【DAD】 SPLUSH WAVE part36 【DA4】
0001最後尾の名無しさん@3日目2023/11/17(金) 13:28:09.21ID:VKPj6KIk
「Grand Order 麻雀 Annex」「ドラゴンファーム」
「Dragon Mahjongg Darkness」「えふごにょプラス」
「ドラゴンアカデミー3ぷらす」「Grand Order 麻雀」「竜王ちゃんの野望」「GRANBLUE MAHJONGG」「Dragon Mahjongg Evolution」
「ドラゴンアカデミー2」「ドラゴンカーニバル」「DragonMahjongg3完全版」
「ドラゴンアカデミー」「究極幻想麻雀PLUS」「ソードアート・マージャン」「天色戦姫」
各同人ショップにてパッケージ版委託販売中

本家
http://www.splushwave.com/

Dragon Mahjongg2 wiki
http://www40.atwiki.jp/dqm2/

究極幻想麻雀 wiki
http://www29.atwiki.jp/ffma/

次スレは>>970が立てる事

前スレ
【DAD】 SPLUSH WAVE part36 【DA3】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1676605295/
0150最後尾の名無しさん@3日目2024/01/12(金) 15:04:32.76ID:ST/Onjiw
モンスターズ関連は触ってないのでマルモが全く分からなかったわw
漫画のキャラなのね…
ダイの大冒険はリメイクされたからまだ知名度あるけど
アベル伝説は何それって人多いだろうな
0152最後尾の名無しさん@3日目2024/01/12(金) 16:00:41.53ID:ZbqeHrpP
サマルトリア妹にも出演歴あるのにドリス(オジロンの娘でV主人公の従姉妹)に出番がないの悲しい
0153最後尾の名無しさん@3日目2024/01/12(金) 17:51:25.48ID:oPDeyEXF
>>151
新しい世代にはわからんだろな
当時ゲームやってたら雑誌くらいしか情報源なかったし知らん奴のほうが少ないはず
0155最後尾の名無しさん@3日目2024/01/14(日) 23:18:22.43ID:ZWV84otN
究極幻想のクリスタル編プレイしたら本命の子がタコに凌辱されててモチベが即死した
どうして、どうして…
0161最後尾の名無しさん@3日目2024/01/15(月) 17:52:14.06ID:VIK1IT9i
最初に触手に堕とされた子に自分=主人公が逆レイプされたい派
当然ダークネスから入ったしゲームも面白かったのだ次なるダークネスシリーズが出る日を夢見て買い支えていきます
0162最後尾の名無しさん@3日目2024/01/15(月) 18:47:58.99ID:F49M/jzx
究極幻想クリスタル編好きだったなあ
正義として世界救いに行くし基本は和姦だけど
それはそれとして大義名分があればレイプするの好き
0163最後尾の名無しさん@3日目2024/01/15(月) 21:28:03.97ID:2XFPXmEt
>>158
ポロムも本番無しで脱いだパンツで涙を拭いたよ…
懐いてくれたのは嬉しいけどお預け辛い…

FFの推しキャラが主に幼女や白魔道士系なのも相まってエロ的にも
ゲーム的(フォワードにしないとボイスを聞けないけど麻雀力が死ぬ)にも過酷ですわ…
0164最後尾の名無しさん@3日目2024/01/17(水) 20:42:46.84ID:DUqHfdqs
>>163だけどモンクにジョブチェンジして前衛で殴り合うポロム可愛いで何とか旅を続けていたら
スカルミリョーネにケアル連打で沈めたり各作品のマッチョがチームを組んだりで楽しくなってきた
0166最後尾の名無しさん@3日目2024/01/17(水) 23:48:00.34ID:DUqHfdqs
>>165
ありがとう、いっぱい抜ける様に頑張ります

ポロムの年齢を今更知ったけどそりゃ本番出来なくても仕方ないような
ファンタジーなら問題無いような複雑な心境に… クルルがイメージより大分お姉さんだった
0167最後尾の名無しさん@3日目2024/01/18(木) 21:35:58.38ID:RKoJFK/N
FFの青魔法は1個のコマンドで攻撃回復支援全部こなせる手広さが強みだと思ってるけど
究極幻想の場合技1個ごとにアビリティ1枠使うから青魔法の強み半分くらい死んでない……?
0168最後尾の名無しさん@3日目2024/01/18(木) 22:27:51.37ID:IWOeXaDJ
リルム(じゅっちゃい)とはガッツリ中出し本番してるし幼リディアも幼ポロムもヤってよかったんじゃねぇのと思ったり

DM3天空編で幼ビアンカ(はっちゃい)ともヤってるコトだし
竿役がろくちゃいなのは置いといて
0169最後尾の名無しさん@3日目2024/01/19(金) 21:41:06.51ID:cIUbOaDx
幼リディアは本番こそされなかったけどななちゃいで二穴触手責めは中々ハードでした
ポロムよりお姉さんで幼リディアより若いエーコが楽しみ

MP温存のために代打ち相手にスキル無しや一斉攻撃のみで戦うとノーテン流局が多発するのを見てると
後続作品のハンドコールのありがたみを実感する……こうして見ると色々緩和されてるんだなって
0171最後尾の名無しさん@3日目2024/01/21(日) 13:24:31.78ID:mXiQoLFc
新作はプリンがヒロインの時点で購入確定してるけどどんなものなのか

>>162
エロゲだからヤリチンなのは問題無いけど
お仕置きと称してレイプした相手が王族と判明した途端狼狽えるのは「お前……」となった
0172最後尾の名無しさん@3日目2024/01/21(日) 16:21:26.20ID:TFA69phA
究極幻想懐かしい クリスタルマージャンで竿がギルガメッシュなせいで抜けなかったの思い出した
0174最後尾の名無しさん@3日目2024/01/22(月) 23:48:37.05ID:E9/eRWzg
クリスタル編とギルガメッシュ編で分ける位だから光は善性だと思っていたけど
ユウナのシーンを見て光とは一体ウゴゴ…となりつつある…
良い子だし台詞も多いし落ち度も無かったのに…
0176最後尾の名無しさん@3日目2024/01/23(火) 00:05:11.31ID:aK4WqvxU
>>275
戦闘への報復でレイプ多数とか記憶喪失の相手をノリで抱いたりとか
夜に自室に来た相手を無理やり押し倒したりとか色々していたけど
ユウナは囚われただけで拒絶もしたのに謎理論で犯したのは他のとは一線超えてるなと…
0177最後尾の名無しさん@3日目2024/01/23(火) 01:53:39.44ID:Juuhs7TJ
幻想やりたいけどFFの知識がクライシスコアしかなくてなぁ
今更プレイするのはきつい
0179最後尾の名無しさん@3日目2024/01/23(火) 21:41:21.31ID:aK4WqvxU
>>177
幻想麻雀はFF全部乗せたのかこれというくらい原作系の内容が特盛だから
未プレイでもシナリオはノリで楽しめる気がするし、キャラは性癖に刺さる子が多分見つかると思う
システムも特盛だけど基本はいつも通り積み込みで押し切るか場外乱闘で倒すかでいける、はず

エーコは本番無しでリディアは二穴触手凌辱OKということはサークル的にはななさいが下限なのかな
0181最後尾の名無しさん@3日目2024/01/24(水) 08:32:04.82ID:Ot+KpQuS
>>172 >>180
ロリディア本番有りと聞いてクリスタル麻雀体験版を触ってみたけど個人的に抜けなくて無念…
見た目ギルガメッシュでも名前変更可能でボイス無しならいけたのだけど…
0182最後尾の名無しさん@3日目2024/01/24(水) 10:31:38.00ID:e3FE5f8C
俺もギルガメッシュ竿役では抜けない……というか竿役が個性強すぎると抜けないんだよな
0184最後尾の名無しさん@3日目2024/01/25(木) 21:36:50.03ID:dB4lbbN+
DM3って全嫁攻略ボーナスとかあるんかしら
ちまちまやっててやーっと天空編があと二人…
0185最後尾の名無しさん@3日目2024/01/26(金) 22:39:45.37ID:hn+VoQjT
究極幻想のWまほうはマテリアの魔法には使えないのか…
→自前の魔法ならリーチでメテオ2連発いけるのすごい!
→連携リーチだとWまほうは使えないのか…
と評価が乱高下してるれんぞくまさんだけどブレイブゲージ消費無しのリーチでメテオ2発は雑に強いわね
0186最後尾の名無しさん@3日目2024/02/05(月) 14:35:54.24ID:6E0wCssw
まずなさそうだけど10のリンベリィとかエルドナ神とか出してくれないかな
0188最後尾の名無しさん@3日目2024/02/19(月) 07:26:04.60ID:XzCRPoWK
ドラゴン麻雀でキャラがたまに「はあっ!」とか「そろそろだ、覚悟しておけ」みたいな台詞しゃべることあるけどあれって本当に揃ってきてるってことなの?

麻雀のルール知らずに雰囲気でやってるからよくわからん
0189最後尾の名無しさん@3日目2024/02/19(月) 08:35:31.75ID:hJkVpxby
シャンテン数が下がったらしゃべるんだろ
これはちょっと3秒くらい考えればわかることだと思いますよ
0190最後尾の名無しさん@3日目2024/02/19(月) 10:31:37.78ID:SOu17caN
麻雀のルール知らん人がそんなことわかるわけないだろ
シャンテン数ってなんだよってなってると思うわ
0193最後尾の名無しさん@3日目2024/02/19(月) 23:26:41.59ID:9xAnLXfi
>>188
あがりには近づいてるけどプレイヤーが揃えたい役に近づいてるとは限らないから
何か機嫌良さそうくらいにふわっと流してオーケー

敵が死ぬまでアビリティ強化したメテオを撃ち続けるの本家FFより無体で好き
0195最後尾の名無しさん@3日目2024/02/25(日) 03:29:22.30ID:E3zp8qi+
次はアカデミーだからないだろうけどまたドラクエ麻雀出すならさまようロトのよろいとかシドードラゴンとか冒険の書の世界モンスターも出してほしいな

キングエレファント系統は流石にこっちでも無理か
0201最後尾の名無しさん@3日目2024/03/08(金) 13:53:10.10ID:ZYzVj11a
68は早すぎる
0202最後尾の名無しさん@3日目2024/03/08(金) 16:54:58.39ID:s8OQ93ac
ドラゴンマージャンシリーズは歴代主人公が勢揃いするけど、一番カッコ良くデザインできているのは4の緑髪主人公だな
知名度は3の青服紫マントだろうけど
0203最後尾の名無しさん@3日目2024/03/08(金) 17:04:29.08ID:w2nvrze7
4が一番好き。初めてクリアしたドラクエだから思い入れがある。モンバーバラ姉妹もいるし
0204最後尾の名無しさん@3日目2024/03/08(金) 17:36:04.46ID:Q2j4zeKB
4~6がDBの円熟期の時期かな
自分は5だな。モンスターを仲間に出来るのが楽しすぎた
ドラゴンファームが残念だったからいっそモン娘にしたドラクエ5を出してくれねーかな
0205最後尾の名無しさん@3日目2024/03/08(金) 17:48:22.71ID:mQD5ZDYo
仲間モンスターシステムいいよねわかる
全ドラクエに仲間モンスターシステム搭載してほしい
0207最後尾の名無しさん@3日目2024/03/09(土) 00:09:21.13ID:EL/BF4sx
ドラクエ12は開発継続するみたいだけどそれ以降どうなるかだな
自分はドラクエなら買うけどやっぱり受け入れられない人も出てくるだろうし

そもそも12はいつ出るのか
0208最後尾の名無しさん@3日目2024/03/18(月) 20:05:10.22ID:PNRtruJl
悪堕ち性癖ないからDMDPLUSは合わず
FGOやってないからFGO麻雀も合わずで
ドラゴンアカデミーエースが待ち遠しすぎるぜ
早くやりたいー
0212最後尾の名無しさん@3日目2024/04/11(木) 15:09:41.13ID:9Air7aNQ
>>211
いいか悪いかで言ったらかなり悪いが
その代わりスマホ版だと強いテリーが使えるから
まあ別物として割り切ったよ
0213最後尾の名無しさん@3日目2024/04/11(木) 16:22:23.83ID:uPkNMvm0
5と違って
6はいつも人間(+ドランゴ)でやってたから
自分には仲間システムカットは別に問題無かった

