エロゲーで好きなBGMは? Track04
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定2007/12/03(月) 12:02:03ID:puUgzhAr0
サウンドトラックなども数多く発売され、評価が高い楽曲も多いエロゲ音楽。
そんなエロゲーの優れたBGMについて語るスレッドです。
エロゲに関係するものならば特にブランド、作曲者(集団)の括りはありません。
節度を保って語り合いましょう。

関連スレッドなどは>2-10に。

[過去スレッド]
エロゲーで好きなBGMは?
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1049989989/l50
エロゲーで好きなBGMは? Track02
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1100358434/l50
エロゲーで好きなBGMは? Track03
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1148479751/
0015名無しさん@初回限定2007/12/05(水) 17:02:26ID:w6fbtFRw0
>>14
知ってるかもしれないが作曲者(UI-70・如日)のサイトに
如日自身のアレンジバージョンwatch out!が置いてある。
のっけからギターにドラムにと元曲とほとんど違うけど。
0016名無しさん@初回限定2007/12/06(木) 05:02:54ID:sMr8PyYR0
レベルの高い曲とか、流行りを取り入れた曲とか、
〜調などを取り入れた雰囲気のいい曲とか、いわゆる神曲なんてもの良い
とても良い

ただこう最近多いタイプの、技術と理論に頼った曲ばかりではどうにも満たされない。

つまり何が言いたいかというと
SYUN氏はよ曲だせーーーーーーーーーーーー
0017名無しさん@初回限定2007/12/06(木) 21:26:47ID:3GKMd3Fl0
>>6
NSNは女神様☆にお願いっ!なんて担当してないと前スレでも指摘したが性懲りもなく間違えてやがるな。
0019名無しさん@初回限定2007/12/10(月) 00:14:36ID:P8KfQS000
残念ながら。書き込みペースもまったりしすぎてたからな
0024名無しさん@初回限定2008/01/02(水) 00:42:17ID:nYTacNYo0
Dies irae (与猶啓至)の音楽はガチ。
ラスボス戦の「Dies irae "Mephistopheles"」なんか、Dies irae(モーツァルト)の
シンフォニックメタルなアレンジでマジ格好良い。ほんとに。

本編の出来は…ともかくとしてな…
0025名無しさん@初回限定2008/01/04(金) 01:14:22ID:Ml85v1Di0
本編もがっかりな出来なうえにLightのソフトって手に入りにくいイメージが・・・買ってみよう
0026名無しさん@初回限定2008/01/04(金) 07:28:23ID:0RxCMNO70
ttp://www.amusement-center.com/project/emusic/records/emca0003.html
C73で一番よかた
こういう硬質な音ちょー好み

…ゲームはやってないけどな!
0031名無しさん@初回限定2008/01/17(木) 04:30:50ID:hYdgpODSO
いきなり質問スミマセン。初回限定とかのサントラを中古で販売してるお店、サイト、とかはあるんですかね?サイトはともかく…田舎なんで東京とかにはありますかね。
0032名無しさん@初回限定2008/01/22(火) 10:32:36ID:Lwzx4RIn0
この曲を聴けスレは盛り上がっているのになぁ・・・
0033名無しさん@初回限定2008/01/22(火) 16:33:46ID:grl4K53v0
こっちは避難所みたいな感覚でいいんじゃないの
わざわざこっちに書くのなんてよほど古いかマイナーなネタだけだ
0034名無しさん@初回限定2008/01/22(火) 18:21:41ID:MI6ywmkA0
むこうはBGMじゃなくてボーカル曲じゃん。
歌手買いの要素も多くて新旧タレントにも困らんし、盛り上がるのも分からんでもない。

いまやってる「僕がサダメ 君には翼を」のBGMがなかなかよろしい。
ゲーム内容はほんとアレだけど。
ただ、音に装飾が多いのが個人的にはマイナス点。
0035名無しさん@初回限定2008/01/22(火) 23:59:15ID:iWt0gHvF0
灰被り姫の憂鬱の「音楽5」が良い

他の曲はごくふつーなのにあれだけガチ鑑賞に堪える
0039名無しさん@初回限定2008/01/26(土) 13:27:10ID:1D2bBedV0
Sense Off、家族計画のBGMを聴いてると懐かしくて泣けてくる
0040名無しさん@初回限定2008/01/27(日) 00:29:20ID:IH34/RMn0
ALcotのFairChildの試聴BGM、まにょとまごめちんの曲は気に入ったんだけど
そういう人にもこの作品のサントラっておすすめ?
Manack嫌いじゃないけどManack曲率高そうなんで・・・

>>39
Sense Offは前半の日常曲はなんてことないんだけど後半のシリアスパートの曲たちは良いな
0041名無しさん@初回限定2008/01/27(日) 02:13:41ID:H47+iMDN0
すいすいSweetとかCheerio!とか
合うか分からないしサントラ見つからないと思うけど
0042名無しさん@初回限定2008/01/28(月) 16:58:45ID:lv1UcVRV0
>>37
こんばんはManackスレのスレ主です….
こちらとしても悲しい限りでございます….

あのスレは私一人でも保守をしようとして一日一レスのペースで描きこみつづけていましたが
自分のやったことの後ろめたさを感じ保守を辞めてしまったものです.
0043名無しさん@初回限定2008/01/28(月) 17:09:35ID:Xzo+adpT0
>>40
あれサントラに誰がどの曲書いたか書いてないからどこまでManackなのか俺にはわからん
曲調と音色だけで区別できる人なら別だが……

>>42
乙です
まぁこっちでまったりやろうぜ


個人的に25日発売の作品だと音はGardenがダントツだな。音だけは。
あとは無難だけどさくらッセもいい。
0046名無しさん@初回限定2008/02/02(土) 00:59:08ID:I5E4vvxa0
いろいろやったけど、テンプレにもある痕の『ためいき』が一番気に入ってるなぁ
Win95版しかやってないけど、のんびりループさせておくのにいい。
0048名無しさん@初回限定2008/02/11(月) 22:11:20ID:4D3Kgw840
エロゲーもっていないのに作曲者目当てでサントラを買ったことがあります。
0050名無しさん@初回限定2008/02/11(月) 22:53:30ID:rbJc8ZPv0
サントラと攻略本簡易版&詳細版と設定資料集持ってるけどソフト持ってない…
というかゲーム機本体すら持ってないコンスーマーゲならあるなあ。

ところで古いゲームの曲楽しもうと思って色々発掘してみたけど
いいMIDI環境の整え方学ぶより、持ってる(MIDI音が)古きよきPCも
発掘して聴いたほうが良さそうな感じ…今から整備するのって大変みたいだし
0053名無しさん@初回限定2008/02/14(木) 00:50:18ID:2QyWyKA/0
特典サントラのためにエロゲ買ったりな。
ちょっと前だと、俺はさくらシュトラッセがそうだった。
White-Lips目当てというよりは樋口秀樹が目的。
0054名無しさん@初回限定2008/02/20(水) 19:15:10ID:h+A/K+CP0
さて、前スレ37=43氏がBGM担当したエロゲはどうなったんだろうか
時期的にはもう発売してる頃だと思うんだけど・・・スレ見てますか〜?
0055名無しさん@初回限定2008/02/20(水) 23:48:47ID:SvACxM+10
流れを読まずに書いちゃえ

金子剛最高
カラフルBOXの頃からタダもんじゃないと思ってた
エロシーンの曲に変わったのを当ててくるところとかが好き
あとコミカルな曲ですら聴かせてくれるのがまたいい
最初大したことないと思っても、次第に病み付きになる。
最近金子剛を片っ端からチェックしてる
某所で曲がいいと褒められてたマレビトを買ってみたが良かった。
テーマソングも作ってるけど、この人はやっぱBGMの方がうまい
0057名無しさん@初回限定2008/02/24(日) 01:12:25ID:6S7aNpEe0
CUFFSのGardenのBGMってどんな感じ?
安瀬聖氏が担当ってことで、期待してる。
音楽の傾向とか聴いた感想教えて下さい。
0058名無しさん@初回限定2008/02/24(日) 02:53:09ID:yOxkkbbl0
「追憶の波音」でManackに目覚めた初心者ですが
ManackがBGMをやっているサントラではどれがお勧めでしょうか.
宜しくお願いします.
0059名無しさん@初回限定2008/02/24(日) 09:22:04ID:+pKj6l9d0
すごい今更かも知れんのだが、初カキコなのでちょっと一言
テンプレでまにょが銀色やってると書いてるが
確かに完全版の追加曲はそうなんだが、基本EbiSIMOのさんゆにコンビなんだが…
嘘ってわけじゃないが、さんゆに曲のが好きな俺はちと納得行かなかったり。

>>58
月陽炎とかパティシエなにゃんこのサントラ辺りどう?
どっちも統一感があって、ゲームやってなくても浸れるんじゃないかと思う。
逆に、あれもこれも一枚で聞きたいとなるとちと難しいかも知れないけど。
0061名無しさん@初回限定2008/02/24(日) 22:59:17ID:x/+y+rgL0
LWはたしか近未来ロボットものみたいなのでBGMでいいの作ってた記憶があるけどタイトル忘れた
0062名無しさん@初回限定2008/02/26(火) 01:42:32ID:/6/Uz1Sw0
>>40>>43に触発されFairChildサントラ購入したがボーカル曲以外は作曲者不明orz
発売元のモモグレに問い合わせて返事がきたものの
「ゲーム音楽制作チームの数名で構成されているのでこちらでもわかりません」と・・・。
ゲームに音楽モードあるのか知らないがそこでは作曲者表示されんのかね・・・
さすがにALcotにどの曲を誰が担当してんの?って問い合わせることはできないし、
サイトの試聴コーナーに表記されてるもの意外は謎のままなのか
0063名無しさん@初回限定2008/02/26(火) 02:07:43ID:FVku5GnK0
>59
ありがとうございます.
月陽炎はすでに聴いてみましたが、
やはり「追憶の波音」のようなコード感のある楽曲が多い印象がありました・・・。
0064名無しさん@初回限定2008/02/26(火) 09:19:51ID:IsOR3JNF0
>>62
ゲームの音楽鑑賞モードは曲名表示しかない
本気で知りたいならALcotに問い合わせるしかない
0065名無しさん@初回限定2008/02/26(火) 14:34:26ID:bHpvThco0
だーまえたち退社後の宅に「ONEのBGM作曲者名教えてくれませんか?」
ってメール出したらご丁寧に全曲教えてくださった。
0066名無しさん@初回限定2008/02/26(火) 20:02:58ID:apsrqdqv0
>>62

そういうのはどっかから派食ってるのがばれたときに責任問題になるから
不透明にしておくのがサウンドチームの鉄則。
問題が起きたときに一番下っ端(殆ど会社に顔を出さないとか、見習いとか)に
かぶせて、公式サイトに謝罪文でものっけて首切っちゃう。
だから本人のコメントはでない。

某チームではそうだったらしいよ。実際はチーム側で二重納品とか容認しているからそうなるのに。
0069名無しさん@初回限定2008/03/11(火) 03:31:16ID:qlT6u4ZI0
パチの「春のワルツ」CMのBGMが
「Revolver」でさっぽろももこが書いた曲のパクリに聞こえてならない…
0070名無しさん@初回限定2008/03/12(水) 21:20:49ID:a6nEEi9F0
それ逆だったらどうする?
春のワルツの番組内BGMをアレンジしたものがCMに使われている可能性は高いよ。
それをさっぽろがぱくったと考えるのが普通のような気がするが。
0071名無しさん@初回限定2008/03/13(木) 00:01:54ID:xqgsFUYR0
で?どっちが先だと水掛け論したり
ぱくりじゃね?って問題提起でもしようというのか?
0073名無しさん@初回限定2008/03/13(木) 14:20:35ID:G7H+1Nw60
双方同じ曲をモチーフとして作曲した、という可能性もある

と、どっちも聴いたこと無い俺が言ってみる
つーか似てる曲なんて腐るほどあるだろjk
0074名無しさん@初回限定2008/03/13(木) 15:45:23ID:Yx02hp0k0
久々にレスついてると思ったら・・・・こんな話題かよ・・・まあしょうがないか、BGMスレだし
0077名無しさん@初回限定2008/03/17(月) 13:59:16ID:I+2gZRZ20
長靴をはいたデコは同ブランドの前作と違いショップ特典に
サントラがないのが救いでもあるな。前作はショップ特典あったためにサントラ発売できず・・・・
0078名無しさん@初回限定2008/03/28(金) 16:59:50ID:LCSNZjM10
age
0079名無しさん@初回限定2008/03/31(月) 04:49:42ID:F91m+f8U0
ショップ特典でも全曲入ってない場合があるしなぁ…
前作がどうだったかは知らんけど

なんにしろサントラ出ないもんかねぇ
0080名無しさん@初回限定2008/04/01(火) 18:31:54ID:DDsyHG7C0
TOPCATの新作が発表されたな
ようやくSYUNの新曲が聞けそうだ
0082名無しさん@初回限定2008/04/25(金) 15:35:50ID:Vuk1wcdM0
age
0083名無しさん@初回限定2008/04/27(日) 08:49:37ID:1jZgb9gnO
みじんこのサントラ、去年から頑張って集めてみた
オク使わないから全部は無理だけど通販でも有るところには有るね

凝りだすと内容よりも集めるんが楽しくなる悪いクセです
0084名無しさん@初回限定2008/05/06(火) 20:35:06ID:+fqFIWEh0
おまいさんがたに聞きたいんだが、
シンシア(わふわふする方)みたいなbgmやアバンドナーみたいなbgmが聞ける
エロゲ知らない?
0085名無しさん@初回限定2008/05/06(火) 20:35:58ID:+fqFIWEh0
さげてしまった




age
0086名無しさん@初回限定2008/05/06(火) 21:19:47ID:wwCaxY70O
ピリオドのサントラ欲しいんだけど、サントラって結構高いんだなぁ。
0088名無しさん@初回限定2008/05/06(火) 21:55:39ID:xDEoHJ3u0
そういえば最近舞い散るのサントラ再販したのな
一方カタハネのサントラは恐ろしい価格になってた
0089名無しさん@初回限定2008/05/07(水) 14:14:52ID:q4mFxayL0
とりあえず俺はInnocent Greyの新作のサントラを楽しみにするよ。

6月だっけか?
0090名無しさん@初回限定2008/05/07(水) 21:58:29ID:66JZRAbZ0
むすんで、ひらいての「野に咲くすずらん」

音楽がゲーム全体の雰囲気にマッチしてていいゲームだと思う。
0093名無しさん@初回限定2008/05/16(金) 01:28:56ID:Z5OrAjld0
水月陵さんの「Rush!Dash!“Pieces”」、「Cleric Morning」(Peace@Pieces)とか
「airy」、「大切なもの。」(ななついろ★ドロップス)ループしまくってるんだが、
他の水月さんの曲で上の4つの曲調に近い曲や、お勧めの曲あったら教えてくれ。
0094名無しさん@初回限定2008/05/16(金) 12:37:55ID:4A6XWaq60
>>93
とりあえずこもれびの音楽堂買ってくればいいんじゃないカナ?いいんじゃないカナ?
0095932008/05/17(土) 09:07:30ID:aaZ85h090
>>94
サンクス。
こもれびはノーチェックだったからちょっと探してみる。
後、水月さんのは上に挙げた2作の他にはALICEぱれーどしか
チェックしてないんだが、忘レナ草とかどう?
日常曲でリズミカルにシンセサイザーがキラキラ鳴ってるのが
好きなんだけど・・・
0096名無しさん@初回限定2008/05/17(土) 11:11:42ID:Vb6Bv1uY0
>>95
普通のエロゲライクな明るい曲やポップな曲はぴすぴすから
こもれびもレナ草も陰のある曲が基本だしシンセやキラキラさはほぼない
古くていいならはぁとふるカフェならなにかあるかもしれないけど次回作に期待したほうがよさげ
0097932008/05/18(日) 01:15:24ID:Ly+aOR0Q0
>>95
なるほどねぇ〜
ってことはどちらかというと最近の曲調なわけだ。
次回作に期待しつつ見つけたらその時考えるよ。
サンクス。
0098932008/05/18(日) 01:16:16ID:Ly+aOR0Q0
誤:>>95
正:>>96
0099名無しさん@初回限定2008/05/18(日) 18:57:15ID:jeFXM6RG0
まあ水月さんに限らず良い作曲家や曲はいっぱいあるから楽しみなさいな
0100名無しさん@初回限定2008/05/20(火) 03:14:41ID:85V4FSK10
>>34がやってたアレ担当はbarbarian on the grooveだな。
彼らの曲だと
「レコンキスタ」のport island
あたりが好きだ。
0101名無しさん@初回限定2008/05/20(火) 22:57:25ID:WfPbWHDb0
サントラも発売されたことだし、Dies iraeのBGMはマジオススメ。

ゲーム内容を抜きにして考えれば、燃え系BGMとしてはトップクラスだと思う。
メタルサウンドの随所に挿入されるバロックのテイストがたまらん。
0104名無しさん@初回限定2008/05/21(水) 23:44:28ID:RiouJUvM0
>>103
体験版の途中のバトルで流れる戦闘曲がハマるなら買って損はしない。


ゲーム本体をどうするかはまた別だけど。
0105名無しさん@初回限定2008/05/23(金) 15:01:34ID:BVDqb5W/O
アクトレスの虹を見つけたら教えてのサントラが欲しいが…手に入らない…誰か持ってる人いるか?
0107名無しさん@初回限定2008/06/03(火) 01:53:33ID:puvsfg+6O
ゲームの音楽鑑賞とかからデータ抜いてCDに焼き付けるとかはできる?
もう三年間探してるんだが、虹を見つけたら教えてのサントラみつかんない…
0109名無しさん@初回限定2008/06/03(火) 11:24:48ID:J192GUrF0
アクトレス系は通販特典で物自体数が少ないキガス
0110名無しさん@初回限定2008/06/03(火) 12:45:43ID:P0mwO9Ei0
直接録音は環境次第では可能。かなりかったるいけどなw
今時は108が言うみたいに抽出とかのが楽で早い場合も多い。
「ゲーム名」「抽出」などでググるとツールが見つかったりするので
自己責任で試してみるのも手ではある。
0112名無しさん@初回限定2008/06/05(木) 23:19:50ID:8TZsZMTDO
BGMがかなり好きなんだよなぁ…あのメイン?のテーマがかなり好きなんだよなぁ。
0113名無しさん@初回限定2008/06/06(金) 03:56:02ID:OHsKDRXH0
BGMなら何とkなる場合が多い…けど、
ゲーム内でうまくループさせるために前奏とメイン部分とかが細切れで入ってる場合もある。
その辺はモノ次第だから何とも言えないが…

あと、あれこれ探すのが面倒だったらとりあえずWESTSIDEで探してみれ。
その手のツールをひとまとめにして市販してるから面倒は掛からん。
…かわりに結構高いけどなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況