【レビュー歓迎】同人音声作品を語るスレ121
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0258最後尾の名無しさん@3日目2021/06/20(日) 18:50:14.89ID:Cg7bX0jm
大手どころは昔DLsiteと組んでクーポン祭りでランキング荒らしまくってたのにね
単純に大手からしたら気に食わないだけなんだろうな
0261最後尾の名無しさん@3日目2021/06/20(日) 18:54:51.01ID:YDCjdEz/
業界内輪揉めとかどうでも良いんでDLsiteがランクの算出方法とか修正してくれたらなんでもいいよ
0262最後尾の名無しさん@3日目2021/06/20(日) 18:58:42.09ID:n97QpY65
要するにアテクシの音声がカスサーのゴミ音声と販売数同じでムカつく!ってだけか
昔荒らし回ってた奴らがしっぺ返しくらって発狂してるだけじゃん
0264最後尾の名無しさん@3日目2021/06/20(日) 19:11:45.98ID:7Z4v+Man
要するに、は馬鹿が使いたがるワード筆頭
0267最後尾の名無しさん@3日目2021/06/20(日) 19:14:58.47ID:eU1wLYH3
100円値上げ商法が何も問題ないと思ってるなら規制されるはず無いとドンと構えたら良いのに
どうしてこんなに必死に周りの意見を変えたがるのか私には分かりません
0268最後尾の名無しさん@3日目2021/06/20(日) 19:16:01.45ID:3by5OWq9
「まず、君はバカです」
「そして、君はバカです」
「しかも、君はバカです」
「つまり、君はバカです」
「ついでに言うと、君はバカです」

「要するに、君はバカです」
0272最後尾の名無しさん@3日目2021/06/20(日) 19:25:17.97ID:nuB0YZ74
ランキングを取るために作ってるサークルが多くて悲しい
作りたいものを作ってるんじゃないのか
0276最後尾の名無しさん@3日目2021/06/20(日) 19:33:02.39ID:Ig3wL0hM
長文失礼いたします。
まず、この100円問題は、次のように場合分けできものと思われます。

@
クオリティ:1000円
元値   :1000円
セール価格:100円

A
クオリティ:100円
元値   :1000円
セール価格:100円

問題点
・セール価格の売上数と、元値での売上数が合わせて表示されてしまう。(@A)
→ランキングの問題か?
・1000円の価値があると消費者に判断させられる。((@)A)
・安くなっていないのに、セール価格と表示している(A)

こんなところでしょうか。ご意見賜りたく存じます。
0277最後尾の名無しさん@3日目2021/06/20(日) 19:34:02.29ID:r+Hd3wyg
その機能サムネが出なくなるだけのクソ仕様だけどね
まあないよりマシだけどもう少しどうにかしてほしいわ
0278最後尾の名無しさん@3日目2021/06/20(日) 19:41:44.03ID:CSA5wLtt
>>276
クオリティなんて主観だろ
そんな商法や商品なんて世の中に一杯あるわ
dlsiteのランキングシステムを改善すればいいだけ
0279最後尾の名無しさん@3日目2021/06/20(日) 19:43:26.61ID:3/P3OLuf
wishpが荒らしてた時に「販売数×販売価格」って集計に変更になったのにさらにどうしろと
0280最後尾の名無しさん@3日目2021/06/20(日) 19:44:54.89ID:7Z4v+Man
>>276
ここで言うクオリティに客観的な指標が無い
なんとなくのコンセンサスは取れてるとしても定量的に語れない
0282最後尾の名無しさん@3日目2021/06/20(日) 19:48:20.79ID:VbE1rFcW
クオリティを評価する基準を作れば良い
決まった指標があれば主観に頼らず評価できるようになる
0283最後尾の名無しさん@3日目2021/06/20(日) 19:50:05.02ID:EU52hZHY
>>279
でも安くして見た目の販売数を増やす不正はやり放題じゃん
たとえば半額なら販売数もその分0.5倍で表示しないと不公平じゃね
0286最後尾の名無しさん@3日目2021/06/20(日) 19:55:37.97ID:7Z4v+Man
つーかまず実装すべきは返金機能じゃないかな
そしてレビューは誹謗中傷や個人情報が載ってるのを除き原則的に全て掲載する
0288最後尾の名無しさん@3日目2021/06/20(日) 20:04:27.48ID:Ig3wL0hM
>>278
>>280

クオリティの部分が、主観的になってしまう点は、おっしゃる通りです。

価格が不当に安いことの問題点は公取委も認めているので、DLsiteには、何らかのアクションが欲しいところです。
ttps://www.jftc.go.jp/dk/guideline/unyoukijun/futorenbai.html

因みに、僕のオススメは、マイナペイント『シテはいけない洗脳オナニーサポート』トラック4です。
0290最後尾の名無しさん@3日目2021/06/20(日) 20:04:49.72ID:daaYnyIK
2週間聴いて気に入らなかったら返金できるとかしないと値段に釣り合わないゴミを排除できないな
クーリングオフを適用するということ
0291最後尾の名無しさん@3日目2021/06/20(日) 20:10:54.16ID:7Z4v+Man
>>288
不当廉売の話を持ち出すと完全に論理が破綻するぞ
0293最後尾の名無しさん@3日目2021/06/20(日) 20:12:32.87ID:tpofTYNv
ダウンロードできるしそもそも普通1回聞いたらもう終わりな場合が多いから無理だな
0294最後尾の名無しさん@3日目2021/06/20(日) 20:12:54.09ID:jWVNKzh6
同人の場合
クオリティより性癖にマッチするかどうかだしな
どんなクソでも不良品とは言い切れない
でも128bpsでノイズまみれなのはやだ
0295最後尾の名無しさん@3日目2021/06/20(日) 20:13:30.66ID:/aSfCXg5
適正価格で販売してるサークルだけど、ユーザーにメリットないのに110円批判してくれる人多くて嬉しい
相場下がって売上減るのは嫌だからみんな頑張ってほしい
この最悪の状況を変えられるのは、君たちの声が必要だからもっと騒いでくれ
0298最後尾の名無しさん@3日目2021/06/20(日) 20:22:32.48ID:cbcJWmbK
まぁ企画たてて人集めるのもそれはそれで能力のいることだからいい作品ができるんならなんもかんも外注でもいいのかもとは思う
ただ外注多いと採算取るの大変そうだけど大丈夫なのかな
0299最後尾の名無しさん@3日目2021/06/20(日) 20:42:41.74ID:qpQuHHcl
>>295
メリットは少ないけど放置するとデメリットがあり過ぎる
110円クオリティの作品が数売れた状態で1,100円で大量に溢れて新規が騙されるか
110円じゃなきゃ買わないやつが増えて、それに引っ張られる連鎖が始まる可能性が高い
0302最後尾の名無しさん@3日目2021/06/20(日) 20:56:32.57ID:gF+U2KYX
ファンネル使っていけ好かないサークル叩かせといて知らぬ存ぜぬか
俺ならこんな風に開き直れないから純粋に尊敬する
0303最後尾の名無しさん@3日目2021/06/20(日) 20:58:06.19ID:8OuXAt4Q
めとりくすといがおばのTwitterだけを切り抜いて見ると大手が新参を虐めてるような構図に見えるの草
0304最後尾の名無しさん@3日目2021/06/20(日) 21:04:05.82ID:RtmlcuDl
100円商法が合法ならファンネルで殴りかかるのも合法だからな
合法VS合法で面白いと思う
0305最後尾の名無しさん@3日目2021/06/20(日) 21:08:37.02ID:DpYItyE6
合法だしルール内だけど同義的にいけすかないって感じる人が多い、って話だからなこれ
お気持ち表明バトルになるのは必然
0306最後尾の名無しさん@3日目2021/06/20(日) 21:14:38.88ID:RtmlcuDl
市場の健全性が損なわれる…かもしれないレベルの話なのに推定有罪になってるの凄いなあと思います
0308最後尾の名無しさん@3日目2021/06/20(日) 21:23:47.81ID:xrWDGmV1
違法ではないが脱法行為ではある
法にさえ触れなきゃ何しても許されるだろは反社893と同じ発想
0311最後尾の名無しさん@3日目2021/06/20(日) 21:28:07.98ID:kEZj+xbC
詐欺サーはユーザーの怒りを思い知れ
骨も残らないレベルで焼き尽くして二度と不正をできなくさせればいい
0313最後尾の名無しさん@3日目2021/06/20(日) 21:30:37.11ID:aIxleqs6
自分の感覚に合わないものを否定する時にモラルとか法律とか持ち出さない方がいいぞ
素直に「あいつムカつく!」って言えばいい
0314最後尾の名無しさん@3日目2021/06/20(日) 21:30:51.43ID:9uo/5AMP
なんかものすごい大事になったな
DLsiteはどう対応するかな?
ここまで炎上したら何らかの対応策を示さないと永遠に収束しないだろこれ
0315最後尾の名無しさん@3日目2021/06/20(日) 21:33:23.48ID:aIxleqs6
逆にガチで法律に触れてると思うなら経産省と消費者センターに通報した方がいい
あらゆる手段を用いて燃やせ
0316最後尾の名無しさん@3日目2021/06/20(日) 21:39:55.45ID:D+xANFQO
同人音声聞く時は必ずオナホ使いますか?
ポケットテンガの黒ブロックエッジで、長時間ずっと我慢汁ダラダラ垂らしまくりながら、亀頭を優しく擦る揉むコネり続けながら、同人音声を聞いてるのが至福の時です。
0319最後尾の名無しさん@3日目2021/06/20(日) 21:49:34.07ID:hxHmFJp9
実際いきなり最大手に叩かれたらビビるわな
なお誘導した本人はシカト決め込む模様
どっちが悪質なんだか
0320最後尾の名無しさん@3日目2021/06/20(日) 21:52:36.93ID:hxHmFJp9
100円だろうが全力で作ったことには変わりないし声優だって全力で演技しただろうにな
某おばはそのへん自覚あるんだろうか
0321最後尾の名無しさん@3日目2021/06/20(日) 21:52:39.62ID:LMTglTqG
私のせいにする方が居て迷惑してます
というムーブを取れるんだからあのツッコミは逆に有難いだろうな
0322最後尾の名無しさん@3日目2021/06/20(日) 21:55:26.29ID:LMTglTqG
力関係的にいがおばが強いからどうとでもなってるけど、人気Vtuberなんかがこの手法使って参入してきたらどうひっくり返るか分からんぞ
0323最後尾の名無しさん@3日目2021/06/20(日) 21:55:42.61ID:ngpxzIPu
まぁ被害者ヅラすれば販売方法の姑息さが帳消しになるかってそうはならんからな
責める方も責められる方も色々アレな事案でしかない
0324最後尾の名無しさん@3日目2021/06/20(日) 21:59:13.25ID:n1HmFfjs
ところで、めとりくすってサークルは100円販売後に1100円とかに値上げした事実はあるの?Twitter見る限り無いように見えるんだけど気のせいか?
0325最後尾の名無しさん@3日目2021/06/20(日) 21:59:18.11ID:hxHmFJp9
こんな大事になってんだから直接叩きに行かないように周知しろよ
お前やってる事いじめと変わらねえよ
0328最後尾の名無しさん@3日目2021/06/20(日) 22:00:38.46ID:imyRn13G
100円売りは合法だけど気に食わないです(過去にクーポン売りはした模様
私だけじゃなく他大手も言ってるのに私だけ攻撃してますよね特定してますよ

だからなあ
0331最後尾の名無しさん@3日目2021/06/20(日) 22:03:18.42ID:LMTglTqG
>>324
作品のタイトルでググるとリリース当初のタイトルで紹介してるサイト(主に割れだけど)が出てくる
皮肉な事に割れサイトが魚拓の役目を果たしてる
0332最後尾の名無しさん@3日目2021/06/20(日) 22:04:10.89ID:aJXElsTD
でもいがおばがド正論だったからこそこれだけ大きなムーブメントになったわけでしょ
影響力ある人が正しい発信をすることで界隈が浄化されるのは良い事じゃね?
0334最後尾の名無しさん@3日目2021/06/20(日) 22:07:45.25ID:6QTTLMEU
割引してDL本数稼いでるのに作品紹介の累計表示でチートできてるってことか?
これは割引価格での売り上げじゃなくて、価格修正後のDL数で累計13位に食い込んでるって事で合ってる?

普通に1100円で4万本売り上げた凄い作品だって認識だったわ
0335最後尾の名無しさん@3日目2021/06/20(日) 22:09:18.33ID:4w/HHjWw
知名度にモノ言わせて雑魚サー攻撃
表沙汰になったら私関係ありませ〜んw
流石の立ち回りやね
0336最後尾の名無しさん@3日目2021/06/20(日) 22:10:40.94ID:LMTglTqG
あんまり景表法の話を掘り下げない方がいいと思うんだよな
BOOTHに出品してるこの人は特商法守ってないよね?って話に飛び火しかねないから
0337最後尾の名無しさん@3日目2021/06/20(日) 22:12:28.98ID:DGs8jLt8
不正販売をした方が悪いのに、なんで悪事を糾弾したいがおばが悪いみたいな話になってんの?おかしくね?
0339最後尾の名無しさん@3日目2021/06/20(日) 22:16:32.08ID:xlDsePtW
ツイート見てきたけどいがおば頭おかしいなコイツ
これが老害ってやつなんだな
あの言い訳ツイート読んで空恐ろしくなったわ・・
こないだの嫌です絵師がマシに見えるレベル
0341最後尾の名無しさん@3日目2021/06/20(日) 22:18:27.54ID:JTI42rOT
別に詐欺商法を指摘したのは正しかったんだから堂々としてればいいんだよ
モラルの低い不正肯定バカが絡んで来てもそんなの相手にする必要ないしブロックしたらいいのに
0342最後尾の名無しさん@3日目2021/06/20(日) 22:19:36.08ID:PsCjewRS
あーあ
肝心なとこで要らぬ悪手やらかしちゃったね
比較的追い風気味だったのにもったいねー
0343最後尾の名無しさん@3日目2021/06/20(日) 22:21:26.38ID:rGWBmyf7
不正が横行してるのにそれを指摘した方が叩かれるってこの業界マジで終わってんな
0344最後尾の名無しさん@3日目2021/06/20(日) 22:21:49.91ID:n97QpY65
>>337
正不正の話ならdlsiteが認めてる時点で無問題
いがおばの主張に関して言えば論点は正不正ですらなくモチベーションの話でしかない
法治国家でそんな感情論が通るわけない
0346最後尾の名無しさん@3日目2021/06/20(日) 22:22:47.94ID:xlDsePtW
気に入らないので大きな石を投げつけて相手が倒れたら、私のせいなんですか?他にも投げてましたよね?って言ってるようなもんだぞ
コイツ商業と関わってんだっけ? 降板させた方がいいですよ版元さん
こんなやらかした人起用してもいいことがない
0348最後尾の名無しさん@3日目2021/06/20(日) 22:23:16.97ID:6yevYDJ6
dlsiteが認めてるから法的にも認められているという理論の方が法治国家にあるまじき論理の飛躍だわな
0350最後尾の名無しさん@3日目2021/06/20(日) 22:24:28.82ID:kCFzm7i8
不正なんて無くても>>194のようにDLはルール変えてきてるんだけど
DMMは景品表示法違反だから今だけ割引の文言入れられないって言ってるんだし
そっちの方も実はヤバイんだろ?
0351最後尾の名無しさん@3日目2021/06/20(日) 22:25:31.73ID:b753Nr+W
結果的には正義の鉄槌が少し強すぎただけでやったことは正しいだろ
悪が死んだのは単に思ったより弱小すぎたから
でも悪が弱いからって同情されたら話がおかしくなる
0352最後尾の名無しさん@3日目2021/06/20(日) 22:26:43.24ID:o66VapaY
不正じゃないぞ
発売から一定期間後に定価を十倍以上値上げしてるだけだからな

書いてて頭痛くなってくる
在庫もない維持費もほぼかからないデジタルコンテンツなのに
0355最後尾の名無しさん@3日目2021/06/20(日) 22:28:26.01ID:CF9SudBI
前に耳掃除のしすぎは良くないとか言ってる医療関係者にも苦言呈してたし、それと同じで個人の考えを言っただけでしょ
正しい正しくないは人それぞれ考え方あるとしても
0356最後尾の名無しさん@3日目2021/06/20(日) 22:29:52.88ID:tlywdO8M
ランクや表示の改善を要求しろって話なのにサークル同士の争いでポジトークや弁護士ごっこしてるお前らって…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況