【BLACKSOULS】イニミニマニモ? 76【紅ずきんの森】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001最後尾の名無しさん@3日目2021/05/22(土) 19:47:28.87ID:z9DCvsFS
■公式
Ci-en:https://ci-en.dlsite.com/creator/6414
Twitter:https://twitter.com/toro_yori_ebi
Fantia:https://fantia.jp/fanclubs/22621
pixiv:https://www.pixiv.net/member.php?id=2938678

■作品
BLACKSOULSII -愛しき貴方へ贈る不思議の国-
https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ237469.html
BLACKSOULS -黒の童話と五魔姫-
https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ203687.html
紅ずきんの森
https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ185696.html

■Wiki
https://w.atwiki.jp/iniminimanimo/

>>980が次スレを建てて下さい

前スレ
【BLACKSOULS】イニミニマニモ? 75【紅ずきんの森】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1621092881/
0799最後尾の名無しさん@3日目2021/06/01(火) 00:41:15.84ID:uVMeG2/D
全役者入場です!!!!

断罪者は生きていた? 更なる口臭を得て戦闘狂が甦った!!!
食屍鬼!! メリフィリアだァ――――!!!

ツンギレはすでに私が完成している!!
影の女悪魔 妹アリスだァ――――!!!

出会ってすぐに子作りしてやる!!
ABすっ飛ばしてCに移行する姫君 クティだァッ!!!

人の愛し方なら我々の集合知がものを言う!!
理解してない自称理解者 這い寄る者!!!

本当の愛を知らしめたい!! 清純派ウサビッチ ノーデだァ!!!

雄を1%に減らしたが、性奴隷になれば男根の虜だ!!
環境に適応できる獣 ユニスだ!!!

邪竜対策は完璧だ!! 唸るヴォーパルソード 兎騎士ヴァーナイ!!!!

全依存症のワースト・オーバードーズはわしの中にある!!
寂しがりのヤク虫が来たッ 芋虫シーシャ!!!

娼婦狩りなら絶対に敗けん!!
救世主の口減らし見せたる 殺人鬼 ジャックだ!!!

(愛の形が)なんでもありならこいつが怖い!!
食人メイド ビクトリアだ!!!

オイスターの腐死海からセイウチの餌が上陸だ!! 生意気なカキ!!!
0800最後尾の名無しさん@3日目2021/06/01(火) 00:41:56.49ID:uVMeG2/D
ルールの無い処刑がしたいからクイーン(女王)になったのだ!!
死刑が先、判決は後!! 斬首は怖くて見れないロリーナ!!!

めい土の土産に魔獣化とはよく言ったもの!!
老婆の身体が今 クリプトでバクハツする!! ペスト医師 ブラックウェル先生だ―――!!!

盲目白痴の魔王こそが宇宙最強の代名詞だ!!
まさかこの神がきてくれるとはッッ 月面のアザトース!!!

食べられたいからここまできたッ キャロル川以降の消息一切不明!!!!
たった一年半で造れるローストチキンのマスコットキャラクター、トリニクンだ!!!

わたし悪魔じゃないよぉ! 天使だもんっ!
でっち上げも大概にしろ 暴殺天使ランジェリーナ!!!

バイセクシャルの本場はレストランにある!! 百合に割り込む竿役はいないのか!!
ウミちゃんとグリフィだ!!!

デカァァァァァいッ説明不要!! 身長2m!!! 作中最大の魔乳!!!
愚鳥ドドだ!!!

アクマはアクメをキメてナンボのモン!!! 超実戦性技!!
混沌ダンジョンから色情魔サティロスの登場だ!!!

我が子は僕のもの 邪魔な童話作家には思いきりナイフを投げ 思いきり射殺するだけ!!
†地獄のプリンス† 劇作家ロルド

我が子を求めてワンダーランドへきたッ!!
キツいゴスロリファッション 母アリス!!!

ヒロイン力に更なる磨きをかけ "マグロ" 紅ずきんが帰ってきたァ!!!
0801最後尾の名無しさん@3日目2021/06/01(火) 00:42:39.73ID:uVMeG2/D
今のボクに力はないッッ!! 降格した創造神メアリィ・アン!!!

エロ服しか着たくない兎が今バニースーツを裁つ!! 逆バニー、ヘイアだ!!!

グリムのためなら私はいつでも全盛期だ!!
渾身の支配領域 プリケット パケ絵にも登場だ!!!

審判者の仕事はどーしたッ 鉄オタの炎 未だ消えずッ!!
改札も接客も思いのまま!! 黒の車掌ハインだ!!!

