ウン筋付きのパンツ見たい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002最後尾の名無しさん@3日目2022/07/14(木) 15:28:13.62ID:hLvbEzxQ
異世界迷宮でハーレムを
https://isekai-harem.com/
加賀道夫:八代拓
ロクサーヌ:三上枝織
セリー:井澤詩織
ミリア:黒木ほの香
ベスタ:本泉莉奈
ルティナ:井澤美香子
0003最後尾の名無しさん@3日目2022/07/16(土) 09:24:34.58ID:iU51OcJq
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1639893578/224-230
224 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/06/09(木) 09:53:17.44 ID:rswcRYIU
ワンピースREDは谷口監督だけど案の定かすりもしないな(REDのヒロイン役はナナリーの声優)
谷口監督からは好かれないし制作の東映からも敬遠されているしね

225 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/06/11(土) 04:01:01.94 ID:RlxKM9Ww
https://pbs.twimg.com/media/FUzPx6HUYAAnmpa.jpg
似合っていなくてキモいのにいつまで長髪を続けるんだか
これでかなりファンを減らしているんじゃないの?

227 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/06/11(土) 07:55:58.41 ID:RlxKM9Ww
別にアドバイスじゃないけどそう思えたのならすまんね
このままどんどん落ち目になって行ってくれればいいよ
アクセルワン辞めて独立したのはアンチ的には正解だった
有能なマネも一緒に連れての独立だったらしいのにね

228 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/06/14(火) 12:50:04.88 ID:uua55sGE
つくづくプリキュアのナルシストルーの声が福山のおっさんじゃなくて良かったと思うわ
世間じゃ好意的な意見の反面、見かけに寄らず声が渋い(悪く言うとおっさん臭い)とも言われているけど
少なくともこの人が声当ててドスコイルルーシュ仕様にされるよりずっといいし見た目と声のギャップが萌える
ナルシストルーの肩書が怪盗だから同じ怪盗のペルソナ5主人公とこじ付けてファンが浅ましくクレクレしていたわ

229 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/06/20(月) 07:52:56.66 ID:IAQlcv5h
不意打ちで3年くらい前の画像が目に入ったのだがこの当時はまだ髪も短く痩せていてまだ見られる容姿だった
今の姿はメディア露出禁止だわ

230 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/06/23(木) 03:28:38.50 ID:K1iEHm14
見てくれがどんどんヤバい方向へ行っている
福山彰晃か麻原潤だな
https://pbs.twimg.com/media/FV0ZZqxaAAAfz4y.png
0004最後尾の名無しさん@3日目2022/07/16(土) 09:27:57.62ID:iU51OcJq
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1639893578/232-237
232 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/06/27(月) 10:00:14.93 ID:2Sswvl0L
無いね
ファンも活躍の多い少年主人公や美少年や若いイケメン役を望んでいるがその手のキャラはもうこの人には中々回って来ないから
生き残るために役の幅を広げようと足掻いているんじゃないの?需要無いしミスキャだけど

233 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/06/30(木) 09:43:41.98 ID:sgbhdMk1
東京ミュウミュウのリメイクがポニーキャニオン製作なのにこの人出ないの?と名前出したら「過去の人」と言われていて草

234 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/07/04(月) 08:31:07.78 ID:7+WG8R1i
某ガンアクション物の名作のリメイクにこの人の名前が無くてよかった
話題作のキャストが発表される度にこの人が来たら嫌だなぁと身構えてしまう
次は籠球と電鋸男と水星魔女と東京復讐者だ

235 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/07/13(水) 00:23:25.44 ID:omVOynYF
もしかして異世界おじさんの配信番組で子安さんに対しても呼び捨て・タメ口だった?
吸血鬼すぐ死ぬの時に若本さんを呼び捨てしていたと言うから

236 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/07/13(水) 11:13:42.97 ID:omVOynYF
ウマ娘のCMナレーションに来よったわ最悪〜CMだから突然被弾して防御の仕様が無いんだよな
いつもの芸の無いブリタニア皇帝口調だったわあんたこれしか無いのって感じ

237 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/07/15(金) 02:17:48.97 ID:BlQpvdRZ
https://pbs.twimg.com/media/FUzPx6HUYAAnmpa.jpg
子安の方が10歳以上年上なのに見た目年齢あんまり変わらない
太った&老けたせいか顔まんまるくなったな
0006最後尾の名無しさん@3日目2022/07/26(火) 07:14:23.35ID:dPTw3/ma
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1639628572/340-346
340 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/07/16(土) 10:47:46.34 ID:BYQJAwBv
そうは言っても村瀬には圧倒的に差付けられてしまったのは事実だろ
病気を抜きにしてもどの道この人は落ちていたと思う
演技だけでなく行動言動の面でも成長が見られなかったから

341 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/07/16(土) 14:21:55.78 ID:zCky9hJI
ただsageageする為だけに伏せすらせず他の名前を出すのは無粋だと思うけど
若手の高音男性声優たちがいつまでもその枠で仕事し続けられるわけじゃないと
歳を重ねた先それ以外の武器をどう身に付けるかと模索しながら仕事してるのに対していつまでもキャピキャピしがみついてるのは見苦しいってのは事実

342 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/07/16(土) 18:03:43.72 ID:RYWoOZIS
村瀬は普通の少年声だが代永は少年声ですらない媚びた裏声しか出せない

343 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/07/16(土) 19:31:58.54 ID:BYQJAwBv
Trignalがトレンドに入っていたからいよいよ解散かと思ったら結成11周年のお祝いだった
江口がソロデビューしたしそろそろ解散してもいい頃合いなんじゃないの?
>>342
その媚びた裏声もガサガサカスカスで出せなくなっているし、土屋太鳳の弟がこの人の(自称)得意分野であるぶりっこキャラの仕事を増やしているよ

344 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/07/16(土) 21:40:15.82 ID:erfbuZPr
単に声帯や喉周りの筋肉の劣化であって、発声障害ではないんでないのこの人
ガチの発声障害の患者さんと全然症状違うじゃん

345 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/07/18(月) 10:42:53.03 ID:EelVnX4y
>>344
本当はそうなのかもしれないがミュンヒハウゼン症候群を併発しているだろうから発声障害をアピールしているのかな
真波役はもう降りてくれないかな……心中案件はアイナナだけで十分だろ

346 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/07/19(火) 07:43:40.17 ID:ddSkthz1
ペダルの原作読んでないけど
過去の回想とか出てきたら別人レベルだろうしキャス変しても変わらない気がするね
0007最後尾の名無しさん@3日目2022/07/26(火) 07:18:48.44ID:dPTw3/ma
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1639628572/347-351
347 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/07/20(水) 10:36:57.63 ID:z0Q/kHsS
真波は箱学のキャプテンになったしこれからも出番は多いと思う
特にアニメ5期でやる話は坂道と真波の一騎討ちだから出ずっぱり
でも真波は重要キャラの割にはそこまでオタク人気は無いし
この人が酷い声と演技なのは事実なのだから引き継いでも違和感の無い声優に交代してほしいわ

東リベの鈴木→福西は概ね好意的だった

348 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/07/21(木) 15:42:47.17 ID:utZ6xAMR
https://news.yahoo.co.jp/articles/fcf765a0b2322b60bf7e6724e7b672c81b194ce9
アニメに向けてコラボもボチボチ出てきたから
弱ペダファンはそろそろ代永による作品破壊を覚悟しておかないといけない
アイナナはゲームアニメ円盤イベント全てぶっ壊されて焼け野原

349 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/07/21(木) 16:03:05.32 ID:ABmKctl3
>>348
5期のストーリー的に真波が二番手キャラだから必然的にコラボやイベントにスペランカー代永が出張るのかと思うと頭痛がして来るわ

350 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/07/25(月) 06:04:04.88 ID:Wo4KfoU4
山下のバースデーイベにくるらしいけど最初は先輩面して相手が知名度上がったらすり寄りするのか
とりあえず本業の声なんとかしろ

351 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/07/25(月) 19:33:51.94 ID:48G8hnuR
>>350
ペダルくくりでゲスト声優を考えたのかな
で、スケジュールが開いていて来てくれそうなのが代永のおじさんくらいしかいなかったんじゃね?他の人はみんな忙しそうだし
0008最後尾の名無しさん@3日目2022/08/08(月) 16:26:18.91ID:CoT+VX8H
https://orekun.jp/
ある朝ダミーヘッドマイクになっていた俺クンの人生

浅草ゆり:大西沙織
蔵前ぱんだ:鬼頭明里
虎ノ門うめ:相良茉優
鐘ヶ淵つるぎ:Lynn
浅草とと:久保田未夢
浅草かおり:水橋かおり
0009最後尾の名無しさん@3日目2022/08/10(水) 13:31:37.03ID:YoEVqq6V
>>978
扱いとしては野郎声優のオマケだろうな
野郎声優は数少なくても売れてアーティスト活動してるから

まなつアイドルオタクにも顔を売れたみたいだな

プリキュア面白くないから見ないな

https://hibiki-radio.jp/description/siegfeld/detail
ゲスト出演中

>>72
濱野 梅原 真木駿一 木内太郎など

アニメの神々の山嶺、最初に人物画を見た時から不安だったが不安そのままだった
人物画が谷口ジローの絵に近付けるつもりじゃなかったな
女が日本人じゃなくチョンやチャンコロみたいな顔だったのも辛い
フランス野郎にはアジア人は区別つかないから仕方ない
声優もそれほど良くなかった

劇画はアニメに向いてないのではと感じる事が多いが
劇場アニメのゴルゴ13はけっこう良かったんだよな
声も瑳川哲朗であまり喋らなくても上手いし

クリント・イーストウッドさんは
小林さんや瑳川さんが生きてるうちにもっと吹き替えして欲しかった
最近のワーナーは分かってる風で全然分かってない吹き替えにしやがってよ
イーストウッド経験者で元気そうなのは樋浦勉あたりか もう配役される事は無さそうだけどな
0010最後尾の名無しさん@3日目2022/08/11(木) 10:24:42.89ID:jiR4dBCk
配信の賭ケグルイ奴に出てた

SSR、紫月杏朱彩ゲストになったんだ

おはなしがリモート収録だった
最近ホークスが負けてるとご機嫌ななめだったが勝って良かったわ

金装のヴェルメイユのクリスの演技けっこう良いな

素晴らしいな
https://asobistage.asobistore.jp/event/shinycolors_setsunabeat_pre/archive
https://i.imgur.com/4B4Yhxm.jpg
https://i.imgur.com/iB9mXK5.jpg
https://i.imgur.com/RKW2UZV.jpg
https://i.imgur.com/9hA5M3S.jpg
https://i.imgur.com/S411vMe.jpg

畠中祐のラジオ聞いたら
母親に前はマネージメントやって貰ってましたとか
両親はよく家で歌ってましたとか話していて和んだ
これは生涯独身の更年期障害の婆さんには妬まれるわな
0011最後尾の名無しさん@3日目2022/08/17(水) 09:14:18.86ID:As1CHb3j
それだと妊娠は出来ないのかな
かわいそう

トークしてる時の声を聞いているとアイドルマスターのある声優を思い出す
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1656939510/

石原は東京ミュウミュウ、久野はインセクトランド、大森は転生賢者の異世界ライフ、木野はスタートゥインクルプリキュア
などなどで見られる
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1659963952/

iRisの久保田についてた厄介がVに移って他界したらしい
これはハッキリ言って現場が平和になって新規のファンが増えて万々歳だった

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1475934473/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況