鬱陶しい、気持ち悪いヒロイン女キャラ 22人目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定2014/01/19(日) 23:33:18.76ID:lpVWBvhF0
性格、言動、口癖などなど……
いくら顔が可愛くても、何かしらが受け入れ難い女キャラを語ってください。

■スレタイ変更
ヒロインという定義が曖昧で度々荒れる事があったので追加
エロゲに出てくる女キャラをこのスレの対象とします

■諸注意
・ここは女キャラへの文句を言うスレです、ダメさを評価・比較するスレではありません

・格付け、ヒエラルキーその他のランクおよびリストは一切設けません
 頻出キャラが気になる、購入の参考にしたい場合は自分で過去ログを調べてください

・ 鬱陶しい、気持ち悪いと感じるのには個人差があります
 擁護、比較擁護等は荒れる元となるので原則厳禁ですが、事実と異なる記述の訂正はOKです
 (虚偽はいけませんが、若干の誇張くらいは見逃してあげてください)

・他スレからのリンクは禁止、こちらから他スレへの突撃も禁止です

・粘着アンチ、信者は放置推奨

・次スレは>>980を踏んだ方が立てて下さい。ダメな時は誰かに依頼しましょう。

■前スレ
鬱陶しい、気持ち悪いヒロイン 21人目
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1332095345/

■過去ログ
http://metaverse.rilri.com/hgame/situation/situation/heroine/gloomy.shtml

--- テンプレ終わり ---
0151名無しさん@初回限定2014/05/01(木) 09:24:40.40ID:cJVqWBdw0
上から目線で自分から主人公をフッておいて、いざ自分を追いかけてきてくれたと思ったら
主人公が悪いと遠まわしに責めておいて、厚かましくも復縁を迫る厚顔無恥なメインヒロインも
かつてはいたw

そいつの所為でそのゲームの印象は今でも最悪
0153名無しさん@初回限定2014/05/02(金) 10:22:25.48ID:q5Senej00
>>152
物凄く古い奴だけどタクティクスの「cheerio!」の日向あきら

詳細は省くけど上でも書かれてる通り、主人公が追って来なかったら間違い無く
過去の存在認定して、あっさり忘れるタイプ
何時でも自分を好き好き言ってくれる様な奴が大好きな自分スキー
(最もこれ自体は別に悪い事じゃないが、経緯が最悪だし)
0154名無しさん@初回限定2014/05/08(木) 14:16:00.00ID:GE9ED66T0
ウィッチズガーデンのえくれあ
こういう主人公を嫌って罵詈雑言を吐く系ヒロインの地雷率は異常
0155名無しさん@初回限定2014/05/08(木) 14:26:27.71ID:WrvzRbYI0
そのエクレアにしろましろ色の赤毛にしろ
その手の暴言キャラが高い確率で百合キャラも兼ねてるのはライターによる嫌がらせなのか?
0156名無しさん@初回限定2014/05/08(木) 14:26:54.24ID:D+qRyCIB0
ましろ色のメインめちゃくちゃ外れだったんだけど…
完全メンヘラやろ…
0159名無しさん@初回限定2014/05/08(木) 16:18:32.78ID:D+qRyCIB0
メイドだけ攻略した…

少し古いがWLOはどうなん?なんか全員合わなかった
ラブパピも微妙やったし
こたつの作品が自分に合わなかったってことかな…ライターが地雷ならわかるが感性?があわないのは初めてだな
0161名無しさん@初回限定2014/05/08(木) 23:32:04.40ID:5c1OeO/N0
>>154
その手のヒロインが地雷かどうかは主人公を嫌う理由にもよるからなぁ…。
ちなみにそのエクレアは、どういう理由や経緯とかで主人公を嫌ってたの?
0163名無しさん@初回限定2014/05/09(金) 03:34:37.74ID:rJbNYPfr0
>>162
ほぼ全ヒロインが別方向性のウザヒロインという素晴らしい心折仕様で笑った
全員主人公に対して理不尽すぎるだろあれ

なにが怖いって評判を見るとけっこう褒めてる人が多いこと
もしかしたらこの世はMが多いのかもしれない
0164名無しさん@初回限定2014/05/09(金) 03:45:20.40ID:CXlI4fRs0
理不尽暴力とか性格糞ヒドインはMの人でもノーセンキューらしいぞ
なんかもう創作でも現実でも男の扱いとか見てるとM以前にいろいろ問題ある気がする
テレビで尻に敷かれ俳優とか恐妻家とか結構やってるけどあんなん見てよし結婚しよう!とか思う奴いるのかよ
0167名無しさん@初回限定2014/05/09(金) 21:09:23.33ID:YDPuyhPu0
>>161
ヒロインの一人の水澄が好きだから、主人公を悪い虫だと思ってる。
口が悪いのは主人公に限らず誰に対しても同じ。
精神年齢は子供みたいなものだから、そう思うと自分はあんまり気にならなかった。
0169名無しさん@初回限定2014/05/09(金) 23:15:35.40ID:rJbNYPfr0
というか子供(実年齢含め)キャラが鬱陶しいってのはむしろ好印象だな

・・・そう考えると20歳以上という名の若年層が多いエロゲヒロインの人格がおかしいのも納得          できる訳ねぇだろ
0170名無しさん@初回限定2014/05/10(土) 08:50:28.44ID:WYJFFd9j0
あるヒロインの紹介欄で
「基本ブラコンだが、兄に優しい態度では接しない。
…ワガママな自己主張も多く、そのワガママを兄が聞いてくれるのが嬉しいのだ」
みたいなキャラみたけど、こういキゃラってどうなんだろうな

(近親の是非は脇においておいて)好きな男に優しくしてあげない、ワガママばかり言うっていうは、結局は所有欲・支配欲のあらわれに過ぎない気がする
それも「愛」の一側面ではあるんだろうが、好きな相手に喜んでもらいたい、良い思いをして欲しいという気持ちの伴わない愛って個人的には嫌悪感を覚えるんだよね

このスレの住民的には、こういう所有欲や支配欲の目立つ愛情を可愛いと思うか?
0171名無しさん@初回限定2014/05/10(土) 09:03:57.54ID:pJsBgUMQ0
そういうネタフリいらないから
ここは自分がうざいと思った女に当たったら愚痴を吐き捨てるスレ
0173名無しさん@初回限定2014/05/10(土) 12:59:47.76ID:ox1tCcm50
家族愛的なもので年下ならそういう行動を取ることもあるんじゃないかな
0174名無しさん@初回限定2014/05/10(土) 14:08:25.14ID:mKOXTiil0
>>162
恋する少女のライターは、キレ系ヒロインでお馴染みの尾之上の別名だと言われているからな
0175名無しさん@初回限定2014/05/10(土) 14:52:13.23ID:oyTQ3hxO0
尾之上はただ理不尽ヒロイン出すだけじゃなくて
主人公が大抵ヘタレ軟弱野郎だから相乗効果で余計イライラするな(例:プリラバの聖華)
もし本当に尾之上の別名義だとしたらお察しって感じだな
0176名無しさん@初回限定2014/05/11(日) 12:04:03.33ID:3LhJGGVA0
>>159
亀レスだけど、WLOのライターは気持ち悪いヒロインしか書けない気がする。
0177名無しさん@初回限定2014/05/11(日) 12:53:09.45ID:F+HncK9B0
あのライターは舞台設定やストーリーが先にあって
それに合わせてキャラ動かすから理不尽にかんじること多いと思う
0178名無しさん@初回限定2014/05/19(月) 00:23:43.85ID:4m/NJRnW0
十六夜のフォルトゥーナの時雨がすぐにポンポン殴ってくるクソ餓鬼で非常にイライラさせられたわ
身内が死んで他人に辛辣な態度取るのはまだ理解できるが、勘違いツンデレ女同様すぐ手を出す女は屑なんだよ
挙句告白シーンも妙に上から目線だし、主人公も年下の女にびびったりしてるせいで余計イライラさせられる
日曜の夜に最悪な気分にさせやがってクソが
0179名無しさん@初回限定2014/05/19(月) 23:52:26.25ID:ntOlqsz00
そういう作品が爆死したのは喜ばしい限りだがなwww

↓某ブログの「2013年11月エロゲ売上ランキング」で十六夜がランク入りできなかったのを受けて↓

名前:名無しさん@エロゲ好き 投稿日:2013/12/24(火) 21:44:13
十六夜のフォルテゥーナ、どこいった。

名前:名無しさん@ニュース2ch 投稿日:2013/12/24(火) 22:01:05
満を持して登場したはずの十六夜の滑りぶりwww
0181名無しさん@初回限定2014/05/20(火) 04:49:02.55ID:ZmIU5/mc0
その二人は本人がうざいだけでなく
周り(特に主人公)がやたら大物扱いするからよけい気持ち悪く感じるな
0182名無しさん@初回限定2014/05/20(火) 09:16:53.79ID:FCrDar2o0
ラブパピはWLOのライターだからな。気持ち悪いのは当然だわ。
0183名無しさん@初回限定2014/05/20(火) 10:02:11.19ID:FZiIOLlJ0
WLOも大概やな
組織全員処女ばっかだし まぁミマスがこたつ止めてそうだけど

なんか二作とも周りのキャラが説教臭いんだよなぁ
あとはいちいち能力を世界規模()にして大物()にするのが寒すぎる
0185名無しさん@初回限定2014/05/20(火) 13:05:19.82ID:FZiIOLlJ0
処女に恋愛についてウンチクやら説教かまされるといらっとするだろ
眼鏡とかヒステリーだったし
金髪姉妹はどっちも基地外だし
かろうじてふーりんで及第点ってところ
0190名無しさん@初回限定2014/05/20(火) 18:31:38.89ID:ptP9BDCP0
最初から「恋愛のベテランが総出であなたの恋愛をサポートします」だったら、
下手すると開発中止にまで追い込まれかねないな
0191名無しさん@初回限定2014/05/20(火) 18:53:20.27ID:P8DAW6S20
そんなニッチ向けに作る意味ないし普通に潰れるだけだな
わけの分からん叩きをごまかす為に妙な理屈こねるからそうなる
0192名無しさん@初回限定2014/05/20(火) 21:10:16.15ID:97lpkfyK0
とまあこんな感じで

そんなことはどうでもいいとして、ましろ色の赤毛についでさくさくでは
理不尽サブとして花子がいるが、果たして赤毛のように(このスレじゃなければ)人気の出るサブになれるのだろうか
0196名無しさん@初回限定2014/05/21(水) 05:15:56.43ID:eZMv55Ar0
さくさくが発売されてそのキャラが実際にうざかったらここに愚痴ればいい
発売前にどうこういうのは作品別なり他所でどうぞ
0198名無しさん@初回限定2014/05/21(水) 18:46:29.72ID:A+sPnYaR0
>>185
俺も同感だよ
それで仕方がないとかいう擁護されてもな
そもそも企画自体間違ってるんだよ
0199名無しさん@初回限定2014/05/21(水) 19:00:49.22ID:/HRm1DOg0
>>198
ラブパピもなんかダメだったし単純にこたつのシナリオが俺と合わなかったんだろう
次デザインいいやつ出ても値崩れした中古でいいか
0203名無しさん@初回限定2014/05/21(水) 23:42:39.91ID:4MfsYwXj0
経験のないやつがトンチンカンな持論に従ってサポートするからこそコメディになるんだろう
ほほえましいかは別問題として企画は間違ってなかろう

経験豊富な女が本物の恋愛サポートする話とか、方向性が全く違う作品になるだろ
0205名無しさん@初回限定2014/05/22(木) 05:40:51.25ID:zhcZq/Ow0
非処女な問題ないとかイライラしないってのがまず別問題だからな
そこらへんの好みから処女自体否定しても別スレいきの話題にしかならんだろ
0206名無しさん@初回限定2014/05/22(木) 10:08:01.31ID:wDqoNJjD0
超上から目線でコメディになってないです
と言うかその部分でコメディにしてる作品じゃないよね
ピンクは言動がアレ過ぎて痛々しいです
童貞が同じ事言うのより何倍も許容できる筈の処女ですらそう思うほどに
0209名無しさん@初回限定2014/06/04(水) 13:34:54.78ID:mxU8507V0
古い上に地雷だから知ってる人少なそうだけど、戯画の「やきたてクロワッサン」の
美月がやばかったな
主人公をパシらせまくる、荷物持ちにさせまくる、逆ギレは当たり前、
別れた元彼が店に来て機嫌悪くなったから、主人公と強引にセックスとか
そんな流れだった気がする
0210名無しさん@初回限定2014/06/05(木) 01:50:07.14ID:cDXcWelE0
ちょっとスレチだが
ひまわり!!の主人公が逆に理不尽(一応理由はあるがやりすぎ)暴力主人公でなんか一周まわってスカっとした

なるほど暴力ヒロインの心理とはこういうことだったんですね
0211名無しさん@初回限定2014/06/07(土) 20:21:59.53ID:O1iB0Yfe0
全然うざヒロインじゃないんだが
サキガケジェネレーションの桜花が主人公たちのゲーム趣味をくだらないとかいって当初頭ごなしに否定してたんだが
実際にゲームをやってその楽しさを知った後に主人公たちに偏見でものをいってごめんなさいと謝るシーンがある

理不尽勘違いツンデレ()でもこういう自分の非を受け止めるシーンさえあればギリギリ許容できそうなんだが
それすらないやつばっかりだから困る
0212名無しさん@初回限定2014/06/07(土) 20:32:48.13ID:uVcG6MYw0
さくさく体験版やったが珍宝先輩みたいな引っ掻き回す役はウザがられそうだな
主人公が怒鳴りこむぐらいしてくれればいいが…
ウザイのをそのまま受け止めるのはちょっとやめてほしい
0214名無しさん@初回限定2014/06/08(日) 19:02:09.71ID:oM5Sb1oP0
あたしに非があったようにみえるのもあんたのせい、ばかりだからな。
0216名無しさん@初回限定2014/06/08(日) 23:49:13.19ID:c3rEDLMp0
ゆずとかクロシェットとか八月とか
年間トップレベルの売り上げの萌えゲーつくるメーカーって
目に余るようなヒドインは生み出さない印象
売れてるところはやっぱり売れてるなりの理由があるんだと思う

ぱれっととか紫とかどみるとか、そういう萌ゲーメーカーの準一流みたいなところが平気でヒドインを送り出してくる気がする
0217名無しさん@初回限定2014/06/09(月) 01:05:37.44ID:BCCaYY330
なんかその時流行ったキャラをただぶちこんでくるって感じ

キャラありきのシナリオで整合性は二の次テンプレ行動ばかりでみたいな

主人公はなよなよしたカス
0218名無しさん@初回限定2014/06/09(月) 01:22:10.07ID:bGiOwMbx0
八月とかは確かに
不快にさせられることはないだろうなあという安心感はある
0221名無しさん@初回限定2014/06/09(月) 08:17:53.59ID:KSOXQhSm0
無能ヒロイン系か
でも大抵どっかで覚醒しちゃうからなぁ

最後まで無能なヒロインとかけっこう珍しいんじゃね?
0222名無しさん@初回限定2014/06/09(月) 11:31:37.78ID:Mq7Vrv0A0
サキガケは、サブヒロインだけど桐葉にイライラした
弟を殴る、自分の要求を押し通す、文句は言わせない
これがヒロインだったらやばかったw
0223名無しさん@初回限定2014/06/09(月) 12:08:01.55ID:BCCaYY330
あれは女が多いと体調が悪くなる白石の理由付けみたいなテンプレって感じ
0224名無しさん@初回限定2014/06/09(月) 14:24:21.43ID:Abdv98SH0
プリコレの男キャラもすごかったからな
水着回や女子の部屋に遊びに行く日とかにはことごとく都合が悪くなって欠席という
スズノネFDで発狂してた独占厨に対する配慮なんだろうが
0227名無しさん@初回限定2014/06/09(月) 23:46:04.99ID:mexurBwC0
すっげー古いゲームだけど、AYAKASHI Hに出てくる菊理とかいう新キャラがすげーうざい。
アヤカシの力をもつ主人公たちを危険で邪悪な存在と一方的に糾弾する。
暴走したアヤカシ使いたちを駆除する組織に所属している菊理の立場上そういう思想になるのは仕方ないことだし、
暴走したアヤカシ使いが危険な存在だというのは確かに正しい。

でもアヤカシ使いの多くは望んでアヤカシを手に入れたわけじゃないし、力を手に入れる代償に理性や記憶を奪われていく。
その結果本編でのアヤカシ使いたちはほとんどが悲劇的な結末を迎えてる。
主人公やヒロインたちは、それでもアヤカシ使いとして平和に生きるにはどうすればいいかその道を模索している。
そういう主人公たちの生きざまを本編をプレイしてて知ってるプレイヤーからすると、
偏見でアヤカシ使いを糾弾し、挙句「私に処分されたくなかったらお前たちが危ないアヤカシ使いでないと証明してみせろ」
と上から目線で接してくる菊理はマジで死ねと思った。
しかも主人公たちと和解しても、「お前たちなら大丈夫だと認めてやろう」とやっぱり上から目線で
>>211に出てくる桜花みたいに偏見でものをいってごめんなさいと謝ることすらしない。

そもそもアヤカシ云々を抜きにしても、菊理個人が理不尽我儘暴力女だし。
0228名無しさん@初回限定2014/06/10(火) 01:00:44.64ID:A19ebBIn0
主人公サイドが魔とか闇とか、「悪」の烙印を押される立ち位置でいて
光とか秩序とか、「善」の立ち位置からそれ見下してくるキャラって確かにうざいよね
主人公個人が別に非人道的な性格じゃなかったらなおさら
そういうキャラを主人公サイドが屈服させるゲームはスカッとするけどw最低の屑さんみたいな
0229名無しさん@初回限定2014/06/10(火) 01:33:33.27ID:Xh9HenOl0
プレイしとらんからアレだけど、
アヤカシ使いとやらが個々人の人間性にかかわらず暴走のリスクを背負っているのなら、
最後の一行以外はそこまでおかしな対応とは思わないが……

それに本人が悪いことしないしそもそも普通の生活である限り能力は使わないぜと決めていても、
個人の分別や自制心を盲目的に信用できるなら現実世界でも警察の仕事はもっと楽なはずだしね
そこには同情の余地があるとか主人公達個人の生き様や苦労とかは考慮には値せず、
むしろ勝手に「こいつらなら大丈夫」とか判断していいの? とか俺は思うわ
少なくとも一生監視をつけるくらいするべきじゃね

やっぱ実際プレイすると最後の一行との合わせ技でウザく感じるのかな
理屈や道理はなく、責めるのもそいつ個人の感情で認めるのもそいつ個人の感情っていう
0230名無しさん@初回限定2014/06/10(火) 03:34:35.58ID:A19ebBIn0
>理屈や道理はなく、責めるのもそいつ個人の感情で認めるのもそいつ個人の感情

俺もプレイしたのはだいぶ前だからおぼろげだけど、その女の最大の問題は確かここだった気がする。
やたらヒステリックで感情的で、アヤカシもちを許容したのも極論すれば主人公のチンポに負けたからといえたりと
私情はさみまくりなのがイラッとした記憶。
ただ精神年齢は思いっきりガキなのに、戦闘力トップクラスで血筋もいいから
発言力は高いっていうのがまた厄介。
0231名無しさん@初回限定2014/06/12(木) 14:30:45.73ID:VWc7+sFe0
>>226
別にリセルは無能ではないだろう メカニック能力は一流らしいし
しかし三十路がここまで叩かれるとは、みんな年増が大嫌いなのだな
熟女ともいえず若いともいえないこの年齢は一番嫌がられるということか(既にこのスレに関係ない)
0232名無しさん@初回限定2014/06/12(木) 14:58:47.26ID:VWc7+sFe0
>>216
>>217
>ぱれっととか紫とかどみるとか、そういう萌ゲーメーカーの準一流みたいなところが平気でヒドインを送り出してくる気がする
>なんかその時流行ったキャラをただぶちこんでくるって感じ
>主人公はなよなよしたカス

そういった作品って、ハルヒ・ゼロ魔以降の主人公振り回され系萌えラノベの流行に強く影響受けてる気がするわ
主人公をともかく理不尽な目にあわせることが面白いと勘違いしているあの不愉快なノリがラノベと共通している

ラノベ界ですらそういった女尊男卑的作品に反発の声が上がってきているのに、いつまで悪しき因習に囚われ続けるんだか

女尊男卑の風潮に支配されたライトノベル界 Part2
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1401141826/
0233名無しさん@初回限定2014/06/12(木) 16:26:18.95ID:M6xWMU6U0
>>231
リセルの三十路云々はネタのようなもので
別に叩いてるわけではないと思う
0234名無しさん@初回限定2014/06/12(木) 16:32:17.17ID:M6xWMU6U0
>>232
そういう観点では、紫の未来ノスタルジアが一番不快だったな。
ギャグ(としてライターが書いてるだろう)シーンでは
ヒロイン総出で主人公やその友人キャラをスケベだの馬鹿だのいって貶しまくり。
とりあえず男を理不尽な目にあわせておけばオチがつくと思ってるかのようなあのノリは
他人の悪口いって笑いとる下種なお笑い芸人を見てるようでとことん不快だった。
0235名無しさん@初回限定2014/06/12(木) 17:09:02.73ID:100hODbA0
ミラノスはメインヒロインの杏奈以外は
池沼か暴力女か毒舌女しかいねーからな
一番イラッときたのは名前忘れたけど眼鏡妹だ
ブスに上から目線で皮肉言われることほどイライラすることはない
作中では将来モデル()の仕事につくような容姿という設定らしいが
0236名無しさん@初回限定2014/06/12(木) 17:11:58.79ID:pCyOKpum0
>>234
紫作品はほとんど主人公下げな感じ…
ハピメアとかもなんか引っ掛かるような言い回し多くてウザかったし
0237名無しさん@初回限定2014/06/12(木) 17:25:09.45ID:100hODbA0
紫でシナリオかいたライターが他ブランドで仕事してるときは
そこまで露骨な主人公sageや傍若無人ヒロインが出てこないあたり
紫のディレクターか誰かの方針なんだろうな
0238名無しさん@初回限定2014/06/16(月) 13:37:58.45ID:g2HCPiXI0
キスベルやって思ったけど森崎作品は皮肉やひねくれた言動をするヒロインが多いから好き嫌いが出るな
洋画の粋な会話?の真似事でもしてるんだろうが単なる学生キャラのヒロインに同じこと言わせても寒いし痛々しいだけだわ
0239名無しさん@初回限定2014/06/17(火) 20:26:55.99ID:Ogsab3p50
your diaryの香穂うぜええええええ
うざいとしか表現できないうざさ
0240名無しさん@初回限定2014/06/18(水) 09:22:59.71ID:mEuvRo710
ムードメーカー、世話焼き、行きすぎるところもある、か。確かに危険な香りがするな。
0241名無しさん@初回限定2014/06/22(日) 10:54:13.84ID:L5svlK5O0
周りには優しいのに主人公にだけキツイとか、
そういうヒロインはひたすらウザイだけなので全廃してほしい(切実な願い)
0242名無しさん@初回限定2014/06/22(日) 13:17:42.62ID:cJImL8SA0
「怒らないであげて!あの子は普段は優しくて良い子なんです!」
とか言われてむしろ被害を受けた主人公が周りに攻められる形になるのは常套
コンボだからな
0243名無しさん@初回限定2014/06/22(日) 17:27:18.40ID:uLiMWHeC0
しかもそれを普段は割と主人公にも友好的なヒロインが言うことも多いからな
何で怒らないんだよって思うよな
0244名無しさん@初回限定2014/06/22(日) 22:34:45.16ID:cJImL8SA0
恋がさくころ桜どきスレでは案の定と言うか、このスレで散々出てた花子大人気だなw
花子攻略したいとか可愛いとかばっかだわ。さすがましろ色の赤毛も大人気だっただけのメーカー
ではある
0246名無しさん@初回限定2014/06/23(月) 05:49:31.03ID:753yS3Ah0
>>244
あのメーカーの信者はマゾ豚ぞろいなのかね?
ま、このスレみたいな当たり前の感性(主人公に害を与えるような女は当然のごとく嫌う)
をもった人間はあんなメーカーには近づかないということか
0247名無しさん@初回限定2014/06/23(月) 12:25:53.60ID:vjOITFA+0
自分が少数派だとは微塵にも思わないその言い草は、
自分を正義と信じて疑わないウザヒロインに通じるものがあるな
0248名無しさん@初回限定2014/06/23(月) 13:20:59.40ID:BlbAABu20
ぱれっと紫のほめらじコンビは
キチガイ・自己中ヒロインと、ヘタレ主人公の組み合わせで織りなすストレスゲー量産メーカーなのは
ずっと昔から変わらないことなんだから
それでもまだついてく信者がそういう態度なのは当然のこと
0249名無しさん@初回限定2014/06/23(月) 19:37:25.00ID:9yVrV+i+0
全員がそういうヒロインって訳でなし
赤毛なんか眼中にないから、ましろ色は楽しめたよ
紫の作品はやったことないが
0250名無しさん@初回限定2014/06/24(火) 01:25:00.70ID:hOCqcNrg0
ぱれっとはNYAONライン以外はそこまでひどくないだろ
ましろ色も赤毛が突出してキチガイなだけで、あとはせいぜい愛理の序盤の八つ当たりが鬱陶しいぐらい

紫は擁護できない。ディレクションする人間はガチのマゾなんじゃないかと疑うレベル
0251名無しさん@初回限定2014/06/24(火) 04:08:13.11ID:euVcSJji0
過去作やってるしそういうキャラだと知ってはいたが戦女神のレヴィアうぜえ
照れ隠しに喚き散らすだけのキャラが出るだけで一気につまらなくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況