レビューサイトの管理人、エロゲを違法DL7回目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
美少女ゲームのレビュー等で人気を博していたサイト『ドクター迦楼羅のPCゲームクリニック』で、大きな問題が発生している。
ファイル共有ソフトウェア『Winny』からダウンロードした市販ゲームソフト『Cross Days』を起動したことにより、
ドクター迦楼羅さんのパソコンがウイルスに感染。
パソコンのデスクトップ画面がインターネットに流出してしまったのである。
人気のゲームレビューサイトの管理人が『Winny』を使い、さらに市販のゲームソフトをダウンロードしていたということで、
インターネット掲示板『2ちゃんねる』やゲームブログ等では大騒ぎに。
ドクターが、なぜか削除依頼しないのでずぅ〜と残ってる記事(ここから引用)
ttp://news.livedoor.com/article/detail/4671973/
割ったエロゲ718本 タダで遊んで100点満点中平均59点と評価
ttp://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/reviewpage.php?homepage_id=223
割れがバレた直後の言い訳の魚拓
ttp://megalodon.jp/2010-0321-0043-12/www.pc-game-clinic.net/
騒ぎを起こしても閉鎖せずに更新停止で存続
ttp://www.pc-game-clinic.net/
ニュー速VIPブログに感染発覚からの経緯が載ってます
ttp://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52260023.html
ドメイン情報・・・これは不正アクセスではなく公開情報なので閲覧自由です
ttp://www.cman.jp/network/support/ip.html
このサイトでpc-game-clinic.netを検索すると下の方に情報が出ます
前スレ
レビューサイトの管理人、エロゲを違法DL6回目
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1276285245/ 命令の「令」に日本を意味する「和」
日本のために従えという意味
安倍の軍国主義欲が全面に押し出された元号になった
戦争へと突き進んだ昭和の始まりが思い起こされるのは私だけだろうか? 東京五輪を機に日本文化アピール事業のネタ)カネのなる木)を探して銭湯文化に照準。
「ジジイ3人しかいなかっ銭湯絵師の世界にひとりの若い女性がチャレンジ」の設定。
世間から目を引くための設定条件
・絶滅的業界かつ男だけの職人社会にひとりで果敢にチャレンジする女性
・あくまでも女性は一人だけ(男女含めて若手は一人だけであれば尚良)
・若くて現代的
・見栄えが良い(ミスキャンとかモデルとかの実績があれば尚良)
・芸術面でのアピールポイントがある(美大出身的肩書。藝大院生にすれば更に箔がつく)
・これまで弟子をとらなかった頑固で凄腕の職人が弟子入りを許すほど一目置かれている 爺「アリンコ数匹引いたかも知れん。しかもハエのような虫達がないておると。人の言葉を話せる飼い犬がそう言うておったわい」
警察「ははっ、かしこまり!そぉなんですねぇ。なら、無罪ですよねぇ〜」(ヘコヘコ)
https://livedoor.blogimg.jp/universalcolor-twitter/imgs/0/b/0bc2c78a.jpg 役人天国、ニッポン!
天下りの天下り、その天下りのまた天下り・・・・・。
国家公務員が定年退職してからだけでも、十数年で3億円も4億円ももらっているんだってね。
その間に月給100万円とか、3年、5年で退職金が2,000万円も3,000万円だって。
そのくせ、仕事という仕事はしやしない。
ふざけたもんだ。
なぜ天下りを廃止して、そんな人を国民みんなと同じようにハロー・ワークで職探しさせないのか。
これは何も国の役人だけじゃない。都道府県職員も、市町村職員だって同じように、これまで公的な団体、組織や建設会社に天下ってきたのを知っている。
役人天国、ニッポン。バンザーイ!!
国会議員の皆さん、県議の皆さん、市町村議の皆さん、議員の職責を肝に銘じ、行政の事業の他、内部体質もしっかりチェックをし、監視して下さいよ。
そして、それだけじゃいけませんよ、改めさせなきゃ。肝心なのはそこですからね。
そうじゃなきゃ、議員としての仕事をしたことにはならないんですからね。
https://blog.goo.ne.jp/aozora110/e/a60442cf464c4193feb95a73e90b9c12 やっぱり役人天国のニッポン! 公務員年金「豪華4階建て」のカラクリ
誰もが老後に不安を感じる中、老後の不安がほとんどないのが公務員。なぜなら、彼らには老後を支える、「豪華4階建て」の年金が用意されているからです。
年金の一元化という話は、表向きは官民格差の是正ですが、実際には公務員の年金を守るために行われたことだったからです。
なぜここにきて、一元化の話が急にスムーズに進んだのか。それは、共済年金が破綻しそうな状況になってきたからです。
この先も公務員の数は減るのに、年金をもらう退職した公務員の数は増えていくのですから、その先に待ち受けているのは破綻のシナリオです。
だとすれば、『まだ共済よりは加入者が多いぶん健全な厚生年金に、いまのうちに共済をくっつけて破綻を回避しよう。』
それが、30年間も停滞していた年金の一元化が、ここ数年であっという間に進んだ背景だと私は思います。
問題は、厚生年金といっしょになるなら、それまで積み立ててきたお金も全額を厚生年金に出して一緒になるべきでしょう。
ところが、共済で積み立ててきたお金は自分たちのものとばかりに、そのお金の中から新たに「年金払い退職給付」という新しい年金をつくり、共済年金に上乗せしたのです。
つまり、一元化したといっても、新たな上乗せ年金ができたので、共済年金はいまだに3階建てのままということです。
しかも、公務員は、確定拠出年金にも入れるようになり、4階建てになります。
報道では、専業主婦が確定拠出年金に加入できるようになるということばかりが目立ちますが、実は、専業主婦にとって確定拠出年金に加入するメリットはあまりありません。
なぜなら、確定拠出年金の最も大きなメリットは掛け金が税額控除になることですが、そもそも専業主婦のほとんどは自分では税金を支払っていないので節税メリットを享受できないのです。
では、誰にメリットがあるのか。ズバリ公務員。なぜなら、公務員の年収は一般よりも高いので、そのぶん節税効果も高いからです。
年金が一元化されたといっても、官民格差はますます広がっています。その象徴が、「豪華4階建て」の公務員の年金ではないでしょうか。
https://ironna.jp/article/5073 第二次ベビーブーム世代がそっくりそのまま就職氷河期世代になってしまったから、第三次ベビーブームは来なかった。
残念ながら日本には第二次ベビーブーム世代に匹敵する人口を持った世代が存在しないから、
少々出生率が上がったところで少子化の進行は止まることはない。
まさに、裁判官のでっち上げた解雇規制が国を滅ぼしてしまった。 原発事故の影響じゃないってのも、もう無理があるレベルで死にまくっているな。
若い有名人がこれだけ死なれて、一瞬たりとも原発事故が頭をよぎらなかった人はそう居ないだろ。
統計よりも、人間の直感が勝る場合がある。
間違いない、これは福島原発事故のせいだ! 全員とは言わないが男がちょっと配慮するとそれがスタンダードになって次の要求する女は多いからな
つけ上がらせたら負け
女は何かができないとき、自分の努力が足りないせいと考えず
人のせいにするからなぁ
ほんとしょうもない 英語を話せない英語教師が給料をもらえる国
主な原因=公務員をクビにできないから。
普通の会社であれば成果出していない組織や人員はクビ。
だけどクビにできないため成果が出ないと分かっていても
何もできない日本国。 >>696
https://domain.sakura.ad.jp/whois/
でドメイン検索してみたら、
Updated Date: 2022-02-09T15:22:13Z
Registrar Registration Expiration Date: 2027-03-12T12:05:09Z
しれっとサイト更新してて、有効期限も5年延長 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています