になったんだっけ)祝日が絡むので、GW前の一日前倒しなセールスになるんですな。
最近は映像やら画像アリアリの情報に押されて、活字メディアの主張がかなり息苦しくなってる
一面もありますが、時には「そうはいかんざき!」程度で押しとどめる言説くらいは
していきたいものです(こないだ孤立無援でナイナイ矢部が過小評価され過ぎてて松本人志よりも
天才である理由の信憑性を語りきれずにもやもやっと論破されてる感じだったけど、既にそれは
20年近く前に堀井憲一郎とナンシー関が実証しているんだよな、くらいは言えるようであらないと、
とか。ちなみに堀井憲一郎は例の定量調査な「ずんずん調査」の一環でこの当時のツッコミで誰よりも
矢部のツッコミが速いことをデータで証明しているし、ナンシー関がナイナイのやりとりから
矢部に手向けた名言は今でも時々見返す指針の一つなんだけどな、「ツッコミは時に、人の心を救う」。
いつも(always)でもしばしば(offen)でもなく、sometimeでしか効かないものだったりするから
笑いのツボはいつも難しいんだけどね)。
といふことで全部やるかもわからないくらいモチベーションは落ちてますけど(そこまでの
義理があるか、といふレベルでは確かにあるんで)ぼちぼち今月も更新はしてますので。「保全スレの者」でした。
保全スレwikiアルマナック2022 - Hシーンのあるエロゲー体験版を集めるスレまとめサイト4
https://erg.pink/%CA%DD%C1%B4%A5%B9%A5%EC%A3%F7%A3%E9%A3%EB%A3%E9%A5%A2%A5%EB%A5%DE%A5%CA%A5%C3%A5%AF2022