【DAD】 SPLUSH WAVE part39 【DAA】
0102最後尾の名無しさん@3日目2025/05/25(日) 17:46:48.92ID:JGRQ7hKY
他のサークルが3年以上かけてゲーム作ってる中既に基盤が完成してて1年以内に売れるゲーム作れるここってめちゃくちゃ商売としてうまいよな
0103最後尾の名無しさん@3日目2025/05/25(日) 18:06:59.28ID:DP+n0Q58
でも流石にそろそろ大作の麻雀が来ないと見切る人も出るだろ
ファームぷらすとか誰得だよ
0105最後尾の名無しさん@3日目2025/05/25(日) 18:31:48.76ID:mViKBdNq
キモデブにオークションで落札されたエルフが、ワームに苗床として子宮を触手で掻き回されると、全身を丸呑みされ孕ませ中出しで完堕ちwwwww

http://blog.livedoor.jp/douxnavi/archives/53975882.html
0106最後尾の名無しさん@3日目2025/05/25(日) 18:52:18.85ID:A8r1tjmJ
>>103
ここはリピーターだけでもってるサークルじゃないからw
次はアカデミーのプラスだし
麻雀はDragon Mahjongg Darkness 完全版でシステムがもう頭打ちじゃないかな
0107最後尾の名無しさん@3日目2025/05/25(日) 19:05:27.64ID:1l1vySal
次はDMの新作と言っとる
0109最後尾の名無しさん@3日目2025/05/26(月) 17:31:19.55ID:wluctDFP
>>108
今回は公式の掲示板でYUSさんが書いてる
他の時はだいたいコミケのカタログでだいたい判明するんだっけ?
0110最後尾の名無しさん@3日目2025/05/26(月) 17:41:57.51ID:WSXaL50v
バカに情報を与えるなよ
0112最後尾の名無しさん@3日目2025/05/26(月) 20:04:31.59ID:dWv09X2S
なんにせよ新作出してくれるのはありがたいわ
本家のモンスターズ3が微妙だったからこっちに期待
0115最後尾の名無しさん@3日目2025/05/27(火) 09:26:47.47ID:i3dxRBt3
>>114
あんなクソゲーを1800時間やったと言われてもホラ吹きにしか見えないからちゃんと画像載せたお前の判断は正しいよ
ただあのクソゲーのどこにそんなやり込む要素あるんだよ
0116最後尾の名無しさん@3日目2025/05/27(火) 09:44:18.30ID:y+KT8pKm
楽しみ方はひとそれぞれやし
同人ゲーやってるような人ってハードル低いというか、ぶっちゃけクソゲー好きやろ?

ハメ技つかってくる相手をどうハメるとか
0117最後尾の名無しさん@3日目2025/05/27(火) 10:09:48.24ID:rWhNC6Po
さすがこどおじ
0119最後尾の名無しさん@3日目2025/05/28(水) 12:15:23.98ID:O5BmE76e
プラスは期間の短い冬コミで出ること多いけど1&2の発売日が10月だしドラアカプラスだと出すのきついんじゃないかな
0123最後尾の名無しさん@3日目2025/06/10(火) 00:17:14.90ID:fo3fwSCO
Braid?
三つ編みだそうだが…
0124最後尾の名無しさん@3日目2025/06/10(火) 00:37:17.21ID:SPZ5bZTF
三つ編みならヒロインはビアンカとイル辺りか
他に三つ編みヒロインっていたっけ
0127最後尾の名無しさん@3日目2025/06/10(火) 07:48:36.70ID:ZcSndlst
花嫁の方のブライドはbrideでこれとは違う単語なんだ
始めて知ったけどこれはこれで中身が気になるな
0130最後尾の名無しさん@3日目2025/06/10(火) 09:21:46.61ID:fo3fwSCO
公式掲示板でも同じスペルミスしてやがる
0131最後尾の名無しさん@3日目2025/06/10(火) 20:31:33.04ID:0SqBKkqu
なら素直に結婚って解釈でいいわけね。
となると他にどんな新要素を入れて来るかって話か。
まあ、ダークネスのシステムまわりでDM3をやるだけでもそれなりには楽しめるんだろうけどさ。
0132最後尾の名無しさん@3日目2025/06/10(火) 22:08:47.73ID:zOsS/ZYW
出てない世界はどこだ

DM2 DQ1
DM3 天空 DQ5
DM3 竜神 DQ2(DQ8)
DM3 伝説 DQ9(DQ3)
DME DQ4
DMD DQ7
DMD2 DQ10

6か11かな

とか言ってるとすごろくだったりしそう
0134最後尾の名無しさん@3日目2025/06/11(水) 20:33:16.57ID:Pyz154vA
そういえば本家の方だと目ぼしい新キャラって何かいるっけ?
俺はモンスターズ3も3のリメイクもやってないからよくわからんが
0135最後尾の名無しさん@3日目2025/06/11(水) 20:40:11.39ID:HSxKkVKh
ベネットくらいか
こいつなんか人気ないみたいだけど

3リメイクだとまものつかいだけどこれ10に既にいたとか聞いたな
0136最後尾の名無しさん@3日目2025/06/11(水) 21:04:45.63ID:KpKeS82m
スラプル
0137最後尾の名無しさん@3日目2025/06/11(水) 21:10:18.04ID:HSxKkVKh
あとはショタホイミンとポリコレマーニャか
0138最後尾の名無しさん@3日目2025/06/11(水) 21:38:41.83ID:vXvvV0bA
サマル妹がジャケ絵の感じで追加されるかなと思ったけど間に合わないか
0139最後尾の名無しさん@3日目2025/06/12(木) 22:09:21.66ID:3ATdMhs/
まだこのサークルが使ってないキャラの中で出してほしいのはドスケベ退魔忍かな、やっぱり。
0143最後尾の名無しさん@3日目2025/06/16(月) 19:42:34.07ID:b+LiBGEU
何ハドラーとの決戦前にガキこしらえてんだよロカ→これはしゃーないよく我慢したなロカ…
と評価が一辺したドスケベ退魔忍レイラさんすき
0145最後尾の名無しさん@3日目2025/06/23(月) 19:44:34.29ID:F22Zqjor
真面目な話、今回はレイラ推しで来る可能性はあると思うんだよなぁ
11の連中は結構メインやってるし、それ以降だと本家の方ではロクなキャラが居ないと来た
0146最後尾の名無しさん@3日目2025/06/24(火) 19:38:55.08ID:eJznhII3
今までも散々結婚してたと思うけど
今更タイトルにして何するんだろうな・・・
逆に何があるのかわからん
0147最後尾の名無しさん@3日目2025/06/24(火) 22:19:05.85ID:K7C/ddvt
でも若いレイラ出すとダイポップマァムは出てこないって事だろ
年齢はダイ大世界準拠だけどアイテムで一時的に若返るとか夢オチにして対魔忍レイラを出すんか?
0151最後尾の名無しさん@3日目2025/06/25(水) 17:26:29.21ID:EFPNamU2
ぼくのかんがえた
さいきょうの
どらごんまーじゃん
0154最後尾の名無しさん@3日目2025/06/28(土) 22:12:57.74ID:+6T9lnzf
ロカがいるのに無理矢理っ…でもいいしロカのち○ぽじゃ物足りないのっ…でもいい
美味しいキャラやで退魔忍ママ
0155最後尾の名無しさん@3日目2025/07/13(日) 16:01:04.18ID:WsLZFG48
また7リメイクってマジかよ
やるなら次こそフォズたん仲間にさせろよ
0158最後尾の名無しさん@3日目2025/07/14(月) 06:02:13.92ID:cd7mN4bS
いまさら7のリメイクって言われてもなぁ・・・
フォズの新グラ以外には1ミリも興味が出て来ないわ
0159最後尾の名無しさん@3日目2025/07/14(月) 06:15:25.43ID:OJCQMJ11
画像見る限りプレイヤーは11主人公っぽいけど配合コマンドもあるしモンスターズ要素もあるのか
それはともかく作者入院するのか
0160最後尾の名無しさん@3日目2025/07/14(月) 06:31:39.95ID:au9A/K4p
新作は11の世界か
やっぱり過去に戻ることになるのかなぁ
めんどくさそ
0161最後尾の名無しさん@3日目2025/07/14(月) 06:44:40.35ID:FEuyNF87
水色髪の方のフォズたんやんけ
ありがたやありがたや
サンプルで影女ともヤってるね
需要を解ってらっしゃる
0162最後尾の名無しさん@3日目2025/07/14(月) 18:25:11.36ID:fdcgaZmW
フォズもいるけどメインは10と11かなあ
ニマ大師やリーズレットと結婚できますように
0163最後尾の名無しさん@3日目2025/07/15(火) 18:50:54.07ID:K8roc1if
よく見たら悪堕ち系の要望が多いってあって笑った
みんな好きなんだねえ
0164最後尾の名無しさん@3日目2025/07/15(火) 19:07:15.91ID:DiBk49ij
>プレス版を諦めて手焼きで持ち込みます。
>頒布数は200部程度になると思います。

午後入場だと手に入るか不安な数だな。
0165最後尾の名無しさん@3日目2025/07/15(火) 21:38:42.22ID:hm6EBTK8
パッケージ版を待つか…
0167最後尾の名無しさん@3日目2025/07/16(水) 06:41:43.15ID:87cBOtWg
嫁が死ぬんだろうな
0170最後尾の名無しさん@3日目2025/07/28(月) 20:41:19.37ID:Xur4HSxE
右上はゲマっぽい
下の二人がわからない
0172最後尾の名無しさん@3日目2025/07/29(火) 07:36:16.43ID:kz2JRUaZ
右下はダイ大スピンオフの勇者アバン時代のマァムの母ちゃんなのは分かった
0173最後尾の名無しさん@3日目2025/07/29(火) 07:47:56.68ID:q+UJ3Mdt
口当てしたままなのは興奮する
0174最後尾の名無しさん@3日目2025/07/29(火) 22:05:01.90ID:ZCVirGBD
右上セーニャじゃないの
左下は…海底の女王様?
髪飾り違うか
0175最後尾の名無しさん@3日目2025/07/29(火) 22:26:51.82ID:KzPok1Ck
エマ割と好みなのにちょっとネタ寄りな存在にされてるのが悲しいからスポット当ててくれるなら嬉しい
0176最後尾の名無しさん@3日目2025/07/31(木) 20:54:23.52ID:8Ufee195
右上はエマ右下はドスケベ退魔忍ことマァムの母ちゃん左上はマルティナまではわかるけど左下だけわからんわ
0178最後尾の名無しさん@3日目2025/08/01(金) 01:47:56.57ID:tiqRjymk
1つ引っかかる事があるんだ
このムフフシーンどう見ても仮面武闘会のものなんだ
この名前で結婚システムがないとは思えないんだ
で、パートナーを選ぶシステムの場合大体選ぶまで当該キャラのムフフシーンないんだ
つまり何が言いたいかというと

えーマルちゃんとの結婚ないのー
0179最後尾の名無しさん@3日目2025/08/01(金) 08:34:57.93ID:DLH+641i
結婚する前に相性確かめてるかもしれないだろ
0188最後尾の名無しさん@3日目2025/08/02(土) 15:47:38.27ID:zaJeryNA
つまんね
0190最後尾の名無しさん@3日目2025/08/03(日) 13:47:18.74ID:r035SrmF
トリアちゃん遊び人なんですってね
0193最後尾の名無しさん@3日目2025/08/03(日) 20:28:34.38ID:r035SrmF
盗賊枠になるんじゃないかと思ってたけど
遊び人枠となるとあまり使えないかもな
しかもサマルより先にトリア加入という
0194最後尾の名無しさん@3日目2025/08/03(日) 21:22:07.96ID:77RENPwH
正式加入後は遊びが無くなると思いたいけどね

https://i.imgur.com/eyA17rk.jpeg

かわいい!?じゃねーよ誘ってんのかよブチ犯すぞ
0195最後尾の名無しさん@3日目2025/08/05(火) 22:10:52.18ID:+bSa0AWX
8/17か
委託販売は1 週間後くらい?
0196最後尾の名無しさん@3日目2025/08/06(水) 02:19:18.76ID:lGE/VJuF
今回は諸事情でコミケにも数持ち込めないって言ってたから委託販売も遅れるんじゃないかな
0199最後尾の名無しさん@3日目2025/08/14(木) 18:29:26.79ID:WMHDvq5E
DL版は8月末か9月頭か。
他に気になるタイトルも無い時期だし、ちょうど良かったわ
0200最後尾の名無しさん@3日目2025/08/14(木) 21:23:01.17ID:sqn6Hywb
FFT前に終われるかな
ぷらすじゃないからサクッとやって終わりか
0201最後尾の名無しさん@3日目2025/08/15(金) 03:57:29.61ID:zTHjy8tx
今更えふごにょやってんだけど装備コストってあげる方法ないのか?
999のキャラと1300くらいのキャラがいるんだが上がっているのか個体差なのかよくわからないし情報がないすぎる
0202最後尾の名無しさん@3日目2025/08/16(土) 14:00:36.28ID:pPIYQ+l9
例のアレがあるからいつもパケ版なんだけどだいぶ遅れそうなのか
どうしようか悩むな
0203最後尾の名無しさん@3日目2025/08/17(日) 14:06:57.29ID:+otp8ch1
バス停着12:20
会場入場に1時間程
サークル着13:30頃で新作まだ余裕あった。
尚、ノベルティのクリアファイルは今回無しな模様。
0209最後尾の名無しさん@3日目2025/08/19(火) 06:18:45.18ID:BpBhlsfd
今回は遅くなる言うとる
0210最後尾の名無しさん@3日目2025/08/19(火) 16:21:46.75ID:cOfqXSwR
>DL版は早くて今月末、遅いと9月になっちゃうかもしれません。
>プレスのパッケージ版は次回のコミケまでには……って感じかもしれません。

がんば……
0211最後尾の名無しさん@3日目2025/08/19(火) 18:48:08.79ID:cOBQwYui
体験版だけでも公開してええんやで
どうせ最初は難易度やさしいでストレス発散するから
3体合成要員で体験版上限のレベル50のランクCのモンスターを大量に集めて待機したい
0212最後尾の名無しさん@3日目2025/08/19(火) 21:10:03.90ID:NcieYNqC
体調悪い人に無茶言うなし
0213最後尾の名無しさん@3日目2025/08/20(水) 11:11:28.15ID:08QtfHJV
そろそろ元奨プログラマーがアップを始めますよ
0214最後尾の名無しさん@3日目2025/08/20(水) 22:41:18.03ID:3LITJavK
200人ぐらいは買ってるはずなのに全然情報がない
0216最後尾の名無しさん@3日目2025/08/21(木) 00:38:11.03ID:SLdw/xzU
手元に届いてから知りたいからできれば委託始まってからで…
ならスレなんか見るなって?それはそう
0217最後尾の名無しさん@3日目2025/08/21(木) 16:50:51.51ID:PEctp8Ne
ネタバレにならない範疇で出せる情報だと、

結婚相手はエマ+11のパーティーメンバー3人+マヤ+α3人の計8人
図鑑によると女冒険者は53人。
転職あり。最上級職(ゴッドハンド等)に追加職あり。
冒険者を仲間にするには斡旋所を利用。所定の条件を満たすか戦って勝てば仲間になる。マップ上でのバトルは廃止。
体験版は恐らく結婚直前まで。転職・モンスターの2体配合可。
0218最後尾の名無しさん@3日目2025/08/21(木) 22:00:11.06ID:J/Lxxaxk
マップ上で一人ずつ仲間にするため何度も撃退するあれなくなったんだ助かる
0219最後尾の名無しさん@3日目2025/08/22(金) 01:30:14.77ID:o8XzobnA
発売日前に体験版出たとして
やったら色々言ったほうがいいんだろうか
以前言うべきかどうか悩んでたら結局発売日来ちゃったんだよ
「メダル交換所の解禁が遅すぎる」って言わなかったの今でも心残り
0220最後尾の名無しさん@3日目2025/08/22(金) 09:20:42.93ID:Wu5JeibG
バグはともかく調整に関して意見が欲しいかどうかは人によるからなぁ
同人屋は「そんな意見は自分で実現して作品出せ」って人が多いイメージあるが
0222最後尾の名無しさん@3日目2025/08/22(金) 09:23:37.44ID:NAYt+mPK
すぐ荒れるよなこのスレw
0223最後尾の名無しさん@3日目2025/08/22(金) 11:58:05.17ID:tK6TpbyB
そうか?
0225最後尾の名無しさん@3日目2025/08/23(土) 20:05:20.43ID:0oWu39L2
退魔忍とは結婚出来ない感じ?
0228最後尾の名無しさん@3日目2025/08/25(月) 20:27:52.55ID:PNZZmlDT
>>227
そうかぁ、ありがとう
サマル妹ともどもガッツリエッチは次作に期待かねー
02292172025/08/26(火) 11:01:39.83ID:Be0GvncJ
>>217
訂正
結婚相手はエマ+11のパーティーメンバー3人+マヤ+α2人の計7人

結婚相手選択時点で立ち絵があるキャラが8人で全員右隣りが開いてたから
ウェディングドレス絵かと思ってたら8人目は違った。
0230最後尾の名無しさん@3日目2025/08/26(火) 15:26:44.45ID:sA+D0zCr
ひょっとしてそのα2ってオーガ娘と勇者姫か?
俺の好きなキャラとの結婚はブライド2を待てってことだな?
次のコミケで出してw
0232最後尾の名無しさん@3日目2025/08/26(火) 20:10:29.87ID:sapw92lZ
今回は退魔忍推しで来ると予想してたんだが、嫁には出来ないのね。
まあそれでも楽しみなのは変わらんけど
0235最後尾の名無しさん@3日目2025/08/27(水) 07:32:47.80ID:fuLWuI46
レイラはダイ大の本編では落ち着いた感じのおば…大人の女性だったのに
スピンオフは一体何を考えて対魔忍キャラにしたんだろうな
0236最後尾の名無しさん@3日目2025/08/27(水) 08:36:03.86ID:4zUD+hJW
大事な旅の最中にヤッてんじゃねえよって一部で非難されたロカへの忖度
0237最後尾の名無しさん@3日目2025/08/27(水) 11:28:35.18ID:uaH0I6p3
獄炎はロカの名誉を守る代わりに
マァムに「お前の母ちゃん対魔忍」という
とんでもない風評被害を与えた罪な作品
0240最後尾の名無しさん@3日目2025/08/28(木) 05:54:41.34ID:Ohgn0a2G
ローシュからセニカ寝取れないのけ
0243最後尾の名無しさん@3日目2025/08/31(日) 15:58:58.98ID:YPCy0ZUr
中々DLにDMBが来なくて暇を持て余してたから久しぶりにダークネスやってみたら週末が吹き飛んでた。
案外いい暇つぶしになるのな
0247最後尾の名無しさん@3日目2025/09/01(月) 05:14:10.58ID:bwbXqZI+
dlsiteで体験版ダウンロードして本編はDMMで買ってセーブデータ引き継ぐ事ってできるかな?
0248最後尾の名無しさん@3日目2025/09/01(月) 06:14:12.26ID:QB7A9xv5
早速体験版やってみたけど、製品版も購入確定だなと思えるくらいには良かったわ。
まあ、マンネリ感が全く無いとは言えんけど。
あと退魔忍が出て来るところでは吹いたw
0250最後尾の名無しさん@3日目2025/09/01(月) 19:55:53.16ID:W1uP/HIW
パッチのためにパケ版待ってしまう
0251最後尾の名無しさん@3日目2025/09/01(月) 21:21:15.12ID:cEkBstYB
退魔忍寄り目になりながらんほぉとか言ってて草
0252最後尾の名無しさん@3日目2025/09/01(月) 23:04:24.54ID:1XztNuGQ
体験版でもsと一部のSSランク量産できるな
メドローアとかも使えるようになったしメイン全員にギラグレイトとギガクロスブレイク覚えさしたから製品版待つだけになったわ
0253最後尾の名無しさん@3日目2025/09/02(火) 07:34:26.82ID:/rNzxeVW
遊び始めたけどホムス「ピ」山地になってるの意図通りなんだろうか
掲示板で聞いたほうがいいかな
0254最後尾の名無しさん@3日目2025/09/02(火) 10:34:53.85ID:znpMc6Pg
言うなら今のうちだとは思うけど、
個人的には別によくね? と
0255最後尾の名無しさん@3日目2025/09/02(火) 10:37:21.34ID:D497i76H
多分98.5%くらいの人はどうでもいいと思ってる

仮に公式でやってたら気になるのはわかるが
0256最後尾の名無しさん@3日目2025/09/02(火) 11:14:29.92ID:X+aoxwFY
安定して面白いな
昔は配牌からテンパイするまでをフォローするスキルが少なくて大変だった記憶あるが今すごい遊びやすい
0257最後尾の名無しさん@3日目2025/09/02(火) 23:43:51.49ID:3cxj0f62
退魔忍とフォズたんのスケベシーンが見れたからもう体験版で満足しちゃった感
まあパッケ版は絶対買うけど
0258最後尾の名無しさん@3日目2025/09/03(水) 04:17:34.98ID:TNAASbZX
珍しく敗北ゲームオーバーあるのか今回
オートセーブから即復帰出来るしあんまり意味はないけど
0262最後尾の名無しさん@3日目2025/09/03(水) 10:03:43.69ID:5li4uAzz
少し検証してみたがパーティメンバーの指南書には経験値が入らないがアシストには入ってる
0264最後尾の名無しさん@3日目2025/09/03(水) 18:33:09.21ID:4YGwKKKg
こっちだと転職してても50まで入ったな
決闘で勝ってもフォズ以外の冒険者は仲間にならないのは体験版の仕様なのか?
ゲーム内の説明だと勝つか条件満たすかの2択っぽかったけど
0265最後尾の名無しさん@3日目2025/09/03(水) 19:48:34.31ID:BWfMgk1W
決闘は戦ったら全員一気に仲間になったり一人ずつ仲間になったりしたな
あと仲間になるキャラは累計経験値なのかなんなのかよくわからないけど転職繰り返して稼いだあと仲間にすると50の限界超えて仲間になる
全部の職50にしたあとだと80超えで加入するからアバンとかマトリフはアバンストラッシュとかメドローアとか覚えて加入できる
0266最後尾の名無しさん@3日目2025/09/03(水) 20:31:13.18ID:kF9jciJx
西入りルールってのがよくわからんから調べてみたんだけど、
過去作ならオーラスで負け扱いになるところがワンチャン有りになるって解釈で合ってる?
0268最後尾の名無しさん@3日目2025/09/03(水) 21:49:24.19ID:SKE5jmMK
>>263
指南書でレベル上げられるのはそのキャラ本来のレベルまで(レベル表示で個になっているとこ)

>>265
斡旋所で仲間になる冒険者を既にチートスカウトでスカウトしている場合、その冒険者がいるパーティーに決闘で勝っても、
チートスカウトでスカウトするしか仲間にならない模様。
あと仲間になるキャラのレベルは累計経験値で判定されるんで頑張ればレベル99で加入できる。
(キャラによるけど大体約110万〜約183万くらい)
0269最後尾の名無しさん@3日目2025/09/03(水) 22:18:41.67ID:TNAASbZX
チートスカウト覚えてないのに決闘じゃ仲間にならなかったな
個別の条件の方で加入するからそこまでの害はないけど
0270最後尾の名無しさん@3日目2025/09/03(水) 22:21:56.26ID:5li4uAzz
>>268
ようやく納得した、速攻で転職してたから上がらなかったんだな
どっかに説明欲しかったなあ、見落としたかな
0271最後尾の名無しさん@3日目2025/09/03(水) 23:00:01.82ID:qJZSGthj
Windows10って10月何日かまでよね
古いPCに最後の仕事してもらうかー
0273最後尾の名無しさん@3日目2025/09/03(水) 23:29:33.07ID:1N+kRLhf
windows 12 まだ?
02742682025/09/04(木) 00:57:09.02ID:H+eP/I+r
検証したけどこれ決闘の仕様バグってるな
多分だけど最初の一回しか決闘で仲間になるが機能してない
だからどれかのパーティーに決闘で勝って仲間にしたら、他のパーティーに決闘で勝っても仲間にならない
>>268の決闘に関する記述は間違っているんで無視してください
0275最後尾の名無しさん@3日目2025/09/04(木) 06:52:41.34ID:3KL9KbHl
訓練所で一気に大量のレベルアップした時もレベル上限超えることがあるな。
戦士レベル52とか武闘家54とかが出来てたわ。
0276最後尾の名無しさん@3日目2025/09/04(木) 19:32:33.91ID:02kbva2I
アバンやマトリフは早めに仲間にしたからレベル50で打ち止めだったんで
一旦伝授やお別れで間引いて再雇用しようとしたけどリストラ系がモンスターしか選べないのは仕様?

あとスキルをあいうえお順にするとラ行→ヤ行の順になるのが凄い気になる
0277最後尾の名無しさん@3日目2025/09/04(木) 20:28:48.19ID:/P0xPtad
FAQだと冒険者も伝授出来るって書いてるから説明か挙動かどっちかバグってるね
0278最後尾の名無しさん@3日目2025/09/04(木) 22:45:04.14ID:H+eP/I+r
図鑑で✕マークついてるキャラは伝授やお別れで削除できない仕様をDMDから流用してるっぽい
で今回全冒険者✕マークついてるから結果削除できない
FAQもほぼDMDそのままにしてるからおかしなことになってる
0280最後尾の名無しさん@3日目2025/09/05(金) 08:25:44.86ID:NYU8oEA1
チートスカウトしたモンスターは図鑑でバツついてるけど伝授とか出来るんでそこは多分関係なさそう
冒険者限定で出来なくされてる
0282最後尾の名無しさん@3日目2025/09/05(金) 21:44:15.48ID:lGhpjx6w
体験版でメインPT全員を職業50まで上げてギラグレイトとギガクロスブレイク覚えさせてマトリフもメドローア覚えたから製品版消化試合になりそう
早く発売されてほしいな
0285最後尾の名無しさん@3日目2025/09/06(土) 17:38:05.17ID:+sgGHTtt
今回の体験版で存在を知ったけど、ウオークだとメドローア・イルマなんてのが実装されてたのな。
調べてみてビックリしたわ
0288最後尾の名無しさん@3日目2025/09/06(土) 19:19:27.36ID:9vAz4dxl
モンスターも7?のインプとか増えてて俺に良し
イラスト1枚でも原作のアニメーションが脳内再生される
0289最後尾の名無しさん@3日目2025/09/06(土) 23:42:49.16ID:Xq3hrR3a
スカウト率リセットしてないっぽいな
毎回ダーマジン仲間になる
0290最後尾の名無しさん@3日目2025/09/07(日) 04:25:37.58ID:cf1qz/Xr
おまかせ転職ってブライドではなくなった?
ダークネスで一番うれしかった新機能だったのだけど
0291最後尾の名無しさん@3日目2025/09/07(日) 07:50:27.27ID:iIVo7klr
負けイベだー
体験版ここまでやろなー
ってちゃんと読んでなかったら
そうじゃなかったけど
やっぱりすぐそこまでだった

体験版で十分説ある
0292最後尾の名無しさん@3日目2025/09/07(日) 15:52:56.39ID:bXoAcB7o
体験版のパッチ当てたら地味にFAQの文章修正されてるね
伝授の項目がモンスターだけの記載になってる
0294最後尾の名無しさん@3日目2025/09/07(日) 19:09:01.32ID:cf1qz/Xr
体験版をちゃんとインストールしているなら、zipを全部展開してからupdate.exeを使うだけでできるはず
インストールせず中身を直接起動してるなら、上記ではうまくいかんかもしれんけど
DMB_Tフォルダの中身をそのまま上書きすれば良い
0296最後尾の名無しさん@3日目2025/09/09(火) 09:58:23.14ID:akmuphD2
モンスターじいさん
どう考えても60種類以上集めているのに60種類集めてくるのじゃー!と言ってくるのは体験版だからでいいんだろうか
0298最後尾の名無しさん@3日目2025/09/09(火) 18:43:18.56ID:EuJAbx4f
あいつ仲間にできるおかげで
やべー配合できるし
やべー特技伝授できるっていう

女冒険者居ないから育てる気起きないけど
0299最後尾の名無しさん@3日目2025/09/09(火) 21:36:38.18ID:A+9xo7oM
今作、仲間に出来る野良モンスターは各種族・ランク毎に1〜2種程度なのに
図鑑には大量に載ってるから埋めるの結構大変だな。
0304最後尾の名無しさん@3日目2025/09/10(水) 02:40:49.72ID:CmrsTYNH
配牌破壊耐性貫通( ゚д゚)
0305最後尾の名無しさん@3日目2025/09/10(水) 07:20:51.89ID:Phg1MCpP
モンスター図鑑に載ってる冒険者、みんな仲間になる?
クリアしても1から5のキャラが結構いないような
0306最後尾の名無しさん@3日目2025/09/10(水) 07:58:38.20ID:FrS3st62
みんな居たけど
0307最後尾の名無しさん@3日目2025/09/10(水) 09:00:49.11ID:xlAyvXOf
いつも外伝系のキャラかなり網羅してるから当たり前なのかもしれないけど
10の新しめのキャラもちゃんと居るのは凄いな
0308最後尾の名無しさん@3日目2025/09/10(水) 09:03:23.54ID:CmrsTYNH
配牌破壊耐性貫通と配牌破壊超無効を持たせる
めんどくさいゲームになってる
0309最後尾の名無しさん@3日目2025/09/10(水) 09:19:45.88ID:xt7da+hY
耐性貫通と貫通無効のいたちごっこはやめるのです、やめるのです…
今回も麻雀せずに場外乱闘で殴り倒した方が楽なのかしら
0310最後尾の名無しさん@3日目2025/09/10(水) 09:26:42.95ID:3WKK+Lsr
れんぶとうまこう、だっけ?
あそこだけ変な条件付くから
ちょっと麻雀したけど
後は…
0311最後尾の名無しさん@3日目2025/09/10(水) 10:05:39.45ID:3WKK+Lsr
控えと預かり所に経験値入れやすくなったけど
なおさらなんでオート転職無くしたし
どっかにあったかな

そんなに育てる必要もないけどさ
0314最後尾の名無しさん@3日目2025/09/10(水) 12:09:32.28ID:jBJAwV45
アバンストラッシュクロスは前作で強すぎたから抹消された?
0315最後尾の名無しさん@3日目2025/09/10(水) 13:26:15.00ID:MhvT/7pN
とりあえず初週終えてみたけど、良くも悪くもいつも通りだったわ

あとゾルデがすごく若本っぽくて吹いた。
エロゲにも出演してる人とはいえさすがに本人を引っ張って来るのは無理だろうし、
頑張って寄せたんやろなぁ・・・
0316最後尾の名無しさん@3日目2025/09/10(水) 14:04:36.76ID:EVwaY4Iw
>>310
いつも通りな感じなのね、サンクス
完全版が出るまで待つか悩んでるけどEvolutionはぷらすが無かったことに今気付いた
何気に一番好きなのだがちょっと残念
0318最後尾の名無しさん@3日目2025/09/10(水) 15:11:09.26ID:CmrsTYNH
DMEは強ニューすら無いんだぜ…
0319最後尾の名無しさん@3日目2025/09/10(水) 15:12:55.68ID:CmrsTYNH
メダル集め終わり
特殊配合も無いし終わりかな〜
図鑑埋めとかタイトルに嫁並べるのはそのうちでいいや
0322最後尾の名無しさん@3日目2025/09/10(水) 15:35:47.43ID:3WKK+Lsr
11ベースなら
あの展開あるんだろなと思ってたら
無かったね
0323最後尾の名無しさん@3日目2025/09/10(水) 17:00:29.22ID:05zCgNs2
髪型変わるの期待してたけど無い感じか
0325最後尾の名無しさん@3日目2025/09/10(水) 17:52:12.39ID:77krX8cF
>>318
そういう差異もあったんだ… DMEは嫁制度は無かった気がするからその辺も関係あるのかね
マルモ師匠とか主人公が身一つで出発とか相棒枠が好みとかシステム面が改善とかで今でも好きだ

新作のチュートリアルで戦闘は麻雀で行うというボイスを聞くと実家のような安心感があるね
0326最後尾の名無しさん@3日目2025/09/11(木) 06:10:56.78ID:ZaErG2+p
味方に有利な要素が増えて、敵はあまり変わらんから今までで一番簡単かも
プラスで高難度が来ればそれ含めて調整されるかもしれないけど
0327最後尾の名無しさん@3日目2025/09/11(木) 06:11:57.05ID:XzrrNtc7
敵全滅させればほぼ勝ち確なんだし、その時点で勝利で良くね?
ってことをずっと思ってたんだが、実際に実装されてみると思ってた以上に快適だったわ。

まあゲーム性自体が変わるレベルだし、クリア後に限定したのは妥当とも言えそうだが
0331最後尾の名無しさん@3日目2025/09/11(木) 11:45:08.48ID:qBNfU8wQ
そのサークル息が長いけどwikiで情報まとめようとする行動力があるファンいないよ
わりとゲーム性もあるしあってもいいと思うけど今更感があるんだろうな
0335最後尾の名無しさん@3日目2025/09/11(木) 17:43:23.38ID:Xaqdk76z
アカデミー3の攻略サイトはあった気がするな。
総集編で買ってプレイしてた時は割とお世話になった。
0336最後尾の名無しさん@3日目2025/09/11(木) 18:17:28.80ID:QWf/Cu9c
今までの作品はN100のミニPCで出来てたけど
今作は画面バグるな
i3推奨だから仕方ないんだけどさ
0337最後尾の名無しさん@3日目2025/09/11(木) 18:19:21.41ID:QWf/Cu9c
wiki要る?
行き場所表示されるし
難しいところはFAQ付いてるし
もはや完成されすぎてて
困ること無いでしょ
0338最後尾の名無しさん@3日目2025/09/11(木) 18:29:15.62ID:Xaqdk76z
難しいモードの〇〇が倒せねぇ、ってのはあるかもだけど、
それくらいならここで聞けば済む話だしな
0339最後尾の名無しさん@3日目2025/09/11(木) 18:36:32.71ID:7LYPPaWO
イベント起きる街やダンジョンは!マーク付いてるし
小さなメダルが埋まってないときにどこで出現するのか分からないモンスター探すのに苦労するくらいだろ
あとは高難易度の有効なスキルや相手の妨害対策を教えてほしいとかか?
0340最後尾の名無しさん@3日目2025/09/11(木) 19:14:05.45ID:jRUiwXsE
ここで聞けとは言うがスレにまで来て質問するようなのはかなりのレアモンだと思う
大抵は攻略サイトないかなーってググるまでじゃないかな
0341最後尾の名無しさん@3日目2025/09/11(木) 19:41:21.98ID:7M+/VlJs
ドラゴンアカデミーやってて授業とスキルとかその辺のバランス気になってwikiないのかなって聞いたんだなんかごめんね
0343最後尾の名無しさん@3日目2025/09/11(木) 20:40:51.15ID:7M+/VlJs
作品にボリュームがあり売り上げもありスレッド数も伸びているのでファン層も厚いと思い
攻略wikiが存在していると思いこんで気軽にwikiが存在しているか聞いて申し訳ありませんでした
0344最後尾の名無しさん@3日目2025/09/11(木) 20:58:11.32ID:AGBlLDR4
プラス出るかは分からんけど難しいや最狂で修行やるの苦労しそう
現段階でもかなり運ゲー要素入ってるのに
0346最後尾の名無しさん@3日目2025/09/11(木) 21:55:41.71ID:U2s+cfqd
ドラクエ麻雀の最狂は点数削る繰り返し作業か
ガチガチ詰み将棋にしかならないから攻略というより、正解書くしかない

点数削るのは最終的にスキル揃うと簡単過ぎてやる価値ないが
DM2マダンテドルオーラ
DM3真マダンテドルオーラやって、におうだちツモで開幕防げばいいし
闘魔傀儡掌ミエール眼鏡もあるとチート超ヌルゲー化
DMDは倒した方が手っ取り早い

ボス撃破縛りプレイだと、DM2最狂がガチガチの詰み将棋でも超運ゲー
1手遅れると負けるなどボスの牌効率が凄まじい時が多い
DM3天空もスキルが弱いので若干運ゲー、竜神は闘魔傀儡掌がチートで無刀陣も強い
伝説はメダルシステムが強すぎて難易度低めで楽しめるレベル
DMDはツモ切りAXT、魔力の息吹、極竜撃ちなど強過ぎる
0347最後尾の名無しさん@3日目2025/09/11(木) 22:09:20.03ID:U2s+cfqd
ドラゴンカーニバル、えふごにょ、竜王ちゃんの野望
これらは攻略情報を欲しいと思ったな
特に竜王ちゃんの野望は面倒でやる気が出なかった

そろそろ究極幻想麻雀の続編出ませんか
ドラクエよりぶっ飛んでるスキルやジョブのFFやりたい
やっぱ、つれぇわ
0349最後尾の名無しさん@3日目2025/09/11(木) 22:21:00.06ID:U2s+cfqd
ドラゴンアカデミーACEの難易度難しいがあれば
序盤中盤のブーメラン捨て身、ハッスルダンスゲーが通用しなさそうでいいけどな

勝手に中ボスやボスをライバル達に倒されるのと
むしろボス倒さず雑魚狩りしてる方が効率が良いとか
ソフィアに絶対に1位取られるまで敵が強く作られてるのに
その後からやたら敵の強さを抑えられててヌルゲーになるのが作為的過ぎて
0350最後尾の名無しさん@3日目2025/09/11(木) 22:25:07.56ID:QWf/Cu9c
究極幻想は難産だったからもう無理定期

クリスタル麻雀なんてのもあったね
0351最後尾の名無しさん@3日目2025/09/11(木) 22:27:51.06ID:QWf/Cu9c
カーニバルの限界突破の試練だっけ
あれは攻略あっても…
って各1行で済むな

竜王ちゃんに攻略することなんて無いでしょ
0352最後尾の名無しさん@3日目2025/09/11(木) 22:35:09.26ID:BdtFjJZw
竜王ちゃん最初やった時は、内政やりまくってたら何も出来なくなってやり直した気がした
0353最後尾の名無しさん@3日目2025/09/11(木) 22:56:45.14ID:AH7I96wh
内政は飾りだから攻めろ
強い武将に兵力集中しろ
ザオラル使え
本編なら大体これで何とかなる
0354最後尾の名無しさん@3日目2025/09/11(木) 23:17:29.35ID:AKnBGVGo
>>337
FAQ の情報量やばくてなあ
0355最後尾の名無しさん@3日目2025/09/12(金) 00:04:35.54ID:1vEBnDzL
DMDの最狂エクストラ無理ゲーすぎて投げたままブライドクリアしたよ
ツモ切り無効とかリーチ技無効とか倒さなきゃ点減らせないのに火力出せなくて勝てない
これチャクラ毎回入れ替えろってこと?
固定の4人でクリアしたいと思ったが素材のSSモンス用意大変だし対策したチャクラの別PTでなんとかするか
0356最後尾の名無しさん@3日目2025/09/12(金) 05:32:30.40ID:wxn5s8bX
竜王ちゃんは内政より攻めた方が楽なんじゃなくて
内政やってもどうしようもないとかそういうレベルで飾りだった思い出
0357最後尾の名無しさん@3日目2025/09/12(金) 05:54:52.69ID:6NkaHhQl
最狂ってクリア出来るものだったのか
0358最後尾の名無しさん@3日目2025/09/12(金) 09:26:51.25ID:+ZNzkpZC
ここのゲーム好きだけど嫁みたいな周回要素がある場合
アイテム複数持てるようにして欲しいなあ
やまびこ周回ごとに手に入るとかあればモチベーション上がりそう
0359最後尾の名無しさん@3日目2025/09/12(金) 14:02:33.51ID:1vEBnDzL
スキルはDMDより沢山使えるけど耐性系が高くて50だから高難易度だとカットしづらそう
まあDMDの両方回復じゃないとまともに受けられない複合呪文よりはマシになってくれ
0360最後尾の名無しさん@3日目2025/09/12(金) 16:11:00.89ID:fPC9W8Uf
竜王ちゃんの内政は飾りじゃないぞ
やればやるほどキツくなるから罠として働いてる
0362最後尾の名無しさん@3日目2025/09/12(金) 16:58:27.75ID:eYEHBpW3
つまんね
0363最後尾の名無しさん@3日目2025/09/12(金) 16:58:55.34ID:eYEHBpW3
つまんね
0364最後尾の名無しさん@3日目2025/09/12(金) 23:17:50.02ID:hoIRLEpr
メタルチケットの残り回数どこー
0365最後尾の名無しさん@3日目2025/09/13(土) 00:40:50.44ID:OX6Tiv2i
>>357
最高難易度でも開発がクリア可能なこと確認してるから安心だね
まあ自分も最凶エクストラまではやってない
0366最後尾の名無しさん@3日目2025/09/13(土) 02:13:24.90ID:qWmCgp6E
難易度ふつうしかやらないのってもしかして少数派?
0368最後尾の名無しさん@3日目2025/09/13(土) 04:07:24.05ID:XroORmuS
ブライドでメタルハンド5ツモ以内全滅ってどうすんの
Q&Aには無理して倒さなくてもいいとしか書いてないし
0369最後尾の名無しさん@3日目2025/09/13(土) 04:53:55.32ID:cqzoSSZA
ツミコミして5ツモ以内にリーチかけてギガクロスブレイクなどの全体メタル貫通で一掃する
0370最後尾の名無しさん@3日目2025/09/13(土) 05:47:25.84ID:OX6Tiv2i
>>366
そういうプレイヤーいっぱいいると思う
プラス版だと周回で解放されるシステムがクソ強くてフルに活用したいから難易度上げるか…みたいになる
0371最後尾の名無しさん@3日目2025/09/13(土) 06:33:53.53ID:MjYKA4m5
ダークネスの時はマスターモード解放のために頑張って難しいモードでクリアしたっけか・・・
今回は早い段階でも覚えられるメドローアイルマがあるし、ダークネスの時よりは楽そうだが

あと本家の新作は7リメイクかよ!
7はすでにダークネス1でやってるし11はさすがに擦りすぎだろうし、
このサークルも次回作はどうするんだか・・・
0372最後尾の名無しさん@3日目2025/09/13(土) 06:46:29.04ID:XX9Gl1HF
1と2と3のリメイク特に気にしてなさそうだし関係ないんじゃない?
フォズは結婚したい
0373最後尾の名無しさん@3日目2025/09/13(土) 08:27:42.69ID:imX4P9RP
>>366
自分は好きなキャラクターでほどほどに戦えて冒険出来れば満足だから大体普通のみだわ
ダークネスの時は完全版が実質二周目だったから味変のために難易度上げたけど大変だった
闇堕ちフォズとの長期戦は燃えたから元は取れたけどいつもあれだと厳しい……
0374最後尾の名無しさん@3日目2025/09/13(土) 09:09:46.42ID:JJxj203c
陣形は最初のアタ1ガード1みたいなのがいいの?
ガードの存在価値がよく分からないです
0375最後尾の名無しさん@3日目2025/09/13(土) 09:23:26.86ID:SuzLUK9i
積み込み技とかリーチ技痛いならイージスにするし
さっさと倒したいならアサルトにする

