鬱陶しい、気持ち悪いヒロイン女キャラ 22人目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定2014/01/19(日) 23:33:18.76ID:lpVWBvhF0
性格、言動、口癖などなど……
いくら顔が可愛くても、何かしらが受け入れ難い女キャラを語ってください。

■スレタイ変更
ヒロインという定義が曖昧で度々荒れる事があったので追加
エロゲに出てくる女キャラをこのスレの対象とします

■諸注意
・ここは女キャラへの文句を言うスレです、ダメさを評価・比較するスレではありません

・格付け、ヒエラルキーその他のランクおよびリストは一切設けません
 頻出キャラが気になる、購入の参考にしたい場合は自分で過去ログを調べてください

・ 鬱陶しい、気持ち悪いと感じるのには個人差があります
 擁護、比較擁護等は荒れる元となるので原則厳禁ですが、事実と異なる記述の訂正はOKです
 (虚偽はいけませんが、若干の誇張くらいは見逃してあげてください)

・他スレからのリンクは禁止、こちらから他スレへの突撃も禁止です

・粘着アンチ、信者は放置推奨

・次スレは>>980を踏んだ方が立てて下さい。ダメな時は誰かに依頼しましょう。

■前スレ
鬱陶しい、気持ち悪いヒロイン 21人目
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1332095345/

■過去ログ
http://metaverse.rilri.com/hgame/situation/situation/heroine/gloomy.shtml

--- テンプレ終わり ---
0218名無しさん@初回限定2014/06/09(月) 01:22:10.07ID:bGiOwMbx0
八月とかは確かに
不快にさせられることはないだろうなあという安心感はある
0221名無しさん@初回限定2014/06/09(月) 08:17:53.59ID:KSOXQhSm0
無能ヒロイン系か
でも大抵どっかで覚醒しちゃうからなぁ

最後まで無能なヒロインとかけっこう珍しいんじゃね?
0222名無しさん@初回限定2014/06/09(月) 11:31:37.78ID:Mq7Vrv0A0
サキガケは、サブヒロインだけど桐葉にイライラした
弟を殴る、自分の要求を押し通す、文句は言わせない
これがヒロインだったらやばかったw
0223名無しさん@初回限定2014/06/09(月) 12:08:01.55ID:BCCaYY330
あれは女が多いと体調が悪くなる白石の理由付けみたいなテンプレって感じ
0224名無しさん@初回限定2014/06/09(月) 14:24:21.43ID:Abdv98SH0
プリコレの男キャラもすごかったからな
水着回や女子の部屋に遊びに行く日とかにはことごとく都合が悪くなって欠席という
スズノネFDで発狂してた独占厨に対する配慮なんだろうが
0227名無しさん@初回限定2014/06/09(月) 23:46:04.99ID:mexurBwC0
すっげー古いゲームだけど、AYAKASHI Hに出てくる菊理とかいう新キャラがすげーうざい。
アヤカシの力をもつ主人公たちを危険で邪悪な存在と一方的に糾弾する。
暴走したアヤカシ使いたちを駆除する組織に所属している菊理の立場上そういう思想になるのは仕方ないことだし、
暴走したアヤカシ使いが危険な存在だというのは確かに正しい。

でもアヤカシ使いの多くは望んでアヤカシを手に入れたわけじゃないし、力を手に入れる代償に理性や記憶を奪われていく。
その結果本編でのアヤカシ使いたちはほとんどが悲劇的な結末を迎えてる。
主人公やヒロインたちは、それでもアヤカシ使いとして平和に生きるにはどうすればいいかその道を模索している。
そういう主人公たちの生きざまを本編をプレイしてて知ってるプレイヤーからすると、
偏見でアヤカシ使いを糾弾し、挙句「私に処分されたくなかったらお前たちが危ないアヤカシ使いでないと証明してみせろ」
と上から目線で接してくる菊理はマジで死ねと思った。
しかも主人公たちと和解しても、「お前たちなら大丈夫だと認めてやろう」とやっぱり上から目線で
>>211に出てくる桜花みたいに偏見でものをいってごめんなさいと謝ることすらしない。

そもそもアヤカシ云々を抜きにしても、菊理個人が理不尽我儘暴力女だし。
0228名無しさん@初回限定2014/06/10(火) 01:00:44.64ID:A19ebBIn0
主人公サイドが魔とか闇とか、「悪」の烙印を押される立ち位置でいて
光とか秩序とか、「善」の立ち位置からそれ見下してくるキャラって確かにうざいよね
主人公個人が別に非人道的な性格じゃなかったらなおさら
そういうキャラを主人公サイドが屈服させるゲームはスカッとするけどw最低の屑さんみたいな
0229名無しさん@初回限定2014/06/10(火) 01:33:33.27ID:Xh9HenOl0
プレイしとらんからアレだけど、
アヤカシ使いとやらが個々人の人間性にかかわらず暴走のリスクを背負っているのなら、
最後の一行以外はそこまでおかしな対応とは思わないが……

それに本人が悪いことしないしそもそも普通の生活である限り能力は使わないぜと決めていても、
個人の分別や自制心を盲目的に信用できるなら現実世界でも警察の仕事はもっと楽なはずだしね
そこには同情の余地があるとか主人公達個人の生き様や苦労とかは考慮には値せず、
むしろ勝手に「こいつらなら大丈夫」とか判断していいの? とか俺は思うわ
少なくとも一生監視をつけるくらいするべきじゃね

やっぱ実際プレイすると最後の一行との合わせ技でウザく感じるのかな
理屈や道理はなく、責めるのもそいつ個人の感情で認めるのもそいつ個人の感情っていう
0230名無しさん@初回限定2014/06/10(火) 03:34:35.58ID:A19ebBIn0
>理屈や道理はなく、責めるのもそいつ個人の感情で認めるのもそいつ個人の感情

俺もプレイしたのはだいぶ前だからおぼろげだけど、その女の最大の問題は確かここだった気がする。
やたらヒステリックで感情的で、アヤカシもちを許容したのも極論すれば主人公のチンポに負けたからといえたりと
私情はさみまくりなのがイラッとした記憶。
ただ精神年齢は思いっきりガキなのに、戦闘力トップクラスで血筋もいいから
発言力は高いっていうのがまた厄介。
0231名無しさん@初回限定2014/06/12(木) 14:30:45.73ID:VWc7+sFe0
>>226
別にリセルは無能ではないだろう メカニック能力は一流らしいし
しかし三十路がここまで叩かれるとは、みんな年増が大嫌いなのだな
熟女ともいえず若いともいえないこの年齢は一番嫌がられるということか(既にこのスレに関係ない)
0232名無しさん@初回限定2014/06/12(木) 14:58:47.26ID:VWc7+sFe0
>>216
>>217
>ぱれっととか紫とかどみるとか、そういう萌ゲーメーカーの準一流みたいなところが平気でヒドインを送り出してくる気がする
>なんかその時流行ったキャラをただぶちこんでくるって感じ
>主人公はなよなよしたカス

そういった作品って、ハルヒ・ゼロ魔以降の主人公振り回され系萌えラノベの流行に強く影響受けてる気がするわ
主人公をともかく理不尽な目にあわせることが面白いと勘違いしているあの不愉快なノリがラノベと共通している

ラノベ界ですらそういった女尊男卑的作品に反発の声が上がってきているのに、いつまで悪しき因習に囚われ続けるんだか

女尊男卑の風潮に支配されたライトノベル界 Part2
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1401141826/
0233名無しさん@初回限定2014/06/12(木) 16:26:18.95ID:M6xWMU6U0
>>231
リセルの三十路云々はネタのようなもので
別に叩いてるわけではないと思う
0234名無しさん@初回限定2014/06/12(木) 16:32:17.17ID:M6xWMU6U0
>>232
そういう観点では、紫の未来ノスタルジアが一番不快だったな。
ギャグ(としてライターが書いてるだろう)シーンでは
ヒロイン総出で主人公やその友人キャラをスケベだの馬鹿だのいって貶しまくり。
とりあえず男を理不尽な目にあわせておけばオチがつくと思ってるかのようなあのノリは
他人の悪口いって笑いとる下種なお笑い芸人を見てるようでとことん不快だった。
0235名無しさん@初回限定2014/06/12(木) 17:09:02.73ID:100hODbA0
ミラノスはメインヒロインの杏奈以外は
池沼か暴力女か毒舌女しかいねーからな
一番イラッときたのは名前忘れたけど眼鏡妹だ
ブスに上から目線で皮肉言われることほどイライラすることはない
作中では将来モデル()の仕事につくような容姿という設定らしいが
0236名無しさん@初回限定2014/06/12(木) 17:11:58.79ID:pCyOKpum0
>>234
紫作品はほとんど主人公下げな感じ…
ハピメアとかもなんか引っ掛かるような言い回し多くてウザかったし
0237名無しさん@初回限定2014/06/12(木) 17:25:09.45ID:100hODbA0
紫でシナリオかいたライターが他ブランドで仕事してるときは
そこまで露骨な主人公sageや傍若無人ヒロインが出てこないあたり
紫のディレクターか誰かの方針なんだろうな
0238名無しさん@初回限定2014/06/16(月) 13:37:58.45ID:g2HCPiXI0
キスベルやって思ったけど森崎作品は皮肉やひねくれた言動をするヒロインが多いから好き嫌いが出るな
洋画の粋な会話?の真似事でもしてるんだろうが単なる学生キャラのヒロインに同じこと言わせても寒いし痛々しいだけだわ
0239名無しさん@初回限定2014/06/17(火) 20:26:55.99ID:Ogsab3p50
your diaryの香穂うぜええええええ
うざいとしか表現できないうざさ
0240名無しさん@初回限定2014/06/18(水) 09:22:59.71ID:mEuvRo710
ムードメーカー、世話焼き、行きすぎるところもある、か。確かに危険な香りがするな。
0241名無しさん@初回限定2014/06/22(日) 10:54:13.84ID:L5svlK5O0
周りには優しいのに主人公にだけキツイとか、
そういうヒロインはひたすらウザイだけなので全廃してほしい(切実な願い)
0242名無しさん@初回限定2014/06/22(日) 13:17:42.62ID:cJImL8SA0
「怒らないであげて!あの子は普段は優しくて良い子なんです!」
とか言われてむしろ被害を受けた主人公が周りに攻められる形になるのは常套
コンボだからな
0243名無しさん@初回限定2014/06/22(日) 17:27:18.40ID:uLiMWHeC0
しかもそれを普段は割と主人公にも友好的なヒロインが言うことも多いからな
何で怒らないんだよって思うよな
0244名無しさん@初回限定2014/06/22(日) 22:34:45.16ID:cJImL8SA0
恋がさくころ桜どきスレでは案の定と言うか、このスレで散々出てた花子大人気だなw
花子攻略したいとか可愛いとかばっかだわ。さすがましろ色の赤毛も大人気だっただけのメーカー
ではある
0246名無しさん@初回限定2014/06/23(月) 05:49:31.03ID:753yS3Ah0
>>244
あのメーカーの信者はマゾ豚ぞろいなのかね?
ま、このスレみたいな当たり前の感性(主人公に害を与えるような女は当然のごとく嫌う)
をもった人間はあんなメーカーには近づかないということか
0247名無しさん@初回限定2014/06/23(月) 12:25:53.60ID:vjOITFA+0
自分が少数派だとは微塵にも思わないその言い草は、
自分を正義と信じて疑わないウザヒロインに通じるものがあるな
0248名無しさん@初回限定2014/06/23(月) 13:20:59.40ID:BlbAABu20
ぱれっと紫のほめらじコンビは
キチガイ・自己中ヒロインと、ヘタレ主人公の組み合わせで織りなすストレスゲー量産メーカーなのは
ずっと昔から変わらないことなんだから
それでもまだついてく信者がそういう態度なのは当然のこと
0249名無しさん@初回限定2014/06/23(月) 19:37:25.00ID:9yVrV+i+0
全員がそういうヒロインって訳でなし
赤毛なんか眼中にないから、ましろ色は楽しめたよ
紫の作品はやったことないが
0250名無しさん@初回限定2014/06/24(火) 01:25:00.70ID:hOCqcNrg0
ぱれっとはNYAONライン以外はそこまでひどくないだろ
ましろ色も赤毛が突出してキチガイなだけで、あとはせいぜい愛理の序盤の八つ当たりが鬱陶しいぐらい

紫は擁護できない。ディレクションする人間はガチのマゾなんじゃないかと疑うレベル
0251名無しさん@初回限定2014/06/24(火) 04:08:13.11ID:euVcSJji0
過去作やってるしそういうキャラだと知ってはいたが戦女神のレヴィアうぜえ
照れ隠しに喚き散らすだけのキャラが出るだけで一気につまらなくなる
0255名無しさん@初回限定2014/06/24(火) 13:23:15.14ID:Sfcc9RbJO
つか最近(つーても結構前からか)じゃ一部の地雷量産メーカーじゃない限り
ツンデレ()という名の理不尽暴力女は入れない傾向が強いんだがなー
>>252こそエロゲー向いてないんじゃない?
ラノベなら未だに理不尽暴力女がわんさかいるからそっちをオススメするよ
0256名無しさん@初回限定2014/06/25(水) 01:51:02.94ID:XCRVgAejO
ツンデレ風キチガイが嫌いだからゲームに向いてないって話じゃなくて
過去作やっててそういうキャラが出ると想像出来るのに突撃しちゃう性格がゲームに向いてないって話じゃないか
ツンデレ風キチガイに限った話でもないけどメインに嫌いなタイプが出そうだって前情報で分かる時は
ある程度評価が出揃うまでは回避しといた方が精神衛生上良いと思う
0257名無しさん@初回限定2014/06/25(水) 02:22:21.29ID:pZdX6rWh0
嫌ならフルプライスのリメイクゲーをやらなくていいんじゃよ?
0258名無しさん@初回限定2014/06/25(水) 04:00:50.19ID:7GDdaGcp0
シグナルハートの渚を越えるうざいヒロインはいまだに見たことない
0259名無しさん@初回限定2014/06/25(水) 04:39:02.38ID:vHI12ZRq0
ツンデレ風キチガイがそのゲームのすべてってわけでもあるまい
0260名無しさん@初回限定2014/06/26(木) 02:35:34.10ID:1QFWilS00
本スレじゃ言えないんだからちょっとぐらい言わせてくれよ
0261名無しさん@初回限定2014/06/29(日) 10:00:49.82ID:GaffIXUd0
ハーヴェストオーバーレイの小町クソうざい
備品壊すわ、素人に向かってやたら得物振り回すわ、こいつ何、傷害でしょっ引かれたいの
武道やってるくせに礼節なってないって如何いうことだよ
0264名無しさん@初回限定2014/06/29(日) 19:19:13.62ID:ZaizCv6p0
>>261
実際に武道やってて高潔な精神を持ってる奴なんて少ないじゃん
実にリアルで結構なことだが氏ねと言いたい
0265名無しさん@初回限定2014/06/29(日) 19:51:00.55ID:3SCCmJ4V0
そもそもその娘ゲームやりながら武道してるふざけた奴なんで
0267名無しさん@初回限定2014/06/29(日) 23:00:07.70ID:Y5h0c7Ax0
備品壊したらもちろん弁償するんだよな、ヒロインが
シーンが進んでなかったことになったり全方位から主人公が悪いって弁償させられたりしないよな
0268名無しさん@初回限定2014/06/29(日) 23:03:51.10ID:Fh8Eyh+V0
>>264
別に高潔である必要はないだろ
簡単にキレて得物を振り回さなければそれで済む話だ
0269名無しさん@初回限定2014/06/29(日) 23:12:25.62ID:aAype7pH0
クソまずい料理とかと一緒でクソつまらんお約束みたいになってるからなぁ…
0270名無しさん@初回限定2014/06/30(月) 00:11:27.33ID:/H0yKwoY0
剣道と柔道やってる俺は自分を高潔とは言わないが
武道具を暴力に使うやつは腹立つわ
0271名無しさん@初回限定2014/06/30(月) 00:19:03.85ID:xke8cXmT0
ライターに引き出しがないと、テンプレに暴れて暴力振るう駄目ヒロインにしかならないんだよなぁ
特定の決まった行動以外、キャラの動きが作れないという
0272名無しさん@初回限定2014/06/30(月) 01:13:18.52ID:SZtq5qNYO
駄目ライターにとって武道ってのは高潔じゃなくて高慢な精神を育むモノなんだよ
0273名無しさん@初回限定2014/06/30(月) 06:38:44.15ID:5Dalwy5Y0
振り回した理由もけっこう酷いからな
ネトゲ内で結婚していた主人公に放置される&忘れられる(主人公は事故による記憶障害とリハビリをしていた時期)→憤怒→何故か主人公が謝る流れに

まぁそれ以降はけっこうまともなキャラになるんですけどね
0274名無しさん@初回限定2014/06/30(月) 08:48:58.24ID:OdSoAth20
最後にデレりゃあ、いいんだろの典型ですねわかります
0275名無しさん@初回限定2014/06/30(月) 20:30:09.82ID:nrttXQkK0
恋チョコのメインヒロイン
名前は忘れたけどあの幼なじみは本当に鬱陶しいし気持ち悪いわ
0277名無しさん@初回限定2014/06/30(月) 21:45:01.49ID:X5dIVfAR0
ExEの沙耶
うざい年上の要素だけで出来上がったようなレンプレ女
昔投げたゲームをクリアしてみようなんて思うものじゃないな

そのとき出てきた六花ルート未クリアのゲームはそっと押入れに戻した
0279名無しさん@初回限定2014/07/01(火) 06:10:10.47ID:g9XHdNN50
ギャルゲで「こんな女を妻にするくらいなら、一生独身でいたほうがマシ」
とプレイヤーに思わせるような性格ブスのヒロインはアウトですわ
0280名無しさん@初回限定2014/07/01(火) 23:59:58.72ID:si4L4yhu0
どんな凶暴ヒロインでも一度デレればまあそれなりにかわいくなるんだが
それは裏を返せば、喧嘩とかしてまた険悪になったら元の凶暴女に戻るということだからな
そんなんと一生添い遂げるとか確かに勘弁だな
0281名無しさん@初回限定2014/07/02(水) 01:26:30.12ID:PlNUBZZQ0
未来ノスタルジアの伊織みたいに
デれた後も平気で罵ってくる糞女もいるけどな
0282名無しさん@初回限定2014/07/02(水) 15:12:11.46ID:F2RkU5Xe0
>>281
最近は体験版充実してるから大体スルーできるけど、
そういう後半に持ってくるの困るね
0283名無しさん@初回限定2014/07/02(水) 15:24:09.24ID:61Ia3RwG0
紫は主人公下げが鬱陶しいときあるな
悪口で盛り上がるみたいな
でもそんな主人公が好きよみたいな流れもウザいし
0284名無しさん@初回限定2014/07/03(木) 09:09:07.20ID:VNfwql1X0
>>279
自分の意思で主人公との関係切り捨てたのに、いざ主人公が復縁求めて行動を起こしたら
今度は恥もせず「浮気したのは主人公が寂しい思いを私にさせたから」と自己弁護に走り
現彼を空気の様に無視して「本当に好きなのは主人公なの、だからもう一度・・・」と
訴える厚顔無恥なヒロインはいかがですか?w

物凄く理不尽な暴力を振るう訳でもなく、奇矯な言動が目立つ訳でもないのに小利口に振舞う
様を見てるだけで酷くイラつくタイプ
0285名無しさん@初回限定2014/07/05(土) 22:38:39.98ID:qa5CNSK10
ラブリレーションの楓羅なんだこのテンプレツンギレ、最近は減ってきてたと思ってたのに辟易する
可愛さが欠片もねーんだよこのタイプ、鼻へし折ってやりたくなるわ
0286名無しさん@初回限定2014/07/05(土) 22:48:42.82ID:SBJJwJ6f0
キャラ紹介を3行読むだけでプレイ前にわかるウザキャラだな
0288名無しさん@初回限定2014/07/06(日) 08:30:10.42ID:08Cva/C80
5〜6行のオプションもうざさに拍車がかかりそうだな
キャラ紹介の一番上がこいつだったからスルーだった
0289名無しさん@初回限定2014/07/06(日) 11:08:25.63ID:rMup8dXe0
ラブリレーションのサイトみたら、ライターが見事に実績のない有象無象の寄せ集めでワラタ
0290名無しさん@初回限定2014/07/13(日) 11:17:33.41ID:xNZ+9z1d0
恋式マニュアルの姫乃は単体で見ると駄目ヒロインの化身みたいなキャラだけど
それについて周り全員のキャラから指摘されてフルボッコにされてるさら
見事に相殺されてると言えなくもない
0293名無しさん@初回限定2014/07/27(日) 22:50:03.51ID:+v19TjCa0
主人公の弱みを利用して脅迫するシーンは例えギャグでもいらん(ただし陵辱物は除く)
0294名無しさん@初回限定2014/07/28(月) 23:46:00.76ID:zeVT0L5U0
主人公が女の子を脅迫するのには文句言わないくせに
主人公が女の子に脅迫されるのは嫌だって随分と身勝手だな
0295名無しさん@初回限定2014/07/29(火) 03:39:52.91ID:epcR30D10
当たり前だろ。エロゲでなに言ってんだこいつ
クソBBAフェミ豚死ねよ
0296名無しさん@初回限定2014/07/29(火) 11:45:58.28ID:13AP/WDP0
女が男を殴っても文句を言わないのに(むしろ「ご褒美」)
男が女を殴るのは嫌だって言う身勝手な萌え豚が多すぎるんよ
0297名無しさん@初回限定2014/07/29(火) 16:36:22.85ID:kKc0vwIA0
>>295
エロゲユーザーの人口なんてほとんどが男なのに
クソBBAフェミ豚とかこいつこそ脈絡もなく何言ってんだ
0299名無しさん@初回限定2014/07/30(水) 04:29:43.59ID:2fNITDqV0
脅迫は脅迫だし暴力は暴力だろ何いってんだ

脅迫する(される)ことを主軸に置いたエロゲならそれが喜ばれるわけだし
暴力・・・というかSMプレイ的なものが主軸なエロゲでもそうだろう

けどそういったものがあって嬉しくない萌えゲみたいなもんでやられたらこのスレの管轄って訳だ
主人公が見てて不快なことしている場合でもダメ主スレとかあるしな
0300名無しさん@初回限定2014/07/30(水) 14:49:08.63ID:HZ3ZET5+O
なんか久しぶりに古いエロゲやったら色々受け付けなくなってたな
主人公を誤解する 信用しない話しがキツいわ
鎖でヒロインがNTRて胸糞な気分になってたとか嘘みたいだわw
0301名無しさん@初回限定2014/07/30(水) 18:11:51.78ID:j/LjEYwm0
昔は許せてたことが今許せんというのは、
キャラ立てや話の転がし方として、安いテンプレ化して氾濫してるせいもあるんじゃないかと思う
0302名無しさん@初回限定2014/07/30(水) 22:19:56.19ID:MRjw82Dg0
テレビやドラマとかでも男が理不尽に尻に敷かれてるのばっかりだから
いろいろ溜まってしまうのはまあ分かる
0303名無しさん@初回限定2014/07/31(木) 05:41:10.32ID:xy/dpgLj0
>>300
ありふれた話だけど「物事を自分の中だけで完結させて」その決定事項通りに行動して
結果誤解だと解ったら「私も悪かったけど(極少)誤解させた貴方も悪かったのよ(極大)」
って話の流れが一番ウザイ

古いゲームで上記の通りに判断して、ヒロインが浮気したのにいざ誤解だって解ったら
それとなくこっちを非難しつつ、自己弁護始めたからスルーしてた・・・のに
エンディングじゃ復縁してやがんのwwwwwwww
0305名無しさん@初回限定2014/07/31(木) 21:08:06.97ID:1iWWm2gn0
>>303
エンディングで復縁か…ひょっとして旧BasiL「Bless 〜close your eyes, open your mind.〜」の観月華蓮(メインヒロイン)?
随分うろ覚えで自信ないが
0306名無しさん@初回限定2014/07/31(木) 21:09:40.88ID:1iWWm2gn0
>>303
エンディングで復縁か…ひょっとして旧BasiL「Bless 〜close your eyes, open your mind.〜」の観月華蓮(メインヒロイン)?
随分うろ覚えで自信ないが
0307名無しさん@初回限定2014/08/01(金) 06:26:37.22ID:G1cHwL0y0
>>304
タクティクスの「ちぇりお!」のメインヒロイン 日向あきら

いざ浮気が発覚した途端テンプレセリフを連発

「ごめん」→謝るなら最初からしなければいいのに
「寂しかったから」→寂しいと他の男に股を開くんですね
「好きなのは貴方だけ」→好きでもない男に股をry
「別れるのだけはいや」→このまま続けるのだけはいやです

言葉は変えてるけどもう笑うしかない程に上記のまんま

ちなみに寂しかったのは遠距離恋愛が一因なのですが、この状況になったのはヒロインの都合だし
主人公は冷戦状態となってる時も、ヒロインとの約束(一緒の大学に行こう)を守って
一人暮らしで家事・勉強・バイトを着実にこなし続けてました
0316名無しさん@初回限定2014/08/04(月) 11:48:59.78ID:VX0biaNw0
書いてるライターは自分で書いたヒドインの台詞に違和感ないのだろうか…?
それとも、そういう事に気づかないライターだから、ヒドインが出てくるゲームのシナリオは評価される事が滅多にないんだろうか
0317名無しさん@初回限定2014/08/04(月) 12:45:28.39ID:T1UG8EAy0
ヒドイン・ダメ主人公の量産に定評があるNYAON先生は
シュトラッセのときの発言をかんがみるに普通に天然でやってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています