
ジャブジャブの根はいいやつ感にやられてしまった
いや普通に害鳥なのはわかってるんだけど
0561最後尾の名無しさん@3日目2021/03/08(月) 19:27:10.35ID:hghi2jz4
初見はなんだコイツ感があったが情報が出るほどに評価が上がるジャブやプリケツ
対して情報が出れば出るほどなんだコイツ(ポンコツやんけ)感が増していくのがニャリス
どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
0562最後尾の名無しさん@3日目2021/03/08(月) 19:45:09.92ID:tWPEfpGS
ニャリスは真意がまだ読み切れないのがね…。
ジャブに定時で仕事させるよう仕向けてるとすると、ポンコツ演じてるだけじゃないかと勘ぐってしまう。

個人的に一番ポンコツかわいいのは羽虫。
0565最後尾の名無しさん@3日目2021/03/08(月) 22:44:10.57ID:LXZ5yhEF
今日Gエンドまで見たけど面白かった・・・赤ずきん可愛すぎる
0572最後尾の名無しさん@3日目2021/03/09(火) 11:22:05.30ID:kxJo6dm8
いよいよdlcラスボスの調整か
少なくとも古王や鬼武者以上の強さになるのは確定だろうけど
一体どんなやつなのか楽しみ
0575最後尾の名無しさん@3日目2021/03/09(火) 14:28:34.73ID:bJ1NHA3O
羽虫は流石にちょっとかわいそうな気がするので、少し良いことがあってもいいと思った。
0576最後尾の名無しさん@3日目2021/03/09(火) 14:38:36.20ID:/ssBqet4
俺も羽虫に少し良い事があってもいいと思うけど、そんな事を言われた羽虫がどんな反応をするか想像するだけで腹パンしたくなる
0581最後尾の名無しさん@3日目2021/03/09(火) 17:30:49.41ID:T769wpza
まぁメアリィは言っちゃえば玩具が欲しいだけだしね
いままでご苦労さま、真っ白な牢屋がこれからの君のおうちだよ……
0582最後尾の名無しさん@3日目2021/03/09(火) 18:23:58.44ID:bJ1NHA3O
玩具というか、自分の芸術を理解しつつ自分に構ってくれる相手?

グニキ創造もその為とは思うし、鍵だの魚だの無断持ち出しとかもあったみたいだけど。
ポンコツ調整でグニキに返り討ちにされ、創ったグニキも他の支配者の諍いの原因になり、
挙げ句力奪われ簀巻きにされて幽閉、腹パン顔パンだの愛されたりしてるわけで。

性格歪んでるのは分かるが、酌量の余地はあるとは思うんだなぁ…。
0585最後尾の名無しさん@3日目2021/03/09(火) 21:43:15.59ID:M88WsIji
羽虫はオモチャにされるくらいが丁度いいのに、酌量だの改心だの言いだすのはチョコミントからミントを抜くが如き愚行
0586最後尾の名無しさん@3日目2021/03/09(火) 22:14:55.94ID:bJ1NHA3O
公式でもスムージー扱いだし確かにねぇ。
でもたまには塩っぱいのもいいんじゃないか。
0587最後尾の名無しさん@3日目2021/03/09(火) 23:11:02.90ID:FW4RxZp6
羽虫はバッドエンド好きとか言うくせに自分に訪れるそれを許容できない奴だから羽虫扱いがちょうどいいよ
0589最後尾の名無しさん@3日目2021/03/09(火) 23:52:39.62ID:Hvtvczj0
羽虫『プレイヤーの殆どが子孫残せないバッドエンドの虚しい童貞禿だから問題ないんですウッシッシッ』
0591最後尾の名無しさん@3日目2021/03/10(水) 07:55:25.54ID:MZafHwQh
今月の進撃の巨人読んだら、ブラソでも起こりそうな地獄絵図が広がってて脳が破壊された。
0593最後尾の名無しさん@3日目2021/03/10(水) 14:18:04.64ID:oljfmlmn
エヴァの終わりを見届けて爽やかな気持ちになった後に進撃の巨人最新話で地獄に叩き落とされる人々
0595最後尾の名無しさん@3日目2021/03/10(水) 17:42:02.54ID:59cYlWgO
グランギニョルでTヒロインの童話を書き直して、ジャンヌたちと再会できたよ。やったね!
 ↓
直後DLC3ラスボスによって魔獣化させられ襲ってくるTヒロインたち

あの最新話はブラソでいうと、このぐらいの過酷さだからな。
0596最後尾の名無しさん@3日目2021/03/10(水) 17:51:09.26ID:/u9cr0uq
寿司は諌山先生みたいに
「登場する人などは、死ぬ前提で生み出されている」
「自分が白紙からそのキャラを生みだす工程を見ているので
 結局紙に描いた絵という意識なんですよ。
 なので死ぬ予定のキャラは躊躇なく殺せるというか…」
「キャラが立たないので早めに死んでもらいました」
とか言いそう
0597最後尾の名無しさん@3日目2021/03/10(水) 19:50:26.24ID:17CFSZjD
やたら頻繁にネームドキャラを殺す作者だとは思ってたが
「ただの絵」「絵じゃん」を地で行く思考をしてたんだな
0601最後尾の名無しさん@3日目2021/03/10(水) 21:35:59.39ID:17CFSZjD
そんなメンタルの人は騙されてた過去を思い出して「何故お前だったんだ」なんてウジウジしない
グリムは案外ナイーブだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況