困らない限りアサルトが良いと思うけど
0376最後尾の名無しさん@3日目2025/09/13(土) 09:40:31.66ID:A4Jwqhe1
ここの客層は30代40代がメインでドラクエは少し飽きてるんなら
FFの4〜8あたりのキャラがメインの麻雀かアカデミー作ってほしいわ
0377最後尾の名無しさん@3日目2025/09/13(土) 09:44:19.50ID:3vmA6AOf
別に飽きとらんぞ
むしろ本家(特にモンスターズ)が最近アレなんでこっちに期待してるレベル
12は結局いつ発売されるのか
0378最後尾の名無しさん@3日目2025/09/13(土) 09:58:49.57ID:8hvz7KP6
俺は飽きてる
さすがに同じフォーマットこすりすぎ
もういっそのこと王道なRPG作ってほしい
0379最後尾の名無しさん@3日目2025/09/13(土) 10:02:04.15ID:R4G/lg/G
FFは11あたりからさっぱりだからドラクエでいいわ
あまり変化無くても数年ぶりのドラクエ麻雀だったから楽しめた
マルモがいないのが不満ぐらい
0380最後尾の名無しさん@3日目2025/09/13(土) 10:04:51.75ID:3vmA6AOf
まあドラゴンファームがここだと割と不評だったし無闇な冒険はできなそうだな

それにしても公式サイトのメンバー紹介にある「なかなか好きなことが出来ない世の中になってきました」って一文がなんか意味深で怖い
何かあったのかね
0381最後尾の名無しさん@3日目2025/09/13(土) 10:20:06.57ID:imX4P9RP
ムーンブルク王女やフォズのエロゲを供給してくれるのは貴重過ぎるから追い続けるで
0382最後尾の名無しさん@3日目2025/09/13(土) 11:19:28.41ID:1SV1yDAV
何かあったのかって?
プリコネ…う、頭が
0385最後尾の名無しさん@3日目2025/09/13(土) 16:38:40.11ID:OX6Tiv2i
Brideの指南書が実質サブクラスシステムなんだよなあ…
属性得意が呪文以外にも適用されるようになってたりカスタマイズの自由度上がっててありがたい
0387最後尾の名無しさん@3日目2025/09/13(土) 17:38:02.16ID:ur3OB/p/
DM Bride本当に終始オートでサクサク終わった
商品説明に「おまかせ」だけでもクリア可能だとあるが
難易度が超スーパーウルトラミラクル低過ぎると思ったけど、エロゲーだからこんなもんか

いや、いくら何でも敵が弱過ぎる
0389最後尾の名無しさん@3日目2025/09/13(土) 18:22:44.95ID:OX6Tiv2i
難易度でゲームバランス全然違うからそれならむずかしい以上があるダークネス完全版に手を出したほうが良かったな
上で挙がってる究極幻想麻雀プラスもレトロ感あるけど歯ごたえあって今やっても面白い
ダンジョン内でのMP管理だけは無対策だとシビアすぎるが…
0390最後尾の名無しさん@3日目2025/09/13(土) 20:05:13.78ID:XroORmuS
>>388
そもそもダークネス志向はダークネスだけじゃね?
ブライドはほぼイチャラブ、敵♀を負かした時はいつものパターン
0391最後尾の名無しさん@3日目2025/09/14(日) 04:54:59.67ID:zH6Thzg/
そういえば今回ラスボスが形態変化も復活もしてこなくて珍しい気がする
オルゴ・デミーラやイマジンが死ぬ程しつこかったのは印象に残ってたけど他のタイトルどうだったっけか
0392最後尾の名無しさん@3日目2025/09/14(日) 08:06:23.69ID:6MoBSOxt
7週終えたところでモンスターを全く使ってなかったことに気付いてしまったんだが、
今回のモンスターって使用感はどんな感じだったんだ?
0393最後尾の名無しさん@3日目2025/09/14(日) 10:42:14.47ID:8il4uCme
>>392
主人公と嫁一軍にすると人間PTになりがちだね
属性火力+50%とかがモンスターのみの固有特性だから属性攻撃の最大ダメージでは冒険者より強そう
指南書持たせれば冒険者と同じようにスキルと教訓を取得できるのも楽
あとフレイザードみたいなやつがフレイザードより耐性優秀だったり
しかし7周はスゴイな
0394最後尾の名無しさん@3日目2025/09/14(日) 11:01:41.47ID:vSc8AEg6
結婚前からラスボスまで回せばいいから
今回周回はラク
いつもは最初から隠しダンジョンまでやって転生だったような
0395最後尾の名無しさん@3日目2025/09/14(日) 13:31:19.58ID:zH6Thzg/
固有特性の属性強化大は50%強化って書いてるけど実は25%だからモンスターの強みは耐性の方だと思う
0396最後尾の名無しさん@3日目2025/09/14(日) 14:52:51.29ID:SV1HRfnb
ストレス発散でとりあえず仲間にしたモンスターを片っ端から3体合成してぼくのかんがえたさいきょうもんすたーを作ってから冷静に考えると
やってる事ザボエラと大差なさそうだよな
0398最後尾の名無しさん@3日目2025/09/14(日) 21:43:10.09ID:0rqbYohq
>>374
そのへんよくわかんないうちはコモン(最初のやつ)でいいと思う
ゲームシステムに慣れて使えるリソース増えてきたら他のやってみるでいいんじゃないかな
0399最後尾の名無しさん@3日目2025/09/15(月) 10:34:47.46ID:4Mfgn47l
自分が魔王になってダークネスしたいと思った
魔王の使い古しとヤるんじゃなくて俺が闇落ちさせたい
0400最後尾の名無しさん@3日目2025/09/15(月) 12:26:11.45ID:qb1GACLJ
闇落ちさせるわけじゃないけど
全員凌辱できる
竜王ちゃんの野望ってのが
0401最後尾の名無しさん@3日目2025/09/15(月) 12:41:02.51ID:DRq0M5dQ
そういえば今回は冒険者加入の仕様が変わったのもあってか、
凌辱できないキャラも結構居たなぁ・・・
0405最後尾の名無しさん@3日目2025/09/15(月) 15:56:06.90ID:g67rCjub
加入といえばモンスターも未加入のから優先して加入するようになってね?
エクストラの最初のあくまのきしは何故か加入せずゴーレムしか起き上がらないんだが
0406最後尾の名無しさん@3日目2025/09/15(月) 17:21:23.48ID:uvuVkJ9w
一戦ごとに並び変わるからいつも通り先頭の奴が仲間になってるだけじゃない?
0407最後尾の名無しさん@3日目2025/09/15(月) 18:15:06.25ID:g67rCjub
並び意識してなかったわ
エクストラまで一匹も外さず未加入だけが起き上ってたからそういう仕様になったのかと
0408最後尾の名無しさん@3日目2025/09/15(月) 18:37:14.74ID:OoErwOkO
人間メンバー一気に職業変えたりしてるせいか戦闘してたら落ちる
何だこれ
おま環かなぁ
0409最後尾の名無しさん@3日目2025/09/15(月) 18:37:51.91ID:8fuliyUC
いや、その辺は仕様変わってる(悪化)してるから都度スカウトコマンドで指定しないとダメ
0413最後尾の名無しさん@3日目2025/09/15(月) 19:48:18.64ID:3yUA/0SJ
指定しなければ先頭から判定するし
エクストラは並び順変わらない
それだけのことでしょ?

スカウトリングとか
スカウトアップとか
モリモリにしたら
そら先頭のゴーレムが毎回起きるよ
0416最後尾の名無しさん@3日目2025/09/15(月) 20:46:00.64ID:uvuVkJ9w
いまDMDとDM3それぞれやり直してみたら未加入無視して普通に先頭の奴仲間になったが
0417最後尾の名無しさん@3日目2025/09/15(月) 21:02:00.75ID:/04IhpGr
100%の奴が優先されるだけで未加入優先とかなかっただろ
加入済みの奴は100%にならないことが多いから優先されてると感じただけ
0418最後尾の名無しさん@3日目2025/09/15(月) 21:05:00.27ID:5oiz1wCJ
未加入優先システムとか無いけど何の話してんだ?
エアプだろ
0420最後尾の名無しさん@3日目2025/09/15(月) 21:21:45.41ID:v21iBtzE
ろくに画面見ずにやってるから敵の並び変わってるの気づかず未加入優先でスカウトしてると勘違いしてんだろな
0421最後尾の名無しさん@3日目2025/09/15(月) 21:25:00.28ID:5oiz1wCJ
多分>>417の言う通り仲間になったモンスターの%減って未加入のモンスターが仲間になりやすくなるからそれで勘違いしてるんだろう
しかし何でここまで自信満々に言えたかが謎
0424最後尾の名無しさん@3日目2025/09/16(火) 00:45:22.69ID:FtouJNSO
またキモいのが湧いたな >>413
0427最後尾の名無しさん@3日目2025/09/16(火) 07:16:15.78ID:3cjPNFNL
でもスカウト周りはなんかバグってて、加入率が異常に高いから勘違いの遠因になってる気もする
スカウトアップ系で何倍かになっているとしても
1%のメタル系やダーマシンが倒しさえすれば8割以上加入する、これは過去作にはなかったと思う
0429最後尾の名無しさん@3日目2025/09/16(火) 08:25:24.87ID:v9412daZ
たしかにメタル加入しやすかったな今回
あいつら加入させるのぶっちゃけ強ボスより苦行だったから助かる
0430最後尾の名無しさん@3日目2025/09/16(火) 09:15:33.53ID:FtouJNSO
スカウトリングで2倍
超スカウトアップで1.5倍
特性のスカウトアップが重複するなら
4人で16倍

48倍?
…まさかね
0431最後尾の名無しさん@3日目2025/09/16(火) 09:21:29.03ID:TLtCAGIb
未加入雑魚が優先的に先頭へ変更されるのはDMDから、DMBも引き継いでる

エキストラは普通に何度もスルーしてるボスもいる
常時スカウト系付けまくって、スカウトリングも付けてる
チートスカウトはスカウト値関係なく確率で計算してるのかな
ダーマシンは異常なのは間違いない
0432最後尾の名無しさん@3日目2025/09/16(火) 10:26:42.89ID:X8bYCpGU
優先的になってるの?
その地域に出現する3匹で先頭をローテーションしてるだけだと思ったわ
0433最後尾の名無しさん@3日目2025/09/16(火) 10:39:10.53ID:3KuPcQy+
スカウトアップ4人で倒して終われば+80%だろう
さらにリングもブレイブも付けてるけど
1%だってほぼ仲間になるよ
0438最後尾の名無しさん@3日目2025/09/16(火) 19:49:41.87ID:3KuPcQy+
バカが適当言ってウヤムヤにしようとしてるだけ
0441最後尾の名無しさん@3日目2025/09/17(水) 08:20:23.56ID:QJgaJaCQ
おまかせ転職とかメタルチケットの残り回数とか
ここ見てるだろ…
いつものことだけど
0443最後尾の名無しさん@3日目2025/09/17(水) 09:40:41.51ID:AT693EhF
じゃあここに書くか
おまかせ転職預り所に預けてると機能してない気がする
手動でやらないといけなくてめんどくさい
0444最後尾の名無しさん@3日目2025/09/17(水) 13:01:24.76ID:AT693EhF
氷のイヤリングのツミコミ耐性数値書いてないから機能してるかどうかもわからない
0446最後尾の名無しさん@3日目2025/09/20(土) 10:17:21.18ID:AicMddZt
3の嫁システムもコンプしてないなって思い出したけど今作の全滅勝利が周回に快適過ぎて過去作にもう戻れない
0447最後尾の名無しさん@3日目2025/09/20(土) 10:19:42.69ID:Ez76m9bD
モンスター爺さんのご褒美100種類で終わりだよな?もう無いよな?
配合にも使わない仲魔増やし続けるのもう嫌なんだよ
0449最後尾の名無しさん@3日目2025/09/20(土) 11:21:34.90ID:8jp79iCk
>>446
トヘロスが無い時代には戻れないと思った頃を思い出す
さまようたましいにオーラスを上がられて試合終了した時の無力感よ
0451最後尾の名無しさん@3日目2025/09/20(土) 13:59:58.56ID:WZjtb9fx
DMBって最終的な火力だとツモ切り特化型のアタッカーに印バイキルぶんしん積んでアバスト連打でおk?
天下無双やドラゴンソウルはそんな火力出ないよな、あとメラ系特化やまびこも弱い
0452最後尾の名無しさん@3日目2025/09/20(土) 14:16:13.95ID:0oUH7p8H
メドローア・イルマじゃないの?
やまびこ魔力覚醒ぶんしんメラヒャドギライオ特化
0453最後尾の名無しさん@3日目2025/09/20(土) 17:20:32.21ID:eXLIOCQg
>>452
メドローア・イルマ思ったよりも倍率上がらないのと工数が多いのが微妙だったかな
アバストの場合は開幕フルビーストモード→ぶんしん→アバストでほぼ全員の敵殺せるから楽だし
必用なパーツも裏ダン前で揃うからこれでボス殺してた
いてつく打たれてもアバストの消費MP高くないから連打でごりおせるのも良いところ
0454最後尾の名無しさん@3日目2025/09/20(土) 17:35:03.27ID:RhLzOuFL
ギガクロスブレイクも今回は結構火力出る。
武器効果でも大きく盛れるし、全体1万越えとかも割と簡単に出せる
0458最後尾の名無しさん@3日目2025/09/21(日) 09:56:58.54ID:WRRgZ91+
装備特性集めよく分からん
0459最後尾の名無しさん@3日目2025/09/21(日) 13:01:04.18ID:WRRgZ91+
アシスト特性はなんとか集めたわ
ちっこいアイコンでよくわからないやつ
爺ミルドラースとは…
0460最後尾の名無しさん@3日目2025/09/21(日) 13:17:46.88ID:ry9vbVXX
図鑑に載らないラスボス限定ニズゼルファ形態違いは周1匹限定で
闇の衣を剥がさなかったり、おそらく剥がす時の仮面の破れ具合でも変わるので
収集好きな人は周回時に集めてみても良いかも
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況