横田守 総合スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
業界にいろんな意味で多大な足跡を残している横田守氏を語るスレです。
作品について語るも良し、人柄について語るも良し、御自由にどうぞ >>772
氏ねクソバカ
秋葉原とブクロは俺もいってるわ
瞬間最大風速切り取って知ってるかのように言ってんじゃねえクソ野朗
だいたい図録買わずにみるだけの人だって沢山いるわ
だから義務教育からやり直せよ
中卒で工員やってる様なチンカスには計算出来ないんだろうなwww >>773
残念ながら多分お前より良い大学出てるし年収多いよ
秋葉も池袋も行ってるってお前が豚信者じゃんw しかもサイン貰わず客ヲチとかよっぽど暇でお金ないんだろうな こいつ前もこういう口調で書き込んでて注意されてから一応氏ねって直す様になったからバカだけど人の話は聞く奴だと思う
関わりたくないけど 図録買わない人も多く居るけど、サイン目的の人等がそれ以上に複数買いするから
入場者数とほぼ同数か少し下回る程度じゃないかな
サイン目的なお客さんは会期中何度も来場したりもするしね。
細かい数字はともかくかなり潤ってる事には違いない
豚関係イベはサイン供給の場みたいな求められ方してるからね(ただし豚のサインは求められていない)
過去のチャリティ色紙なんかも結構中古市場で見かけるぐらいにはそういう扱い >>778
本としては活用されてないもんね
完全にスケブ代みたいになってる
でも通常のサイン会と違って一回行くだけで複数名サイン貰えて普通のサイン会よりしっかり描いてもらえる
よく出来てるよ
作家を奴隷にしないと出来ない荒業だから豚以外には出来ないだろう 凄いのは作家をチャリティと騙して無料原画や図録売る為の客寄せサイン奴隷にするその力業でしょ
余程肝っ玉座ってないと出来ない芸当だよ 豚に限らず個人で海外イベント行ってるクリエイターって大抵日本じゃ通用しなくなったから海外に行くオワコンな人が多い
逆に企業案件で呼ばれる人は第一線で活躍してる人気作家が多い 北米でイベントやってた吉成曜とかアニメ界じゃオワコンなのかw キン肉マンに全く関係ない人「キン肉マンのイベントやるよー」 >>789
外人受けが良いからでしょ
一度ウケがいいと気付くとそればっかり描くの昔からの癖じゃん?
ついでに相手にはナルト関係者だと勘違いさせておくのもいつもの事じゃん? >>736
生粋のイベンターだよなw
月一かそれ以上のペースでやってるじゃん アパレル募集したかと思ったら今度はイラレ使い募集か
シャツでも売り出すのか? 豚の写真見たけどワンピースのキャラみたいな体型してるな
あれ200キロくらいあるんじゃない? もう消されてるけど、何の仕事の絵だったん?
横田守 mamoru yokota@yokotamamoru
仕事出来たが、似せろと言われたから似せたら似すぎてると言われたからめんどくせえんで降りた仕事
えーと、よいよね、笑 >>796
大丈夫じゃないでしょ
無許可だろうからバレたら即アウトだよ ボツにされたってボヤいただけで、基地外けもフレクラスタに絡まれたのは流石に災難だと思ったわ 電撃abecのプレはあったけどかんざきはやっぱり展示のみか
かんざき今もヤフオクで転売されて残ってるからさすがに仕方ないと思うけど 昨日寿司屋に行ったら有名人と隣の席になったよ
隣の会計が多分30万越えてそうで驚愕 そういや某大型合同に居なかったな…有名そうな合同本には必ずいっちょ噛みして参加してるイメージあったけど 自分で囲うのはいいけど囲われるのは断固として嫌なんじゃないかw むしろ勝手に敵視してそうだよね
武者絵比べてTwitterとかでも結構好反応多いし
何よりも横田主催と違ってギャラの想定最低額先に提示してからオファーかけてるしな!
そりゃ170人集められるよ 違うよ
冬コミに頒布される平成同人物語ってやつ
170人のメンツがすごい
で中に豚はいない でも平成同人のあれも参加作家が全員宣伝してる所からして依頼案件に自己宣伝必須をつけてそうであまり好感は持てない >>808
武者絵もラーメンマンもツイッター上では評判良いみたいだけど結局豚がルールを違反してる部分が面白さの秘訣であって相変わらずギリギリを攻めてるなと
ラーメンマンのイベントのグッズなんて完全にアウトなんだけどなぁ >>812
宣伝は必須とは言われなかったけど
宣伝用の素材を事前に共有してたから結果的に宣伝してくれる人が多かっただけかも
あと売上が折半されるって前提だからから売れてくれた方が参加者も都合がいい
肉関係知らなかったから久しぶりにツイみたけど
相変わらず自分がやったわけじゃない原画を自分がやったかのようにミスリードさせたり
今年も定期タイミングで倒れてんのな >>814
いや、それは平成同人の肩持ちすぎだと思う
みんな同じタイミングに宣伝したのは多分トレンド狙いだしその少し後にヤ●ダスズヒトが「最近宣伝必須案件増えたな」ってツイートしてたからあれは宣伝強要
豚はドブラックだけど他のところを全てホワイトに見るのは違うと思う 悪い意味だろうけど未だに個人のスレが動いてるのって何気にすごいね >>815
すまんな参加した側なんだわ
肩持ったように聞こえたかもしれんけど実際強要されなかったよ。フォロワー多い方じゃないからかもしれんがな!ハハハ >>817
それは失敬
そして確定情報ありがとう
あんな時代を代表する作家に選ばれたんだからフォロワー多い少ない関係なく凄いし多分皆同じ文章送ってるだろうね
疑って申し訳ない平成同人物語 星矢の同人誌作るからってちょっと呼び掛けただけですぐあのクラスの人達が寄稿してくれる人脈はさすがと言わざる得ない
さて、売り上げはどう分配されるのだろう? この人ならグリッドマンの本を作ると思ってたんだけどな 豚は同人ゴロではあるけど昔から自分がハマったジャンルじゃないと手をつけないよ >>820
そもそも分配しないと思う
昔っから最初に原稿料提示してそれで終わり、自分より格下認定相手には踏み倒し前提だったぞ
>>821
グリッメンやるにもキャラの見た目しか知らない…っていつもそうだったな関係ないな
清書担当にぶん投げるにも詳しくなかったんだろう
新規にネタ仕入れるの面倒くさいから暫くはFGO+おっさん向けのネタ(最近だと肉が該当)の組み合わせでいくんでない >>824
だよね
今豚と付き合ってる人達って何考えてるんだろ?
金銭的に得もなさそうだし端から見て利用されてる感じ満載なんだけど >>825
でもあれって武者絵展の無料原画描かせる為の罠でしょ
豚のツイートでコミケでお願いするより個別でお願いした方が良いみたいなツイートしてたし >>827
罠もクソも既に武者絵展で描いてる人ばっかだったような この人、武者絵展で自分の同人誌の在庫も売っちゃってるのかな? 武者絵人来てないのかいつにも増して宣伝必死じゃね? 行ったけどホントスッッカスカだった
豚の悪行に皆気付いたのか単純に飽きられたのか
もう一回もチャリティって言葉使わないのは何でだろうねw 200円
>>831
集客に利用しているサイン作家のメンツも豚の息のかかったいつも同じメンツだからな飽きはあるだろう >>833
面子もだがやってることが毎回一緒だから飽きるわな
今回は牧内来てるからそこは多少混むかもだが それにいつもながら何故毎回豚主催を表に出すかな?
確かに6万もフォロワーいるから影響力はあるけど胡散臭さも一緒についてくるのに
羽山氏主催とかなら人来そう 入場料200円取って図録その他を売った金は豚の懐か 写真見る限り羽山氏香川氏牧内氏は自分の本だったし図録サイン奴隷は半分じゃん
入場料を懐に入れるとしても随分良心的だったんじゃない?
角川本社ってもしかして無料で借りられるのか? 来月は地方営業か
十分イベンターだよ
と言うか豚レベルのイベンターなかなかいないんじゃない?
もう収入源だろうから仕方ないけど 何故かイベンター呼ばわりすると本人怒るけどね
何がお怒りポイントなのか全く理解出来ないけど、イベンターを下に見てるのかね… >>840
あくまでクリエイターだと思いたいんでしょ
ここ5年くらいは完全にイベントで生計たててるだろうけど そもそもクリエイターだった頃なんてあったのかよって感じだよな
会社が存続してた頃だって自力で物仕上げた事あったかよ? 武者絵展だって豚が業界人と付き合いたいが為のエセ事業だろ
海外のイベントだって先方に誰々声かけられますよ
呼びましょうか?
とか同人ゴロ紛いなことして業界に居座る口実を
作ってるようなもんだし >>843
違う違う
豚の目的は金だよ
もう豚一人の実力じゃ今の業界どこも通用しないけど図録にちょっとキャラ描くだけで3000円貰える錬金術編み出しただけ
あれでも顔だけは広いから求められてるかは置いといて別に武者絵展やらなくても業界人と付き合いはある
むしろそれはイキリオヤジだね イキリオヤジ豚の介護に忙しそう
誕生会に毎度送迎までよくやるよほんと イキリはロハで自主的に働いてくれる貴重な奴隷だからな…むしろこれだけしてくれる人が離れた時が怖いよな…
普段の発言からして掌返す時は一気にくるぞこのタイプ イキリオヤジが豚の世話してるのはアニメーターのサイン目的みたいだから金目的でアニメーター集める豚と良い関係だと思う
過去あそこまで従順な豚奴隷を知らない
>>846
あの手のタイプはヘタレが多いから相手を見てからイキッてるから豚と決別しても報復にびびって何も言わないでしょ 少し前のツイート確認したら武者絵展10年目で最後なのか
商才はあると思うから次はどんな展開やるのか楽しみではある 豚やイベント垢側がチャリティって言葉使わなくなったのにアーティストやお客さんがチャリティって言ったらRTしてるの見てるとこのスレで見たナルトに関わってないけどあっちが勝手に関わってるって思わせる事が大切ってレス思い出した
今豚にいくら募金したか聞いたら何て答えるかな? あのイキリですら豚個人には然程興味無さそうなのがすべてを物語ってるよな…
上辺では一応ヨイショしてるけど、「俺の好きなアニメーターとの仲介者」としてしか見てないよなあれ
(コミケでよく見かけるけどアニメーター相手だと誰にでもめっちゃ腰低いから豚だけが特別ではない気がしてる)
武者絵終わって暫く新企画無かったら離れていきそう ここ5年まともな仕事してない豚に興味持つってのが無理な話だからイキリオヤジは悪くない
武者絵展行ったけど豚の列が一番短かったし確かに色々物語ってる
牧内さんの列が一番多かったのは今回初参加だったからか? >>850
イキリオヤジは最近たまに優遇するのは俺を得させた奴のみって権限をちらつかせてきたから豚がキレて決別パターンに一票 >>850
俺の好きなアニメーターってイキリほとんど知らんと思うよ
アニメーターってブランドに憧れてるだけで作画のさの字も知らなさそう
ツイート見た感じ飲み会しかしてないただのニワカ
そんなニワカにすら興味持たれない豚 某泥舟状態なアニメ企画の作監に豚の名前があった
武者絵終了なのってこっちで商売するつもりだからなのかな?福島だし イキリから豚のロフトイベ来いってDM来ててくそうぜぇわ
イベントなんて行きたい奴が行けばいいのに呼び込みとか昭和かよ こいつがイベンターじゃなかったらイベントの定義が崩壊するってくらいイベントやってんな >>856
そのおっさんからなんでDMが来るんだよw
舎弟か何かなのか? >>859
知らんわ
イベントで会って適当に絡んでたら歳上だからかでボス面かましてイキッてるんだろ?
豚は嫌いだけどゲストが良いからイキリと行くと遭遇するんだよ 行くと←→イキリと
が逆だった
イキリオヤジって命名した奴的確だわ
年下なら自分が好きなアニメーターでさえ慣れてくるとタメ口になるから恐ろしいわ あーわかる
何度か遭遇したり、直接顔合わせてなくてもTwitterで同じイベの感想ツイートしてると絡むよねイキリ >>862
わかる人いてくれてありがたいわ
あいつツイートでは人間関係は対等云々ほざいてるクセに大抵上から目線でウザいのなんの
何であんなに偉そうなのかよくわからん
ツイッターでかっこつけてるけどサングラスとニット帽外したらただの禿げたジジイだぞあいつ 橋口にさめだって事は次はエロ漫画家と組むのか?
愛上とも交流あるみたいだし相変わらずの顔の広さ さめだや愛上クラスのエロ漫画家10人集めてコミッションイベントしてくれたら絶対行くぞ豚 イキリオヤジに文句あるなら直接会っていえよ
流石に横田本人以外をここで叩くのはダサすぎるわ
スレの趣旨とも違うし 豚らんまの絵うめぇな
>>866
ツイート見る限り直接相手にするのが面倒タイプだろ
イキリの舎弟かな? >>867
話したこともねえよw
時々イベントで見かけるくらい
直接絡んだら面倒だからここで叩くって、お前バカ正直すぎる陰キャだな 自分が一番馬鹿なのにクソバカ連呼してて素直に草です ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています