神奈川&町田多摩方面周辺総合スレ Part.9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@初回限定2011/04/30(土) 10:08:52.25ID:f6tP3up80
■過去スレ
神奈川&町田多摩方面周辺総合スレ Part.7
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1210386186/
神奈川&町田多摩方面周辺総合スレ Part.6
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1180180960/
神奈川&町田多摩方面周辺総合スレ Part.5
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1147404575/
神奈川&町田多摩方面周辺総合スレ Part.4
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1122986210/
神奈川&町田多摩方面周辺総合スレ Part3
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1094242847/
神奈川&町田多摩方面周辺総合スレ Part.2
http://pie.bbspink.com/erog/kako/1069/10694/1069409847.html
東京都町田市について
http://www2.bbspink.com/erog/kako/1054/10543/1054360748.html
0003名無しさん@初回限定2011/04/30(土) 10:11:00.72ID:f6tP3up80
■周辺地域スレ
秋葉原スレッド61号館へようこそ!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/3477/1137081866/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.52
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1237824566/
【池袋】新宿スレ三丁目【中野】
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1217428168/
関東地方(東京除く)のエロゲ事情 その3
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1228909411/
0004名無しさん@初回限定2011/04/30(土) 10:32:56.76ID:izkCONSs0
■店舗案内
ソフマップ(町田・横浜)
http://www.sofmap.com/tenpo/
アニメイト(町田・横浜・八王子他)
http://www.animate.co.jp/shop.html
ヨドバシカメラ(町田・横浜・八王子他)
http://www.yodobashi.com/ec/store/list/index.html
コミックとらのあな(町田・横浜)
http://www.toranoana.jp/shop/
シータショップ(藤沢・厚木他)
http://www.comroad.co.jp/theta/
ゲーマーズ(町田・横浜)
http://www.anibro.jp/shop.html
ボークス(町田・横浜)
http://www.volks.co.jp/jp/volks/sr/index_sr.aspx
0005名無しさん@初回限定2011/04/30(土) 10:33:33.52ID:izkCONSs0
メロンブックス(横浜)
http://www.melonbooks.co.jp/contents/shopinfo/index.html
まんがの森(町田)
http://www.manganomori.com/cgi-bin/manganomori_SC/showroom/osusume1.cgi
まんが王(八王子)
http://www.mangaoh.co.jp/hachiouji/
ビスコ(八王子・相模原他)
http://www.visco-net.com/shop/shoptk.htm
http://www.visco-net.com/shop/shopkn.htm
GET(横浜・川崎)
http://www.zeez.co.jp/zeezmaints.html
ゼスト(相模原・大和)
http://www.zest-shop.com/shop/
0007名無しさん@初回限定2011/04/30(土) 13:15:58.36ID:0QjI7yRlO
>>1


テンプレをいじる暇がなかったのはわかるが、
まんがの森だけは消した方が良かったと思う。
0008名無しさん@初回限定2011/04/30(土) 20:24:33.45ID:w6qo+NHh0


初めての一人暮らしで多摩地方には住んでないけどまだ見ちゃう
0011名無しさん@初回限定2011/05/02(月) 21:30:58.17ID:83Ngu9AY0
まんがの森が無くてもオタライフにあんまり影響がなかった。
0012名無しさん@初回限定2011/05/03(火) 02:28:18.12ID:0ot4BXIX0
福家書店有るしとらのあな出来たしな
ゲマズは遠くなったけど
0013名無しさん@初回限定2011/05/03(火) 11:45:26.14ID:dtUi37I0O
踏切渡るか地下道通るかの手間を考えたら、精神的に楽っていうか、
とらのあなのすぐ側じゃないか。
0014名無しさん@初回限定2011/05/03(火) 18:55:36.88ID:KMtiYG1m0
>>12
ゲマズはアニメイトに吸収されて、なくなる事が決まってるよね
町田は直ぐ近くに両方の店舗があるので、どっちが閉めるのだろうか?
0015名無しさん@初回限定2011/05/03(火) 18:57:33.45ID:muAwk94i0
アニメイトととらはもっと低い階になって欲しい
面倒だから行かなくなった
0016名無しさん@初回限定2011/05/03(火) 21:20:58.52ID:lf5qDJd20
とらは上の階の客引きがウザいし、そっちと乗り合わせるとやや気まずいw
0017名無しさん@初回限定2011/05/03(火) 22:01:41.63ID:D9i2kZLM0
>>14
当面は経営が譲渡されるだけだから
もともとメイトと合弁事業のアニブロゲーマーズからゲマズが手を引くだけでしょ?
店舗の統廃合はまだ話が出てないし
0018名無しさん@初回限定2011/05/04(水) 03:27:43.26ID:WWpnKjGy0
とらのビルって、オレが初めて町田で夜を明かした場所なんだぜ
昔はビジネスホテルでした
0019名無しさん@初回限定2011/05/07(土) 09:20:47.40ID:1vmT7KARO
ここ数年、祖父(町田も横浜も)の中古の品揃えが、悪くなっている気がする。
少量生産でロットアップしていて、且つDL販売もされていないような
3〜5年くらい前のマイナー作品は、なかなか手に入りづらくなっている。
気になっていたそういった作品が、秋葉に行ったらあっさり手に入って、
拍子抜けした。
0021名無しさん@初回限定2011/05/20(金) 18:55:36.21ID:d1h7IbXa0
ジュンク堂町田店閉店すんのか
遠いからあんまり行かなかったけど、品揃えよくて便利だったのになぁ
0022名無しさん@初回限定2011/05/21(土) 00:09:29.38ID:eRWPTwZ70
知人に聞いたが旭町の久美堂も閉店するとか?
あそこたしかナニコレ珍百景に登録されてたよな。
0027名無しさん@初回限定2011/05/23(月) 00:12:16.35ID:IxQBEo6J0
mina自体が相変わらずやばそうだな。
ハンズ全盛期には向こうへの人の流れがもっとあったんだけど、
今は完全に動線から外れちゃってるよね…
0029名無しさん@初回限定2011/05/23(月) 21:32:21.70ID:GOtRYmf10
数年ぶりに東急ハンズに行こうと思ったら、元々のビルから完全に撤退しててビビッタな〜
東急百貨店の方の7階だか2フロアに移動してた。

ホントあっちがわに人が行かなくなったね。
0031名無しさん@初回限定2011/05/24(火) 19:38:53.30ID:Pi/KzTBo0
>>27
オタもminaまで行かずにその手前止まりだもんね。
とらゲマメイトで買い物して松屋ガスト辺りでメシ食って帰る、みたいな。
ジュンク堂潰れたら、つられてボークスも逝っちゃったりして・・・
0036名無しさん@初回限定2011/06/21(火) 01:36:24.81ID:BYMYkQGUO
ハリウッドビデオが知らぬ間に潰れていた。
去年辺りからテレビの買い替え&スカパー!加入で、レンタルを利用しなくなったからなあ
0038名無しさん@初回限定2011/06/26(日) 12:58:14.64ID:Ci000BmA0
tvkの深夜アニメ見てる時によくCMが流れていたな。

「もう 見逃さずにはいられない HOLLYWOOD VIDEO YOKOHAMA」

それってCMの意図とは逆に「見逃すっ! どうしても見逃すっ!」って意味にならないか?
見逃す、なのか、見逃さない、なのかどっちが正しい?
なんてことを考えてた。
0041名無しさん@初回限定2011/06/27(月) 14:52:01.72ID:IkxoGzt00
いずれにしても、本当に惜しいビデオ屋を亡くした。
マニアックな旧作を借りる客相手じゃ商売にならないのは解るんだが…。
0043名無しさん@初回限定2011/07/04(月) 23:41:54.08ID:TzIl4F9X0
今日初めて藤沢のアニメイト行ったんだけど駅から結構あるね
0044名無しさん@初回限定2011/07/06(水) 06:01:08.57ID:hHizevij0
久々に行ったら虎が消えててびびった

公式見たら 向かいの七階に移転 とかあったが
向かいにあったのは四・五階建てのビルだったし
謎な
0046 忍法帖【Lv=1,xxxP】 2011/07/06(水) 09:43:03.99ID:Orpthuqj0
町田でしょ?
向かいの方向をちょいと、勘違いしてるんだと思う
0047名無しさん@初回限定2011/07/06(水) 13:31:26.14ID:nWucYcWp0
あれは俺も迷った。
しかもゲーセンの中のエレベーターに気付かなくて
暫く地下一階から通ってたなぁ。

久し振りにマップ行ったら、また配置換えしてた。
0048名無しさん@初回限定2011/07/06(水) 15:53:33.62ID:GrWuQljV0
駅から直接行くときは地下1階から入る方が便利だな、虎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況