村とか娘の名前が変わってた方が違和感有って嫌だった

カーリングは存在価値が分からなかった
0215最後尾の名無しさん@3日目2024/04/28(日) 23:20:49.02ID:1jo/M2TE
闇堕ちといえばDMDのマルモはこのサークルにしてはなんかイマイチだったな
普通に通常マルモの方が貫禄があって強そうに見える
0216最後尾の名無しさん@3日目2024/04/29(月) 02:35:34.98ID:zGf5ms2k
DMDは無印の1と2をクリアしてプラスは購入したまま放置してたことを思い出した
マルモやフォズが闇堕ちするならプレイしたいような、どんな形でもフォズが他の相手に犯されるのは辛いような

ここのムーンブルク王女は紫髪がデフォだったけどDMDだと通常が金髪で闇堕ちが紫髪なんだな
0218最後尾の名無しさん@3日目2024/04/29(月) 22:21:01.39ID:2kL7WeJ/
おおっと
0219最後尾の名無しさん@3日目2024/04/30(火) 00:47:03.61ID:lVoDREnd
闇堕ち逆レイプ目当てで初めてこのサークルの作品買った身だから
DMD3とか出てくれればありがたいんだけど
既存のファンにウケてるのかなとは思うんだよね

俺は超好き
0220最後尾の名無しさん@3日目2024/04/30(火) 07:02:12.54ID:61RErSm2
既存のファンだけど俺は闇堕ち逆レ全く合わない
ここのサークルのゲームで積んだのはDMD+が初めてだったよ
0223最後尾の名無しさん@3日目2024/04/30(火) 09:37:09.88ID:m4w3G5w4
冬コミで体験版配布だったから年度末までには製品版完成
遅くてもGWまでにはしあがってるって思ってたけど全く音沙汰なし?
0224最後尾の名無しさん@3日目2024/04/30(火) 11:58:31.75ID:hRvbDRUi
闇堕ちそのものより魔王サイドで闇堕ちさせて
勇者サイドとの戦闘時に特殊台詞などが発生するのが好き
0226最後尾の名無しさん@3日目2024/04/30(火) 22:34:52.22ID:qTwrNexQ
BSSだ。何だBBSて
0228最後尾の名無しさん@3日目2024/04/30(火) 22:36:29.84ID:ndDv/fMp
初めは興奮して抜けたんだけど
あっ、でもカマホモ野郎に散々っぱら犯された後なんだよな…って思ってから使えなくなりますた

DMDに+は無い
フォズたんは俺(主人公)とだけHしたんですよ
0229最後尾の名無しさん@3日目2024/05/01(水) 16:36:40.42ID:BsUF8W8q
弱体化した魔王が主人公で勇者の追撃を逃れながら力を取り戻しヒロインを闇落ちさせればええやろ
0231最後尾の名無しさん@3日目2024/05/01(水) 20:29:58.52ID:mVOPfLVG
ドラクエの魔王って良くも悪くもキャラたってる奴多いしなあ…
復活を目指すラプソーンが主人公とかやられても困るだろ
0232最後尾の名無しさん@3日目2024/05/01(水) 20:37:44.38ID:uhSfCKyE
別サークルだけど魔王軍へようこそはほぼそのシチュなんだよな
主人公は魔王軍サイドのオリキャラになるけど
あと洗脳や仲間にしても上にある特殊台詞がないのであまり意味がなかったり
0234最後尾の名無しさん@3日目2024/05/02(木) 00:15:02.04ID:i0otdpNt
>>227
僕に一体何があったんだ……

基本的に正統派わんこヒロインしてるこのサークルのプリンもラスボスしてるのののムーンもどちらも好き
0235最後尾の名無しさん@3日目2024/05/02(木) 10:57:20.41ID:EALNSvfy
変な人外主人公がヒロイン食い散らかしていく展開がウケなかったのは究極幻想ギルガメが証明しているしな
0243最後尾の名無しさん@3日目2024/05/06(月) 15:21:05.11ID:GbldT4DS
DQM3でピサロが無口主人公やってたし
アレそのままで勇者パーティー凌辱してけばいいんじゃね
0246最後尾の名無しさん@3日目2024/05/06(月) 21:23:37.67ID:GWNg9j98
じゃあロザリー主人公でイケメンネームドキャラを逆レして食い散らかしていくゲームにしよう
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況