エロゲーで好きなBGMは? Track04
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
サウンドトラックなども数多く発売され、評価が高い楽曲も多いエロゲ音楽。
そんなエロゲーの優れたBGMについて語るスレッドです。
エロゲに関係するものならば特にブランド、作曲者(集団)の括りはありません。
節度を保って語り合いましょう。
関連スレッドなどは>2-10に。
[過去スレッド]
エロゲーで好きなBGMは?
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1049989989/l50
エロゲーで好きなBGMは? Track02
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1100358434/l50
エロゲーで好きなBGMは? Track03
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1148479751/ 長靴をはいたデコは同ブランドの前作と違いショップ特典に
サントラがないのが救いでもあるな。前作はショップ特典あったためにサントラ発売できず・・・・ ショップ特典でも全曲入ってない場合があるしなぁ…
前作がどうだったかは知らんけど
なんにしろサントラ出ないもんかねぇ TOPCATの新作が発表されたな
ようやくSYUNの新曲が聞けそうだ みじんこのサントラ、去年から頑張って集めてみた
オク使わないから全部は無理だけど通販でも有るところには有るね
凝りだすと内容よりも集めるんが楽しくなる悪いクセです おまいさんがたに聞きたいんだが、
シンシア(わふわふする方)みたいなbgmやアバンドナーみたいなbgmが聞ける
エロゲ知らない? ピリオドのサントラ欲しいんだけど、サントラって結構高いんだなぁ。 そういえば最近舞い散るのサントラ再販したのな
一方カタハネのサントラは恐ろしい価格になってた とりあえず俺はInnocent Greyの新作のサントラを楽しみにするよ。
6月だっけか? むすんで、ひらいての「野に咲くすずらん」
音楽がゲーム全体の雰囲気にマッチしてていいゲームだと思う。 >>89
7/4だぞー
尼損でも予約できるようになってんな 水月陵さんの「Rush!Dash!“Pieces”」、「Cleric Morning」(Peace@Pieces)とか
「airy」、「大切なもの。」(ななついろ★ドロップス)ループしまくってるんだが、
他の水月さんの曲で上の4つの曲調に近い曲や、お勧めの曲あったら教えてくれ。 >>93
とりあえずこもれびの音楽堂買ってくればいいんじゃないカナ?いいんじゃないカナ? >>94
サンクス。
こもれびはノーチェックだったからちょっと探してみる。
後、水月さんのは上に挙げた2作の他にはALICEぱれーどしか
チェックしてないんだが、忘レナ草とかどう?
日常曲でリズミカルにシンセサイザーがキラキラ鳴ってるのが
好きなんだけど・・・
>>95
普通のエロゲライクな明るい曲やポップな曲はぴすぴすから
こもれびもレナ草も陰のある曲が基本だしシンセやキラキラさはほぼない
古くていいならはぁとふるカフェならなにかあるかもしれないけど次回作に期待したほうがよさげ >>95
なるほどねぇ〜
ってことはどちらかというと最近の曲調なわけだ。
次回作に期待しつつ見つけたらその時考えるよ。
サンクス。 まあ水月さんに限らず良い作曲家や曲はいっぱいあるから楽しみなさいな >>34がやってたアレ担当はbarbarian on the grooveだな。
彼らの曲だと
「レコンキスタ」のport island
あたりが好きだ。 サントラも発売されたことだし、Dies iraeのBGMはマジオススメ。
ゲーム内容を抜きにして考えれば、燃え系BGMとしてはトップクラスだと思う。
メタルサウンドの随所に挿入されるバロックのテイストがたまらん。 >>101
体験版やってみて良さげだったら買ってみる。ありがとう。 >>103
体験版の途中のバトルで流れる戦闘曲がハマるなら買って損はしない。
ゲーム本体をどうするかはまた別だけど。 アクトレスの虹を見つけたら教えてのサントラが欲しいが…手に入らない…誰か持ってる人いるか? >>105
初回かショップの特典なの?とりあえずブランドに訊いてみれば? ゲームの音楽鑑賞とかからデータ抜いてCDに焼き付けるとかはできる?
もう三年間探してるんだが、虹を見つけたら教えてのサントラみつかんない… oggとかnwaとか中に入ってるデータ形式次第じゃない? 直接録音は環境次第では可能。かなりかったるいけどなw
今時は108が言うみたいに抽出とかのが楽で早い場合も多い。
「ゲーム名」「抽出」などでググるとツールが見つかったりするので
自己責任で試してみるのも手ではある。 でもまあフルverが入ってるってのはまずないからなあ BGMがかなり好きなんだよなぁ…あのメイン?のテーマがかなり好きなんだよなぁ。 BGMなら何とkなる場合が多い…けど、
ゲーム内でうまくループさせるために前奏とメイン部分とかが細切れで入ってる場合もある。
その辺はモノ次第だから何とも言えないが…
あと、あれこれ探すのが面倒だったらとりあえずWESTSIDEで探してみれ。
その手のツールをひとまとめにして市販してるから面倒は掛からん。
…かわりに結構高いけどなw さっぽろももこ
BIGたあぼう
山本秀樹
Manack
上原一之龍
あたりのエフェクトかかったピアノが主旋律の短調な曲が好きなんだけど
他の作者で何かおすすめないかな? ピアノと言われると水月陵と空耳工房の人を真っ先に思い浮かべるが
どちらもエフェクトは掛かってなかった気もする。
とゆーか耳も頭もおかしいからエフェクトとかわかr SenceOffのBIGMADEの曲がおすすめ
SenceOff以外では曲提供してないのかな >>116
空耳工房でググってみたけどイージーオーとかに提供してる人で合ってるのかな
とにかく探してみる
>>117
奇遇なことに通販でポチったSenseOffがついさっき届いたw
元長目当てで買ったけど楽しみが増えたよ そっか。楽しめ。BGMも歌曲も良いのがそろってるよ ピアノなら安瀬聖をお勧めする
俺もエフェクト云々はよくわからんが 水月陵も安瀬聖も好きなんだ
ただ今聞きたいと思って探してるのが生音じゃないor生音っぽくないものというつもりだった
せっかく勧めてくれてるのに聞き方がまずくてすまん >>122-123
天門ってエロゲも作曲してるんだな。
新海誠作品で知ってから好きなんだけど、まだまだピアノでいい人いる? 生音っぽくないものか
九十九百太郎、tarteの音の人、crescなんかは? ねこねこの銀色のピアノ曲は良い仕事してたよ
ちなみにSoundUnionの二人ね これから購入しようとしてるけど、殻ノ少女のMANYOは相変わらず良い仕事してる? >>127
カルタグラとはるかぜどりに、とまりぎを。のいいとこどりした感じ
音楽はすごく良かったよ 本当にBGMに関してはイノグレは絶対に裏切らないと再確認させてくれた。 Azure買ってきたー
MANYOは楽器できないから打ち込みオンリーらしいけど、
ベースやらギターやらヴァイオリンやら弾ける人をちゃんと雇って演奏させてるのも好印象 いまさらながらAPPLE projectのemotionを買ってみた。
いい曲いっぱい入ってた。 APPLE projectのemotionはエロゲBGMが入っているのか? BGMは、ぱすてるの夏の風景とか機神飛翔の方の血闘のアンビバレンスとか
こんにゃくのもうひとつの青空とかかなり好きです
それはさておき、
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/126059.mp3&key=a
BGMフォルダのこの曲だけ曲名がわからないんです
ずっときいてたら悲しくなってきました
どなたか教えてください ニコニコですみませんが
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4332480
皆さんは、この曲群でわかる曲あります?
