エロゲーがつまらなくなった理由はテキストの水増し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定2009/07/21(火) 21:22:05ID:5dU9RLTe0
絵のレベルは上がった。
ある程度、ストーリー等も洗練されてきた。
にも拘らず、大方のエロゲーの8割近くは糞つまらないテキストだ。
素材は悪くないのに、料理の仕方が最悪すぎる。
いらないものを加えすぎている。
これは明らかにテキスト水増しのせいだ。

まずKB単価制を崩さないと、クソゲーしか生まれない。
このままでは業界に未来はない。
0002名無しさん@初回限定2009/07/21(火) 21:43:41ID:kZO5xA8o0
          _人人人人人人人人人人人人人人人_
         >      ごらんの有様だよ!!!  <
           ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
_______  _____  _______    ___  _____  _______
ヽ、     _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、   ノ    | _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ  、  |
  ヽ  r ´           ヽ、ノ     'r ´           ヽ、ノ
   ´/==─-      -─==ヽ   /==─-      -─==ヽ
   /   /   /! i、 iヽ、 ヽ  ヽ / / /,人|  iヽヽ、   ヽ,  、i
  ノ / /   /__,.!/ ヽ|、!__ヽ ヽヽ i ( ! / i ゝ、ヽ、! /_ルヽ、  、 ヽ
/ / /| /(ヒ_]     ヒ_ン i、 Vヽ! ヽ\i (ヒ_]     ヒ_ン ) イヽ、ヽ、_` 、
 ̄/ /iヽ,! '"   ,___,  "' i ヽ|     /ii""  ,___,   "" レ\ ヽ ヽ、
  '´i | |  !    ヽ _ン    ,' |     / 人.   ヽ _ン    | |´/ヽ! ̄
   |/| | ||ヽ、       ,イ|| |    // レヽ、       ,イ| |'V` '
    '"  ''  `ー--一 ´'"  ''   ´    ル` ー--─ ´ レ" |
0003名無しさん@初回限定2009/07/22(水) 15:13:44ID:wW9rFRZg0
ユーザがボリュームの少ないゲームをクソゲー呼ばわりするのも一因だろう
0004名無しさん@初回限定2009/07/22(水) 15:29:29ID:MpdsSxiM0
いつまで経っても最初の選択肢がでてこないので、放棄して積んであるソフトがいくつもある。
0005名無しさん@初回限定2009/07/22(水) 17:19:25ID:mIYMz8XX0
まぁ確かに長すぎるってのはあるかも・・・
もうちょっとコンパクトに纏めてミドル・ロープライスのエロゲが増えてもいいかもしれない
0006名無しさん@初回限定2009/07/22(水) 18:14:54ID:bZU2IP2v0
ライター複数で整合性とれないのも問題だよなあ。
その影響でヒロイン同士の掛け合い書けずに無駄にサブキャラ多くなるし。
同じゲーム5周とかすんのもつらいし、ヒロイン3人くらいで5800円くらいにならんかね。
0007名無しさん@初回限定2009/07/22(水) 19:23:58ID:lV3e/qLO0
執筆可能期間が1年とかなのに
ラノベ換算で10冊のシナリオを一人で書きゃ、
そりゃあ当然破綻するわ。

>>3が一番の理由だと思うけどね。
0008名無しさん@初回限定2009/07/22(水) 22:45:27ID:fxLfLtil0
7の言うとおり
1年で2Mの文章を美文で書けとか無理に決まってるw
500kくらいでコンパクトにまとめて完成度上げようにも、
分量少ないのはクソっていう奴の声が大きいし
0009名無しさん@初回限定2009/07/23(木) 00:18:11ID:ApxLlfrb0
沙耶の唄とか、ボリューム少ないけど名作よな!な!
0010名無しさん@初回限定2009/07/23(木) 01:18:58ID:audFBJpt0
だから、シナ重メーカーが信者用に、
エロCG無し、テキスト500kb程度の面白いゲーム作ればいいだけだろ。

なぜ作られないか。そういうのを望むのはネットで声が大きい一部だけで、
実際の購買層内では少数派で、メーカーとしては商業上継続的にやっていけないから。
0011名無しさん@初回限定2009/07/23(木) 06:04:48ID:LNjp0PFu0
>>9
時間で言えば小説一冊よりはるかに長いんだけどな
鬼哭街で2冊分くらい
永遠のアセリアは面の間が小説一冊分ある。長すぎ。
0012名無しさん@初回限定2009/07/23(木) 16:29:58ID:XEIEUuQeP
立ち絵をやめたらいいんよ。
立ち絵と水増しテキストのどこがボリュームなんだか。
水増しテキストがあるから立ち絵が要るし、立ち絵があるから水増しテキストも
作り手が「ボリューム」に算入したくなるんだわな。
0013名無しさん@初回限定2009/07/23(木) 22:44:27ID:I4vOemoP0
良かったな、minoriのnbkzさんが同じこと言ってたじゃないか。
最近のゲームは長すぎだからダメだと。だからお前らminoriのゲームたくさん買えよ。

俺は興味ないけど。
0014名無しさん@初回限定2009/07/24(金) 23:08:16ID:qANV9e1j0
まあ長くて面白い作品>>短くて面白い作品っていう評価になりやすいし、
キャラ萌えで買う人はなるべくそのキャラの出番が欲しいだろうしな。
世の中には各ヒロインのCG枚数や登場量や台詞量が公平でないだけで
メーカーに苦情出す人もいるみたいだしw
0015名無しさん@初回限定2009/07/26(日) 22:47:25ID:GiEbbJrg0
ボリューム厨は業界の癌だな
0016名無しさん@初回限定2009/07/26(日) 23:11:37ID:0RfeFF5HP
全体の長さより、アニメ、漫画、小説などの1話に相当する話の区切りを
無理矢理引き延ばして数話分にされるのがダメ
ショートストーリーで区切られていれば飽きにくいし、長さも気にならないんだが
0017名無しさん@初回限定2009/07/27(月) 01:09:06ID:1U7z4i3/O
>>16
その点で言えばこんにゃくは上手く作ってあるよな。
ライターの力量もあるんだろうが、システム的にも。
0018名無しさん@初回限定2009/07/27(月) 01:53:42ID:E1wfW7Z1O
最大の原因は分岐の楽しみが減ったから
選択肢が多田野ヒロイン決定のフラグだけに成り下がった
0019名無しさん@初回限定2009/07/27(月) 02:07:31ID:2npmjHAr0
ホモゲーの話?って一瞬思っちまったじゃねーかw

小説よりも文章が冗長なのはおかしいよな
絵も音も付けられるんだから、もっとコンパクトに出来るはずなのにな
行間を読ませない作り(或いは読まなくてもいい?)、ってのがノベルエロゲのコンセプトなんだろか?
0020名無しさん@初回限定2009/07/27(月) 08:08:26ID:6LziSjqU0
シナリオスキップするゲームが増えたよな
昔、YU-NOとかシナリオやたら長かったけど
徹夜でやりこんだゲームとか結構あったけど最近はな・・・
0021名無しさん@初回限定2009/07/27(月) 14:04:57ID:NNcsUBRi0
絵+セリフの漫画ではお話の進行がのみこめない人、
文章だけのラノベでは情景が想像できない人、
に向けたのがビジュアルノベル(大多数のエロゲ)と
いう面はあるとおもう。
0023名無しさん@初回限定2009/07/27(月) 15:46:42ID:Lz/bjG3C0
面白いと思うゲームにはどっぷりと長く浸かりたいからなあ
ずっともっと続けばいいってくらいいい世界観に会うと
クリア(現実への帰還)するのが惜しくなる

個人的には某RPGのWA2みたく終わった後の後日談にもっと多く割いてもらいたい
ED迎えて終わるだけじゃなくその後どうなったかを少しでも語ってもらいたい

あとはFD商法嫌いなので商品単品での完成度をもっと高めろと思うな
0025名無しさん@初回限定2009/07/28(火) 04:50:23ID:GowKizUk0
>>19
> 小説よりも文章が冗長なのはおかしいよな
> 絵も音も付けられるんだから、もっとコンパクトに出来るはずなのにな

とっても同意

> 行間を読ませない作り(或いは読まなくてもいい?)、ってのがノベルエロゲのコンセプトなんだろか?

上で同意しといて何だけど、行間を読まなくていいほどダラダラしてる、
ってのはある意味今の時代っぽいし、仕方ないのかなあという気はする。


今のエロゲって、決して小説寄りじゃなくて、ドラマCD萌え絵濡れ場付き、って感じだよな。
だから掛け合いのテンポが良かったり、エロボイスが秀逸だったりすると、これはこれで良かったりはする。
0026名無しさん@初回限定2009/07/28(火) 08:37:39ID:YXYew9at0
3行・4行表示のテキストウインドウが長文読むのに向いてないからストレス溜まる。
主人公の独白多いタイプはノベル形式にして欲しいわ。
萌えゲー・抜きゲーは頭使いたくないから会話主体でテンポに気を遣って欲しい。
声優も、演技はあっさりめ、気持ち速めに喋ってくれるといいんだが。
0027名無しさん@初回限定2009/07/28(火) 10:26:57ID:an+OeLKw0
そもそも「ゲーム」をちゃんと作ってれば
文章量なんてそんなに多くなくても、それなりに遊べるはずなんだがな
0028名無しさん@初回限定2009/07/28(火) 10:46:43ID:3HQm4Kpi0
だからゲームではなくてストーリー分岐式サウンド入りビジュアルノベル。
それはそれでゲームとは別に需要があって発達したジャンルだとおもう。
しかし漫画や小説に比較すると高価にならざるを得ないから
ボリューム勝負になってしまうのかも知れない。
だらだらとテキストが続き、不必要なエッチシーンが多すぎるものになる。
0031名無しさん@初回限定2009/07/29(水) 01:01:42ID:hVHaxlHVP
重要なのは質だね
面白ければもっと長くやりたいと思うもの
10時間くらいあっという間に過ぎていたりとか
0032名無しさん@初回限定2009/07/29(水) 01:08:51ID:CQFVzU6i0
短いゲーム遊びたいなら低価格ゲームがファンディスクでいいだろ
「短いゲームは長いのより面白い」理論が成立するなら、本編よりFDが面白いはずなんだから

長いボリュームを楽しんでる人が多数なのに、テメーの都合で短くしろって言って誰が聞くんだよ
0033名無しさん@初回限定2009/07/29(水) 01:45:52ID:U5SPVldL0
ボリュームだけのゲームやってるから、こういう人の文章が読めない子が出来ちゃうんだなぁ・・・
0034名無しさん@初回限定2009/07/29(水) 10:27:16ID:LkJqT0ld0
>>33をさらし上げようかと思ったけど、
思いの外>>32がアレでなんとも言えない気持ちになったw

個人的には一周90分〜120分ぐらいで終わるゲームがいいわ。
映画の長さってのが座ってやるエンタメの長さの最大公約数だと思うし。
あとはヒロインの数で倍々してくれればおk。
0035名無しさん@初回限定2009/07/29(水) 14:09:23ID:DGZCn2tf0
逆だろw 短い文章しか読めないと>>33みたいな可哀想な人になるんだなw
0036名無しさん@初回限定2009/07/29(水) 14:28:14ID:SZAopwPw0
「テキスト」なんて偉そうに言ってるが、その水増しと非水増しの区別は?
自分にとっての水増し/非水増しではなく、一般大衆が納得する客観的で明確な区別ね。

大体>>1みたいな勝手に断定立て逃げ厨って、結局自分の好みしか考えてないんだよ。
エロゲーがつまんないのはメーカーや俺様以外のユーザーが悪いんだ!イー!ってな。
0038名無しさん@初回限定2009/07/29(水) 21:48:56ID:bIn2+l120
冗長なシーンが多すぎる
ゲーム冒頭(体験版)からして展開遅くてかったるい
印象的なエピソードを厳選して、
緩急をつけて話を組み立てていこう、キャラを描こう、
という意識が低そうなのが残念だ

「冗長なのは、世界に出来るだけ浸っていたいという需要があるから」
という反論がありそうだけど、
そういう需要は萌えアニメに全部吸い取られてるんじゃね?と思う
昔ならともかく、京アニとかある現在は
0039名無しさん@初回限定2009/07/29(水) 22:06:53ID:wfvZpqJI0
要は、あずまんが大王型エロゲがつまんないからデスノート型エロゲを増やせって話だろ?
支持者が多い方が主流になるのは大衆向け商品なんだから当然の話で、
少数派は残念でした^^;ってだけだな。
0040名無しさん@初回限定2009/07/29(水) 22:07:17ID:I8fSGvbd0
notaエロゲ研究室 エロゲテキストサイズ一覧
http://notazsite.hp.infoseek.co.jp/main/soft/size.html

「ライトノベル「涼宮ハルヒの憂鬱」(第一巻)は、
おおよそ1ページ600文字かつ300ページなので0.35MB位になります。
つまり1MBはライトノベル3-5冊分に相当するようです」

だそうです。「鬼畜王ランス」は2.58MB。ということはライトノベル約10冊分。
ボリュームがあるゲームだとテキスト量も大きいんだね。
ライトノベル約10冊分も読んだ記憶は全くないんだけれども。
テキスト量の絶対的長さでは何かよしあしはいえないようだ。
0041名無しさん@初回限定2009/07/29(水) 22:28:57ID:CQV0TkSN0
このスレ見て沙耶の唄の評価見てきたが
「短すぎる」って意見がやたら多いな

ユーザーが水増しを望んでいるようにしか思えん
0042名無しさん@初回限定2009/07/29(水) 23:21:29ID:cGtLqo8g0
そりゃクオリティを保ったまま長くできるならそうしてもらいたいのがユーザーの本音というか率直なわがままなわけで、、、
でも現実にはそんなの無理で実際にやたら長いエロゲの文章は薄い、質が低いわけで、、だったら短くして質を高めてくれってことだろ
0043名無しさん@初回限定2009/07/29(水) 23:48:11ID:IWXYsPII0
短くして質が高くなる保障でもあるの?
俺にはとてもそうは思えない。なぜならエロゲは芸術ではなく所詮商業製品だから。
>>42が嫌いなゲームが何かあったとして、それが短ければ急に美文調の傑作になるの?ならないよ。
んで文章の質だけ求めるんだったらそんなの一般の評論や文学でいいんじゃないの?

エロゲと文学は違うんだから、当然求めるものも違う。
その中でエロゲに美文とか、映画的な美しさみたいなものは多くのユーザーは求めてないんだろ。
エロゲ以外の趣味は一切興味ありませんって人にとっては死活問題なのかもしれないけど。

>>38の指摘は言わば、エロゲーが萌えアニメとその原作マンガやラノベに接近してるってことだけど
それがユーザーの嗜好の最大公約数で、もしそれをつまらないとか批判するとしたら
それは根拠のない滑稽な選民思想的に過ぎなくて、傲慢で見苦しいよね。
0044名無しさん@初回限定2009/07/29(水) 23:48:34ID:4CO/vkic0
朝起きて学校へ行くだけの部分でプレイ時間30分近く取られると
そりゃやる気もなくすわ。
0045名無しさん@初回限定2009/07/29(水) 23:51:26ID:4CO/vkic0
>>43
テキスト量の水増しとテキスト量が多い少ないというのは別モノだ。
んで、このスレでは水増がつまらなくなった原因としている。

>>短くして質が高くなる保障でもあるの?
そんなことは誰も言ってない。
ただ質が良くてテキスト量が多いなら歓迎だと言ってるだけ。
0046名無しさん@初回限定2009/07/29(水) 23:58:52ID:hVHaxlHVP
食事光景を必ず挟むとか、テンポ悪くなる
水増しシーンは減らして欲しい

よほど面白おかしく演出できて、バリエーションが出せるならいいけど、
似たようなシーンの連続は飽きるよね
0047名無しさん@初回限定2009/07/30(木) 00:09:55ID:b5IKOYQs0
AYAKASHIだったかなあ、敵のボスと戦う→逃げたり逃げられたりでうやむやに→ボスと再戦→またうやむやに
を3,4回繰り返していつになったら終わるんだよこのゲームは!って思ったわ
まる浦沢漫画みたいな引き伸ばし方だ
0048名無しさん@初回限定2009/07/30(木) 01:06:24ID:5kUQj0be0
自分にとってつまんないシーン=水増しシーン

なんですね。わかります。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況