エロゲの恒久保全を真面目に考えるスレ その4
0001名無しさん@初回限定2013/09/04(水) 10:54:13.44ID:McG1D/ms0
「どんな些細な情報でも吟味する意味はあります」

PC98以前の作品は磁気媒体主流であったためデータが死にかけています。
にも関わらず、どの機関もデータ保全を行っていません。特に80年代のハウス
は現存しないものも多いため、作品そのものが消えつつある現状があります。
ここはそういったゲーム本体、または関連の一次・二次史料の恒久的な保全体制
をどのようにしてとっていくかを真面目に考えるスレです。

またそこから発展した上でこのスレではかつて428氏が取り組んでおられた
「国産全コンピュータゲームリスト」をベースにエロゲメーカーの系列・ブランドの一覧表を
作成しております。系列図やアルマナックのWikiは多くして消滅しましたが、
2011年からの「保全スレWiki」アルマナックからまた着々と編み直しているところ。
まだまだ精進してスレなり情報を遺していく価値はあると思います。
 ですので以降も猶のこと疑問・追加・情報等ありましたらこのスレにお寄せ頂けると幸いかと。

■恒久保全スレ関連サイト(過去スレ・Wikiなど)
エロゲの恒久保全を真面目に考えるスレ その3
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1193851661/
エロゲの恒久保全を真面目に考えるスレ その2
(その2はアーカイヴ等でも半端なものが多く散逸。datでなければ桃羽倉庫にあるのみ)
http://peach.archive.ailesblanc.com/test/read.cgi/erog/1123307651/
エロゲの恒久保全を真面目に考えるスレ
http://web.archive.org/web/20060127233525/http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1079496099/
http://web.archive.org/web/20071008051547/http://www.9shift.net/428/1079496099.html
保全スレwikiアルマナック2013
http://be-sp.com/game/%CA%DD%C1%B4%A5%B9%A5%EC%A3%F7%A3%E9%A3%EB%A3%E9%A5%A2%A5%EB%A5%DE%A5%CA%A5%C3%A5%AF2013/
*他に「2011」「2012」は存在。過去データの「1996」から「2010」は「2005」の
完成を見ないまま散逸。
0198名無しさん@初回限定2016/07/14(木) 18:35:59.29ID:oJn8SAbd0
>>195
TGL企画は加盟の欄にあるエンターグラムに名前変えたみたいよ
ねこねこもラムネ2出すということは多分それに統合されたっぽい
0199tron tron2016/07/15(金) 02:18:32.22ID:o3lChtNq0
>>198
なるほど、株式会社エンターグラムですか。商号変更は2016年の4月から。
ttp://www.entergram.co.jp/
ってことは「保全スレアルマナックWiki2016」で現在該当するのは次の2本か。
2016/04/28 なまラブ 初回版 oct works 4935066305201 翠燕、アルデヒド、すてりい、綾海しろ
2016/05/27 てにおはっ!2〜ねぇ、もっとえっちなコトいっぱいしよ?〜 初回版 rootnuko +H 4935066305263 アマクラ
GEPIR Japanのデータもそちらに置き換わっているっぽい。上の表記データに直すとこうなる。
エンターグラム (株)エンターグラム 4935066XXXXXC
〒530-0002 大阪府大阪市北区曽根崎新地(ソネザキシンチ)
1−1−49梅田滋賀ビル
上記のアルマナックデータはぼっちらぼっちら差し替えようかと。

>>197
なるほどね(2016年3月22日没)、な部分にかてて加えて株式会社シャルトリューのHPも
消滅してるのだっけ。アーカイヴが確認出来るのは2015年6月のデータまで。
http://web.archive.org/web/20150628002801/http://www.chartreux.co.jp/company/
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況