鬱陶しい、気持ち悪いヒロイン女キャラ 22人目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定2014/01/19(日) 23:33:18.76ID:lpVWBvhF0
性格、言動、口癖などなど……
いくら顔が可愛くても、何かしらが受け入れ難い女キャラを語ってください。

■スレタイ変更
ヒロインという定義が曖昧で度々荒れる事があったので追加
エロゲに出てくる女キャラをこのスレの対象とします

■諸注意
・ここは女キャラへの文句を言うスレです、ダメさを評価・比較するスレではありません

・格付け、ヒエラルキーその他のランクおよびリストは一切設けません
 頻出キャラが気になる、購入の参考にしたい場合は自分で過去ログを調べてください

・ 鬱陶しい、気持ち悪いと感じるのには個人差があります
 擁護、比較擁護等は荒れる元となるので原則厳禁ですが、事実と異なる記述の訂正はOKです
 (虚偽はいけませんが、若干の誇張くらいは見逃してあげてください)

・他スレからのリンクは禁止、こちらから他スレへの突撃も禁止です

・粘着アンチ、信者は放置推奨

・次スレは>>980を踏んだ方が立てて下さい。ダメな時は誰かに依頼しましょう。

■前スレ
鬱陶しい、気持ち悪いヒロイン 21人目
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1332095345/

■過去ログ
http://metaverse.rilri.com/hgame/situation/situation/heroine/gloomy.shtml

--- テンプレ終わり ---
0384名無しさん@初回限定2014/10/14(火) 00:36:29.01ID:xnxP1+8x0
やっべ途中で書き込んでしまったスマソ

>>381
そいつについてはもうちょい進めればマシというか可愛らしくなるで  まぁ最初に出てくる連中は相も変わらないけど
本の通りに現実が進むっていうあらすじでハプニングエロ系の萌えゲかと思ったけどすげぇ重いシリアスでびっくりした
ただまぁ>>380で言ってる通りディスにも理由付けがあるっぽいし理不尽とは違う     かもしれない
0385名無しさん@初回限定2014/10/15(水) 22:04:13.04ID:PB1bZ+Q50
主人公につらく当たるヒロインなんて、純愛ゲーに存在する意義があるのか?
プレイヤーを不快にするだけの存在

これが主人公の反撃前提な陵辱ゲーや、マゾ相手のマゾゲーならばわかるのだが

主人公を虐待するヒロインは陵辱ゲーやマゾゲーに隔離すべき
0386名無しさん@初回限定2014/10/15(水) 22:21:26.73ID:98tR5oYI0
マゾな人達が求めているのはどちらかというと
日常的な虐待よりもエッチシーンでの虐待ですから
そして彼らにとって最悪なのは、日常のサドっぷりがエッチシーンだと逆になっちゃうこと
0387名無しさん@初回限定2014/10/16(木) 06:44:32.23ID:NZ2y1jD70
どういう人たちがヒロインからの日常的な虐待
(すなわち、ラノベでよくあるような理不尽暴力・走り扱い・理不尽脅迫)
を求めているのだろうな? 
0388名無しさん@初回限定2014/10/16(木) 16:29:13.82ID:4s+fNKfc0
最近のツンデレはツンというより幼稚なだけだからロリコンあたりが喜ぶんじゃないかな
0389名無しさん@初回限定2014/10/16(木) 16:59:46.83ID:Ucnw+s1g0
確かにツンデレというよりかはただの癇癪持ちもしくはヒスだよな
0390名無しさん@初回限定2014/10/16(木) 20:44:31.34ID:rlYewkuI0
とりあえず暴れさせて後半デレれば満足なんだろ、ほら存分にブヒブヒしてろよ
って感じで作られたキャラのなんと多かったことか
0391名無しさん@初回限定2014/10/17(金) 00:05:40.44ID:v5xJfLGQ0
以下ちょいネタバレになるが、プライマルハーツの陽姫(はるひ)がくそうざい
猪突猛進の糞ガキで、自分勝手な正義感を振りかざして暴走しまくる
さらにそれを主人公や取り巻きが、「陽姫は責任感が強い立派な人!」みたいにマンセーするから余計気持ち悪い


学園周辺に不審者が出没するんだが、色々あって公には手出しできない状況になった。
そしたらこのガキ女は「会長である自分が生徒の安全を守る」みたいに鼻息を荒くして、犯人を捕まえようと勝手に周辺警備をはじめる。
一度犯人を目撃し、不審者が凶器を所持してるっぽいやばい奴であることを知っていた主人公は口八丁でなんとかそれをなだめようとするんだが、
このガキ女はなまじ多少の武道の心得があるからそれで調子にのってて耳を貸さない。
それで主人公(本当の武道の達人)が護身のために手伝いという名目でこのガキ女に付き添うんだが、
「お前を危険には巻き込めない」だの「足を引っ張るな」だの人の気もしらないで勝手なことをほざきまくり。
それを主人公が「ああ、こいつは本当にまっすぐなやつなんだ」とかってマンセーするからまた気持ち悪い。
結局不審者は主人公が親のコネを使って捕まえるんだが、
その目的は財閥令嬢の陽姫の誘拐にあり、一歩間違えればこのガキ女はマジでやばいことになっていたというオチ。



プライマルハーツ自体が登場人物同士でお互いをマンセーしまくりで気持ち悪かったんだが、
この陽姫は特にきつかったわ
0392名無しさん@初回限定2014/10/18(土) 22:18:55.11ID:dsSrg5+j0
プリンセスエヴァンジールの校長が酷い
どのぐらい酷いかというと
・主人公に誤解でビンタし、注意されても再度やる幼馴染系ヒロイン(メインヒロインの中で唯一両親がまとも)
・主人公に偽のラブレター送る先輩ヒロイン(後述の校長の娘ということを考えれば、かなりまともだが)
の不快度(体験版の時点)がほぼ
・主人公にレイプ冤罪かぶせてお咎めなしの生徒会長
・他人の携帯使って主人公に覗きの罪かぶせようとしてお咎めなしの生徒会長の子分
の二人のせい(共通ルート)で吹っ飛びさらにその二人が校長のせい(全編出てくるが個別ルートでさらに酷くなる)でどうでもよくなるレベル

で、何をやったかと言うと

785 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2011/08/03(水) 12:46:45.69 ID:uVpXxBq60
>>784
校長は本当に酷いよな・・・
というか律子√終盤だけどなんだこれwww
金のために律子を許婚にする

主人公が好きなのでお断りします

婚約男発狂で婚約中止

律子が思い通りに動かないので、
その原因となった主人公を排除するために校長がヤクザに主人公誘拐を依頼

主人公を助けて欲しければ他の金持ち男と結婚しろ

に加えて普段から主人公を追い出そうとしたり
気に入ら居ない生徒や娘(さっき挙げた先輩ヒロイン、律子じゃない方)に対して明らかに差別するようなこと言ったり
律子は金目当てで売ろうとしたくせに律子じゃない方に関しては「お前が誰と付き合おうとどうでもいい」って言ったり

何で主人公と娘二人はこんな奴許したんだ…
0393名無しさん@初回限定2014/10/18(土) 22:31:19.90ID:7z/qr1nZ0
>>392
どうでもいいが、あんたの文くどいな
主人公って言葉を何回使ってるんだよ?
0394名無しさん@初回限定2014/10/19(日) 10:00:14.96ID:6cmQ/6BS0
どのぐらい酷いのかが、この文章だとさっぱりわからねえ
0395名無しさん@初回限定2014/10/19(日) 10:23:06.72ID:+vb283Hf0
上手くまとまっているか、読みやすいかどうかは別として、
さっぱりわからないというのは明らかに読む側の能力不足だと思う

てか前からこのスレって報告者のレスにダメ出しを続けてる奴がいるけど、
叩かれたライターが粘着してんの?
0397名無しさん@初回限定2014/10/19(日) 12:22:24.44ID:MvIwpm5e0
文章見ただけだと全員がひどくて
校長とやらの酷さが伝わってこない
0398名無しさん@初回限定2014/10/19(日) 12:26:19.96ID:Z+kKlzRj0
プリエヴァは登場人物全て頭おかしいとか言われてたはず
0399名無しさん@初回限定2014/10/19(日) 12:44:30.44ID:K9uyAXOT0
>>395
さっぱり分からないまでは言わんがいくらなんでも>>392の文章は酷すぎるだろ
解読を必要とするレベルの文章で相手の能力不足を指摘するなよ
要はヒロインの中でもダンチで酷い2名のクソ度を校長は軽く凌駕するって言いたいだけなのに
何でこんなにくどい文章になるのやら
0404名無しさん@初回限定2014/10/19(日) 17:37:48.75ID:94dgK2v10
まとめると
ヒドインA・Bがうざいと思ったら
それを上回るヒドインC・Dがいて
さらにそれを上回るサブヒドインEがいたでござる
ということか

確かにネタバレレビューとか読む限り、登場人物はみんなひどいな
とゆうか表向きはよくある萌えゲーにしか見えないくせにで、よくこんなドロドロした設定をやるなw
その無駄な冒険心はまさに↓のAAのとおりだな

      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
   |  irー-、 ー ,} |    /     i    作れないぞ!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
0405名無しさん@初回限定2014/10/19(日) 20:05:08.60ID:0faEKA5/0
って言うか何であれでクソゲーになんないんだよ
登場人物にキチガイが多いゲームは大抵クソゲー扱いされてるぞ
0406名無しさん@初回限定2014/10/20(月) 23:19:36.40ID:FJJvcH800
色々レビュー読んだら登場人物揃いも揃って屑ばっかりで逆に興味は出てきたな
ワゴンで見つけたらやってみたいとは思えるレベルだが、中古たけーからやっぱいいや
0407名無しさん@初回限定2014/10/21(火) 09:32:26.40ID:QUnwhoP/0
主人公もアレだが間違いなく同情したくなる、ヘタすれば菩薩に見えるレベル
なんでこんなヒロインの中から選ばなくちゃなんないんだって
0408名無しさん@初回限定2014/10/21(火) 10:52:27.93ID:vT5aIDPG0
ニコニコ大百科で、登場人物のキャラ設定やシナリオ展開を異様に丁寧に書いてある割りには
掲示板には誰もよりついてないあたり、まあそういうゲームなんだろうな
設定はやたら色々凝ってるからそういうのが好きな人ははまるっぽいが、
普通に萌えゲーを求めてる層にとっては不快度数が高いキャラオンパレードできついゲーム
0411名無しさん@初回限定2014/10/21(火) 18:48:21.59ID:ErQ2q3ol0
>>392,404
ttp://www.moon-stone.jp/product/ms12/ の内容をニコニコ大百科と照らし合わせながら見ると、以下の様な感じ?
酷さ1位:北御門 美砂子(校長/攻略ヒロイン1番手(理事長の孫)の母をお姉様と呼ぶ)
酷さ2位:妙義 摩理香(脇役5番手/生徒会長/レイプ冤罪かぶせる/おっとり型)
酷さ2位:目加田 美月(脇役4番手/生徒会長の子分(親衛隊長)/覗き冤罪かぶせる)
酷さ4位:鷺澤 千帆(攻略ヒロイン4番手/幼馴染/誤解でビンタ)
酷さ4位:北御門 綾佳(攻略ヒロイン3番手/校長の長女/偽のラブレター送る先輩/さばけた性格)

小此木 正也(主人公)は、こんな奴らと付き合わされるのか…
瓏仙院 理瀬(攻略ヒロイン1番手/理事長の孫)や
北御門 律子(攻略ヒロイン2番手/校長の次女)はともかく、他にも酷いキャラが多いんだな
0412名無しさん@初回限定2014/10/21(火) 21:04:03.51ID:QUnwhoP/0
綾佳は自分のルートだと超絶ヘタレになるから困る
律子ルートで妹と主人公助けた意気込みはどうした
0413名無しさん@初回限定2014/10/23(木) 21:20:28.02ID:C/mS00Wz0
>>405
プリエヴァの場合は、理瀬っていうヒロインの中ではまあまともといえる子が
最初から好感度高くて、立場的にもずっと主人公の味方として一応フォローしようとしてるからそれで緩和されてる感はあるかも
0414名無しさん@初回限定2014/10/24(金) 04:56:07.35ID:UhJM6HCx0
>413
それなら分かる気がする
俺の場合、メインヒロイン(または真ヒロイン)だけが致命的なまでに酷いと、
他の女キャラがどれだけ魅力的でもクソゲー扱いせずにいられなくなる事が多いから
(その意味で下級生2,Piaキャロット2〜3,DokiDokiバケーションは特に酷かった)

裏を返せば、メインヒロイン(または真ヒロイン)さえ良ければ他の攻略キャラがクソ女ばかりでも
我慢できる可能性があるって事になるだろ
0415名無しさん@初回限定2014/10/25(土) 06:39:51.09ID:YxzDlj7mO
自分はサブが良ければパケヒロイン完全スルータイプだな
Pia2はマネージャー涼子さんと未亡人、同級生2も七瀬を筆頭に数人
0416名無しさん@初回限定2014/10/26(日) 08:48:29.77ID:F5ySi4mN0
プリンセスエヴァンジールは、
女子高に男一人という針の筵状態から徐々に周囲に認められていくっていうのがプロットとしてあるから、
はじめは主人公への風当りがきついこと自体は仕方ない面がある

だけどいくらなんでもヒロインの行動が基地すぎるし、主人公と和解してもちゃんと謝ったりしないからな

>>392でいうならビンタした幼馴染は一応ごめんとは言うが、「これで仲直りね」とかまるで双方に落ち度があるかのような言い方しやがるし、
偽ラブレターで主人公の気持ちを踏みにじった先輩にいたってはヘラヘラするばかりでちゃんと謝んないからな

そもそも主人公には自分への支持度をあげるという目的があるのに、自分たちの行動によっては主人公の評判を落とすという大失態をしておきながら
その失地を回復させてあげようとする努力もすることなく、和解後は主人公となれ合ってるだけだからな

また主人公が悪い意味でお人好しで、そういったヒロインの誠意ない態度を容認するからストレスがたまる
0417名無しさん@初回限定2014/10/26(日) 10:58:45.02ID:E58GfAKZ0
主人公を罠にはめようとしたキャラは名作ではかにしのの梓乃がいるけど
あっちはちゃんと主人公にかかった疑惑を払拭させて謝ってるな
0419名無しさん@初回限定2014/10/26(日) 17:44:10.45ID:Gr2ZIA/r0
>>378
他の2人は尽くすけど激しい若妻タイプと
末っ子の良い子タイプでエロゲ的に極端って感じじゃないなぁ

座敷わらしは「やめよ?そんな目で見るのやめよ?」とか
ライターの遊びテキストが終始イラッときて寒いのと、
幸福を呼ぶ能力って前提に頼った糞キャラで、
猫娘はそのイメージから生まれただけあって感じ悪いとこのコピペ、
女子高生はキーキャラで、タイトル画面に何故かいない女刑事が一番普通

刑事役のしまりのが昔やってたベルチェ(年長ロリ)から
知性と理性とカリスマを無くした代わりに言葉遣いをアホにした感じ
0420名無しさん@初回限定2014/10/27(月) 08:07:05.48ID:aPPzm5T90
>>414
メインヒロインが酷いと、他の娘のルートに行こうって気が削がれるからなあw
ましてゲーム開始時には恋人同士だったりすると尚更
0421名無しさん@初回限定2014/10/27(月) 21:07:29.60ID:WlaUJpsF0
おっと、開始直後にやる気をなくさせたアメリさんの悪口はもっといえ。
0422名無しさん@初回限定2014/10/27(月) 21:52:55.81ID:1Z1VHN130
他ルート言っても鬱陶しい強制イベントを入れてくる恋チョコ塵さんは
メインヒドインの鑑
0423名無しさん@初回限定2014/10/28(火) 12:11:27.20ID:Nei18w8Z0
主人公を虐げるヒロインがマゾゲーと陵辱ゲーに隔離される日が早く来てほしい(切望)
0425名無しさん@初回限定2014/10/29(水) 04:43:31.15ID:nGLiOICS0
>>421
ダメリはなんであんなになってしまったんだ…
中の人は今となってはエロゲー出演が貴重な人なのに無駄遣いしやがって
0430名無しさん@初回限定2014/11/02(日) 07:00:18.80ID:as/4qJgj0
主人公が強ければ暴力系ヒロイン気にならないのになぁとグリザイア見てて思う
0431名無しさん@初回限定2014/11/03(月) 23:38:46.08ID:oUiuPho80
古いゲームで体験版での内容だけどはっぴぃプリンセスの金髪姉弟が酷かった
主人公は不良に絡まれてる女の子を助けるんだが金髪の弟がそれを最後だけ見てて主人公が女の子を泣かせたと勘違い
弟の話を姉は鵜呑みにして初対面でビンタ 弟は学校で言いふらして悪い噂が流れる
一応誤解は解けて弟はおざなりな謝罪には来るがあー腹立つ
全く需要のない報告だけれど久しぶりにモヤっとしたので書き込み
0433名無しさん@初回限定2014/11/05(水) 23:23:56.82ID:RMkEJDFG0
♂はどうでもいい
その姉は真摯に謝罪するのかい?

あと会長詳しく
0434名無しさん@初回限定2014/11/06(木) 21:01:43.54ID:z64CQ5AO0
ましろ色の紗凪って主人公から見て魅力がほとんどないのに何で人気投票で一位になれたんだろうな
ttp://blog-imgs-24.fc2.com/m/a/m/mamasyu7474/20111218195100fe3.jpg
↑この画像が全てを物語っている

「ミスXbox360コンテスト2011」に匹敵する何かを感じる
0436名無しさん@初回限定2014/11/08(土) 12:57:53.94ID:hjawVNi00
理不尽暴君姉っていう産廃は消えてなくなればいいのに
0437名無しさん@初回限定2014/11/08(土) 17:13:04.46ID:6KLYMDEJO
>>431
あ、噂のくだりを何となく思い出してイラッときた
金髪ED自体も夫は女権国家の添え物みたいな立場

春こみとはっぴぃプリンセスは不払いテリオス最後の足掻きだったな
0439名無しさん@初回限定2014/11/12(水) 19:41:03.40ID:S5g/d4AW0
今年になってから2013年の作品のゆめいろアルエット!をやったけど
メイン格の双子が
「天然なら何をしても許される」
「ツンデレなら何をしても許される」
というコンビで、見事に自分史上最悪の双子ヒロインの地位に輝いてくれた。
で、思ったけど、「○○なら何をしても許される」という性質の悪い免罪符って他に何があるか?
個人的には同作のレズマネージャーの態度の違いの派生で
「男嫌いなら何をしても許される」というのも思いついたが。
 まあ、個人的に「天然(バカ)なら仕方ない」はリアルにもいくらでもあるので
いちいち目くじら立ててたらキリがないと思うけど、それでも一発殴りたくなる
ケースはあるんだよ!
0441名無しさん@初回限定2014/11/12(水) 22:41:49.72ID:1T+xpY7w0
なんだかんだ言ってもそういう女キャラは減少傾向にあるんだよな
昔はもっとキテレツな女キャラでいっぱいだったし
0442名無しさん@初回限定2014/11/12(水) 23:46:00.99ID:s+YVaHQE0
>>439
「幼馴染なら何をしても許される」
ナツユメナギサの歩

・意図してこちらの心をテレパシーで読もうとする
・危険水域に勝手に行こうとして、結果周りに迷惑をかける
・ガキみたいにキレて逃げ出す

不快って程でもないが、どうみても甘えすぎだわ
0443名無しさん@初回限定2014/11/12(水) 23:54:42.94ID:s+YVaHQE0
天然にしろツンデレにしろ幼馴染にしろ
程々に迷惑をかけてくる位なら
男性の庇護欲をかきたてて、プラスに働くんだろうな
要はサジ加減だと思う
0444名無しさん@初回限定2014/11/13(木) 11:19:16.31ID:3KpcAATc0
なんかわからないけど周りがすごいすごいと持て囃してるから、何をしても擁護してもらえて許される
0447名無しさん@初回限定2014/11/27(木) 00:26:17.79ID:efPw/vDd0
主人公がヒロインに暴行されるアニメはウンザリ6
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1407329244/l50

女尊男卑の風潮に支配されたライトノベル界 Part2
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1401141826/

暴力系ヒロインが忌避される傾向にあるのはなぜ?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10115960950

アニメで主人公がヒロインに暴行される作品が多い
http://ranger-k.seesaa.net/article/397984042.html

暴力ヒロインが大量生産された原因って
http://blog.livedoor.jp/gamesukinews/archives/36172051.html

何でアニメの主人公ってヒロインの理不尽な暴力にされるがままなの?
http://mokasoku.blomaga.jp/articles/26728.html

暴力系ヒロインは報われない風潮
http://kagakuchop.blog.jp/archives/16637798.html

暴力ヒロインってオワコンだよな
http://www.mangajunky.net/blog-entry-2293.html
0449名無しさん@初回限定2014/12/23(火) 18:49:40.27ID:crqoUz2i0
13 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2008/06/20(金) 20:14:31 ID:o6gNroei0
ツンデレ神六花まとめ

・大事な式神を乱暴に扱ってファスナーに引っ掛け、主人公に助けて貰う
→助けてくれた主人公に対して、クソ兄(主人公)のせいでこんなことになったとして
 衆人観衆で土下座という罰を与え、「男に土下座させるのって気持ちいい……」と快感に浸る
・入学式で教師に無理矢理壇上に立たされた主人公を見て「なにやってんだクソ兄貴ー!!」
 と大声で叫び、問題児認定を受け、加茂家の面を汚す
→全部バカ兄貴のせいだー!!
・主人公が魔法学園に入学しないとお前ら退学と言い渡される
 魔法使えない主人公が魔法学園にいても無駄で魔法使い(学園中)から差別されるだけ
 主人公は産まれたときから親族中にそんな扱いを受けて辛さを身を以て知っているのに、
 六花のためだけに入学することを決意
→兄貴が私のために何かするのは当然(主人公が迫害されてたのをずっと近くで見て知っているのに)
・自己中を「甘えすぎだろ。嫌われないうちに謝っとけ」と校長に指摘される
→主人公の部屋を訪ね、目の前で「私、最低だ」と声に出して落ち込み、そのまま帰る(謝ったり礼を言ったりはしない)
→次の日の朝「お前のせいで私は落ちこぼれクラス。これも全部クソ兄のせい」
・なんかムカつくというだけで生徒会長に喧嘩を売り、
 制止も聞かず「負けたら下僕になってやる」と啖呵を切って一瞬で負け、兄に助けて貰う
→無力で勝ち目すらないのに、六花を助けるためだけに戦う主人公に「負けて下僕になったらお前のせい」
・主人公、六花のために特訓してるのに六花になんで弱いんだよ強くなれと逆ギレ放置される
 (主人公が弱い理由は完全に先天性で作りようも伸ばしようもない魔法の才能がないから)
 それでも主人公は徹夜で特訓し、その後突然才能が降って湧いて勝利
→周りに言われたので、しかたなくお礼にデートしてあげることにする六花
・お礼デート中ヒロインBに似た人発見。主人公無視してストーキング開始
 893ぽいのと居るのを見て、制止も聞かずスラムまで追跡。案の定囲まれ、主人公と校長に助けて貰う
→なんだったのあの人達?



ここまでツン
0450名無しさん@初回限定2014/12/23(火) 18:50:32.68ID:crqoUz2i0
ここからデレ


・主人公を生徒会長にして実力を示せば主人公に家督が戻り、従兄妹に戻って結婚できると考え、
 嫌がる主人公を選挙戦(死人が出るほどの魔法ガチバトル)に無理矢理出場させる
 突然思い立った理由は、主人公に抱かれる夢を見たから
→主人公、六花のために戦い、偽魔法アイテムを使う努力と秘めたる才能で勝利。実力を見せつける
→私が兄貴(主人公)より弱いなんてありえない!ムカ!!
・初対面の顔隠した人に「このアイテムで学園の施設を破壊してお宝を奪えば
 あなた>兄の関係が続きますよ」と唆されて躊躇無く実行
→騙されてます、そんなお宝ないし、都市を消し飛ばす計画に利用されてるだけです。
 と明かされても「ヤダ!私にはこれが必要なんだ!」
→主人公、じゃあいいや。変わりに罠にハメた奴倒せば良いんだ。
 と六花のワガママを聞き入れつつ都市も守る方針を決意。成功してみせる


その全ての功績、絶え間ない愛情への最終回答
「キ、キスしてくれたら許してあげる」


後日談
結婚相手(主人公)に無断で式の段取りを進め、卒業式直後にウエディングドレスで乗り込んで拉致
理由は卒業したら結婚しようと約束したこと、自分の卒業式は一週間前だったこと

いま見てもすげぇなコレ
神って言われるだけあるわ
0451名無しさん@初回限定2014/12/26(金) 16:06:51.23ID:nD/8HJUb0
こうゆうの見ると最近のツンデレはまだマシな方なんだと気付かされるな
0452名無しさん@初回限定2014/12/26(金) 19:10:57.13ID:1HkcK4Gf0
>>449
こういうの見ると、主人公を虐げるヒロインって言うのは、マゾゲーと凌辱ゲーに隔離すべき
毒物であることがよくわかる

暴力ヒロインよ、純愛ゲーから消え去れ! 未来永劫に!!
0455名無しさん@初回限定2014/12/26(金) 21:28:22.32ID:UYBoZCwY0
最近は攻略ヒロインでここまでキチな奴は見なくなったな
サブヒロインだと吊るし首にしてやろうかって思うのはちらほら見るが
0456名無しさん@初回限定2014/12/26(金) 22:01:28.09ID:OAYVMnc00
恋愛ゲームって恋愛を疑似体験するためのゲームだよね?

>>449-450みたいなヒドインと恋愛して 楽 し い か ?
0457名無しさん@初回限定2014/12/26(金) 22:34:17.14ID:nD/8HJUb0
エロスケで60点だったから大半の人は楽しくなかったんだろうな
0458名無しさん@初回限定2014/12/26(金) 22:46:35.68ID:9oR8JxXu0
凄いのはパッケ絵だけだと全然そんな女には見えないってところだな
0460名無しさん@初回限定2014/12/27(土) 11:17:09.86ID:mb1alh7R0
ロリババァ目当てで買って共通で何度投げそうになったことやら
プラゥヴの年と前年に悪名高き三邪神が誕生してるのも興味深いな
そういう時代だったんだろうなぁ
0461名無しさん@初回限定2014/12/27(土) 12:24:11.61ID:a8H8oakC0
3邪神って何?

そういう時代って言うのはわかる気がする
この時期はちょうどラノベでもゼロ魔とかハルヒとかが全盛期な時代だったからな
ツンデレ(笑)ブームにあやかろうとするバカがエロゲ業界でも多かったんだろう

家庭的なヒロインや優しいヒロインを望む人だっているのに、
そういうのを無視してひたすら暴力ツンギレを量産した愚行のツケ、
そろそろ支払っていただかなくては(使命感)
0462名無しさん@初回限定2014/12/27(土) 14:34:53.02ID:mb1alh7R0
こういう書きかたはよくなかったな、ごめん
俺が特にきついと感じたのが前年ハニカミの朝陽で同年タユタマのアメリ

素直になれないタイプって「酷いことをしてごめんね」までセットで辛うじて成立すると思うんだ
だからって許せるかどうかは別問題だけどこいつら最後まで引かぬ媚びぬ省みぬだった気がする
0463名無しさん@初回限定2014/12/27(土) 15:20:00.96ID:9/A/iNpH0
>>462
アメリ流の謝罪

昔のユウって、あたしのこと、あんなに大事に思ってくれてたんだ……
酷いことしたんだなー、実感した。ほんとのほんとに痛感した……
どうやっても、埋められないな……。取り返してあげらんないよね、絶対
……でも、しょうがないよね
あのまんま、ホントに好きなまんま、ずっとずっと一緒に居たら、絶対……
あたしたち、壊れてたよ。終わってたよ……
オトナになんなきゃ、いけなかったの。我慢して我慢して、泣きながらでもさ……
……伝わってる、よね、きっと
よく頑張ったよ、昔のあたし。ほんとにごめんね、昔のユウ
二人がいっぱい泣いたぶんだけ、あたしたち、ずっと一緒で精一杯楽しくして、絶対幸せになるから
……それで、許してね



>ほんとにごめんね

ほら、ちゃんと謝ってるだろw
0464名無しさん@初回限定2014/12/27(土) 19:36:38.81ID:Z3sjuX5N0
>>449
これ普通の恋愛系なんか…
どうみても陵辱系エロゲのプロローグって感じなんだが
0465名無しさん@初回限定2014/12/27(土) 21:40:27.16ID:WZiVSdm90
>>463
その長ったらしい謝罪文を全く語らずに「ほんとにごめんね」の一言だけ喋ったのか?
なんつう自己完結女だ
0466名無しさん@初回限定2014/12/27(土) 21:58:00.63ID:a8H8oakC0
>>464
>>449はどうみても陵辱ゲーの序盤に主人公を苦しめて、
あとで性的に復讐されまくるヒロインの性格だよねw

純愛ゲーのヒロインになって良い存在じゃない
0467名無しさん@初回限定2014/12/27(土) 22:00:01.11ID:a8H8oakC0
アメリは一応は謝罪しているらしいが(もっとちゃんと謝れよ)
六花とやらは自分の兄への虐待行動を一言も謝らないのか?
なんという…
0468名無しさん@初回限定2014/12/27(土) 23:36:27.81ID:jxuHMh/u0
不快ヒロインと聞いて今さらFriendsの体験版をやってみたけど金髪やばいな
一切人の話を聞かず一方的に人の事を決めつけキレる
一番関わりたくないタイプのヒロイン
10分でやめました
0469名無しさん@初回限定2014/12/28(日) 00:36:24.56ID:MrinwXKo0
relations sister×sisterの方が不快ヒドインの宝庫だろ
ヤバい悪戯を仕掛けてくる姉とか思い込みが激しい妹とか
こちらに何の相談もなく一人で決断して唐突に無視してくる幼馴染とか傲慢お嬢様とか
0470名無しさん@初回限定2014/12/28(日) 01:23:26.15ID:bX+KHV3H0
Friendsって確か他人のロッカーに入り込んで眠るキチガイもいなかったっけ。
同じように投げた、他のゲームと混同してるかもしれんが。
0471名無しさん@初回限定2014/12/28(日) 01:49:25.00ID:Et1HAPkY0
Friendsは体験版せずに買って痛い目みたな…
THEメンヘラって感じだった…
0472名無しさん@初回限定2014/12/28(日) 03:08:57.28ID:ZBC+J+CY0
Friendsはヒロイン全員地雷だったような
つーか冒頭の主人公の話を聞かないで痴漢だか窃盗犯と決め付けて来るヒロインで切りたくなったなw
0473名無しさん@初回限定2014/12/28(日) 03:17:20.48ID:Et1HAPkY0
冒頭は酷すぎwwwwあそこまで手を挙げたくなるヒロインも珍しい

今月のアマカノの姫も無理だった…
キャラといいシナリオといい時代かかってるようなヒロインもため息出るほど重いし
0474名無しさん@初回限定2014/12/28(日) 10:35:47.05ID:1a2yGO2lO
■自慰中に全裸女が刃物で斬りつけてきた、フルチンで逃げる
■妹と幼なじみ登場、主人公が加害者扱いという腐れコメディ
■石を投げて応戦しようとするも「女の子にそんな酷い事するの?」
■じじいが出てきて止める、二頭身一枚絵に切り替え、腐れコ略
■あの子はこの世界で身寄りがないから泊めてあげよう

プリズムプリンセス、酷い導入だなコレ
STORYがネットスラングだらけのゴミクソで分かってたけど
0475名無しさん@初回限定2014/12/28(日) 11:36:04.58ID:HTqVJizi0
主人公がアホなら乱暴に扱ってもいいって事で、
刃物持ったパッケージセンターが脅してくるチンピラ
親父達を殺した勇者やそれに従うヒロインの親父らもただのゲス、
チンピラと同じレベル
戦闘は常にテキストのみ、その時だけカッコいい台詞を吐く主人公
ヒロインが死にかけただけで理由もなく逆転して殺す、でも何も成長しない

要するにいいかげんで稚拙なシリアスにさせようとしてる部分は、
馬鹿ライターの程度に合わせた物でしかない

大野の絵に見合った幼稚なシナリオだよ
0477名無しさん@初回限定2014/12/28(日) 13:20:48.06ID:E6wTMJBK0
なんもかも男が悪いって流れはほんと不快だな
何かあるとすぐデリカシーが無いとか言い出すし
0478名無しさん@初回限定2014/12/28(日) 13:48:42.99ID:HTqVJizi0
>>476
「幼稚キャラ(敵味方老若男女の別なく)」と書き換えても趣旨は変わらんが

アホ登場、アホな事をするので酷い目にあう、
アホな事をした罰なので何をされても当然、三段セット、別に新しい部分なし
敵も深みのないキャラでパロディの空回りするセリフばかり
買ったからにはコンプしたが、追加もなく最初の印象は変わらなかったしな
0479名無しさん@初回限定2014/12/28(日) 16:30:35.80ID:N3kJZnVi0
「ラブコメでは男主人公をひどい目にあわすのが王道」みたいなおかしな通念が
ラノベ・漫画・エロゲにはびこっているよね

一番ひどいのはラノベ系だと思うが、エロゲでもそういう「主人公虐待ギャグ描写」をお約束と考える愚かなライターが散見される
そういうイジメみたいなのが無い、穏やかな恋愛劇を見たいという読者だってたくさんいるだろうにね
0480名無しさん@初回限定2014/12/28(日) 17:21:27.96ID:VL0GceU20
主人公理不尽巻き込まれコメディもいいけど、
理不尽に対する愉快さと不愉快さの境界を歩くバランス感覚の優れた人に書いてもらいたい

ジャンルとして栄えると、後乗りの書き手はもうその辺麻痺してんだよな
後乗りの利点は先駆者の作品を研究分析できることなのに、
ノリだけ真似すればいいって感じで、そのジャンルの面白さについて深く考えないし
0481名無しさん@初回限定2014/12/29(月) 02:11:05.73ID:N62d1PYn0
ツッコミに殴る蹴るを用いるヒロイン&明るいお調子者なオープンスケベ男がセットだから魅力が発揮されるのであって
男を人畜無害な性格にしたのに暴力ヒロインだけはそのままってのがおかしいんだと思う

そういうの関係なく暴力暗転でしか話のオチをつけられない作り手も未だにいるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況