月の水企画part76
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001最後尾の名無しさん@3日目2024/01/14(日) 02:34:25.06ID:AhEQDo20
月の水企画サイト
ttp://tsukinomizu.com/
月の水企画Ci-en
ttps://ci-en.dlsite.com/creator/144
月の水企画 NewMoonLabel 18禁RPG制作Blog(Ci-enに移転済み)
ttp://tsukinomizu.b.dlsite.net/
作者ツイッター
ttp://twitter.com/TanabeOVERDRIVE

なお攻略情報はこちらを参考にしてください。
月の水企画 -NewMoonLabel- 総合攻略wiki
ttp://seesaawiki.jp/tsukinomizu/

公式ブログのコメ欄にも攻略情報があります。
また、wikiのリンクから攻略しているブログにもいけます。

※避難所
月の水企画 避難所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/18125/1559897575/

※前スレ
月の水企画part74
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1700314653/
月の水企画part75
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1703784012/
次スレは>>970が立ててください。
0902最後尾の名無しさん@3日目2024/05/08(水) 06:20:43.12ID:vzgkb25w
そういえばスーパー聖水さんラスボスだったか…夜の女王が後だと逆に覚えてたのぜ

>>901
重要なのは母体としての適正で、母体が強すぎるとあんまり強い魔物とか触手って生まれないんじゃなかったっけ
本人が強い上に吸う魔力もないメアリだと並の魔触なんじゃない?パイセンのあれは結構なレアケースだと思う
0904最後尾の名無しさん@3日目2024/05/08(水) 09:20:22.55ID:NujMphEC
>>902
孕姫については母体が強いと適正が低くなる(ル・ルゥは向かない)って話だったけどロザリーは強い魔物も普通に産んでたから使ってる技術によるのかなって思ってた
あとは単純にアニタのパターンみたいな上位の魔物が絡むと強い魔物が産みやすくてそれを安定させうる最たる存在が魔姫とか…?

アニタみたいな特殊な才能も絡んでくるんだろうけどあのままアニタ放置されてたら聖騎士案件待った無しになってそう
0909最後尾の名無しさん@3日目2024/05/09(木) 15:32:12.45ID:LTDwwiQ9
意味深に出てきたドルイドの団長はともかくこれで副官が出なかったら暴動が起きてエッチな目に遭う副官の絵が投稿されるレベルでしょうし…
0910最後尾の名無しさん@3日目2024/05/09(木) 18:02:24.76ID:6GpEs27p
気合の入り具合なのかしらんけどなんかEKとめっちゃ印象ちがくてビビる
二重になってまつげ長くなった?
0912最後尾の名無しさん@3日目2024/05/09(木) 20:19:57.63ID:xJDEoJtP
>>898
遅レスだけど、白い花=ユーヴィーが紫外線だよ ユーヴィー=UV ね
だから紫の上ってのはむしろ波長とは別の軸での強化みたいなイメージなんだと思う
0915最後尾の名無しさん@3日目2024/05/10(金) 09:12:39.82ID:HwSwQibv
この人工房でくノ一衣装剥がれたあとずっとそのままなのかな……もともと所持してただけで着てなかった?
0916最後尾の名無しさん@3日目2024/05/10(金) 10:30:40.81ID:SyxJ+Hid
タカカゼやアニンジャとか見ても一般的な忍装束の一つなんだろう
レイナやリョウやトウジュやツヅラとは別の
0917最後尾の名無しさん@3日目2024/05/10(金) 11:04:27.12ID:C/ohz6qb
副官ちゃんかなり楽しみ…
ついでにEKでミスったタカカゼがペアーンの刑にあって汚名挽回してくれても良いんだけど流石に出てこないかなぁ
0919最後尾の名無しさん@3日目2024/05/10(金) 12:04:07.40ID:eUOpbkfA
副官すぐ出てくるなら名前つけとけばよかったのに
今まで無名キャラから有名に昇格したのいたっけ
0921最後尾の名無しさん@3日目2024/05/10(金) 16:08:55.67ID:HwSwQibv
>>916
 くノ一衣装・嵐 退魔忍軍の中忍以上が着用する装束。くノ一用にしてはやけに頑丈な作り。
形状には触れられてないから予備持ってたとすれば整合性は取れる……?
0923最後尾の名無しさん@3日目2024/05/10(金) 21:49:14.72ID:7TONQC4u
立ち絵がついた、なら結構いるんだけど名無しからネームドはほんとに居ないねー
オトギとかどうかな?設定は一貫してるから単純に名前が判明したってだけかもだけど
0924最後尾の名無しさん@3日目2024/05/11(土) 23:42:23.97ID:RirqsNRJ
INPEX1,791円で専業やってるだろ
100億財産あったとしても役にも下げる気がする
彼は人気が凄いからと俺も今日気づいた時にはメールが届かない
0925最後尾の名無しさん@3日目2024/05/11(土) 23:46:20.62ID:6zklR2Zi
>>239
とりあえず勝ってると
お前に言われなくてよくね?
0926最後尾の名無しさん@3日目2024/05/11(土) 23:46:21.14ID:jo8D+UBu
あと3キロくらい痩せそうだなぁ
0927最後尾の名無しさん@3日目2024/05/12(日) 00:37:08.34ID:NrenZfo6
困りましたね
合宿で初めて見たの覚えてるの?
バンドルカードは話には出てないみたいやな
0928最後尾の名無しさん@3日目2024/05/12(日) 00:56:33.33ID:BnrOu2TY
アクセスしても全く言いすぎで出口を通り過ごしそうになっていて健康な家庭だと思う
(滑らない2020ですら出てこないけど黒子除去と顔面工事とかしてて
0929最後尾の名無しさん@3日目2024/05/12(日) 01:01:07.50ID:+b+wGGYb
にも関わらず
正直
ニコ生のほうがいい
車なんて話題になれば
0930最後尾の名無しさん@3日目2024/05/12(日) 01:09:05.96ID:uKciGkPd
おはぎゃああああああああああああああああ(発狂)」
>HYDE「声は出せば儲かるからやってるやるやる詐欺は前からだからだし
0932最後尾の名無しさん@3日目2024/05/12(日) 01:41:47.89ID:SR/TjF7I
>>353
いかに自分語りする→おかしな弁護士としてああなった
母親がいないようにしないと生きていけないのか?
ダメだったそうだからな
0934最後尾の名無しさん@3日目2024/05/12(日) 09:32:32.63ID:URzuzk6d
そういや大体のファンタジー世界で東国って島国的な地理として表現されるけど、
月の水のはその辺言及あったっけ?
0935最後尾の名無しさん@3日目2024/05/12(日) 12:32:42.27ID:+l05i70C
アやヱや巫女機関あるのは地続きでニンジャのところは島国だと勝手に記憶されてる
明記されてたかは分からない
0936最後尾の名無しさん@3日目2024/05/12(日) 20:31:41.05ID:EFwMS53c
wikiの地理によるとアの国は陸続きで、エの国はそうじゃないらしいね
とはいえ王国から一番近いアの国の時点で馬車やワープ使わないと気軽に行き来できないみたいだから陸続いてようとゲーム中じゃ意味なさそう
侍や忍者がいるのはエの国らしいからイメージとしてはアが中国、エが日本なんだろうね
0937最後尾の名無しさん@3日目2024/05/13(月) 21:21:42.43ID:4DKilVT0
なるほど、そうするとNDSはミオリアのちょっと東ってことだし、
いっぱい出てはいても忍者とかヒラガの地元ってわけじゃなさそうね
0938最後尾の名無しさん@3日目2024/05/13(月) 23:24:00.00ID:Rrfal+qO
あまり悪道に染まりすぎると重いからケモ度みたいに「堕ち度」って概念作って月の水に近い作品探せないか考えてる
そんなに非道なことは月の水ではやらないイメージなんだけど、改めて考えると人の物盗む騎士様は結構ヤバい領域かもしれない
0940最後尾の名無しさん@3日目2024/05/14(火) 00:20:05.03ID:MJdqQmlR
世界も救えて王族守れるんだから勇者の完全上位互換なんだ
タンスを漁るのも職責なんだ
0941最後尾の名無しさん@3日目2024/05/14(火) 00:29:37.16ID:vrpToiYj
kssmは高精度なインパスがパッシブ技能になってるくらいだし勇者の中の勇者と言えよう
0945最後尾の名無しさん@3日目2024/05/15(水) 19:23:56.44ID:w/3dPsym
ドラケイナってもしかして蛮族の支配する国なのでは…?
って思ったけど長女と三女は少なくとも今のところまともっぽいんだよね
まあ三女はkssmに変えられてしまった可能性もあるけど…
0947最後尾の名無しさん@3日目2024/05/15(水) 20:00:51.08ID:CsoyYz1W
>>944
このセリフ大好き。というかこういうこと言い放って実際に入ってる時と入ってない時両方用意するその心意気が好き

>>945
少なくとも邪竜戦争時の立役者っていう勇者系列の人間が開祖っぽいから家探しは王族の特権なんだよタブンキット
0948最後尾の名無しさん@3日目2024/05/15(水) 20:39:49.67ID:tvkXhbBy
わよー 思ってたよりも進捗進んではいるのかな、まだまだ長そうだけど
スキル振り、高難度スタートでミスると結構辛くなったりするんかな
0949最後尾の名無しさん@3日目2024/05/15(水) 22:24:26.48ID:jmgmRm/J
スキリセはあるけど初期選択は変わらないそうだ
もちろん根無し草だよな(初手全裸可能
0950最後尾の名無しさん@3日目2024/05/16(木) 20:36:37.86ID:WhQjEpy3
飛び飛びでやってたのもあってEKにあわせて全部やり直したら半年近くかかったー
満足感と同時に感じる喪失感がいいかんじー
0951最後尾の名無しさん@3日目2024/05/16(木) 22:57:50.29ID:AzYw2ki9
ほたるんはどれぐらい戦えるんだろう、気になる
エストさんみたいに「特化させればその道の上位に食い込める」ってぐらいだとプレイに幅ができるから好きなんだけど
0952最後尾の名無しさん@3日目2024/05/16(木) 23:46:38.88ID:EG5VGE0G
作品の位置づけ考えると最終的にはぷにジュピと同じくらいなんじゃないかね
ロザリーみたいなシナリオ上のデバフとかはどうなんだろ
本人が戦えるせいでPT魔物の影が薄くならないか一瞬心配になったけどておでぃだしきっと大丈夫だろな
0953最後尾の名無しさん@3日目2024/05/17(金) 11:09:02.39ID:UhYkTCju
ぷにこジュピリーは自前で完全耐性持てたけど新作は初の自前完全耐性の人間キャラになったりするのかな
ぷにこは魔姫だしジュピリーはトリミングの賜物だけど…流石にみなとちゃんに改造してもらうってことは無いよね
0954最後尾の名無しさん@3日目2024/05/17(金) 18:57:44.28ID:1BhuJnBl
装備枠多いらしいし自前は無いんじゃないかな
専用装備とかあって選択肢が魔物より多いとかだと思う
0955最後尾の名無しさん@3日目2024/05/17(金) 22:06:23.55ID:LP83QAy8
多分メアリ様は初期時点では完全耐性☆+官能☆って感じだったんだろな
装備っつったらDCは魔物所持品もなかったんだっけ?今回はどうなんだろ
こういうシステムの違いも世界観上は苗床化技術の違いによるものってことになるんだろか
0956最後尾の名無しさん@3日目2024/05/17(金) 22:44:07.25ID:5zVEQxwh
今まで気付かなかったけどテライドンってポケモン最新作のパッケージ伝説と名前似てるな
0957最後尾の名無しさん@3日目2024/05/18(土) 02:12:46.53ID:FWP7PVn2
>>955
メアリ様はエロ耐性だから触手と官能無効くらいじゃないかな?
DCは単純に特殊な装備品がアルバーンに無かったと考えるしか無さそう…
0959最後尾の名無しさん@3日目2024/05/18(土) 10:07:39.98ID:NrDAGhx1
メアリ様は強力な加護に強力な加護重ねたらバグって本来ありえない「触手や媚薬の完全無効」になったんだっけ
0962最後尾の名無しさん@3日目2024/05/18(土) 11:43:56.87ID:STVq5Kmh
イベント会話としては個人的にはDGが一番好きなんだけど、
ボケ主人公に常駐のツッコミがいる形式が多分サーガとかに比べるとフラグに影響されず書きやすいんだろうな
0965最後尾の名無しさん@3日目2024/05/19(日) 22:47:33.79ID:1h/yAfcC
月の水は基本声優さん使わないけど肉声が入ってないのを売り文句にしてるメーカーやサークルって無いよね?
そういうタグやジャンルも見当たらないし肉声無しって需要ないのかな
0967最後尾の名無しさん@3日目2024/05/20(月) 03:39:46.37ID:tyF8PxD3
レズ無さ過ぎて萎えたからシーン全開にしたけど先はさらに無い感じだな 
NGと違ってクリア後にもふたなりがあるっぽいからもう少し頑張るか
0968最後尾の名無しさん@3日目2024/05/22(水) 21:10:27.88ID:I7DsVr6V
雰囲気が月の水に近い漫画をTwitterで見つけたから魔触のみんなに共有したい
不老不死少女の苗床旅行記
主人公が自分から触手に犯されて苗床になるのが既視感すごくて実家のような安心感だった
無料で公開されてる部分読んでからすぐにdlsiteで1巻買った
マジでオススメ
0970最後尾の名無しさん@3日目2024/05/22(水) 23:48:01.99ID:Du8p0Mhd
早速読んだけどけっこうガッツリエロだったわ
主人公の最初の動機描写には力入れてないんだろうけどそこしっかり描いたほうが良かったなと思った それないとただのエロ漫画だし
月の水に近いかと言うとうーん 某同人誌のほうがまんまなだけにあまり近さを感じない
0972最後尾の名無しさん@3日目2024/05/23(木) 01:24:41.04ID:9/ne0RWi
>>970
その某同人誌紹介してくれ

