DLサイト購入検討&地雷報告スレ409
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
同人作品の感想&地雷報告スレッドです
DLサイト
https://www.dlsite.com/
・プレビューを見る限りでは良作に見えたのに買ってみたら話酷すぎエロ薄すぎバグ盛りだくさん…
そう言うものを指して「地雷」と定義します
自身の性的嗜好に合わないだけの作品は地雷とならないので注意
・地雷作品報告は積極的に行いましょう
当然お勧め作品報告も歓迎
・DLサイト以外の同人作品ダウンロードサイトでも地雷発見した場合はぜひご一報を
・犯罪禁止!荒らしは死ね
※前スレ
DLサイト購入検討&地雷報告スレ407
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1720314906/
DLサイト購入検討&地雷報告スレ408
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1720408863/ シナリオより画像重視だなァ
テキストと画像が乖離してると萎えるしね
シナリオ重視って極端な話ぜんまいこおろぎ作画でも抜けるってことだろ
俺は無理だわそれ 早くシンプルに女主人公淫乱堕ち系をだせ
NTRとかどうでもいい
いらん要素を主題にすな >>120
うお、すげ、俺がひよって言えなかったこと全部言ってる >>103
中台圏は以前と同じ位だな
英語圏がどんな感じか ゲームって総合エンターテイメントで
全てが揃って成り立つもの シナリオというかシチュエーション重視でシチュエーションが良ければ多少の絵の下手さは耐えられるので購入する
絵が好みでシチュエーションが好みじゃない場合はケースバイケース
まぁ購入する 主人公を好きになれるくらいのシナリオでエロシーンは段階堕ちで淫乱になって絵は好みもあるけどプレイしてるうちに慣れる程度の下手さならむしろ綺麗すぎるのより使えるまである 元々シナリオがどうとかってASMRの話なのにいつの間にかゲームの話になってるのでおかしくなってる
ゲームなら総合点でしょ ネオナはステージギミックや敵専用カードであんな物やこんな物を手札やデッキに仕込まれまくってヒィヒィ言わされるのを期待してたら
終始数字でぶん殴り合うのが正義でしょんぼり
そしてエロデッキなんてものも無かったんや・・・
正直カードゲームである必然性無かったなぁ やっぱエロゲーとカードゲームって相性良く無いよね… >>120
わざわざ極端な例を出すのは煽りと大差ないのでやめとけ
ぜんまいこおろぎだってけっこうな作品出してるしファンいるから続いてるんだろ
個人的にいえば性癖ジャンルが合わないので絵以前の問題 タッグフォースをエロゲ化してくれるだけでええんやで 3桁超える種類でデッキ構築みたいなガチなのは嫌いだけど緩めののカードゲームなら結構好きだわ
ちょっと古いけどサキュバスコネクトとか
今60%off中だからおすすめしておく体験版もあるし カードゲーだとサキュバスデュエル好き
スレスパ系も好きだけど構築考えるゲーム性と引き次第で普通にボコられる難易度設定が良かった 難易度高いゲームでムラムラする→めんどくなってセーブデータ拾ってきてシコる→後悔してセーブ削除してやり直し→ムラムラする…(繰り返し)
最近こればっか 彼女の愛は一種の施し
評価が低すぎて笑えるレベルだな
そして星評価の内訳がおかしい
平均 2.76
内訳
星5つ(39)
星4つ(11)
星3つ(17)
星2つ(7)
星1つ(57)
転生ブレイブと同じ感じになってる >>139
スコア的に進行不能なバグまみれなタイプの可能性が高いですな >>138
下駄外したら1点台狙えるレジェンドやんけ >>144
2周したけど致命的なバグはなさそう
ちょっとしたバグはまぁ >>138
コメントが中国語?みたいなのばっかやな
地雷なのは間違いないからドMは踏みに行ってくれ >>148
お勧めしないわ
ゲーム性薄すぎ&エロ短い&TS要素も半端…というかTSの良いところがほぼ無い
手抜きのゴミとまでは言わないが褒めるところが無いゲー無だよ 一部のカード操作の組み合わせや回想でフリーズとかちょこちょこあるけど、ガチで致命的なのは無いかと
ただ、カードゲームを期待して行くとクロスカウンター貰うぞ >>149
>>150
そう?絵はいいなと思ったんだけど
体験版やってみるかな >>151
カードゲーム風クソゲー
エロデッキとか機能不全も良いところで組む価値なしとか、特定カードが強すぎ弱すぎでまじめにデッキ組む必要なし すまん自己解決したTS触手ものだから完全にノーチェックだったわネヲナってカードバトルね
それはそれとしてカードバトルつながりでAvariceDungeon作品を小一時間やったので雑感
個人的にはけっこうな地雷だった
とにかくテンポが悪いどの敵も妨害特化デッキだから自分のカードがまともに使えず1戦に時間がかかり凄いストレス溜る
ノーマル(実質イージー)でも最序盤から出てくる敵に完封負けもある
敵の地味に長い演出を1戦で何度も繰り返す&序盤のカード種類の少ない単調バトル
+で敵の妨害で自分のカードがうまく使えないのコンボでストレスが凄い
そのまま敗北シーンになるとこれもスキップ出来ないからただリトライまで待機するしかなかったし全てにおいてテンポが悪い 製品版買って開幕カードリスト見て、呪いシリーズでちょっとワクワクしたけど
特に盛り上がりも無く一週目異聞0でラスボスシバき倒せてスンッ・・・ってなったのは俺だけではないはず デッキ構築系ならLost Chapterはよかったな
エロプレイならエロ系カード入れてキンケリしてるだけのゲームだったけど moralistはあの値段で何であんなに売れてるのかというか誰が買ってるのか謎 廻る痴漢電車
初手から反応悪くない感じなのに開発進むのやたら遅いな…
そして作者がノベルゲー作りたかった感が否めないテキスト
でもえっちだから許す >>157
開発進行の遅さはちょっと気になるよなあ
一週間目に開発度5%とかで「ええ…」ってなったわ
効率の良い上げ方を理解して、ある程度開発が進むと1週間で50%超えとかいくんだけどね
エロパターンの少なさは残念だけど、じわじわ開発して落としていく感じは好きだった
他にこんなゲームあったら教えてほしい シナリオ全てなしで
キモ竿でもいいなら
JK痴漢電車が好きなんだけどな
前にこのスレでイラストが好みって言ったら古臭いって叩かれたが >>147
外人レビュワーには甘いのか
それとも中国語を読めないのかそのまま載せてるのか 外人レビュアーは「時間の無駄!半額でもクソ!」とか書いてても掲載されてるので時々訳してほっこりしているw つーことは翻訳サイトとか使って外国語でレビューすればいいのか 之糞遊戯、時間金無駄、他遊戯買得
これでいけるいける ネヲナ
なんかストーリーちょっとおもしろそうと思って買ってみた
なんか最初のステージで妹の通ってる学校が怪異に囚われて、退魔師なりたての主人公が一人で頑張って解決したんだが
さあこれから退魔師として本格的な戦いに巻き込まれて行く主人公
そして主人公の体に巣食う悪神の正体とは?と盛り上がっていくかと思ったら
画面に表示されたのはまさかの「Happy end」…
消化不良も良いところ
これアーリーアクセスじゃないよな?
エロ要素
CGやテキストはそこそこクオリティ高いがいかんせん少ない
3Dエロ(小さいディフォルメされたキャラが動く、悪魔と絡み要素あり)は数こそ豊富だが一つ一つは短くて実用性はほぼない
総じて、地雷よりの微妙だった
素材は悪くないと思うんだけど完成度が…
カードゲームのテンポよくしてストーリーをちゃんとしっかり完成させてくれれば、少なくとも地雷ではなかったと思う サンクス
ネオナは前作が鬼畜プレイが薄味だったから様子見してたがいくつかのレビューみて見送るわ なんでこれこんな売れてるのか分からん
これ言うと噛みつかれるだろうけどヨガ以下だよ なんで売れてるのかわからんのはたまにあるよな
こっちのほうが凝ってるしエロも濃いのに2000本とかそんなのよくあるわ 審査終わらんって愚痴見たがどんくらいで完了するもんなんだろうね Dlsiteは3日ぐらいとかどこかで見たような?
とか言ってたら最近AI爆撃受けてて随分遅くなってるようね・・・ すげぇな目に映らないところでも害悪ムーブしてんのか…
>>171
これだけ毎日数が出たら知名度とか宣伝の割合が大きくなっちゃうのは仕方ないのだろうね >>168
レビュー助かる
トップに出てくるから気にはなっていたんだ
オレも一つレビューを。
少し古いが『ブタゴンボール』(ただのでこ)
モノクロだし敬遠していたが、なかなかの掘り出し物だった
なんていうか、作者のリビドーが溢れていて
かつ原作を知っているだけに世界観の理解とキャラの把握
そして予想を裏切る展開に満足させてもらったわ
エロいロードムービー的なものを作りたいんだ、という身も蓋もないけど
限られた素材の中でも精一杯エロく、勝ってくれた人を愉しませようとする
気概的なものを感じた。
というかhige to deko の姉妹サークルだったんだな
割とおすすめ。頭空っぽにして楽しめる佳作 アンコクマリモカンはアクションばかりでやったことないんだけど評価どうなのかね
見た目的にはまとまってて毎回気にはなってる 抜けないしゲームも全体的にモッサリしてる
まぁ厳しいこと言うようだけど古参だから贔屓されてる感じのサークルだよ >>155
Lost Chapterは「すべての選択を、あなたに委ねて」に偽りさえなければとても良かったな… 腐れ縁で買ってた感じだがAI使い出すならお別れかな
男爵お前もだよ 背景程度なら許せるけど人物とかに使われるとちょっとねえ
産地偽装してるやつもいるだろうし 使うだけならまだ分かるけど偽装してくるのやめろ
新規サークルにもブルアカで手描き偽装してた奴がゲーム製作に来たけどそのまま一般売り場で売るつもりか? ちゃんと描かれた一枚のCGからその絵を使ってアニメーションとかに活用できるならAI使ってもいいとは思うけど流石にまだ無理だろうな お前ら優しいんだな
俺は少しでも使ってたら嫌だわ
対価を支払っていない奴に対価を支払いたくないからね
違うとこに金出すよ >>179
そうなのかサンクス、やはり見送りかな絵柄は好きなんだけどね クォリティ同じだとして絵師に依頼するのとAI使うのの違いってなんだ? >>185
そこんとこは個人の考えによるな
俺は背景なら構わんタイプ
産地偽装は絶許 >>185
そこんとこは個人の考えによるな
俺は背景なら構わんタイプ
産地偽装は絶許 >>187
まず現在の技術力だと絵師とAIが同列じゃないからなぁ >>193
今後確実に並ぶ訳だが同列に並んだら許容するのか?
俺は絵も話も自分で作ってる奴には頑張って欲しいと思うけど
絵師依頼してる奴とAI使ってる奴で違いがあるとは思えないから同等に評価するし話や製作まで他人に任せてるヨガみたいなところは買わない
マスピ絵は飽きてるしCG集は死ねと思うけどな ヨガは単に外注してるだけだから質次第でどうでもいい
一方AIは嫌がってる人間から(ここ重要)知的財産奪って出力してるから嫌だ
だがそんなこと話した所でどうしようもない
各々が好きなように買うか買わないか決めるだけだ
偽装カスは永久追放しろ 雑な判子をひたすら押し付けて来るのは許せんな
でもちゃんと吟味して偽装しないならまだ妥協の余地はある
今まで描けなかった勢の参入の可能性も有るんで否定ばかりと言うわけにも行かないっしょ おたくが否定したくないと思うならおたくが否定しなければいいだけ
二年も経ってゴミだらけなので俺の中では甘やかすフェーズは終わった >>194
そういうのはAIスレでやれ
作品系のスレではクオリティがどうだろうがAI使用とAI非使用では売り場を分けろと言うのみ >>200
つまり反論出来ないから封殺するってことか 間違った購入は市場を腐らせる
買うということは支持することだということを忘れてはならない ほんま頭おかしいなAIを認める(キリッ)って奴は
そりゃ販売サイトでも5ちゃんでも隔離されますわ まあ絵師は勝手に自分の絵柄盗作されるし
ユーザーは粗製濫造して売り場荒らしまくってるしでメリット一つもねーからなAIは てめえらのAIに関する個人的な見解なんて便所の落書きほど興味ねえんだわ AIスレでやれや それ封殺()らしいぞ
>>168
まさに俺じゃん
始まるのかと思ったら「Happy end」だもん
腹立つの通り越して笑ったわ スレ分けてんだから専スレでやれってのが封殺とはな、まじでキチガイには言葉が通じねえ >>211
AI否定するレスはスルーどころか乗っかっといて都合悪いこと言われたら余所でやれ
ダブルスタンダードですか? あと2MAPぐらいあって
敵のパターンも何とか札仕込んでその枚数分ダメージと唐突な20点30点以外のパターンも用意して
こちらのデッキもティヒーラで延々と同じカード叩きつける以外にもロックとかエロデッキとかパターン出来れば良作まで行ける余地は有った ここは作品個別の情報交換をするスレであって議論をするスレでは無い だから反AIに理は通じねえの
なんも理解せずに本気で盗用と思ってるから
ま、絵師なんか元々半分以上キチガイみたいなもんだしな >>212
俺は乗っかってねーよ、何度でもいうが議論ふっかけたいなら専スレでやれキチガイ >>217
つまりお前はAI許容してるってことでいいね? あのふたばでも隔離されただけのことはあるな、と改めて納得した ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています