エロゲーで好きなBGMは? Track04
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
サウンドトラックなども数多く発売され、評価が高い楽曲も多いエロゲ音楽。 そんなエロゲーの優れたBGMについて語るスレッドです。 エロゲに関係するものならば特にブランド、作曲者(集団)の括りはありません。 節度を保って語り合いましょう。 関連スレッドなどは>2-10に。 [過去スレッド] エロゲーで好きなBGMは? http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1049989989/l50 エロゲーで好きなBGMは? Track02 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1100358434/l50 エロゲーで好きなBGMは? Track03 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1148479751/ 何百何千って聴いたけどやっぱり一番好きなのはカノンの残光だな。 ためいきも棄てがたいが。 >>741 違う。いつもの習慣というか、ここの住人曲スレみてる人も多いからってことだと思う。 曲スレが新スレに移行になりましたよーっていうただのお知らせ。 このゲームのためにある曲って感じたのはやはり雫の瑠璃子が一番だな エロゲにフルボイスが標準化された頃、すなわちメディアがCDからDVDに変わった時に、 BGMの立場というのは相対的に低くなってしまった感。 ぶっちゃけ葉鍵ってBGMでもってたようなトコあると思う こんなスレあったのね。 Angel noteが好きなんだけど、このスレではどんな評価? >>728 直接いただけなくてもかまいません どこにアップロードされてたとかの情報でもあればいいです お前らの好きなBGM作曲家挙げて下さいお願いします 水月陵 安瀬聖 如月ゆうき OdiakeS Manack BURTON アブカワオサム Ebi 折戸伸治 MANYO たくまる 安瀬聖 Ebi SENTIVE bassy >>756 エロゲサントラというよりなんかの企画物CDみたいな感じだな 単品でも楽しめそう マッツはBGM作るの上手いよな、そんなに印象に残んなくても作品の一部としてすんなり入ってくる感じ たびたびのスレ汚しすいません、解決しました 黒と黒と黒の祭壇スレ探したらサイトがあってweb archiveから引っ張り出せました http://chizuru.bunkasha.co.jp/ ~yui/archives.html 黒山羊〜仔羊たちへ捧げる小夜曲〜のBGMは今でも聞いている 聞き飽きて放置してたKanonのサントラが目に付いたので久々に聞いたが やっぱ良いものは良いな、ちょうど季節にも合ってて暫く浸ってしまったw 相変わらず良く聞く、となると終末とこもれびとレナ草とpurelyとさくらむすびとシャマナ 最近これにハピメアが加わった ピアノオンリーかピアノメインで良かったBGMなんでもいいから教えて さくらむすびはやった 比較的最近ではハピメアのBGMで感じ入った ピアノ関係はちょくちょく話題に上るからログ漁ってみると良いんじゃないかな? みずいろのBGMがぜんぶ好きだわ あと、くのいちが如くの吉原くるわステージとblessの矢野原まきえのテーマ >>771 みずいろはシグナルブルーが結構好きだな 俺の好み的にはピアノのBGMってしばらく不作だな、水月と安瀬が微妙化したのがでかい 安瀬って10年前のさくらむすびでは弦生音使ってたのに、最近じゃ打ち込み丸出しのしょっぱい音使ってるよね なんか曲も音も安っぽい量産BGMに落ち着いた感じ 大人の都合でしょうがないのかな BGMファン層はどっちかというとニッチだからな。リトルウイッチとか異常なほどBGMに金かけてくれてたけど活動休止しちゃったし…。 今だと音楽ある程度好き勝手してくださいってイノグレぐらいしか思い浮かばないけど、MANYOは好きだがそろそろMANYO×霜月はるかは飽きた。 まあBGMスレだしスレチか。 安瀬さんは☆トノイケの新作で本気出してくれるんじゃないかと期待してるけど トノイケが活動する気配無いんだよね。 TOPCATのゲームのBGMもツボなんだよ 実質活動休止状態だけど TOPCATってまたゲーム作れるのかなあ 開発中止のダメージ、デカかったよね 姉しよ2のBGMは今でも好きだわ 中でも"これぞ姉ライフ"っていう曲が特に好き 去年出たゲームでBGMいいなと思ったのはコトバの消えた日だった 2013年は特になし 2012年は夏空のペルセウス 2011年はいきなりあなたに恋している 2010年は素晴らしき日々 ケロQ・枕のが多かった ここの音って化学調味料っぽい感じがして手放しで好きとはいえないけど、印象には残るなあ モエかんのブラへもよかったな。二重影はテーマというかOPとEDに流れる曲がすごい気に入ってる。 ぼく戦のBGMはピアノメインが多めで好みだったな 感動系も良いけど不穏な雰囲気のもなかなか 3rdEye 4th Project 『ソーサリージョーカーズ』 販促トレーラームービー https://www.youtube.com/watch?v=uP1DXwTfeEs ぼくの一人戦争はゲームはあれだけどBGMはよかったな ぼく戦は終盤のOPアレンジや挿入歌を流すシーンをもうちょい盛り上げてくれればなあ BGM効果も手伝って手堅い感動シーンとかはそれなりにあったけど 今月はクロクロのBGMに期待 Noesisの雨恋サントラ良かったぞ 曲数少ないけどまあそこは値段も1500円程度なんで With Ribbon「華澄のテーマ」「はるかのテーマ」 リベリオンズ+CODE:Revise BGM情報のwikiみたいなもん欲しいなぁ 作ったら需要あるんだろうか >>800 ピアノ系のBGMまとめてくれるなら俺が見る 私的にBGMが好みだった作品。バトル物がほとんどかな。上方に書いてある作品が特にお気に入り度高い傾向かも BALDR SKY Dive1(好みの燃え系曲が多くあった) 殻ノ少女(好みの曲が多かった) 装甲悪鬼村正(剣理殺人刀が特に好みだった。他にも好みの曲が多くあった) 戦国ランス(バトル系の曲に好みの曲が多かった。有名な事だと思うから細かい説明は割愛。通常のマップ画面の曲も好き) 天ツ風〜傀儡陣風帖〜(突出してこれが凄く好みという曲はあまり無いのだけど全体的に好みの曲が多かった。和風の曲が割とあるのが特徴) GEARS of DRAGOON(特にバトル系曲に好みの曲があった。「Black and white wings -黒と白の翼-」「Dynamis,Ouraboros Cry'n -慟哭のデュナミス-」 「One person for everyone -大切なものを守るために-」「Gears of Dragoon -機械仕掛けの竜討士-」など。 バトル系では無い曲では「Alter Blade」が特に好みだった。バトル系以外の穏やかな曲も結構好きなのが多かった) 俺たちに翼はない VenusBlood EMPIRE(好みの燃え系曲が多かった。OP曲がBGMに使われるシーンがあってそれが一番好きだったかもだが、 おまけモードで同メーカー他作品の主題歌ベースのBGMがかかるシーンがあってそれが良かった。 それ以外だと「Demon Ruler」が特に好みだったと思う) HEART WORK Symphony of Destruction(OP曲がBGMにも使われる事があってそれが特に好みだった) 遠望のフェルシス(「BattleU〜Hard Edge〜」「BattleY〜Alterd Qeen〜」「BattleZ〜Streal Heart〜」「Battle[〜Gaia Breaker〜」が特に好みだった) マテリアルブレイブイグニッション(好みの歌付きBGMが複数あったと思う) 魔導巧殻(宿命、交わることのない未来が特に好みだった) VenusBlood DESIRE(好みの燃え系曲があった) 魔法戦士スイートナイツ コンプリートDISC(バトル系の曲に好みの曲があった) 魔法戦士エリクシルナイツ 〜運命に繋がれし乙女たち〜(戦闘曲が格好良く感じて好みだった。戦闘曲以外は普通だったかも) あかときっ! 機械仕掛けのイヴ(終盤のバトルで使われる主題歌をベースにしたBGMが好みだった) あと、以下は同人エロゲ 薬と魔法のミーリエル(全体的に好みの曲が多かった) リリィナイト・サーガ(バトル系のBGMに好みの曲が多いと感じた。電子音感が強い曲が多いかもだけど) 真似して、個人的に発売&購入後1年以上経っても良く聴くサントラ 銀色 忘レナ草 こもれびに揺れる魂のこえ ハピメア(&FD) さくらむすび Purely シャマナシャマナ こなたよりかなたまで (順不同、思いついたままの羅列) 歌だけ・単曲だけ気に入ってるのは除外されてるので程々絞られた感じ 基本的に本編補正アリアリだけどさくらむすびは未プレイ そしてどれも似た雰囲気なのは趣味だから当然の帰結? 銀色いいよな 綺麗だけど悲しくて陰鬱な世界観がちゃんと表現されてる >>789-790 DMMで借りてみた。これいい。買うわ。 BGMはニコニコでよく探してたけど最近めっきり上げる人いなくなったし 上がっても同じ曲ばっかでなんかなぁって感じ まあエロゲ自体が斜陽でニコニコに曲あげても反応少ないからやめちゃうんだろうね BGM以外のエロゲ関連の動画も含めてこれから更に減りそう けど盛り上げのためにMADのUP推奨してるメーカーもあるからなあ プレイ動画はNGだろうけど。UPしても盛り上がらないなら自動的に減ってくのはしゃーないが 著作権的には黒だけど多少見逃して裾野広げんと先細るからなぁ 特に入手がほぼ不可なものは多目に見て欲しい所はある 作曲者がツイッターで自分の過去曲のつべURL貼って、「こんな古いのもあるなんて本当につべやニコ動ってなんでもあるんだな」って逆に感心してたのを見たことある OPデモムービーのクロスフェード動画とかは毎月のように上がってるんで 新しい人がエロゲに興味を持つとしたらあちらじゃないかなあ。 BGMが良いって理由でエロゲに足を突っ込む人なんてそうそうおらんだろ。 メーカーがデモムービーをつべやニコ動にUPはちょっと嫌 >>816 動画サイトでの配信だけってのは嫌かなあ。 動画ファイルも頒布してくれるんなら文句はないわ。 とりあえず見てもらうのにyoutubeとかが便利なのは分かるし。 BGMがアウトロのあと無音部分挟んでイントロに戻るゲームいまだにあるけど不自然だよね リーフのゲームみたいに曲中のループポイントで無限ループしてほしい 神のラプソディのデュオのOP曲が格好良く感じて好きで100回近く聞いたと思う 作中でもラスボス戦時に流れる 創刻のアテリアルで戦闘中に主題歌が流れるシーンで主題歌を格好良く感じた ゲームやってない時に聞くとそれ程良いとは感じないのだけど。 あと「引き合う魂と魂」という曲が割と格好良く感じて割と好きだった あとホラー物同人エロRPGの腐界に眠る王女のアバドーンのラストダンジョンのBGMが割と印象深い曲だった ホラー物のBGMだから日常的に聴きたくなる様な曲では無いけど もうエロゲご無沙汰で懐古厨になっちゃってるけどいまだにこのスレ見ちゃう 同人エロRPGの赤首の闘技場のラスボス戦の曲が結構燃える曲だったと思う プリティケのタイトル画面で流れてる曲が 気怠げなまったりBGMで気に入っててずっと体験版を残してある >>200 ttp://www.dailymotion.com/video/x2d304o_%E3%81%8D%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%8D%E3%82%83%E3%82%93%E3%83%90%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%AB%E3%83%9F%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%83%AB-for-fm-towns-bgm_music 4:11から始まるBGM好き 「このペースだと次スレと現スレは10年以上の間隔が空くことになりそうだし、 テンプレも大幅に入れ替わるんだろうなー」と考えていてふと思ったんだが、 テンプレ入りさせる作曲家・タイトルを募りだしたら、残り170なんかじゃ全然足りないんじゃねー? 住人が50人くらいだとして一人3レスだぜ?10年分を3レスで語れるのか? ここのやつらなら数人で170消費してもおかしくないやべーこうしちゃいられねー というわけで今のうちに大川茂伸を推しておく。 俺と>>832 と>>833 の3人しかいない説を推したい purelyのサントラを中古で買ったはいいが、トラックリストが付いてなかった ゲーム本編のサウンドモードと照合しろってかオイwww 面倒だから誰か教えてください ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
read.cgi ver 08.1h [pink] - 2023/09/20 Walang Kapalit ★ | uplift ★ 5ちゃんねる