エロゲーがつまらなくなった理由はテキストの水増し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定2009/07/21(火) 21:22:05ID:5dU9RLTe0
絵のレベルは上がった。
ある程度、ストーリー等も洗練されてきた。
にも拘らず、大方のエロゲーの8割近くは糞つまらないテキストだ。
素材は悪くないのに、料理の仕方が最悪すぎる。
いらないものを加えすぎている。
これは明らかにテキスト水増しのせいだ。

まずKB単価制を崩さないと、クソゲーしか生まれない。
このままでは業界に未来はない。
0002名無しさん@初回限定2009/07/21(火) 21:43:41ID:kZO5xA8o0
          _人人人人人人人人人人人人人人人_
         >      ごらんの有様だよ!!!  <
           ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
_______  _____  _______    ___  _____  _______
ヽ、     _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、   ノ    | _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ  、  |
  ヽ  r ´           ヽ、ノ     'r ´           ヽ、ノ
   ´/==─-      -─==ヽ   /==─-      -─==ヽ
   /   /   /! i、 iヽ、 ヽ  ヽ / / /,人|  iヽヽ、   ヽ,  、i
  ノ / /   /__,.!/ ヽ|、!__ヽ ヽヽ i ( ! / i ゝ、ヽ、! /_ルヽ、  、 ヽ
/ / /| /(ヒ_]     ヒ_ン i、 Vヽ! ヽ\i (ヒ_]     ヒ_ン ) イヽ、ヽ、_` 、
 ̄/ /iヽ,! '"   ,___,  "' i ヽ|     /ii""  ,___,   "" レ\ ヽ ヽ、
  '´i | |  !    ヽ _ン    ,' |     / 人.   ヽ _ン    | |´/ヽ! ̄
   |/| | ||ヽ、       ,イ|| |    // レヽ、       ,イ| |'V` '
    '"  ''  `ー--一 ´'"  ''   ´    ル` ー--─ ´ レ" |
0003名無しさん@初回限定2009/07/22(水) 15:13:44ID:wW9rFRZg0
ユーザがボリュームの少ないゲームをクソゲー呼ばわりするのも一因だろう
0004名無しさん@初回限定2009/07/22(水) 15:29:29ID:MpdsSxiM0
いつまで経っても最初の選択肢がでてこないので、放棄して積んであるソフトがいくつもある。
0005名無しさん@初回限定2009/07/22(水) 17:19:25ID:mIYMz8XX0
まぁ確かに長すぎるってのはあるかも・・・
もうちょっとコンパクトに纏めてミドル・ロープライスのエロゲが増えてもいいかもしれない
0006名無しさん@初回限定2009/07/22(水) 18:14:54ID:bZU2IP2v0
ライター複数で整合性とれないのも問題だよなあ。
その影響でヒロイン同士の掛け合い書けずに無駄にサブキャラ多くなるし。
同じゲーム5周とかすんのもつらいし、ヒロイン3人くらいで5800円くらいにならんかね。
0007名無しさん@初回限定2009/07/22(水) 19:23:58ID:lV3e/qLO0
執筆可能期間が1年とかなのに
ラノベ換算で10冊のシナリオを一人で書きゃ、
そりゃあ当然破綻するわ。

>>3が一番の理由だと思うけどね。
0008名無しさん@初回限定2009/07/22(水) 22:45:27ID:fxLfLtil0
7の言うとおり
1年で2Mの文章を美文で書けとか無理に決まってるw
500kくらいでコンパクトにまとめて完成度上げようにも、
分量少ないのはクソっていう奴の声が大きいし
0009名無しさん@初回限定2009/07/23(木) 00:18:11ID:ApxLlfrb0
沙耶の唄とか、ボリューム少ないけど名作よな!な!
0010名無しさん@初回限定2009/07/23(木) 01:18:58ID:audFBJpt0
だから、シナ重メーカーが信者用に、
エロCG無し、テキスト500kb程度の面白いゲーム作ればいいだけだろ。

なぜ作られないか。そういうのを望むのはネットで声が大きい一部だけで、
実際の購買層内では少数派で、メーカーとしては商業上継続的にやっていけないから。
0011名無しさん@初回限定2009/07/23(木) 06:04:48ID:LNjp0PFu0
>>9
時間で言えば小説一冊よりはるかに長いんだけどな
鬼哭街で2冊分くらい
永遠のアセリアは面の間が小説一冊分ある。長すぎ。
0012名無しさん@初回限定2009/07/23(木) 16:29:58ID:XEIEUuQeP
立ち絵をやめたらいいんよ。
立ち絵と水増しテキストのどこがボリュームなんだか。
水増しテキストがあるから立ち絵が要るし、立ち絵があるから水増しテキストも
作り手が「ボリューム」に算入したくなるんだわな。
0013名無しさん@初回限定2009/07/23(木) 22:44:27ID:I4vOemoP0
良かったな、minoriのnbkzさんが同じこと言ってたじゃないか。
最近のゲームは長すぎだからダメだと。だからお前らminoriのゲームたくさん買えよ。

俺は興味ないけど。
0014名無しさん@初回限定2009/07/24(金) 23:08:16ID:qANV9e1j0
まあ長くて面白い作品>>短くて面白い作品っていう評価になりやすいし、
キャラ萌えで買う人はなるべくそのキャラの出番が欲しいだろうしな。
世の中には各ヒロインのCG枚数や登場量や台詞量が公平でないだけで
メーカーに苦情出す人もいるみたいだしw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況