いい曲だなぁと思ったのが前半に何曲かあったんですけど、俺全然わからなくて 多分ここの人にしかわからないと思うので質問させてください。
2ヶ月ぐらい前に、ttp://www.imeem.com/people/Cow8_Cv/music/_VxlLdzY/wheel_of_fortune
このページのRelated Musicのリンクから、SNOWのBGMに飛べたんですけど、
曲名と作曲者を失念してしまいました。
曲はピアノソロのしっとりとした感じの曲で、イントロが素晴らしく綺麗でした、
また、作曲者の方は、wikiで調べた記憶があるのですが
(ニックネームのような名前ではなく、普通の日本人の名前でした)、
TVドラマのBGMも数曲手がけていたようです。
wikiのSNOWの項目には、その方の名前は載っていないと思います。
情報が少なくて申し訳ないですが、
もしわかる方がいらっしゃいましたら是非とも教えてください。
よろしくお願いします。 車輪の国、向日葵の少女のWatch Outは緊迫感あふれてよい曲だよな お騒がせしてすみません
解決しました
ttp://www.imeem.com/lemystique/music/ItwHiN6M/missa_johnouchi_hatsuyuki/
この曲だったんですが、調べたらエロゲのSNOWじゃなかったです><
どう聴いてもエロゲのBGMなんだけどなー どう聴いてもエロゲのBGMの基準はなんなんだ・・・ 最近142みたいな、違法ファイルを堂々と貼る奴多いな。
ロカル違反だから答えられんって事がわからんのかこいつらは。 しまったああああ梅本さんのライブ行き逃したあああああ
古いゲームの話題ばっかで恐縮だがあぼぱの
黒の断章とEsの方程式はよかった。特にOP曲が…。
あとは雛鳥の囀の屋敷のBGM曲とかアリスの館3のローラのテーマ、
YU-NOとか痕なんかは全部の曲が好きだった セリオン学園(ティアラの宣伝用webラジオ)聞いてたら
聖剣2の人がBGM担当と聞いて驚いた
ぐぐってみたけど、以前からエロゲの曲も手掛けてたんね キスよりさきに恋よりはやくのBGM、ゆったりペースなのが多いけど全然飽きもこないし流石MANYO 白詰草話のタイトル曲とかもたまに聞くとリピートする >>151
菊田さんか。聖剣シリーズは言わずもがな、素敵な曲ばかりだ
CS→エロゲの作曲家で思い出したが、風水嵯峨さんもいい仕事をしていたなぁ
ガジェットや魔王と踊れのサントラは今でも聴いている
…たらればになってイヤだが、もっと多くの作品で氏の曲を聴きたかった EVE burst errorのCD化だそうな
YU-NOも出ないものか やっぱBGMといえばカルテット!!の咲き誇る季節 (Double Quartet Version)が至高 定番中の定番ではあるがさくらむすびがマイベスト
全部アコースティック(ガット)ギターってゲームもあったな
天いなではなく・・・あれなんだったかなぁ >>151 >>157
菊田さん担当のエロゲはそらみずしかやったことないけどかなり良かったよ
ゲーム自体の出来はあれだったけどw
サントラ同梱でサントラの方が良い出来だったんでまあ満足w 全編ピアノのみ、なんてのならいくつかあった気もする。
良く聞き返すアルバムと言うと水月陵系、こなかな、銀色OST辺りかな?
アップダウン激しいのは歌に任せて、曲は落ち着いた系を好んで聞いてるなぁ。 落ち着いた系といえばCUFFSのソフトは大体ピアノやアコギやストリングスでの縛り まあBGMは縁の下の力持ちっぽい感じだし・・・
雫の「瑠璃子」、腐り姫の「翠の森」、フォークソングの「志帆と透」好きだ!と挙げてみる じゃあ俺も。
終末の過ごし方より、即興曲「混沌」
同じく「君が泣いた訳」
PEACE@PIECESより、幻影
銀色より、Of One's Pure
雨やどりより、イベント4 切ない
この辺聞いてると気分が良い感じに沈んでくるぞw Of One's Pure はダークなBGMが多い中救われてる感じ。まあアッパーなBGMじゃないけど >>171-172
でも、たくまるはLittle wing名義じゃないのはどうしてなん? それはわからないが、Little Wingのサイトでちゃんとたくまるのぶんも仕事依頼募集かけてるよ エロゲー全くやらない俺に取り敢えずどれ買えばいいか、いくつか教えてくれ。ピアノ系や哀しい感じが好みだ。 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています