ではようやくこのあたりで定例報告挙げられそうなので挙げておきます。
毎度のことですが、「保全スレの者」でございます。

まず「保全スレWikiアルマナック2016」ですが2月分までの打ち込みは完了しました。
http://erg.pink/%CA%DD%C1%B4%A5%B9%A5%EC%A3%F7%A3%E9%A3%EB%A3%E9%A5%A2%A5%EB%A5%DE%A5%CA%A5%C3%A5%AF2016/
3月分の進捗状況は残り15本前後の取捨選択、といった感じ。取捨選択部分を除けば
6割ほどは打ち込まれたと観ていいのかと。
4月分は前回からわりと進行して55本程度のデータ中残っているのは25本程度と半分の
ヤマは越えたかと。感覚的にはラッシュで新作も多い4月分の方が先に仕上がりそう。

「保全スレwikiアルマナック2006」の方に関してはサ行からデータ更新抜け出せず。
http://erg.pink/%CA%DD%C1%B4%A5%B9%A5%EC%A3%F7%A3%E9%A3%EB%A3%E9%A5%A2%A5%EB%A5%DE%A5%CA%A5%C3%A5%AF2006/
(株)瑞インターナショナルの系列図に>>174あたりでも書いているライドオンワークス株式会社の
系列図をそのまま引き込めたのは成果ではあるのですが(少し時間があればそれはちゃんと
保全スレにも投下する予定)、TAKEOUTブランド出してた諸系列のまとめやかつてのサブタイトルに
関して現実の表記に修正する作業が多少手間取っているので、ここは気長に完成を
待って貰いたいかな、と。スクウェアまでは完了したので、次は(株)スタジオパンドラと
有限会社スタジオブルームになるかと。

 まあ定例報告としてはそんなところで。「保全スレの者」でした。