エロゲーがつまらなくなった理由はテキストの水増し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
絵のレベルは上がった。
ある程度、ストーリー等も洗練されてきた。
にも拘らず、大方のエロゲーの8割近くは糞つまらないテキストだ。
素材は悪くないのに、料理の仕方が最悪すぎる。
いらないものを加えすぎている。
これは明らかにテキスト水増しのせいだ。
まずKB単価制を崩さないと、クソゲーしか生まれない。
このままでは業界に未来はない。 >>215
行き過ぎたユーザーフレンドリーの標本として
ツーテール金髪ツンデレがいるわけですな。ツンも行き過ぎてもう
ただの頭がおかしい人になってるけど。 >>217
3次で一桁二桁多い額使ってキャバクラとかなんの拷問だよ 3次と2次、それぞれの楽しみがあるだろ
キャバクラだってヘルスだってソープだって楽しいじゃんか
帰り道はちょっと寂しくなるけどさ 利益団体であることにとらわれすぎて弱小企業は冒険できなくなってるとかどっかで言ってたな
もっと多様な個性が出て欲しいもんだけど難しいんだろうなぁ テキストを水増しするかどうかのオプションスイッチつければ解決するな
エロシーンで水増しオプション設定してるとかぐや風、OFFならピアキャロ3行射精風 コンシューマーのギャルゲーのほうが自由にやってるイメージがあるからな、今は。
アイマスとかドリクラとからぶぷらすとか そこまで書かなくてもわかるよ、小学生じゃないんだから
そんな風に思ってしまうのが多いよな
行間読ませるとか考えないんだろうか?
何気ない日常シーンが伝奇小説の戦闘シーン並にくどいのは問題あると思う スピード感が命なのに、最近の文章上の戦闘シーンは
一撃の中にどれだけ凄まじい、必殺の破壊力が載ってるかとか
持ってる武器がどれくらいの工程を編んで作り上げられているかとか
そんな説明ばかりだな。
しかもそういう攻撃が矢継ぎ早に繰り出されてしかもかわしまくられる、殺陣コントみたいな戦闘も間々ある。 短ければいいってもんじゃないだろ、反対もしかり
そもそも、小説の表現技法と、
音響と画面効果があるエロゲの文章技法を
同一線上で語っても意味がないだろ。
時代小説を読んでる俺カッコいいってやりたいなら構わんが。
もっとも、ライター自身がそれだから困るんだが。
だから表現が冗長になる。 意味がないと決め付けりゃいいもんでもないけどな
表現技法の違いを理解してる俺カッコいいってやりたいとしてもやめてくれ
頭悪すぎるから
まあうだうだ説明だらけの脳内設定垂れ流し戦闘シーンなんざ
糞ほどの価値もないのは当然として エロゲーのアクションはSEが足引っ張ってテンポ悪くなってる時がある気がする >>230
とりあえず噛みついてみましたってのはやめてくれ
鬱陶しいから >>231
SEにしても強制カットインにしても、
ぱっぱっとカットインする分にはこぎ見よくていいけど、
テキスト送りを邪魔されるといらいらさせられる。
まぁ、このあたりはライターの腕というよりは、
Dか演出の腕になるだろうけど。 >>232
ならもう少しマシなことを言え
まったく意味のない中身空っぽの言説相手に他に言い様なんかねーよ
同一線上で語る意味がない、とする根拠はなんだ?
お前の脳内じゃ同じ日本語の活字使った表現でも共通点もなければ
技法に通底する原理も存在するはずがないってことになるのか?
百万歩譲ってそこを認めたとしても、時代小説を読んでる云々なんてのは
それこそお前さんが批判してる「とりあえず噛みついてみました」以外の何物でもない
自分の言ってることすら理解できてないのになにが鬱陶しいだこの阿呆 も少し解りやすく書いてくれ
難しい日本語使ってる俺カッコいいって感じだぞw 阿呆がいつまでも阿呆のままなのは自分の阿呆さ加減に気づけないからだということがよくわかるレスだ 少なくとも絵や音声での表現もある分、全体的には小説より文章量は減らないといけないんじゃないの
それなのにわざわざ文章にしなくても分かる無駄な描写が多い >>234
> もう少しマシなことを言え
自分に対して言ってるのか?
>>230の最初の3行なんて根拠なしに噛みついているだけだろ。
それ以外の部分は、すまん、何を言いたいのかよく分からん。
人物に「ありがとう」と言わせるのだって、
小説とエロゲ(ここでは最近のADVタイプ)じゃ違うだろ。
エロゲには声優がいて、表情差分があって、BGMがあるんだから。 >>237
俺が言うのもなんだけど、
たとえ絵で描かれていたとしても、
小説形式でごりごり書きたいって人がいても良いとは思う。
ただまぁ、ストーリーや世界観の描写に関係ない、
作者の主張的なものを読まされるとつらいわ。
食事ネタとか、政治風刺ネタとか。 >>237
それもケースバイケースでしょ。
こうでなきゃならない、なんて決まりはないんだし、そういうこと言ってしまうのはかえって表現の幅狭めるだけだよ。
どっかの誰かみたいに、表現斯くあるべしみたいなやつが一番タチが悪い。 >>240
テキストの水増しも表現の幅として認めればいいんじゃないかな。 でもあまり長すぎるのもうんざりするしなあ。
特に、同じようなパターンの繰り返しでやたらと長いのは。
AirのAir編は最悪に長すぎた。 SWAN SONGの宗教団体のとこの水増しはひどすぎた 星なんとかのメモリアやったけど、あれの天丼は酷い
天丼は3回が限度 ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org334713.jpg 例えば派手な登場シーンを演出するために前フリを長く延々と繰り返されるのもちょい辛いな
オルタしかり最近でいや村正しかり
レーサークルスの時とかわざとだろうけどわかりやすい前フリの連続で辛かった・・・
まぁでもあれはそういう作品であって水増しとは違うかも知れんけどね 村正とかハナチラの解説つきの戦闘は無駄の極って言われそうだなあ。
俺は楽しめたんだが。 解説は解説画面でやればいいよ
本編じゃなくて
解説必要な文字はカラーにしてさ 解説画面といえば、ああいうのは全部読まなきゃ気が済まない身としては、
うっかり進め過ぎたとき、バックログだと緑字とかの解説付きキーワードをクリック
できなくなってるシステムとか許せない、まあ単なるシステムの不備だが。 おとボクに解説画面があったけど、正直どうでも良かったw
>>251
ねこねこのスカーレット? 途中から無視したわw ポリスノーツは「読みたい奴だけ勝手に読め!」
という男前仕様で別Discがあった気がする 食いもんのうんちくととライターの社会批判のテキストも
別ディスクに入れて欲しいわ 食事シーンそのものをファンディスクでおk
料理がうまくて知識もある主人公、そしてそんな主人公を一切手伝おうとしないヒロインたち
主人公料理完璧に出来ちゃうからだんだんうまくなるとか展開もないし
そんな画をゲーム内の毎朝毎晩・・・しかもその時交わされる会話でそれほど面白いもん見たことないし
あとは真面目な主人公と清純なヒロインのお互い初めてのセックスで雄たけび上げるような鬼畜プレイは冷めますw
クリックするのメンドクサイ
いい加減あの下に3行程度入れる見にくいテキスト表示と
本来はその見難さと引き換えにCGは快適に見れることが売りのはずなのに
テキスト枠に邪魔されて見にくいCG描くやつは消えろと言いたい 長くてもいいんだよ、そのテキスト量に見合う内容ならね
問題は単に水増ししただけのうすうすシナリオでボリュームあるように見せかけてる事だろう >>256
>真面目な主人公と清純なヒロインのお互い初めてのセックスで雄たけび上げるような鬼畜プレイは冷めます
それは逆に面白いな、もっと流行らせるべき >>256
ツヨシしっかりしなさい?
まああれはヒロインでなく家族だが やっぱり臭作みたいなゲーム性、やりこみ要素?
CG以外の何かのコンプリートを目指したくなるような内容のゲームがほしいね このスレみてたら暁の護衛が面白かった理由がわかったわ >>263
個人的にはADVでも選択肢でガンガンルート変化して行ってコンプに若干手こずるようなタイプのゲームは結構好きだ 当方制作関係(同人絵描き)ですが、興味があったスレタイだったので、1から読みましたが
>>65あたりで結論が出ました。
みなさん、すごく性癖を曝け出してて関心しました。
要は自分の恋愛(出会い〜成就)に至るまでのスピード(ペースとも言えます)が、
シナリオの進行と合ってないと。
出会ったら、直ぐ告白するかされるか…そんな展開をお望みなんですね。
セックスも立ったら直ぐ挿入みたいなw。
確かに実際は相手も自身のスピードというのもあるでしょうが、これはユーザー主体の
ゲームなので、やはり自分のスピードで進まないと気が済まないのでしょう。
出会って120分で挿入フィニッシュまで出来るエロゲは最高の仮想体験ですね。
風俗行くより確かに合理的です。だって残りの時間を気にしなくて済みますから^^;
因に統計データを取りたいのですけど
シナリオが冗長だと言ってる人たちはオナニーにどのくらいの時間をかけますか?
予想では5分以内でフィニッシュかと。ただ抜く事(エンドを見る)事だけが義務に
なってるような気がしています。いかがでしょうか?
本当にそれだけならいいんだけどな。内容も無いのに水増しするなっていう意見が多いわけで。
アニメでも見てるようなスピーディーな展開を求めてる気がしなくもない。
ラノベで流し読みでもすればすぐに終わるような(それこそ、大した内容の無い)展開を長々と続けるなって意見は多いけど。 映画みたり一般の小説読んだりすると
きっちり2時間や300ページ程度で起承転結させてるし
エロスに耐性ないころはいいけど、ダラダラ長いのは無駄に時間ばかりかかって嫌になる だからそういうゲームを作ったら、今度は尺がないだのすぐ終わるだの
叩かれまくるわけ。
同じ叩かれるなら長いほうが売り上げにひびかないんだよ。いや、本当に。
考えても見ろ。
「それなりに面白いけど、プレイ時間2時間。あっという間に終わる」
「プレイ時間24時間。途中ちょっとかったるい。長すぎ」
と書かれた場合、ヤリもしないで叩く連中は前者の方は
「あんな短いソフトをフルプライスで売るなんて詐欺だよ」
とか簡単にかけるけど、長い方は、ワンフレーズで叩かれてもボリュームが
あるということしか伝わらないので、被害が少ない。
ただし65の言ってることはもっともだ。しかしそれはユーザーと雑誌が
作り上げた結果だからな。 つーか引きだけうまくやってダラダラ続けた漫画の方が
しっかり終わらせて面白い漫画より売れるのは証明されてるからな テキストの絶対量と単位時間当たりの情報量を混同したやつが定期的に出没するね 無駄に長い作品が多くなる一方で
エロゲのプレイにそんなに時間割けれないから積みまくりになった
テキスト水増しはダラダラ感しか残らないしエロゲ買うやつが減る一方になると思うよ >>273
そんなアンタ個人の都合で、短い作品ばかり作られても困るがな
エロゲに割く時間がないなら無理にする必要はないし、積みゲが増えるのが嫌なら、購入本数を絞れば済む
水増しのための長々としたテキストを読まされるのが苦痛なのは同意だが、同品質・同価格のものであれば迷いなくボリュームのある方を取るよ俺は >>278
雫で最初の選択肢を間違うとすぐに乱交パーティーになるのはそのためじゃなかったっけ
ソフトハウスキャラの作品は最初にエロシーンがあるけど
あれもクリアまでに手間暇かかるから配慮してるんだろう だがキャラのエロシーンは、手抜き過ぎるのが難。
あれで抜ける人いるのかなぁ・・・。 >>280
結構好きな俺は異端だったのか
というかキャラはADVパートのほうが基本的に好きなんだが 開始早々エロってパターンはなんか胃がもたれるような感じがする
個人的にはガチエロではないけど適度にエロを臭わせるくらいの前戯的な感じから入るのが好き 無理やりエロを入れるぐらいなら、
クリア後のお楽しみで用意しときゃいいだろと思う
ぶっちゃけエロシーンだけ初回プレイ時から
オープンにしてあったって誰も文句は言わんだろ、と
ADVタイプのエロゲにゲーム性なんて誰も求めてないし
買ってすぐ抜けるならみんなハッピーだろ、と もうすぐ射精というところから実際のフィニッシュまで
20クリックくらい粘るのはかんべんして欲しいな。
そこはスっと行けよ。 >無理やりエロを入れるぐらいなら、
何しにエロゲ業界に来たのかと不思議に思う 創作活動で飯食いたきゃエロ入れなきゃならないってのはルネサンス期にだってあったことなんだぜ エロゲだからエロが濃くなきゃいけないというのは
映画だから動かなきゃいけないというのと同じ
抜きゲと謳っているのに抜けないのは問題だが 濃さの問題ではなく自然にエロが絡められないような話をわざわざエロゲ業界でなぜするのかってことだろ
全年齢対象の同人・商業ギャルゲとかもあるのに エロが濃くなきゃいけないんじゃなくて、エロが面白くなきゃいけない
非抜きゲの場合、エロシーンを読み飛ばす奴も多いというが……それはつまらないからではないか
読まれないようなエロじゃ意味がない ラブラブなエロシーンは、それだけでエロいのに、その努力をしてないとこが多いよな。
抜きゲーライターの経験がないのかな? >>291
大部分は予算と時間の問題。
とにかく全体を書かないと出すことも出来ない。最近は例外もあるようだが。
流通の都合もあるらしい。どこだか忘れたけど日活ロマンポルノの抜けない映画を例に出して
その辺の話をしてたところがあったはず。
既存のエロゲ屋がそっちへ転向したり、新ブランドがその傾向で旧ブランドと勢力逆転したりすることもあるからな。 >>294
エスカレイヤーはトラウマンに影響を受けてる気がする。 思うに、長編をだれずに面白くまとめられるライターが少ないんじゃないだろうか
その実力がないのに無理に名作長編を作ろうとするからそうなる >>299
>長編をだれずに面白くまとめられるライター
そんなライターいたってすぐに別の業界に逃げられるよ。
待遇悪すぎるんだもん。1KB1000円とは限らないが、テキスト量で量り買い、
しかも完全買取制(ライターが著作権者に含まれない)で、漫画みたいに
単行本売れたら印税が…とか無いからな。 >>301
あるよ>印税
どこにでも・誰にでもあるとは言わないが。
>>301
最近の長編で面白かったのが装甲悪鬼村正なんだけど、
余り売れなかったようだし、ライターがラノベに逃げないか心配。 Melodyみたいな短くても面白いゲームがやりたい
まして選択肢だけで構成されたゲームなら選ぶことで、ほかがどう変わるかしっかり作ってほしい
みずいろのような単にルート選択の為の選択肢なら要らない
なら昔流行ったオムニバスで個別にブックを作ればいい
つーか、もう本で出せって思うのは俺だけか?
わざわざPCで電気代かけて文読む度にクリックして
PC前から離れられないし、背景の絵なんて本の挿絵レベルだし
PCでやる理由が全くない >>305
本じゃ音楽が流れないだろう。
名作認定されてるエロゲはだいたいが音楽も重要。 そもそも絵も大事だしねぇ
ってか小説家してるようなのもあるけど、多分売上的にはゲーム>本だろうなぁと 本なんて場所取るし劣化するしで、学術書と古典と地図とかの実用書以外所有したくねー。
娯楽書なんて書棚の飾りにもならんし。 ADVでヒロイン増やすのとルートごとの文章増やすのとでは後者の方がコストがかからないとは聞いた
検証が面倒な割に効果は思った程出ないのが通例だそうな
構成考えてる時は楽しくて仕方ないけど、書いてる最中はマラソンみたいな気分なんだって 究極の理想形はLibido7だ
声優がエロ単語連発してるだけのゲーム
「オカズウェア」に偽り無し テキスト云々以前に、冗長な紙芝居を見て、たまに出現する選択肢を決定して、また冗長なテキストを読む。
これ自体がもう「ゲーム」でなく「静止画収集作業」と化している。
とりわけ、エロゲの主人公に多い独りボケ&ツッコミのテキストは見ていてイタイしウザイ。 花の記憶シリーズも手軽で良かったな
つぶれたよなフォスタ 宣伝文句でゲーム性について書くとゲーム面での批評が厳しくなり、
書かないと少し難しいだけで声デカいのから叩かれる
シナリオに丸投げしても変わらないのにね >>316
そうかな。そういうライターってどれも同じになってないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています