エロ同人ゲーム作ってる人が制作について語るスレ8
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0915最後尾の名無しさん@3日目2021/10/25(月) 21:46:30.40ID:Eb3tMspZ
何百だ何千だって言っても、人数もわからんからね
少人数で儲かってるところもあるだろうけど
でも急速に売上伸ばしているとこも結構危ないよ。この業界、売れると仕事しなくなるやつ大杉。そのタイミングで飽きられるとマッハで沈む
0916最後尾の名無しさん@3日目2021/10/25(月) 21:47:01.37ID:puUjvMw8
>>912
複数物件所有してるみたいでこの前そこの囲われてる絵師が上京してきた時にタワマンらしき背景画像UPしてた
なんかやり方がリリスとかみたいだと思った
0917最後尾の名無しさん@3日目2021/10/25(月) 21:48:45.48ID:UJeoT5c4
>>914
ホントにね。2000万売り上げるだけでも雲上人なのに、それが予算ってのがすごい。

やっぱりトップ層は今までの積み上げによるユーザーの信頼と、リスク取って大金使って作品作ってるから売れるべくして売れてると思うよ。

業界を盛り上げてくれてるのは間違いないし、感謝こそすれど嫉妬するのは筋違いだと思う。

市場を食い合ってるワケじゃないしね。
0918最後尾の名無しさん@3日目2021/10/25(月) 21:49:11.84ID:D4at/Jhm
>>915
人数関係なくとりあえずボスが独り占めしている会社システムやってるとこばっかだろうな
分配とかにしたほうが揉めるし解散する
あと急速に売り上げ伸ばしてるとこ危険とかマッハで沈むとか言ってるのは
この業界に限らないし、そういう期待もあるからつい口に出してしまうものよ
0920最後尾の名無しさん@3日目2021/10/25(月) 22:18:02.78ID:mOp6fb/v
>>903
指摘されても何がおかしいのか理解できないって相当だよな
直後の>>877の人は>>876が言ってる意味をちゃんと理解してるようだし普通の人なら理解できるはずだけど
0922最後尾の名無しさん@3日目2021/10/25(月) 23:54:17.65ID:pGemNMa0
気分転換に昔プレイした薬と魔法のミーリエルやったけど、やっぱクオリティ段違いだな
所詮素人上がりの自分にはここまでの作り込みは無理だわ
新作が頓挫したっぽいのが残念
0923最後尾の名無しさん@3日目2021/10/26(火) 00:58:05.82ID:Nz+XygFO
またいつもの気分は社長ガイジ来てたのか
青水!不公平分配!人雇って節税!

ここまで来ると病気だな…
0925最後尾の名無しさん@3日目2021/10/26(火) 02:02:10.61ID:nh3J7QNi
>>923
正社員にして経費という事にしたほうが税金とられるよりは
少し安くできて自分の作業時間や休みも確保できるからやってるよ
0926最後尾の名無しさん@3日目2021/10/26(火) 02:08:09.63ID:w7ZiqneB
いつの世もどんな界隈でもいるんだよな
己を強き存在に置き換える妄想を現実に持ってきちゃう人は
0928最後尾の名無しさん@3日目2021/10/26(火) 06:10:26.71ID:6GzLIwNl
例の売上サイト
俺のサークルは売上は大体あってたしキナ臭い事にして真実じゃない方向に持っていきたいやつ
普通に製作者じゃないでしょ
0930最後尾の名無しさん@3日目2021/10/26(火) 06:38:09.99ID:0fljk+o0
>>907
月1000万稼いでる状態で風俗やってるなんて公言してるやつなんているか?
「やらんでしょ」って・・・そんな奴いるわけねぇーだろ
0932最後尾の名無しさん@3日目2021/10/26(火) 07:00:11.33ID:Cdqywa+7
お水とか企業とかに勤めてて金貯めて脱サラ後にサークルなり会社立ち上げるなどの話は聞くけど
わざわざ稼いでるのに人に使われる立場に戻ろうとするやつなんて存在しない説
0933最後尾の名無しさん@3日目2021/10/26(火) 07:14:56.40ID:9sdKSU3W
人に使われたくないから自分1人の力で金作って1人でやりたかったり使う側になりたいわけで
っていうのが大半よ
0934最後尾の名無しさん@3日目2021/10/26(火) 07:20:33.86ID:DI17q3SA
>>922
わかる。何も作らなかったときはBLACKSOULSのこんな絵でウン千万も儲かんのか〜って思ったけど
多少作る様になったら狂気のレベルって理解した。俺にはあの作品の模写ですら完成させれんと思う
0936最後尾の名無しさん@3日目2021/10/26(火) 08:06:32.87ID:9sdKSU3W
RPGだけではなく3Dも年々とクオリティアップしていってるのは凄い
このままツクール弄っててもいいのかなと心配になってくる
0937最後尾の名無しさん@3日目2021/10/26(火) 08:22:47.78ID:GRDhC1C1
3Dはなぁ
エロ部分はあんまクオリティ上がってないよな
勿論時々すごいのはあるけど、制作終わりいつになるのか分からなかったり、そもそも3Dでエロ凄いならゲームじゃなくて動画作品で売ってるし
結局2Dはしばらく続くのでは
0938最後尾の名無しさん@3日目2021/10/26(火) 08:30:36.08ID:0fljk+o0
>>937
今は3dで動画にするよりゲームにして出した方がまだ賞賛ある気するけどな
インサルトオーダーは凄かった
0939最後尾の名無しさん@3日目2021/10/26(火) 09:09:23.34ID:agwArul9
すごいやつも実質選択肢がゲームっぽいだけの動画作品だよね
グリグリ3Dで動かせて3Dでエロが始まるのなんてあるのか?
開発中の一つは知ってるがそんだけだわ
0940最後尾の名無しさん@3日目2021/10/26(火) 09:11:35.07ID:1VXzIXDe
プリレンダなら中途半端なゲームにするくらいならば、動画作品にしたほうが開発コストは抑えられるぜ。
0944最後尾の名無しさん@3日目2021/10/26(火) 10:38:53.88ID:CsDPNuAb
みこにそみのようなリアルタイム3Dならゲーム形式でいいが、
プリレンダならゲーム形式にする必要性が低いかと。
@ozみたいなのだったら最初から動画でいいだろ。
工数を大幅に削減できるぞ。
バグも発生しないしな。
0947最後尾の名無しさん@3日目2021/10/26(火) 12:53:20.67ID:Ac5f9hJi
3Dは売値が多少高くてもいい兆候はあるような
開発コストが高いから当然だろうけど
0948最後尾の名無しさん@3日目2021/10/26(火) 13:20:57.00ID:4Q2iu5qi
BFものRPG作りで色々頭ひねってるけど、どう頑張っても同ジャンルの大手作品とシステムが被るというか超えられないというか...
ツクール1作目なんですけど、変なオリジナリティとか意識せずに製作した方がいいんですかね...
0949最後尾の名無しさん@3日目2021/10/26(火) 13:47:18.90ID:70x3ciNv
システム被ってもイラストやシチュで勝負できるって思うなら続けてもいいんじゃない
一作目でオリジナリティ求めすぎるのは技術が無いならお勧めしない(体験談)
0954最後尾の名無しさん@3日目2021/10/26(火) 16:15:27.25ID:dDGt1w1l
よく言うと目が肥えただけど実際は性欲が枯れたか貧乏になったかってだけだよね
単なる娯楽だけじゃなくて性欲処理って側面もあるしエロ関係は
0960最後尾の名無しさん@3日目2021/10/26(火) 18:57:40.36ID:MlXxybwG
3Dは不気味の谷があるからな〜

あと、2次元的なエロと3Dのゲームは完全に相いれないもののような気もする。

Live2Dの質感で自由に動かせるソフトが誕生したらその時がエロ同人ビッグバン時代到来だろうね
0962最後尾の名無しさん@3日目2021/10/26(火) 19:51:51.83ID:70x3ciNv
皮を被せるで思いついた
目を離すと襲ってくるエロアンドロイドを、監視カメラで牽制しつつ一晩中自分を護りきる3D「達磨さんが転んだ」とかどうだろう
0965最後尾の名無しさん@3日目2021/10/27(水) 23:34:51.73ID:EzM4Lkni
エロ同人ゲー界隈に夢っていうか希望を持って入ってくる人って結構いるのかな…
勿論自分もその一人だったけど、実際にやってみると開発ソフトへの理解、(素人なら)軽くプログラミングの勉強、外注とのコミュニケーション、開業や確定申告、宣伝…数え切れないほどの現実的な課題と付き合わないといけない
自分はなんとか続けられてるけど、人知れず挫折していく人も少なくないんかな…
0966最後尾の名無しさん@3日目2021/10/27(水) 23:56:40.01ID:/KeW13/5
昔はいただろうけど今はもうどうだろね
割としっかり手間かけて作られてるのが2000本も行かないの見ていっちょやってみっかーとはならんでしょ
売れるのは大手や古参のものばっかり
0969最後尾の名無しさん@3日目2021/10/28(木) 05:46:19.81ID:rylTJKVE
>>968
リリスの代表は他にも会社もってるぞ
トップ層はそういうの多いでしょ
本業でも稼いでて同人でも稼いでるみたいなの
0972最後尾の名無しさん@3日目2021/10/28(木) 07:37:37.94ID:GEY4EQ6w
終わり過ぎてて完成させたこともないようなワナビが夢を語るだけって程度には冷えてる
0973最後尾の名無しさん@3日目2021/10/28(木) 09:35:50.63ID:ie+XlUEN
そりゃ既に作品をリリースしてる制作者は売り上げで自身のポジション把握出来ちゃうからな
処女作を出してない人はそこんとこ未知数な分、今は逆に夢を見やすい状況なんじゃないかね
0976最後尾の名無しさん@3日目2021/10/28(木) 11:30:38.62ID:77o0Mb25
FANZAとDL両方に出すと購入数割れてDLのランキングに載らないって話
基本FANZA、サブでDL使ってて且、制作者を認知しててfanzaからサイト移動してでも買うユーザーのみが対象
って考えると最大手の理屈で中堅以下は関係ないよな
むしろFANZAユーザーに認知される機会捨ててるだけ
0977最後尾の名無しさん@3日目2021/10/28(木) 11:31:34.88ID:He1DuVQE
RPGの定義って何?
なんかRPGタグ付いてればそれだけでDL数増えるような気がするから付けたいけど定義が分からん
0978最後尾の名無しさん@3日目2021/10/28(木) 11:37:18.77ID:Wxk04FKB
>>973
数作出してわかったことは何も出してない頃は販売数だけで見て判断してたけど、やってみると思った以上の金が入って来たって事
0979最後尾の名無しさん@3日目2021/10/28(木) 11:48:08.33ID:7U4D+QuM
RPGの定義って何? なんてのは20年以上前から言われ続け、結論出てないから自分がRPGだと思ったら付ければいいぞ
中にはハイスピード・ドライヴィングRPGなんてのもあるからな
0985最後尾の名無しさん@3日目2021/10/29(金) 01:05:07.69ID:obmRD7d3
実際のところキャラ操作して何でもいいからバトルで数字のやりとりしてればRPGなんじゃないかな?
魔導物語みたいに数字すらないのもあるけどさ
0987最後尾の名無しさん@3日目2021/10/29(金) 16:56:38.42ID:LJ1sN38h
みんな新スレのほう行っちゃって埋めない…
お世話になったこのスレも使い切ってあげようよ (´;ω;`)
0992最後尾の名無しさん@3日目2021/10/29(金) 20:12:22.00ID:LJ1sN38h
クッソどうでもいいし、誰にも共感されないと思うんだけど、
ゲームの売上をワンピースの海のレベルで例えると
2,000〜 東の海
5,000〜 偉大なる航路前半(楽園)
10,000〜 偉大なる航路後半(新世界)
な感じがする。クッソどうでもいいし、
誰にも共感されないと思うんだけど。
0995最後尾の名無しさん@3日目2021/10/29(金) 21:42:55.52ID:KbsYr8yK
うめ
0996最後尾の名無しさん@3日目2021/10/29(金) 21:58:30.72ID:LJ1sN38h
>>994
偉大なる航路後半(新世界)に入った海賊達が
「ここと比べれば前半なんて楽園(パラダイス)だ」
って言い始めたらしいよ
10011001Over 1000Thread
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |   完 売 終 了  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|     次の列へ移動してくださいです。。。
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             エロ同人掲示板
      / づΦ           http://sakura03.bbspink.com/erodoujin/

life time: 43日 21時間 5分 35秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況