【死神娼館】サークル冥魅亭 19日目【DT】
0001最後尾の名無しさん@3日目2024/05/02(木) 18:06:36.16ID:yfZmrcUO
ダンジョンタウン 〜遺跡の森と夢魔の薬〜
死神娼館 〜 宿屋の主人に転生して女冒険者にいろいろするRPG
死神教団 〜淫森に呑まれた村セグルメット
ケモミミ☆トレーニング 〜狂暴けもみみ令嬢調教トライアル
死神商館RExEX 〜 カネのチカラをマシマシして女冒険者のハーレムを作るRPG

公式(閉鎖済み)
http://meimitei.blog.fc2.com/

Ci-en
https://ci-en.dlsite.com/creator/65

販売サイト
https://www.dlsite.com/maniax/circle/profile/=/maker_id/RG34689/
https://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/search/=/searchstr=サークル冥魅亭/

スレ立ては>>950あたりで行って下さい

前スレ
【死神娼館】サークル冥魅亭 18日目【DT】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1658322084/
0330最後尾の名無しさん@3日目2024/05/27(月) 22:29:17.42ID:MtBhoWep
このクソゲー税金おかしいだろ舐めてんのか
0333最後尾の名無しさん@3日目2024/05/27(月) 23:52:27.67ID:6Shx+AEw
プレイ中に高速スキップしながらエロシーン終えるとフリーズするのはあったな
直ったのかあれ?
0335最後尾の名無しさん@3日目2024/05/28(火) 06:07:27.96ID:fLlP0gxZ
>>330
税金で糞程引かれるのに夜に襲撃があって操作できないまま投資も改築も行えないままそのまま一日のリザルトで納税するの本当にクソ
これ作った奴頭岸田
0336最後尾の名無しさん@3日目2024/05/28(火) 10:58:51.78ID:H4Yb8Cyn
>>333
最新verでも落ちる
スキップすると音声絡みの処理が不味いのかね

因みに俺はボス戦後のシーンで落ちて2回やり直したぜ
0337最後尾の名無しさん@3日目2024/05/28(火) 13:14:16.34ID:LzuCIlEi
スキルパネルロックされて自由に進めない上に上限少なくて草
ゴミスキル避けて振り直し糞面倒すぎるなんだこのクソゲ
0338最後尾の名無しさん@3日目2024/05/28(火) 14:41:45.41ID:0As2e4Av
スキルのリセットもオールリセットオンリーではなく、数ポイントで単品解除もあると楽で良いんだけどなあ
0340最後尾の名無しさん@3日目2024/05/29(水) 18:29:59.05ID:pNZ9yO23
まだ序盤でマテリナとかフレスミスとかのダンジョンでウロウロしてるんだけどトラップのダメージがキツい
罠解除系スキルもイマイチ体感できんし探索攻略とアイテム収集は別にやった方がいいってこと?
0341最後尾の名無しさん@3日目2024/05/29(水) 18:50:46.65ID:wp5UzrT5
衛兵が抜けた後がつらいからメンバー枠6人埋まるまでダンジョン探索は必須イベント以外はしないほうがよい
といっても序盤きついのマリーゼルのお礼参りぐらいだとおもうが
ルーシェも探索スキルとマリーゼルにアフターケア系とっときゃ楽かと
あとメンバー増えるまではシイネだったか防御+30の奴をとって盾役にしてればなよさげ
0342最後尾の名無しさん@3日目2024/05/29(水) 18:56:19.62ID:pNZ9yO23
なるほどその線で進めてみるわ
とりあえずよく解らんままスキル振っちゃってるけど振り直しマンドクセっぽいな
0343最後尾の名無しさん@3日目2024/05/29(水) 19:13:09.56ID:wp5UzrT5
序盤はRPの貯まり悪いのと上限が低すぎてスキルの振り直しするのにも結構ことだしな
序盤はモブキャラの性格変更するのにも精一杯だし
上でもいってるがスキルオールリセットの弊害が後半になるほどよくわかる
ほんとあれ1つずつ外すのに少額なポイント使う仕様がよかった
0344最後尾の名無しさん@3日目2024/05/29(水) 19:22:10.06ID:45f8lqAg
自分は序盤だと階層進めるのを優先してたわ
罠だとHP1から減らずに死なないのでボコボコ食らいながら回復もせず進行、敵は全て逃げる
これで一度の探索で5-7階くらい進めてイベント遭遇だけ回復して戦闘、全滅したらまた翌日って感じ、素材拾いはクリア後

探索キャラ入ったら両立しながら進められるというか罠が逆に存在感なくなるし、このあたりのバランスはクソだな
0346最後尾の名無しさん@3日目2024/05/29(水) 23:28:06.55ID:HmXaHzXK
作者のこだわりポイントのほぼ全部がただの冗長化なのマジでセンスない
ファミコンかよ
0347最後尾の名無しさん@3日目2024/05/30(木) 03:35:53.52ID:b+Cdnxk8
でもこういう事を言うと
作者的には受け入れがたいってなるんだろうなあ
cienで話してるとそんな感ある
0348最後尾の名無しさん@3日目2024/05/30(木) 05:23:22.53ID:Xrhni+oW
個人的には「娼館やめて商館にします」がかなりダメだったな
ヒロインを金目当てで汚いオッサンにヤらせるのが良いのに
NTRイヤならモブ子にさせるだけで何も問題なさそうなのにNTR嫌いな信者の声がデカかったんかな
0349最後尾の名無しさん@3日目2024/05/30(木) 07:42:03.25ID:2DiBAm9M
拡張で売れ行き伸びそうなそっち転がるのは毎作恒例かと
商館はただの拡張ではないけど
0350最後尾の名無しさん@3日目2024/05/30(木) 09:27:42.35ID:b+Cdnxk8
一応、数字は稼げてるから
素材自体は悪くはないハズなんだよな
まあ数字稼げてるもの全てが良ゲーだとは限らんけど
少なくとも話題性に繋がるモノはあるハズだからなあ

個人的に、かゆいトコに手が届いてない印象
0351最後尾の名無しさん@3日目2024/05/30(木) 09:44:55.34ID:rltoBf45
最近は海外勢流入のおかげで売れ方は昔と違うよ
星4.5下回ってもガワが良ければバカスカ売れる
0352最後尾の名無しさん@3日目2024/05/30(木) 10:03:33.46ID:b+Cdnxk8
少なくとも、叩き批判が出るのは
良いトコが何かしらある事の裏返しだとは思う
この作品に限ればだが

少し上のポンタがどうとかも、それに関連する女性キャラが
キャラデザやりエロなりなんなりに魅力あるから出てくる事で
仮に女性キャラやそのエロシーンに魅力の欠片さえ本当にゼロだったなら
ポンタの扱いとか、本当にどうでもいいからね
魅力ない女キャラをNTRした所で
何も感じない訳だから

まあだからって叩かれてる箇所が正当化される訳ではないが…
その叩かれてる箇所を是正する姿勢が作者に無いからね…
0353最後尾の名無しさん@3日目2024/05/30(木) 10:45:44.44ID:KLt4RreM
ここで叩いてるのは作者の性格に対してが多いから
ゲーム内容での評価でないと見てても楽しくない
悪い部分が目につきやすいけど、良かった点はモブの含めキャラ多いのと通常パートの大半にボイスがついたのは良かった
でももう旧娼館みたく追加DLCで新キャラにもボイスつけるのは不毛だからやめといてくれ
2周目後乗せサクサクでも再走やりたくない手のゲームだわ
0354最後尾の名無しさん@3日目2024/05/30(木) 10:55:19.77ID:b+Cdnxk8
ああ、再走は確かにやりたくないな同意w

もうちょいUIなんとかしてほしいね
上で取り上げてるスキルリセとかもそうだが
0355最後尾の名無しさん@3日目2024/05/30(木) 13:50:47.51ID:58OQT5RA
> 素材自体は悪くはないハズなんだよな
絵とツールチップのデザイン作成技能はすごくよい
でもUI設計させると途端に腐る
デバッグは自分が想定しているプレイスタイル以外を考慮しないのでうんこ

デザイン以外全部外注すれば最強なのでは?
0356最後尾の名無しさん@3日目2024/05/30(木) 14:58:55.69ID:QCmoYbRo
設計と企画は発注側がやらないと外注しようがないので変わらんよ
それも全て丸投げするなら逆に自分がデザインだけ担当する受注側になる
0358最後尾の名無しさん@3日目2024/05/31(金) 10:19:43.24ID:tcVQqW6/
死に戻りでフォトナを仲間にしたばかりだが相変わらず、無駄に処女が多すぎて萎える
シイネ、ルーシェ、エリオルダ、キャトリナ、ファシィが処女というのは違和感でしかなかった
0359最後尾の名無しさん@3日目2024/05/31(金) 12:03:33.77ID:ZQKYaSDO
シイネは受肉した体に膜が残ってるだけで全くの未経験ではないって言ってた気がするけど
0361最後尾の名無しさん@3日目2024/05/31(金) 18:43:10.44ID:rBm0FFcV
今作はモブも含めたH経験人数表記がかなり簡略化されたのが残念だったな
初体験:弟とか倒錯的なのとかあって見てても面白くて好きだったのでかなり残念
これなくなったから前作知ってるとファシィ登場からのイベントがかなり薄味になったな
初登場時、なぜかファシィのHステータスが非公開からの流れが面白かったのに
https://i.imgur.com/yQJpMk4.png
0362最後尾の名無しさん@3日目2024/05/31(金) 23:38:26.49ID:3JK776yi
ファジィってナチュラルにまんこ臭そう
0364最後尾の名無しさん@3日目2024/06/01(土) 00:29:42.36ID:yWeNO5i4
シイネは上位存在だから経験済みでも違和感は無いのと
無印だと主人公の唯一のパートナーだったから経験に関わらず好いてた思い出
0365最後尾の名無しさん@3日目2024/06/01(土) 01:50:59.31ID:gM9UIJDr
シイネ自身が経験済みかどうかではなく肉体に膜があるかどうかの話じゃないん?
世界に顕現する時に体を借りたみたいに言ってたから、元の人間が処女なら処女、非処女なら非処女になるんでは
0366最後尾の名無しさん@3日目2024/06/01(土) 17:28:11.92ID:UytOHy3b
作品の時代背景での流れは教団<商館<DT<ケモミミってことか?
商館とDTはほぼ同時代っぽいけど
0367最後尾の名無しさん@3日目2024/06/02(日) 18:00:24.62ID:vSLgKKgB
ねこまかはやっぱり天才だよな
0368最後尾の名無しさん@3日目2024/06/02(日) 18:00:34.05ID:vSLgKKgB
ねこまか先生はやっぱり天才だよな
0370最後尾の名無しさん@3日目2024/06/04(火) 15:05:28.44ID:41WRDLZ2
すまん、落ち着いたらしいからそろそろ始めようかと思うんだが
たびたび聞くセーブデータ消える問題ってなにやったら起きるん?それ怖いんよね
0371最後尾の名無しさん@3日目2024/06/04(火) 18:01:11.38ID:QHhoBvqb
何それ消えた事ない
ただエロシーンスキップでフリーズは何度でもある

ボス戦後のエロがご褒美じゃなくてフリーズに怯えるマジ苦行

やっとこボス倒す→一人になる→エロ確定→ここからが本当の地獄だ…!
0373最後尾の名無しさん@3日目2024/06/05(水) 10:16:30.07ID:3kv2b+94
自分の環境だとフリーズは無いなぁ
質問なんだけど金あんまり稼げなくて1日あたり純利益300万とかにしかなりません
モブキャラのステ吟味とかスキル狙いのリセマラとかして厳選しないとダメなんかな
0374最後尾の名無しさん@3日目2024/06/05(水) 11:41:48.38ID:i3Ea/cob
ある程度ストーリーが進むまでそんなもんだ
てか金欠が常に付きまとう
2000万とか高額投資狙うなら祝福パワー貯めてぶっ放かならず者が来るまで待つ
吟味までは必要ないがモブはお気に入りでもない限りはダンジョン潜ってレベルの高いの拾ってくるのが妥当よ
低レベルを育成するにはコストの割に効果が薄い
0376最後尾の名無しさん@3日目2024/06/05(水) 12:29:40.00ID:3kv2b+94
ストーリー進行のための投資や献金を優先しつつ平行して回収率が高そうな投資をしていく感じかな
ストーリー進行をおろそかにするとすぐにゲームオーバーになるからなかなか利益率伸ばす方向にいかなくて自転車操業だわ
いまウルフィナのオークション投資が終わったとこだけど地道にやるよ
0377最後尾の名無しさん@3日目2024/06/05(水) 13:06:59.42ID:lrUMKQQk
投資額のインフレすさまじいから自転車操業はずっと続くのだ
言ってる通り金策において近道はないからストーリー主眼において気長にやるしかない
0378最後尾の名無しさん@3日目2024/06/05(水) 13:07:12.15ID:MfdmcLg5
休憩室とか新しいメニュー作れないなら倉庫とか
そこら辺潰して店増やすとかかな
0379最後尾の名無しさん@3日目2024/06/05(水) 15:09:06.24ID:lrUMKQQk
リメイクしたら素材の価値が雑で倉庫の存在意義もなんだかなぁ
レシピやりくりするのはSLGしてる感あって好きだったんだけどなくしたってことは不評だったのかね
0380最後尾の名無しさん@3日目2024/06/05(水) 17:24:34.44ID:uY5e3Ado
リメイク前知らんけど、普通の倉庫ぐらいまでは余裕でポイント溢れっぱなしで
むしろ自動入手の必要性とかずっと疑問だったな…
0381最後尾の名無しさん@3日目2024/06/05(水) 18:06:11.48ID:lrUMKQQk
上限あふれるからといってじゃあそんなに貯めてどうすんだって考えるとたいして意味ないしな
次ランクのレシピ開放した時に多少スタダが楽になる?程度の恩恵しかなくね
上位レシピ開放した時って新素材開拓も必要だからどうせ何度かダンジョン潜って勝手にストック貯まるから意識する必要もない
0382最後尾の名無しさん@3日目2024/06/05(水) 18:33:12.12ID:Wlgs/GWz
倉庫常設するには土地がカツカツすぎて無理だしな
アイテム開発が終われば即取り潰しだわ
前作と違って再建築で建物LVがリセットされたり、金がかからないのは御の字
とはいえ土地代高すぎてるから置きたいもの置けなくてイライラしてくる
Verupで価格下がったとはいえ、ただでさえシナリオ進行が遅いから手詰まり感が増してしんどいのよねぇ
0383最後尾の名無しさん@3日目2024/06/05(水) 20:22:23.66ID:i3Ea/cob
リターンはでかいから赤で終わることはないが襲撃で一回壊れる毎に数億トンで最終的に被害総額が数百億突破されるの考えると色々インフレやばい
0384最後尾の名無しさん@3日目2024/06/05(水) 20:29:55.53ID:K+AGYeFs
倉庫は少しだけど開発CPのボーナスあるから
生産要員ギリギリでやってると壊した時に赤字になるかも
0385最後尾の名無しさん@3日目2024/06/05(水) 20:33:45.24ID:Wlgs/GWz
一番ヤバいのはあの金食い虫じゃけぇ
アイツの借金返済すろのに数日が無駄になる
とく終盤はないとやってられないからわかってても使うしかない
0386初カキコ2024/06/05(水) 22:39:04.24ID:kErC2Xb+
全然終わらねーwマジで分量どうなってるんだ?ガチでねこまかの頭おかしいだろ。(少しだけ褒めてる)
今5週目467日目。縁を再構築してる最中。マジ☆ファシ仲間にしたら全キャラHシーン追加されてマジでワロタわ。
しかし、ミーシャ本当にクソだなwケイン自業自得だけど自殺してもおかしくないやろ。
0387初カキコ2024/06/05(水) 22:42:37.90ID:i7w4FH7q
そして質問
俺は今5週目だけど、それより周回少なく出来そう?
特にエリオルダENDは色々小細工したら回避出来そうなんだけど、実際回避出来たやついる?
つか、こいつ「何か忘れてるような...」までは好きなキャラだったけど、凶悪過ぎて嫌いになったわ。
0388最後尾の名無しさん@3日目2024/06/05(水) 22:53:49.62ID:Wlgs/GWz
全員の縁建てないとフラグたたないんでない?
てかあの辺りは疲れてて進行案内を確認せずになんとなくでプレイしてた
0389最後尾の名無しさん@3日目2024/06/05(水) 22:57:49.43ID:i7w4FH7q
>>388
わからんけど、
ルーシェ、アンジェ、カリスト→ウルフィナ、マジフィナ→追加H解禁、全員解禁かな?
0390最後尾の名無しさん@3日目2024/06/05(水) 23:54:30.18ID:uY5e3Ado
前のバージョンだからかもしれんけど、一応こっちは回避に成功してる
回避条件自体は分からんけど、感度上げやってたせいか事前に好感度S+にしてて
救出後に最優先で即H部屋に配置したら、そのまま死なずに進行した
0392最後尾の名無しさん@3日目2024/06/06(木) 15:50:32.49ID:tfNKs4Kx
死ぬことを今初めて知ったw
俺も加入したキャラはすぐセクハラで感度カンストさせて
ウェイトのおかげで1、2回で大抵感度カンスト可能だしな
余裕出来たら好感度上げ
H部屋もイベントあるキャラ最優先
自然と死なないプレイスタイルになってるってことかな
0393最後尾の名無しさん@3日目2024/06/06(木) 17:17:08.28ID:aWZJ/4Xw
俺もだわ
イベント条件満たさないと困るからヒロイン加入してすぐ上げられるステは全て上げるスタイル
0395最後尾の名無しさん@3日目2024/06/06(木) 20:53:02.94ID:v1/Gqezp
>>394
「私だけセクハラされてない!??」って殺しにくる
なんか硬派っぽいからしない方が良いのかなって置いてたのに...
ちな、ノースリンデにはまだ手を出してない
0396最後尾の名無しさん@3日目2024/06/06(木) 21:02:46.99ID:v1/Gqezp
そういや、パテラって胸にコンプレックス持ってる?仕様はそんな感じ受けるけど、実際にそんな発言はなさそうなんだよな。
完全に裏設定なんかな?
0397最後尾の名無しさん@3日目2024/06/06(木) 21:07:41.24ID:v1/Gqezp
裏設定というか、本設定というか、レミルのコンプレックスは「そんな事ないぞ、お前も強いぞ」って使ってたけど、
ミルテが仲間になったら「やっぱゴメンwww」って強制的に思わせてしまうのが凄く良く出来てるなって思うわ。こういう設定をちゃんとストーリーに生かせるのは一人で制作してるからこそだよな
0398最後尾の名無しさん@3日目2024/06/07(金) 03:05:45.15ID:gqt422Xq
作者乙

てかなんか勘違いされてるがもう一人では制作してないぞ、チーム組んでやってる
0400最後尾の名無しさん@3日目2024/06/07(金) 06:44:42.29ID:xJvaSm7/
探索がつま、いや辛い
最初から最後までやる事変わらないし、何十階と無駄に潜らせるし
0401最後尾の名無しさん@3日目2024/06/07(金) 11:28:37.90ID:BOmefUni
モブも含めセクハラコンプしたキャラは工程スキップしてその即合体の選択肢が欲しいわ
さすがに毎回やるのは煩わしい
0402最後尾の名無しさん@3日目2024/06/07(金) 21:06:58.29ID:k21WapYz
感度もリセットじゃなくてパラメータを調整できる機能も欲しいよな
好きなタイプのキャラが作れる
0403最後尾の名無しさん@3日目2024/06/08(土) 02:47:39.18ID:pqOKdS2A
裏クリアして周回引き継ぎできる段階まで来たけど、モブの引き継ぎ対象がランキング参照なのかなり面倒くさい…

夜伽を中盤以降スルーしてたからほとんどのモブが手付かずなのは自業自得として納得はするけど
そもそもの夜伽自体が毎回手作業で進めないといけないのは…
0404最後尾の名無しさん@3日目2024/06/08(土) 03:23:39.47ID:ouqjCOmk
モブのエロやステ厳選は楽しいんだけど夜伽ルーチンワークは苦痛よな
メインヒロインだけでもうんざりするのに
0405最後尾の名無しさん@3日目2024/06/08(土) 09:03:37.29ID:A/iLW8Iz
そういや、俺ってキーボードとマウス両方使ってるんだけど、
こっちしか使ってないよって奴居る?
ボリュームよりこれが苦痛だわ
0406最後尾の名無しさん@3日目2024/06/08(土) 09:47:10.18ID:BIgEjCvW
探索の移動がキーボードでないと逆に不便なんよね…
それ以外はマウスのみで完結するんだけど
0408最後尾の名無しさん@3日目2024/06/08(土) 16:21:06.03ID:ouqjCOmk
キーボードマウス併用だな
他の同人でも基本マウス操作なのに一部キーボード前提みたいなUIの作品たまにあるけどめんどくせ
0409最後尾の名無しさん@3日目2024/06/08(土) 16:30:30.66ID:A/iLW8Iz
>>406,407
階層移動有無とか、トラップ解除とかキーボードのみで可能?
その度にマウス操作するのがしんどい
0410最後尾の名無しさん@3日目2024/06/08(土) 18:52:09.13ID:aemAV322
キーボード+マウスはPCゲームやってるなら慣れなきゃ駄目でしょ
出来るだけキー割り当て変更に対応して欲しいけど
WASD糞食らえ by 左利き
このゲームは方向キーでも移動できるからいいけどな
0413最後尾の名無しさん@3日目2024/06/08(土) 22:40:33.01ID:A/iLW8Iz
>>410
お前みたいな奴が駄作作るんだよなw

このゲーム、移動以外はマウスで出来てるんだからあと一歩なんだよ。甘辛で行こうみたいにマウスで完結出来るだろうに。
つか、キー移動はストレスフリーになるように横自動移動とかの工夫してるんだからあと少しなんだけどな。
0414最後尾の名無しさん@3日目2024/06/08(土) 23:42:54.07ID:29vTJo4j
不思議のダンジョンなのは良いとしても斜めってるのが苦手だわ
感覚で操作しづらい
0415最後尾の名無しさん@3日目2024/06/09(日) 00:18:20.27ID:8Ll/6xIC
せっかく買ったのに、移動がまともに出来ずつらい
と言いに来たらもうこの不満出てたわw
前作はマウスでやっていた覚えある

マジでなんとかしてくれー
0416最後尾の名無しさん@3日目2024/06/09(日) 01:09:10.12ID:XBXRfYJJ
探索はほとんどミニマップ便りになってるな
他ゲーでも似たような仕様だからあまり気にはならなかった
まぁ探索と街のカメラ操作ぐらいだしマウスのみで別に良さそうではあるが
両方できるでよかったな
0417最後尾の名無しさん@3日目2024/06/09(日) 07:10:01.16ID:5ZFS78Dj
マウスだけってのは多ボタンマウスで不可能ではないがやりにくいだろうが…
キーボードだけの操作はフリーソフトで余裕じゃないか
0418最後尾の名無しさん@3日目2024/06/09(日) 07:31:21.51ID:qyy7K8zl
今回俺は被害なかったけど、
本来は斜め移動は左上右上切り替えオプション作るべきなんだよ。前作からこれがない。

>>417
フリーソフト使えばキーボードで余裕って...じゃあお前やってみろよw皆に尊敬されるぞ
0419最後尾の名無しさん@3日目2024/06/09(日) 07:49:31.44ID:XBXRfYJJ
右上を北ってのが一番しっくりくるからチェック外して試してみるとれ慣れるの大変だ
0420最後尾の名無しさん@3日目2024/06/09(日) 09:18:02.83ID:J7uuDpcQ
慣れればいいとかフリーソフト使えばいいとか、それで済むならどんなクソUIでも許されるわな
0422最後尾の名無しさん@3日目2024/06/09(日) 16:41:14.76ID:SWrQ6B7d
>>421
RPGパートはまぁストーリーとしてちゃんと出来てるんだよな
同じようなエロが多すぎるから、このキャラのエロはカットとかできるようにしてほしい。満たしたら自動でスキル覚える。
あとはダンジョンか。前作みたいに階段位置だけでも透けるようにして欲しかったな
0424最後尾の名無しさん@3日目2024/06/09(日) 22:45:25.40ID:J1fs8nAM
お前らのオススメメンバー教えてくれないか?
俺は
戦力の主人公、戦力の死神デス、壁役のドワーム
回復の聖女、魔攻のミルテ、MP回復持ちのルーシェでやってる
0425最後尾の名無しさん@3日目2024/06/09(日) 22:46:36.40ID:J1fs8nAM
ラスボス付近まで進めたけどマリーゼルやハーヴェストや他に可愛いキャラっていっぱいいるんだけど結構シイネが1番なんだよな
こういうのもねかまか先生の凄さだと思った
0427最後尾の名無しさん@3日目2024/06/09(日) 23:53:13.04ID:XBXRfYJJ
終盤は海賊ゴリラ使ってたけどログが見にくいのとボスがタフすぎていまいち実感できなかったな
あと水属性ってなんだ?になった
水弱点の敵いたんだろか?
0429最後尾の名無しさん@3日目2024/06/10(月) 07:25:10.61ID:wsPuaDwK
そうそう、水弱点って居ないよな。設定ミスだろうな。
氷と水はいっしょにしとけよって思った。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況