特に理由はないッ 年長者が強いのは当たりまえ!!
這い寄る者にはないしょで裏工作だ!!! 陰湿陰険ジメジメクソジジイ!
メイベルがきてくれた―――!!!

クリミア戦争で磨いた実戦医療!!
看護墓地のデンジャラス女医 フローレンスだ!!!

宿敵だったらこの竜を外せない!! 地獄で逢うたな ヘルカイザー!!!

超一流娼婦の超一流の売春だ!! 生で拝んでオドロキやがれッ
バニーガールのマリー!!!

主人公はこの女が完成させた!!
ウィンターベルへの案内人!! アリス・ドールだ!!!

黒の尖兵が帰ってきたッ
どこへ行っていたンだッ ティンダロスッッ
俺達は君を待っていたッッッ リンダメアの登場だ――――――――ッ
0802最後尾の名無しさん@3日目2021/06/01(火) 00:42:59.40ID:uVMeG2/D
加えてホモ野郎発生に備え、超豪華な男の娘を4名御用意致しました!
ゲロインのお兄様 ヘンゼル!!
三重苦 トカゲのビル!!
ジャンプスケアの権化! 蛇神!

……ッッ どーやらもう一名は到着が遅れている様ですが、BLACKSOULSIIIでの登場にご期待くださいッッ
0808最後尾の名無しさん@3日目2021/06/01(火) 01:09:36.57ID:gsmXe3xW
これ全員監禁しちゃうとヤマネが発狂しちゃうから1人除くとオッケーなんだっけ?(例えば学徒とか)
0810最後尾の名無しさん@3日目2021/06/01(火) 01:50:38.54ID:5ChwZvdT
緩和したときのブラクラ絵はかわいい
0812最後尾の名無しさん@3日目2021/06/01(火) 02:19:05.37ID:5ChwZvdT
「男主人公ならヒロインは女の子だけで十分でしょうが。なんでわざわざホモをヒロインに……?」
0816最後尾の名無しさん@3日目2021/06/01(火) 06:23:53.71ID:eVWnIMBs
しかしバフォは有能だな洗脳耐性高い奴ばっか揃えているし どこぞの教戒師だけだよ最後まで洗脳されてたのは
0817最後尾の名無しさん@3日目2021/06/01(火) 06:34:58.95ID:YDBSTDLf
余りにも嬉しかったのか(支配者の中でも)弱いと自称までしてるのに組織率いずソロ特攻して返り討ちにあうお茶目さんでもある
0818最後尾の名無しさん@3日目2021/06/01(火) 06:51:53.26ID:e4LpnX8v
顔芸がバフォの全盛期
それにしてもハイン君はどうしてワンダーランドに呼ばれたんだろう
0819最後尾の名無しさん@3日目2021/06/01(火) 07:36:53.08ID:udNDENhh
死の間際に俺は車掌になりたかったあああぁぁぁって
いあいあしたからだと考えられる
それ聞いたニャリスが生姜ねえなって感じで
リィフを強襲した時はまだトリックスターだし
0820最後尾の名無しさん@3日目2021/06/01(火) 07:54:32.84ID:JAqL6AqY
バフォが娘に会いに行っただけでもう終わりだぁ!(ロストエンパイアから)出ていけぇ!した癖に2では支配者と戦う覚悟決めてたのすき
ミランダの前でいいカッコしたかっただけかもしれんけど
0821最後尾の名無しさん@3日目2021/06/01(火) 08:00:56.10ID:JOodIbD8
夜回りゾーンだけ回避不可ドッキリ(コレも慣れれば怖くはない)で、後は対処法知ってればジャンプスケア踏まなくてもクリアできるんだよな
0823最後尾の名無しさん@3日目2021/06/01(火) 09:45:08.56ID:TSYmwKDP
毒蛇の服がある墓前の血文字
種を超えた愛を理解するには、その種に成りきらなければならない。

キャロル川を自然に先生と呼んでるブラクラ様はフランシス君に成りきっているが
愛に無理解なニャリスは役者として三流
0828最後尾の名無しさん@3日目2021/06/01(火) 12:16:40.42ID:5ChwZvdT
鬼武ゾ
0829最後尾の名無しさん@3日目2021/06/01(火) 12:23:04.19ID:jACkNmQ7
Sekiroでエルデンでダクソな世界になるのかな
0832最後尾の名無しさん@3日目2021/06/01(火) 13:03:21.16ID:d6rZE0vR
蛇神も外神なのにジャバとかノーデさんと全然会話ないな ヒュプノスとはあったかもしれんけど
0833最後尾の名無しさん@3日目2021/06/01(火) 13:22:24.77ID:5ChwZvdT
よくよく考えると蛇神は目的が不明すぎるんだよな
わざわざ男のガワを着たってことは繁殖するつもりはないんだろうし、かといってストーリーには全く関わって来ないし
それともどこぞの男の娘エロゲよろしく実は孕めたりするのか…?
0836最後尾の名無しさん@3日目2021/06/01(火) 13:47:52.46ID:KXu/QJIV
3Pでホモ君もブラクラ様も孕めると言っている

ニャリスの真の目的が露呈すると、意欲が萎む外なる者が続々現れ、
次第に数を失っても、まだ残ってるブラクラ様はグリムガチ勢。
0838最後尾の名無しさん@3日目2021/06/01(火) 13:52:39.18ID:qgsXjz6l
>>833
純粋に繁殖計画として未だに参加してる説
ただ人間への理解が無いから同性で子作り出来ない事に気付いてないとか?

あとは途中からビルが信徒という設定が加わっちゃって辞める気が無くなったとか
設定だろうとその信仰は本物だからイグ的には無碍に出来なさそう
0839最後尾の名無しさん@3日目2021/06/01(火) 14:09:43.99ID:5ChwZvdT
マジか…Hシーンは見るには見るが基本読み飛ばしてるから気づかんかった
0842最後尾の名無しさん@3日目2021/06/01(火) 14:28:22.25ID:qWLrBRnL
トロさんはHシーンにわりと重要な情報ぶち込んでくるから油断ならん
0843最後尾の名無しさん@3日目2021/06/01(火) 14:35:28.75ID:skix0USi
やっぱりホモこそ至高の愛じゃないか
0844最後尾の名無しさん@3日目2021/06/01(火) 14:50:03.91ID:KXu/QJIV
わりと重要な情報をぶち込みすぎて
パイズリ中に意味不可思議なポエムを吐くんじゃないと牽制されるチェシャ
0845最後尾の名無しさん@3日目2021/06/01(火) 15:56:15.87ID:VsrfvFzg
たかだか信徒の一人が酷い目に会っただけでブチ切れる神様って割と珍しいと思うの
0850最後尾の名無しさん@3日目2021/06/01(火) 16:48:09.96ID:eK7FtaC1
ユニス、あのむっつりぷりだと監禁後のセリフもなかなかかわいい奴って気持ちで眺められる
0852最後尾の名無しさん@3日目2021/06/01(火) 17:06:40.08ID:h/L881Un
3のシステムだと箱庭戦争が関わってくるから戦略ゲーになりそう
もしくはソルト&サンクチュアリの様なシステムか
0854最後尾の名無しさん@3日目2021/06/01(火) 17:15:30.29ID:m3e9ZBGv
あっちもガチモードなら洗脳して終わりッて
なりそうだけどいいんすかこれ
0856最後尾の名無しさん@3日目2021/06/01(火) 17:35:34.66ID:VwU0EP3z
ビル君のガバガバアナルで産卵ガチャポンして戦力を強化
集めたユニットで箱庭世界を征服だ!倒した外神を新たな産卵母体にもできるぞ!
0857最後尾の名無しさん@3日目2021/06/01(火) 17:48:46.07ID:1D8fTtYy
何で学名アスホールからスタート何だよ!
0858最後尾の名無しさん@3日目2021/06/01(火) 17:49:11.13ID:5ChwZvdT
>>855
監禁する前の畜生ユニスを殺せばええんやで
0859最後尾の名無しさん@3日目2021/06/01(火) 17:54:39.58ID:h/L881Un
リィフ産のキャラクター達は素材元になった人物が居る疑惑は紅ずきんの言動で浮上したけど
どういう基準で素材元の人達を選んだんだろうか……、いや適当に選んでる可能性が高いな
0860最後尾の名無しさん@3日目2021/06/01(火) 18:15:49.99ID:YDBSTDLf
グリム以外は基本的に神に祈った人間だろうな
大体そういう奴は凄惨な状況が多いだろうしあいつ好み
0861最後尾の名無しさん@3日目2021/06/01(火) 18:28:49.32ID:0vGGuyp6
召喚される基準は、単純かつ厳密だと思う
エリザベートは1のQ&Aから、ブラソ世界の現実世界におけるご本人
紅ずきんは紅森におけるアルラウネの発言から、
ドロシーは2の精神病棟の本棚から、該当する童話が好きだった女の子
エリザの理屈が通るなら、ジャンヌも現実世界のご本人、
カタリナは不明。彼女の大元がブラソ世界では実在し、彼の聖女が召喚されたのか
オックスフォード学院の守護聖人(石像)が童話召喚されたかのどちらか
基本的に伝話系はご本人が召喚。
童話系はその童話が好きな存在、童話を求める存在が召喚された感じ
>>860
鎧を履いた猫はまさにそんな感じかも。元の童話の流れ的に、裸の王様も
0862最後尾の名無しさん@3日目2021/06/01(火) 18:34:30.22ID:h/L881Un
原作の童話が不幸状態みたいだから縋りたくなるのかねぇ…
と言うかアンデルセン君も原因の一端なのでは…<死が救いの考え 一応年取ってからその考えは薄れてたって話だけど
0865最後尾の名無しさん@3日目2021/06/01(火) 20:20:32.78ID:qoJfdkuP
ビルくんもグリムとノーデの娘♂な訳で、血統としてはまあまあな存在でしょ
しかも今のビルは過去のビルをグリムが更に孕ませてできた、いわばグリム成分多めな存在かもしれないし
つまり蛇神はグリムとの子供を孕んでもいいし、ビルとの子供を孕んでも良い状況なんじゃない?
0866最後尾の名無しさん@3日目2021/06/01(火) 20:22:35.25ID:MB/uKnZE
今更ながらトロがツイッターのヘッダーにしている古明地こいしのドキドキ大冒険を見たけど面白かったわ
フロム作品以上に影響受けてるな
0867最後尾の名無しさん@3日目2021/06/01(火) 20:49:39.53ID:X50AHJ+Q
ドキドキ大冒険は良い作品
ブラソやってトロさんのツイッター見に行って!?ってなったもん
世界は広いようで狭い
0868最後尾の名無しさん@3日目2021/06/01(火) 21:00:18.15ID:KqX4zvBn
新規スタート進行度0で行けるところまで探索するの楽しい
さらに進行度1でどこまで行けるかってやるとかなり広くて驚く
初期ステ縛りも入れるとなおヨシ
0870最後尾の名無しさん@3日目2021/06/01(火) 21:24:59.35ID:la/bVfso
ギニョールって支配者の中じゃどんくらいの強さなのかね ゲームじゃダントツに強いがガチれば蛇神でも
いける?
0872最後尾の名無しさん@3日目2021/06/01(火) 21:36:31.34ID:5ChwZvdT
クトゥルフ神話に登場しないほぼオリジナルの支配者だしな
0873最後尾の名無しさん@3日目2021/06/01(火) 21:37:18.63ID:6Oxxe3IC
ダオロスだっけ
外なる神の中じゃマイナーな方だしそこまで強くないのでは
0874最後尾の名無しさん@3日目2021/06/01(火) 21:37:24.01ID:h/L881Un
創作能力と改変能力のどっちが上なのかねぇ ケースバイケースかもしれんけど
0875最後尾の名無しさん@3日目2021/06/01(火) 21:38:53.45ID:3NyJ5J26
改変能力の潜在能力がニャルに匹敵するぐらい(Hルートのバッドエンド)だけど、
創作能力なくて全然有効に使えてないラストバトルの状態だと正直下の方だと思う。それでもクソ強いけど
0876最後尾の名無しさん@3日目2021/06/01(火) 22:09:01.71ID:YDBSTDLf
改変能力は創作能力の中にも含まれると思うから序列で言えば創作の方が上だとは思う(1のCルート的にも)
ただ単純に強さに変換するというよりかはスタンドやら空間支配能力みたいに持っていてようやく戦いの土俵に立てるタイプの物じゃないかな
0878最後尾の名無しさん@3日目2021/06/01(火) 23:57:44.20ID:qoJfdkuP
創造のない改変なんて、ちょっと前に話題に出たとおり、すでにある展開を切り貼りしてちょっと順番を変える程度しかできないだろうし
自分にたどり着けないように無限ループの廊下作るとか、相手が弱い時に終盤の強キャラ出してくるとか、そういうのしか戦いに活用できなさそう
相手が強くなってたらなんも意味ないね
0879最後尾の名無しさん@3日目2021/06/02(水) 00:17:31.30ID:NWHa5ugH
コピペだけなら他の支配者も普通に出来るっぽいからなあ
ギニョルになって扱いやすくなったってだけで強さは劣化メアリィスーでしかなさそう
そのメアリィもFエンド的に直接戦闘力は支配者の中じゃ大した事無さそうだし微妙な所
0880最後尾の名無しさん@3日目2021/06/02(水) 00:20:11.90ID:OUXDrDo3
この先グリムが本気の外神と渡り合っていくには戦闘向きの魂追加か
他の神の支援受けるかしか無いやろ
0881最後尾の名無しさん@3日目2021/06/02(水) 00:24:09.73ID:I/0EuW6y
グリム自体もう黒い魂入れすぎてパンクして弾けそうって言われてるし
3は弾けた後の話になりそう
0882最後尾の名無しさん@3日目2021/06/02(水) 00:25:30.68ID:YU/D5XSs
だがグリムは弾けたって?ハジケたなら多分大丈夫でしょ
0883最後尾の名無しさん@3日目2021/06/02(水) 00:33:49.55ID:r+Mn9qs6
DLC3でのグリムがリンダメアと互角で1時代より強くなっている程度なのは意外ではあった
黒山羊とか普通にソロで狩れるくらいにはなってるものと(どうせ爆発四散するし
0884最後尾の名無しさん@3日目2021/06/02(水) 00:36:54.27ID:vLoRr/d1
こんな時代だぜ
グリム達は止められない
0886最後尾の名無しさん@3日目2021/06/02(水) 00:45:09.93ID:UrmJfwY8
昨日から始めてとりあえず2週クリア
以前挫折した屠殺場、精神病棟はヘッドホン外してればなんとかなった
DLC3の範囲は大丈夫ですかね……?
ブラクラ?は緩和しか見てないけどそんな恐ろしいのか(見る気はない)
0887最後尾の名無しさん@3日目2021/06/02(水) 00:53:50.55ID:OUXDrDo3
ジャバが童話ではなくボーボボを渡していたら・・・
支配領域も聖鼻毛領域 ボーボボワールドとか使う奴が見れたんだろうか
0888最後尾の名無しさん@3日目2021/06/02(水) 01:02:41.69ID:I/0EuW6y
ボーボボはギャグだから許されてるんであって
シリアスに考えると割と洒落にならん展開も多いぞ
0889最後尾の名無しさん@3日目2021/06/02(水) 01:58:11.38ID:WyOwNs+l
>>886
精神病院はともかく屠殺場よりはよほど恐怖表現があるとだけ
とりあえずDLC3エリアは敵もボスも強いから
迷ってるうちはDLC1,2エリアでステータス上げて装備集めて決心がついたら突入だ
蛇神ブラクラは……一瞬だけなので一回だけ!一回だけ試してみよ!
0890最後尾の名無しさん@3日目2021/06/02(水) 03:33:53.52ID:Xdr1bojg
ボーボボ世界はぶっ飛びギャグだから明るく見えるけど、実際は普通に
北斗並みの世紀末だし当たり前のように人が死にまくってるからな
0891最後尾の名無しさん@3日目2021/06/02(水) 03:50:24.91ID:ablf/H1a
北斗の拳イチゴ味的なノリで諸々は原作準拠でありつつ基本的に平和なギャグ展開のお話作ったら面白そう
0892最後尾の名無しさん@3日目2021/06/02(水) 06:22:40.39ID:/KL3ndao
ぶっちゃけ一口に創造能力と言っても2種あるよね
物語(人物や世界設定)をオリジナルで作れる創造能力 作家陣(人間)が持つもので支配者にないもの
物質的な意味での創造能力 人間も支配者も持つ 支配者はコピペしたりとよりフリーダム
これらを混同してる人そこそこいるよね
0894最後尾の名無しさん@3日目2021/06/02(水) 08:45:16.73ID:EzRqPu0d
グリム「何故私を攫った?言ってみろ」
ニャリス「あれは私がただお茶会を楽しんでいた頃です……」
グリム「浸りすぎー!!!!」バキッ
リィフ「ええっーー!?」
0895最後尾の名無しさん@3日目2021/06/02(水) 09:05:43.94ID:ClKzIZIQ
メアリィ・スーは改変をしていた。現実世界から童話作家が獲れたが、それは神殺しの不死者となっていた。
0897最後尾の名無しさん@3日目2021/06/02(水) 09:12:33.72ID:+c8QfetG
首領パッチエキス入りマッチを作るのはマッチ職人であるエルマさん(腐女子)
首領パッチは何度殺しても蘇るから材料の収集に大変助かっているんですよと嬉しそうに語る顔が印象的でした
0898最後尾の名無しさん@3日目2021/06/02(水) 09:16:06.04ID:mb5XK50D
羽虫の真の姿って魔獣形態なのかな
0899最後尾の名無しさん@3日目2021/06/02(水) 09:51:00.13ID:OUXDrDo3
どうだろうな 個人的にはどの神も真の姿は開示してない気がする
何故ならトロ本人が描くと思ってるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況