【サキュバスアカデミア/ゆめおと】SQDT総合スレ50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001最後尾の名無しさん@3日目2021/03/27(土) 22:26:01.58ID:DcntVAiv
ここは、ゲーム制作集団SQDT開発の諸ゲームについて語るスレです。

「サキュバスアカデミア」頒布中
「夢の魔物とお伽の騎士団」(発売時期未定)

SQDT公式
http://sqdt.jp/
サキュバスクエストWiki
http://www16.atwiki.jp/squestwiki/
サキュバスクエスト 攻略掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/17191/
【サキュバスアカデミア/ゆめおと】SQDT総合スレ49
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1614768413/
0241最後尾の名無しさん@3日目2021/05/05(水) 12:47:10.24ID:CLJZpy06
>>240
最初joytokeyでやろうとして、まさにこの現象起きたわ
XInputPlusも使ったことあったからそっちで解決したけど
ゲーム側でキーコンフィグ弄れたら一番楽なんだけどなぁ
0244最後尾の名無しさん@3日目2021/05/09(日) 02:02:10.60ID:rDCREeXZ
BでキャンセルAで攻撃じゃないと許せないからいつもキーコンフィグイジってる
このゲームできなくて驚いたわ
0245最後尾の名無しさん@3日目2021/05/12(水) 02:41:38.17ID:Ji07bnag
Emptinessのサントラ版、かなり歪なアレンジされてるね
うんこを我慢してる時のBGMって感じ
0246最後尾の名無しさん@3日目2021/05/15(土) 05:40:39.02ID:/r8G5hdx
短編のサントラもbandcampで販売されてたのか
mp3のみだったDLsiteの方にもCD音質のflacつけといてほしかったのう
0248最後尾の名無しさん@3日目2021/05/15(土) 21:38:24.85ID:GTGnk11x
SQDTのサントラは全曲収録されてる普通の意味のサントラじゃないのが残念
アレンジアルバム出すのはいいんだけど普通のサントラも欲しいんだよな
0249最後尾の名無しさん@3日目2021/05/16(日) 00:13:01.89ID:c2XFur4k
普通のサントラってのはゲーム内のBGMそのままということか
それならゲームフォルダ内のBGMファイルでいいし、サントラを出す意味も買う意味もない
0250最後尾の名無しさん@3日目2021/05/16(日) 11:55:38.28ID:2HhEEc7L
空き教室の森とか元データは一分足らずのループだからそのまま音源化してもアレなんだよな
いや自前で音声データ編集しろって言われたら言い返せんけど
0251最後尾の名無しさん@3日目2021/05/16(日) 12:10:13.73ID:FXKdGmAj
基本ループ対応形式のoggとかなんだからループ再生対応のプレーヤーで再生すればいいし
0252最後尾の名無しさん@3日目2021/05/16(日) 12:15:15.19ID:EZynLOxX
まあ元の音源と両方入れて欲しいって要望って事でいいんじゃね
手間やコストは別にして
0253最後尾の名無しさん@3日目2021/05/16(日) 17:51:58.77ID:D9tM3Gee
>>250
そもそもあれcresさんの曲じゃなかったのでは?

魔王魂さんだったか、月に憑かれたピエロさんだったかは忘れたが、ツクールに入ってるBGMじゃないの?

海底のBGMも
0254最後尾の名無しさん@3日目2021/05/25(火) 20:13:01.34ID:chqFCcld
質問すみません
最近サキュバスクエストの存在を知ってプレイしてみようと購入したのですが、ゲームを
起動しようとすると スクリプト'パッチ処理'の3行目でLoad Errorが発生しました
No such file to load -- SQ_Patch.rb  と表示がでて起動できません。
SQ_Patch.rbは存在しているのですが、どなたか同様の現象にあった等詳しい方が
いらっしゃったら教えていただけないでしょうか。
0255最後尾の名無しさん@3日目2021/05/25(火) 20:47:38.79ID:2ZFQNsE2
最新のWindowsのOSに対応してなかったりとかだったら、うろ覚えだけど、ゲームのフォルダ展開してメモ帳のスクリプトを「102」から「103」に書き換えるとかそんなのなかったっけ。
0257最後尾の名無しさん@3日目2021/05/26(水) 09:40:16.25ID:GAkQuKfo
サキュバスクエストはexeファイルの置いてあるフォルダに日本語が混ざると起動しないよくわからん仕様があるから
初期フォルダ名の「SuccubusQuest」を日本語の混ざった「SuccubusQuest長編」に書き換えるだけでエラー吐いて起動しなくなるし
日本語の混ざった「ダウンロード」フォルダに置かれただけでエラー吐いて起動しなくなるぞ
ドライブ直下に置くのが一番間違いない
0258最後尾の名無しさん@3日目2021/05/26(水) 10:55:55.03ID:RolgKOn9
>>257
Cドライブ直下に置いたら無事起動しました。
教えていただきありがとうございます。
0259最後尾の名無しさん@3日目2021/05/27(木) 03:04:49.52ID:Ft4tGHGv
>>257
ゲームの場所移動すると起動出来ない理由が今まで分からなかったけどそういう理由だったのか…
0261最後尾の名無しさん@3日目2021/05/27(木) 19:32:52.19ID:bjSgFgwX
配置場所までのパスに、日本語混ざるとダメなソフトはよくあったね
最近はあまり見かけないけど
0262最後尾の名無しさん@3日目2021/05/30(日) 18:23:24.65ID:L5pSBOu1
BFゲー好きだけど今作は何故か性癖にあまり刺さらずに終わってしまったので理由を考えてた
結論を言えば、勝つ可能性も負ける可能性もあるということが個人的には重要ってことに気づいた
当たり前のように勝てる気でいる相手を負かせるのも性癖に刺さるし、負けるにしても勝てる可能性がある中で負けてしまうというシチュエーションが刺さっている感じがある
そういう意味では今作はそもそも勝てる見込みがないのが興奮しない原因なんだろうと
そもそもBFゲーであるということ自体が自分の思い込みだし、そういうゲームであることは買う前から分かってたことだし、それがいいんだろ!って人も沢山いると思う
つまるところただ自分の性癖に少し詳しくなったってだけの話
でもゲームとしては話も含めて楽しませていただきました。
陸上部と普通にBFできるゲームが欲しい・・・
0263最後尾の名無しさん@3日目2021/05/30(日) 20:10:29.13ID:/965SY9+
>>262
今やかつてのSQDTに憧れて後発のサークルが数多くのBFゲーや逆レゲーを作ってきてるし、時代の流れに沿って敗北シチュの種類だのキャラの趣向だのも多岐に分かれてきた。

SQDTが今回のサキュバスアカデミアを出すまでに、もはやこの界隈は次の世代へとシフトしてしまってたんだよなぁ。

今後SQDTが今の界隈にどう対応してどう変化するか、次回作のゆめおとを待つしかないよな。
0264最後尾の名無しさん@3日目2021/05/30(日) 20:23:56.65ID:+IUUCv3F
セックスバトルが好きであって死が確定してるシチュはそうでもないってだけで
古臭いとかそういう問題じゃないと思うぞ
自分も何だかんだで今までと似たようなスタンスのエスト戦・ジャージ戦が一番楽しかったわ
どうやってかっこ良く無様に死ぬのかを模索するゲームと思えば違った方面で面白かったけどね
0266最後尾の名無しさん@3日目2021/05/31(月) 00:29:29.24ID:yPNH1v6h
>>263
BFに近いシステムなのに勝利しても実質敗北するっていうシステムは割と斬新だと感じてる
>>264が言ってる通り自分の趣向に合わなかったってだけで、これはBF界隈の中でもアカデミアの大きな特徴だし刺さる人には刺さるんじゃないかと

アニメーションの出来も結構よかったと感じたんだけど、あくまでアニメーションはシチュエーションを強化する要素の一つだと思うのでシチュエーション自体が刺さらなかった自分には効果が薄かった
マッスルポーズとかはこのスレ見てて笑ってしまったけどね
ゆめおとがどうなるかは分からないけど自分の好みのゲームだといいなぁとは思ってます
0269最後尾の名無しさん@3日目2021/05/31(月) 08:55:44.63ID:87oWKZb2
>>265
wikiで調べると出てくるアップローダーにちょこちょこ上がってる
0270最後尾の名無しさん@3日目2021/05/31(月) 20:46:29.48ID:uBOAbOiG
勝ってるのに勝った気がしないっていうのはゲーム的にあまり面白くないんだなっていうのがわかった作品だ
テンポ的にもボスはともかくマドロミ相手に毎回射精しないで
0274最後尾の名無しさん@3日目2021/06/02(水) 03:22:15.71ID:2xUfDJRN
>>272
そっちのwikiじゃなく、「サキュバスアカデミア」のwikiの方
0276最後尾の名無しさん@3日目2021/06/02(水) 21:02:15.43ID:a8zfn5KD
>>273
4月の記事にMODシステムのアップデート作業するって書いてあったからそれが来てから考えるかと思ってた
音沙汰ないまま6月になってしまったが
0277最後尾の名無しさん@3日目2021/06/05(土) 21:26:35.40ID:DdcQj4vs
>>273
>>273
元がつまらないんだんから小手先程度のMODじゃ面白くなりようがない
ノートリアスの絵師3人に大金はらってシーンもっとをふやして大型アプデすべき
0282最後尾の名無しさん@3日目2021/06/07(月) 11:56:52.19ID:KEnlrpPf
アカデミアは予告された時点で地雷と読み切って正解だったからショックはなかった
追加やらないで、早くゆめおと作ってくれ
0283最後尾の名無しさん@3日目2021/06/08(火) 20:35:38.29ID:+naL5BMj
今でも中傷絵師と仲良しこよししてる時点で見えてる地雷過ぎた
まぁ作者も作者でツクール2000で他エロゲの絵丸パクリした前科持ちだし屑同士ウマが合うんだろうな
0284最後尾の名無しさん@3日目2021/06/09(水) 00:19:56.81ID:i9rEpvsj
また君か
他人をクズと思うのは結構だけどそれに執着して吹聴して回るのは異常者のそれやぞ
0289最後尾の名無しさん@3日目2021/06/09(水) 16:06:37.29ID:f6dWfvwy
https://m-situ.net/
https://twitter.com/MsituNe
https://scrp.withwiki.net/
https://sqacademiawiki.m-situ.net/


じゃあ話変えさせて貰うけどさぁ、サキュアカのアフィwikiってサキュラプのwiki作ってる所と一緒っぽいけど
アフィでお溢れ貰うなら貰うで鯖とかそれ相応の強化位しろよ
MODアップローダーとかしょっちゅうテンポって使い物にならねーんだよ
0291最後尾の名無しさん@3日目2021/06/11(金) 22:29:18.84ID:xuyB2Nds
5月末にサキュアカの存在を知って慌てて購入して今終わった。素晴らしかった。
0294最後尾の名無しさん@3日目2021/06/12(土) 00:25:00.95ID:Dn6QEkWW
マドロミはもうちょっと増やして欲しかったところ
そういや陸上部のところには特殊マドロミはいなかったんだっけ
0296最後尾の名無しさん@3日目2021/06/12(土) 08:46:14.94ID:u8oBkFag
陸上部ステージはハーピーの目隠し橋渡りイベントが特殊マドロミの代わりですかね。
0299最後尾の名無しさん@3日目2021/07/05(月) 18:26:59.04ID:aG9JSqhr
あら、どうやってファントムちゃんと本番するんだろう
ピクシーみたいに戦闘中に分岐かと思ったら全然動きがない
0300最後尾の名無しさん@3日目2021/07/05(月) 19:29:31.51ID:jfu+IJZ/
ふぁんとむえっちの魅力には勝てなかったのでフォローしてmodダウンロードした
条件はピクシーと同じ感じに見えるし、おそらくだけどアップデートだけしか落としてないんじゃない?modフォルダにPhantomInsertある?
0304最後尾の名無しさん@3日目2021/07/08(木) 22:37:47.89ID:aAM9v2zd
MODでワイワイ盛り上がるのはユーザーだけで十分だ。

サークルとしてならむしろ次回作のゆめおと関連の話題も挙げてほしい。
0305最後尾の名無しさん@3日目2021/07/09(金) 19:22:23.56ID:seHU6c7N
ムードロックいいね
まだ見てないセリフがあった
0308最後尾の名無しさん@3日目2021/08/01(日) 10:53:13.60ID:GPT/O8vu
俺はそもそもティーンに興味ないからメインヒロインが全員一切抜けなくて申し訳ないが返品したくなってしまった
人魚でしか抜いてない
0315最後尾の名無しさん@3日目2021/08/01(日) 14:47:41.92ID:P6FzdzT/
猫又は元々人を食う妖怪らしい(徒然草)
そこに淫魔の要素が混ざって体液を好む方向にシフトしたんだろう
0316最後尾の名無しさん@3日目2021/08/01(日) 20:55:21.47ID:eM9/miG8
ホーンテッド理科室の謎解きわかんなくて攻略見たわ。
電子ペンギン♀の埋められてる位置わからなかったのと
キツネとイタチを一緒に埋葬しちゃったのと蝋燭で後ろ向きにワープするのとアルコールランプで移動するのと全然意味わからんかった
0317最後尾の名無しさん@3日目2021/08/01(日) 21:02:35.95ID:LEXteQ9A
ハードル蹴つまずいたとか魔法使える前にウンディーネされたとかもっとあるやん……
0318最後尾の名無しさん@3日目2021/08/02(月) 14:55:40.59ID:IfS6rNKq
開発発表の時点で明らかな地雷とわかったのでレスしたら楽しいし発売してないのにわからないだろとか擁護レスきたが・・・やっぱりアカデミアは楽しくなかったな

夢魔に射精させられたらゲームオーバーはわかる
夢魔を満足させたら射精させられ続きに進めるシステムなんて明らかな地雷じゃん
0325最後尾の名無しさん@3日目2021/08/04(水) 18:07:19.76ID:87ggcX6q
自分だけシンバルとか頭が相当ゆるくないと納得できないと思う。
0327最後尾の名無しさん@3日目2021/08/18(水) 11:19:41.02ID:czSUdjv2
SQ長編のセーブデータの場所が分からない…
保存場所のプログラムファイルに無く、検索しても無く、再インスコした結果セーブデータは削除されずに残っている
わかる方いましたら教えてください…
0329最後尾の名無しさん@3日目2021/09/25(土) 09:27:50.11ID:xtvcvCrh
復活2周年を祝うのはいいが、ゆめおとの開発再開状況などの情報が一切出ないのは悲しいな。

ゲーム制作に専念できるようにしたのはいいものの、スタッフ同士で何かあったんだろうか。
0330最後尾の名無しさん@3日目2021/09/25(土) 15:30:16.54ID:03k2gBia
金のことで揉めてそう
絵描き募集する時の金が激安だったの覚えてるわ
あの姿勢じゃトラブル起きてもしょうがない
0335最後尾の名無しさん@3日目2021/09/26(日) 17:43:37.41ID:7cUgjdkz
幼馴染一戦目二戦目、陸上部員二戦目、不良女子二戦目は、
ムードMAX時に表情が変化しない不具合があるが、対応したJSファイルの、
(下のほうの) satisfied: [
のすぐ下に、
{ type: CE_TYPE__EVENT, param1: EV_ID__SATISFY_FACE_ON },
を挿入することで正常に表情が変化するようになる。
0338最後尾の名無しさん@3日目2021/09/27(月) 09:38:40.91ID:cZ25FCvk
https://i.imgur.com/ez9FNfb.png
https://i.imgur.com/4rG23xJ.png

サキュラプ作者のこの愚痴ツイってSQDTに対しての事なのかな?
この人、サキュラプ以外ではもんくえとこのゲームのコラボ位しかやって無さそうだし、
「依頼主が額を決める権限は無い」って発言も>>336の募集要項に当てはまるし。

・・・しかし自分は絵の相場なんて物は分からないけど、言い分としてはどっちが正しいんだろう?
0339最後尾の名無しさん@3日目2021/09/27(月) 11:33:13.00ID:MoLGqwX6
前後の呟き知らないし何言ってるのかがよく分からないなー
依頼主が額を決める→書き手か承諾か拒否か決める
依頼主が予算を提示する→書き手と相談して決める
だからどっちも正しいのでは?
しかし336がマジなら絵描きのこと舐めてるとしか言いようがないからどちらのパターンでもマトモな話はされてなさそう
0340最後尾の名無しさん@3日目2021/09/27(月) 11:34:32.49ID:MoLGqwX6
それともんくえかSQかの二択なら間違いなくSQだな
まぁこれは言わなくても分かるね!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況