とりあえず読んだ感想は司書ちゃんが可愛いなって…
あと倫理観は月の水だけどなんか違う気がする
エロかったしそこそこ良かった
0975最後尾の名無しさん@3日目2024/05/23(木) 23:01:15.48ID:J/Q9DiRj
そろそろ未再登場のソーダアジとミクリーンあたりでてこないかなー
ソーダアジとか和風環境にマッチしそうだし
0976最後尾の名無しさん@3日目2024/05/24(金) 00:47:37.50ID:d7/S+6iL
月の水の女の子はどんなに堕とされても倫理観はゼロやマイナスにはならないし、エロが後ろめたい感覚は失わないんだよ
トラップや媚薬やなんかの魔法が無ければ普段は凛々しく聡明なんだよ
理由なくエロそのものを目的にした行動はあまりしないの
エロいことに躊躇しないのと自分からエロいことするのは違うんだよ
0977最後尾の名無しさん@3日目2024/05/24(金) 00:55:51.90ID:y7OAcZKL
kssm 全く持ってその通りだな
estsn 触手が勝手にやったことだよ
壺 呪いのせいなのよ、呪いの
ythsn これが仕事だからね
marsm 王族たるもの民草の期待には応えるものです
0979最後尾の名無しさん@3日目2024/05/24(金) 06:07:25.31ID:jnvNjlCO
ロザリーとかエリザちゃんはゼロどころかマイナスに突入してる気がする…
0980最後尾の名無しさん@3日目2024/05/24(金) 08:36:33.21ID:Gz7bkkyD
現代キャラなのに恐らくトップレベルでエロに積極的なヤツハさん…
黄色い緑の海神教みたいな学生は大量発生するし生徒会長は淫魔みたいな人だし満月野の明日はどっちだ
0982最後尾の名無しさん@3日目2024/05/24(金) 19:40:27.57ID:5koQ+SSb
やつはでもゆえでもいいから人間男相手にもヤりまくってるところいつかゲームにしてほしいぜ
0985最後尾の名無しさん@3日目2024/05/24(金) 23:50:59.43ID:y7OAcZKL
孕ませた!と思ったモブ男がメアに妊娠リセットされるの知って脳破壊されるところみたい
0986!donguri2024/05/25(土) 04:27:13.80ID:JMgKugbq
>>982
本編でも結構ノリノリでやってなかったっけ?
0991最後尾の名無しさん@3日目2024/05/25(土) 09:15:32.51ID:ghw93fl2
絵としては男の身体描かなくて半透明ちんちんだけだから、そっちの問題ではなさそう
バスツアー見たかったな
0995最後尾の名無しさん@3日目2024/05/25(土) 11:55:59.52ID:0bvoHyBR
>>992
魔物でも触手でもなく普通の男に堕とされたらそうなる。まあ月の水は何に犯されてもパートナーへの愛が消えることはないから安心だけど
もしや肉体的な快楽がありすぎるから逆に精神的な繋がりが強固になるのだろうか
0996最後尾の名無しさん@3日目2024/05/25(土) 14:16:55.65ID:Z9oLZ4u0
男女やNTRが見たければそれ売りにしてる作品をやれば良いのがな
NGは売りにしてた異種姦も百合も物足りなかったけど
0999最後尾の名無しさん@3日目2024/05/25(土) 18:36:05.77ID:ZiUPFX1o
パートナー大好きではあるけど単純に快楽に逆らえなくてゆるゆるだし当のパートナーも仕方ないよねーみたいに理解がある
すげえよな
10011001Over 1000Thread
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |   完 売 終 了  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|     次の列へ移動してくださいです。。。
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             エロ同人掲示板
      / づΦ           http://sakura03.bbspink.com/erodoujin/

life time: 132日 18時間 4分 54秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況